// FourM
Vwprhgctue9enymzsjld

キッチン

CATEGORY | キッチン

ご飯茶碗はどう選ぶ?毎日使うものなのでお気に入りを手に入れよう

2024.02.25

ご飯茶碗は使っていますか?、お気に入り茶碗に奮発してみては?北欧で人気の高級柄やスタイル、おすすめの焼き物などきっとお気に入りが見つかります、飽きなくて毎日のご飯を美味いしさが増すご飯茶碗を選びたいですね。素敵なご飯茶碗の中から選び方とおすすめをご紹介します。

  1. お気に入りのご飯茶碗を使っていますか?
  2. ご飯茶碗のおすすめの選び方-1.柄や素材
  3. ご飯茶碗のおすすめの選び方-2.手に持った感じ
  4. ご飯茶碗のおすすめの選び方-3.食べる際の感触
  5. おすすめのご飯茶碗-1.九谷焼の夫婦茶碗
  6. おすすめのご飯茶碗-2.高級な九谷焼
  7. おすすめのご飯茶碗-3.有田焼の富士山柄
  8. おすすめのご飯茶碗-4.エルメスのライスボウル
  9. おすすめのご飯茶碗-5.北欧ムーミン柄
  10. おすすめのご飯茶碗-6.北欧のアンティークなデザイン
  11. おすすめのご飯茶碗-7.北欧マリメッコ風
  12. おすすめのご飯茶碗-8.ご飯の美味しさが際立つカラフルさ!
  13. おすすめのご飯茶碗-9.ご飯とのコントラストがきれいな黒
  14. まとめ
引用: https://www.sempre.jp/img/detail/l/284258801.jpg
ご飯茶碗は毎日のように使います。ほかほかの美味しい白ご飯や季節の旬の食材を使った炊き込みご飯など、ご飯茶碗には毎日の食に対する思いがこもっていると言っても過言ではありません。ご飯の美味しさを感じられるようなお気に入りのご飯茶碗で食事をすることで、気持ちも豊かになり、よりご飯の美味しさを感じられる毎日を送れますよね。毎日使うものなので、ちょっと高級なものでも思い切って奮発してお気に入りを手に入れましょう。
ご飯茶碗は、柄や焼きなど自分のお気に入りがあればそれがいいですが、それ以外にも選び方としては、ご飯茶碗が手にしっくりとするのか?お箸が滑らかにお茶碗の中のご飯をすくってくれるのか?お茶漬けなどご飯茶碗を口に含んだ時の感触は自分のお気に入りの感触なのか?など、いろいろと選び方もあります。まずは選び方をご紹介してからおすすめのご飯茶碗をご紹介します。

関連記事

選び方としては、ご飯茶碗は通常瀬戸物でできていることが多いので、お気に入りの焼き物などを選びたいですよね。日本には昔から伝統を継いできた素敵な焼き物が多いので、自分のお気に入りの柄や焼き物を選ぶと長く愛着が持てます。その他の選び方としては、柄などお気に入りのものを選ぶと良いです。クラシックな和柄や北欧風の柄、シンプルな柄やカラフルなものなど、焼きによって色柄も豊富です。日本特有の焼きのものなどはちょっと高級になりますが、毎日使うものなので奮発してお気に入りのものを手に入れるのもよいですね。
ご飯茶碗は、手に持った感触も大切です。手にしっくりと馴染むか、持ちにくくないかなども毎日使うものとしては大切です。高級な焼き物は手に持った感じもなめらかで愛着が湧きやすいです。毎日使うものなので、ちょっと奮発して高級なご飯茶碗を選んでみるとより愛着がわいてきます。
ご飯茶碗の形はいろいろで、浅いタイプもあれば、深く丸いタイプもあります。また、縁が外側に反っているものなど、お茶漬けなどお茶碗を口に直接つける時に食べやすいタイプのものを選ぶのも大切ですね。高級な焼き物になると直接口につけた時の感触が違います。思い切って奮発して高級なお茶碗でお茶漬けを楽しんでみたいですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iT6U0So5L._SL1000_.jpg
加賀百万石360年の伝統美、九谷焼のご飯茶碗です。昔から受け継がれた焼きは、世界的に高く評価された高級感のある一品です。夫婦茶碗で、同じ色合いのものもあれば、女性用と男性用色違いなどもあります。ほんわか淡い色合いと、手にとった感じがちょうど良い重みがあり、手にしっくりとくる感じがいいですね。
九谷焼 夫婦茶碗 釉彩
価格 ¥ 4,050
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51C0X-vCYrL._SL1001_.jpg
九谷焼きと言ってもピンからキリまであります。こちらの九谷焼はかなり高級な品なので、思い切って自分にご褒美感覚で奮発しないとなかなか手が出ない高級品です。同じ九谷焼きでも焼きが違うとお値段も随分と変わってきます。透き通るような陶磁器に鮮やかな色合いの柄がとても素敵です。毎日使うものなので、うんと奮発して高級なご飯茶碗を買うと、ご飯もより一層美味しさが増しますね。
九谷焼 ご飯茶碗 唐草
価格 ¥ 306,070
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51kVXqB5UBL.jpg
デザインはモダンな雰囲気ですが、色が鮮やかな群青色で和を感じられるお茶碗です。400年も伝統を受け継がれている有田焼ならではの美しい色合いです。お茶漬け茶碗としても最適な縁がちょっと外側に向いているタイプです。毎日の食事の美味しさを感じられる一品てなることでしょう。
茶碗 : 富士山 茶漬(青)/有田焼
価格 ¥ 1,524
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Y8Yo5v5lL._SL1000_.jpg
フランスの高級ブランドエルメスからもライスボウルとしてご飯茶碗が出ています。落ち着いた白とグレーの柄が高級感があります。お茶碗の柄の下の部分にはエルメスのロゴが記されています。プレゼントにも喜ばれそうだし、自分用に奮発してもよいですよね。
エルメス HERMES モザイク ヴァンキャトル プラチナ 190ml ライスボウル ペア 035084P2 [並行輸入品]
価格 ¥ 27,986
北欧の人気キャラクターと言えばムーミンですね。子供っぽいキャラクターではなくおしゃさのあるムーミンのご飯茶碗ならば、毎日のご飯の美味しさも格別になること間違いなしです。お気に入りのムーミンの柄のお茶碗で食卓を華やかにしましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51EvefGM-lL._SL1000_.jpg
ムーミンのキャラクターの中でもスナフキンのファンは多いと思います。スナフキンのご飯茶碗は、落ち着いたナチュラルな雰囲気のあるお茶碗にスナフキンのイラストが書かれています。素材はゼロストーン。ゼロストーンとは、ストーン生地に独自の釉薬を施したことにより吸収性のほとんどない陶器に仕上がります。風合いがストーンならではの温かみがあります。
ムーミン zerostone ライスボウル スナフキン MM923-312
価格 ¥ 1,080
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41qtbYlh4CL.jpg
北欧の人気キャラクタームーミンと日本の波佐見焼がコラボしたお茶碗です。波佐見焼は、江戸時代に長崎県波佐見で焼かれていた庶民に人気の日常使いの食器です。北欧でおなじみのムーミンが筆で描かれ、和の雰囲気となっています。底部分もしっかりとしているので、しっかりテーブルの上に座ってくれます。
MOOMIN×amabro SOMETSUKE -CHAWAN- [ Raining ] 波佐見焼 茶碗
価格 ¥ 2,160
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gDWiO1laL._SL1202_.jpg
どことなくほっこりとする懐かしいアンティークのような色合いとデザインの北欧風お茶碗です。深型でまるいフォルムが一見小さく見えますが、たくさん入るタイプです。手にもしっくりとくる丸みがかわいいお茶碗は、子供にもよさそうですね。
波佐見焼 茶碗/飯碗 アンティーク レッド 約φ 11cm xH 6.8cm 255cc
価格 ¥ 1,153
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20160410/10/salondea0319/e9/28/j/o0480036013616419950.jpg?caw=800
北欧の人気ブランドマリメッコ風のお茶碗もかわいいですね。これならば、ご飯だけではなく、サラダなどを入れたりしてボウルとして使っても良いですね。マリメッコからはご飯茶碗としては発売されいないようですが、ボウルをご飯茶碗の代わりに使っている人もいますよね。一人暮らしやあまり広くないキッチンに住んでいる方にはあまりたくさんの種類の食器は必要ないので、ご飯茶碗と他のものを兼用できれば、食器を置くスペースの節約もできますね。
marimekko マリメッコ UNIKKO ウニッコ ボウルMサイズ0.5L(ホワイト×レッド)
価格 ¥ 4,860
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WvCJeR13L.jpg
鮮やかな色が食欲をそそる美濃焼きのご飯茶碗です。真っ赤なお茶碗に真っ白なご飯を入れてご飯の美味しさも際立ちますね。手作りなので、釉薬のつけ具合や釜の中の置く位置などでふたつと同じものを作ることができない良さがあります。同じものを買ってもそれぞれに表情が微妙に違ってくるのがよいです。
松助窯 手作り カラフルご飯茶碗 赤
価格 ¥ 1,480
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61sq10gaGtL._SL1000_.jpg
黒いご飯茶碗は、ホテルやレストランなどで使っていることが多いですが、白いご飯とのコントラストがきれいに見えるので、ご飯がより美味しそうに見えます。美濃焼のちょっとぼこぼこっとした感触が和食とよく合い、おしゃれな食卓を演出してくれることまちがいなしです。丸いころんとしたフォルムは、手にしっくりとあって持つ感触もよく、思っているよりたくさんご飯がお茶碗に入りますよ。
山下工芸(Yamasita craft) 新生黒マット水晶シリーズ 美濃焼 茶碗 大 12.8×12.8×7cm 11485240
価格 ¥ 432

関連記事

引用: https://www.maruetsu.co.jp/recipe/cookimg/4156.jpg
いかがでしたか?ご飯茶碗も身近に手に入れられる価格のものから超高級なものなど、なかなか手が出ない場合もありますが、毎日使うものなので思い切って奮発してお気に入りのお茶碗を使いたいですね。お気に入りのお茶碗で食べるご飯の美味しさはまた違ってきます。感触や口触りなどでご飯の美味しさを感じられるものを選んでみてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://livedoor.blogimg.jp/neofuku2006-kankeinai/imgs/7/a/7adc16c0.jpg