憧れのインナーカラーをやってみない?
インナーカラーってなに?
インナーカラーとは、髪の毛の内側だけを染めるヘアカラーです。全体的に染めるわけではないので、職場がカラーNGのところでもこっそりとカラーリングを楽しむことができます。
また、内側のみを染めるため、普段は手を出しにくい「パープル」や「ブルー」などの奇抜なカラーにも挑戦できます!外側の髪の毛が暗ければ暗いほど内側のカラーが際立ちますので、外側のカラーは黒がおすすめです。
関連記事
インナーカラーの3つのメリット!
ショートヘアならチラ見せができる
ショートヘアなら、襟足からインナーカラーの「チラ見せ」ができることです。これはおしゃれさんが良くやっている上級者のやり方。これが髪を束ねた時や、耳に髪をかけた時にちらっと見えるのもいいですよ。ただし、職場にバレるかバレないかは別の話ですね。
アクセサリー感覚でイメチェン
アクセサリー感覚でおしゃれを楽しめるのがいいですよね!特にアクセサリーの素材で肌アレルギーを起こしやすく、アクセサリーの装飾をすることが難しい人には大きなメリットです。カラーは自分で好きな色を入れ、さりげなくチラっと見えるところがポイントです。
アレンジするとよりおしゃれに!
職場では黒髪を求められていても、休日にはインナーカラーを前面に引き出したアレンジヘアが楽しめまあす!特にミディアムヘアでまとめ髪にしてみたり、サイドのヘアを束ねてアップにするだけでも印象が違いますよ!髪全体を染める自信がないという人でも、ぜひチャレンジしてみては?
インナーカラー意外な落とし穴!デメリットは?
ブリーチを繰り返すため色が落ちやすい
インナーカラーにつきものが「色落ち」。髪の毛にカラーを入れるということは、一度ブリーチをすることです。ブリーチされた髪の毛は一度色素が抜かれているため、色を入れても色落ちしやすいデメリットがあるので覚えておきましょう。
髪の毛が乾きにくい
インナーカラーにとどまりませんが、髪の毛が乾きにくいというデメリットがあります。原因は、ブリーチをした髪の毛がダメージを受けているから。大切なキューティクルがはがれてしまっているため、髪の毛は水分がなくてパサパサ状態。その中に水分を含んでいるので、乾きにくいということ。つまり、水気が取れないスポンジという感じと表現したほうがわかりやすいでしょう。
インナーカラーは本当に職場でバレないの?
バレないようにインナーカラーしている人の声を集めてみました!
本当にインナーカラーはバレないのか、みなさんが1番気になるところですよね。Twitterで「インナーカラー 職場」と調べてみると、案外バレないとの声が多数ありました!筆者もインナーカラーをしているのですが、髪の毛を耳にかけなければ全くバレませんでした。
職場でインナーカラー可愛い言われて上がる⤴️
— るー (@01029ru_) June 4, 2018
団子の中に収納してれば何も言われない。
インナーカラーで表面の色とは少し明るい色内側に入れてるんだけど斉木さんのくすませ方がうまいからバイト先にバレてない( ¨̮ )
— なっち (@natch_pegasus) January 16, 2016
斉木さん大好き( ¨̮ )
髪染めたことバイト先の人に気づかれなかった(((^-^)))
— Shiori@ロマポル2days (@shiorinpg21) May 28, 2018
うつむいたらインナーカラー見えないからかな多分
インナーカラーをバレないようにするためには…
インナーカラーをバレないようにするため、「髪の毛をまとめる」「髪の毛を耳にかける」という行為はしないようにしましょう!特に髪の毛をひとつにまとめてしまうと、インナーカラー部分がしっかり見えてしまい、バレる確率が高まります。そのため、髪の毛をまとめなくても良い「ボブ」や「ショート」にすることをおすすめします!
ただ、ボブやショートでも耳かけをしてしまうとバレます。耳にかける仕草がクセになっている方も多いと思いますが、うっかり髪の毛を耳にかけてしまわないよう、注意してください。
職場でバレないインナーカラーって?
職場でバレないインナーカラーについては下記で詳しくご紹介しますが、基本的に「ブルー」「ネイビー」「パープル」などの落ち着いたカラーであればバレないようです。不安であれば、美容師さんに「職場でバレないようにして欲しい」と伝えてみましょう!バレにくいカラーを提案してくれたり、塗布する量を少なめにしてくれたり、様々な工夫をしてくれます。
バレやすいカラーってあるの?
ピンクやレッド、グリーンなど一般的に「彩度が高い」といわれるカラーはバレやすい傾向にあるため、注意してください。ただ、これらのカラーは黒髪と対照的なカラーですので、インナーカラーとして非常に可愛いカラーではあります。職場がカラーOKのところになることがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!
職場でバレないインナーカラー①黒×ブルー
落ち着いたカラーであるブルーは、職場でもバレにくいです。ブルーと一言にいっても、明るいものから暗いものまで幅広く存在しています。黒髪と出来るだけ馴染むようにするには、暗いブルーを選びましょう!ブルーは、かなりクールでかっこいい印象をもたらします。
職場でバレないインナーカラー②黒×ネイビー
ネイビーはかなり落ち着いたカラーであるため、黒髪によく馴染みます。バレにくいカラー第1位はネイビーである、といっても過言ではありません。「職場には絶対にバレたくない!」という方は、ネイビーをおすすめします。ブルーと似たような色ではありますが、ネイビーの方が深みがあって大人な雰囲気が漂います。
職場でバレないインナーカラー③黒×パープル
赤みのあるパープルは黒髪と相性が良く、黒×パープルのコントラストが非常にかわいいです!また、ブルーやネイビーに比べると、パープルは温かみのある色をしています。個性的ではありますが、その中に女性らしさも兼ね備えています。
職場でバレないインナーカラー④黒×グレー
明るいグレーだとバレる確率が高まりますが、落ち着いたグレーであればバレにくいです。黒髪にも馴染んでくれ、さりげなくインナーカラーを楽しむことができます。グレーには透明感があるため、髪の毛を綺麗に見せてくれる効果があります。
職場でバレないインナーカラー⑤黒×ブラウン
暗めのブラウンであれば、職場でもバレにくいです。ただ、ブルーやネイビーなどの寒色系に比べると、目立ちやすくはなります。どうしても暖色系のカラーが良い、暖色系のカラーが好みだという方は暗めのブラウンがおすすめです。
ヘアスタイル別のインナーカラー①ショート
髪の毛が短いと内側を隠す面積が少なくなるため、少々インナーカラーがバレやすい傾向にあります。そのため、美容師さんと相談してカラーを入れる場所を狭くしてもらうことをおすすめします。ワンポイントで内側にカラーを入れることもできるそうですよ!
ヘアスタイル別のインナーカラー②ミディアム
インナーカラーをするなら、ミディアムをおすすめします!髪の毛でしっかり内側を隠してくれますし、黒髪とインナーカラーのバランスが非常に良いです。ショートのように髪の毛が短くないため、仕事のない休日はヘアアレンジで楽しむことができます。
ヘアスタイル別のインナーカラー③ロング
ロングは、ショートやミディアムよりもカラーを入れる面積が広いです。そのため、巻き髪やヘアアレンジでインナーカラーを大いに楽しむことができるのですが、その代わりバレる確率が高くなっています。可愛さを取るか、バレにくさを取るか、どちらにするかはご自身でチョイスしてください!
インナーカラーが映えるへアアレンジ
仕事のない休日は普段は見せない内側を解放して、インナーカラーを思いっきり楽しみましょう!ここでは、インナーカラーを目立たせてくれる「おすすめのヘアアレンジ」をご紹介いたします。ファッションコーデに合わせて、ヘアアレンジしてみてください。
シンプルな耳かけ
1番シンプルなスタイルではありますが、簡単かつインナーカラーが際立つヘアアレンジです。ただ耳にかけるだけでも良いのですが、髪に少しウェーブをかけたり、ヘアアクセサリーをつけたりすると、より可愛さが増します。比較的髪が短いほうが似合うため、ショートやミディアムの方におすすめです。
ハーフアップ
ハーフアップは髪の毛の上半分をとってまとめているため、インナーカラー部分がしっかり見えます。黒髪とカラー部分のコントラストが強調されて、とても可愛いです。インナーカラーをしているなら、1度はやっておきたいヘアアレンジです。ヘアアクセサリーをつけたり、ゆるいウェーブをかけたり、幅広いアレンジが可能です。
ポニーテール
髪をひとつにまとめて上にあげるため、横からでも後ろからでもインナーカラー部分がしっかり見えます。どんなコーデにも合わせやすく、アレンジも簡単にできます。また、歩くたびにふわふわと揺れるポニーテールは、男性人気の高いヘアアレンジ!大好きな彼とのデートのときにおすすめです。
フィッシュボーン
三つ編みよりも細かく複雑なフィッシュボーン。黒髪とインナーカラー部分が混ざり合う、とてもおしゃれなヘアアレンジです。上品な見た目であるため、大人の女性にピッタリです。
お団子
お団子は髪の毛を全部上に上げているため、インナーカラー部分がしっかり見えます。お団子の上の部分と下の部分で色が変わり、とても個性的で可愛いスタイルになります!ヘアアクセサリーをつけても可愛いですね。
関連記事
オンオフで2倍楽しめる♪インナーカラーでバレないオシャレ!
いかがでしたか?職場でもバレないインナーカラーをご紹介いたしました。黒髪にインナーカラーをする場合は、落ち着いた色味(ブルー・パープル・ネイビー・グレーなど)がピッタリです!職場がカラーNGでもバレない可能性が高いため、ぜひチャレンジしてみてくださいね!