セリアとは?

セリアは人気の高い100円ショップです。価格は100円ですが、価格以上の価値の高い商品が多く、100均の中でもおしゃれなアイテムが多いということで、幅広い年齢層の方から指示を得ています。とくに主婦などの女性に人気が高く、消費者の声で生まれた商品も多く存在するそうです。創業以来、多くの方から愛されるショップとなり顧客満足度は4年連続1位を獲得しています。
また、セリアは日本製の商品が多いのも魅力のひとつ。100円なのに国産というのはありがたいですよね。安いというだけでなく、おしゃれなデザイン性の高いものが多く揃っているので、日用品の良いものを安く購入できる100円ショップです。コスメやコスメの収納グッズももちろん扱っています。コスメ収納という名目の賞品でなくても、コスメの収納として使えるものはたくさんあります。アイデア次第でデザイン性も利便性もよく使うことができます。

関連記事
2018年おすすめ!セリアの化粧品&コスメ収納ケースをご紹介!

そんなセリアから出ているコスメやコスメの収納用品をご紹介していきます!100均の商品なのに、100均のものだと思えないリップやチークなどのコスメや、おしゃれにコスメを収納するセリアのアイテムを使ったアイデアなどもご紹介します!


2018年おすすめ!セリアの化粧品
①アニマル チーク
こちらはネットでも話題になっているセリアから出ているチークです。チークは1色ではなく何色か持っておきたいコスメですので、100均でチークを購入できるのはとてもお得で嬉しいですよね!アニマルチークという名の通り、ヒョウ柄のパッケージが印象的。コテコテにデザインされたものではなく、クリアのケースにヒョウ柄があしらってあるだけなので、シンプルで可愛いチークです。
カラーは2色あってピンクとピーチです。ピンクは王道のピンクで、ふんわりと血色感を出すことができます。可愛くてわかわかしい印象に仕上がります。ピーチはコーラル系のピンクなので、少し大人っぽくまとめたい時や、オレンジ系やベージュ系のリップなどをつけるときにおすすめです。ブラシはないので、チークを手にとって指でつけるか、お持ちのブラシでつけるかになります。

② クレヨンリップ

こちらはクレヨン型のリップで、見た目もかわいいセリアのリップです!光沢感のあるみずみずしい唇を演出します。軽く滑らかな塗り心地なのに、べたつかない軽いつけ心地です。クレヨンリップなので、口角までしっかりと描きやすく、シャープナー不要のくり出し式なので、手軽に使えて化粧直しもチャチャッと簡単にできちゃいます。見た目も可愛くいて、100均のものとは思えないリップです。色は5色あります。
カラーが持続しやすいのも特徴です。長時間色を保つので、乾燥が気になったらお持ちのグロスなどを乗せれば、塗りたてのカラーが持続します。まだ持っていないリップのカラーをセリアで揃えてみてはいかがですか?

③アイブロウ パウダー

使い勝手がよくて人気なのがセリアのアイブロウパウダー。カラーパターンはナチュラルブラウン・ライトブラウン ・ダークブラウンの、全部で3種類あります。髪色や好みに合わせて選ぶことができます。薄いカラーと濃いカラーの2色が組み合わせてあるので、綺麗なグラデーションで眉毛を書くことができます。
100均コスメなのに、色が黄色っぽくなったり赤っぽくなることもなく、きれいに眉毛がかけると口コミでも大人気です。ミラーもブラシも付いているので、化粧直しに持ち歩けるのも便利です。コスパがよく優秀なので、試してみる価値ありです!

2018年おすすめ!セリアのコスメ収納ケース
①仕切りケース

セリアでコスメの収納におすすめなのが、こちらの仕切りケースです。シンプルな見た目で、仕切りまでしっかり付いているので、コスメなどの細かいものをしまうのに最適です。また、こういったプラスチックの素材なら、コスメで汚れてしまった場合、すぐにふき取ったり洗うことができて気持ちよく使い続けられます。このボックスをそのまま引き出しの中に入れてしまえば、すっきり収納できます。引き出しの中も汚れなく安心です。仕切りがあるだけで引き出しもすっきりしますよ!使うときは引き出しからすぐに出せるのですっきりして邪魔にもならずに使えます。

仕切りは4マスだけではなく、6マスや8マスもあります。高さも変わってくるので、しまいたいコスメの高さや大きさによって変えて収納しましょう。低めの8マス仕切りケースなら引き出しにも入りやすいでしょう。低いものにはチークやアイシャドウなどのパレットなどを入れて、高さのあるものにはペンタイプのリップやアイライナー、ブラシなど立てて入れることができます。シンプルなのですっきり見えておすすめです。
②仕切りつき収納コスメボックス

さきほどの仕切りケースをセリアで購入できるケースに入れて収納するのもおすすめです。そとのケースは薬ケースとして使われるようなこちらのボックスケースです。中に4マス仕切りケースを入れることができるので、さきほどのペンシルタイプのリップやアイライナー、そしてブラシなどを立てて入れたケースをさらにこちらのボックスに入れるとすっきりします。

③アクリルケース

そして、今流行っているのがこういった透明のアクリルケースでコスメをお店のようにディスプレイして置く収納です。無印などにも売っているアクリルの引き出しの付いたケースですが、セリアではシンプルなアクリルケースを揃えることができるので、たくさんコスメを持っている方は、他のブランドのアクリルケースと組み合わせて収納するのも便利です。
アクリルケースにコスメをきれいに収納すると、メイクアップアーティストになったような気分になりますよ!女子が大好きなコスメをディスプレイできますし、どこに何があるのか見てすぐにわかります。

セリアのアクリルケースをこのように重ねると、すっきりします。チークやシャドウ、パレットタイプのものなど、可愛いものは上の方に入れて、ペンシルタイプやブラシなどは、下の方に入れるとすっきり見えます。使わないときは引き出しにしまっておくのももちろん良いでしょう。可愛いコスメが多いなら、そのまま引き出しに入れずに置いておきたいですよね!
④アクリルディスプレイスタンド

また、こういったアクリルディスプレイスタンドもおすすめです!お気に入りのコスメやクリームタイプのものなどを可愛らしくディスプレイすることができます。
関連記事
セリアはコスメもコスメ収納ケースも充実!きれいにコスメを収納しよう!

いかがでしたか?セリアにも優秀なコスメがあったなんて、使いたくなりますよね!100円で購入できるので、試してみてくださいね!また、化粧などを汚く収納してしまっていると、美容運が落ちてしまうそうです。可愛くなりたい!綺麗になりたい!とコスメを揃えている女性は、ぜひコスメを綺麗に収納するようにしてみましょう。美容運がアップするかも?セリアのコスメ&コスメ収納、ぜひ参考にしてくださいね!
