子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方
子供たちの大人気な働く車。パトカー、トラック、バスなどの働く車やブルドーザーや電車や飛行機などお子様の大好きな働く車を折り紙で作ってあげると子供たちもわ~っと歓声をあげ喜んでくれることでしょう。
今回は、子供の子ココロをわしづかみにする働く車の作り方のご紹介させていただきます。
折り紙に興味がある方はこちらの関連記事
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<働く車① パトカー 平面>
子供に大人気の働く車。パトカー。ミニカーとかでも人気のパトカー。パトカーかっこいい!とパトカーファンの子供には大興奮間違いなしですね!折り紙でパトカーを作る作り方は下記になります。
1.たて・横それぞれ半分ずつに折ります。2.折り紙の色のついてる方ではなく白側の方を表にして下方から真ん中の折れ線に沿って半分に折る。3.折り返して出てきた黒い部分の両端に直角三角形を作るような感じで折る4.裏返します。5.上の部分を真ん中の折れ線に沿って半分に折る6.左右の部分が、車の前後になる為適度な角度をつけて裏側に折り返す。7.パトカーの窓をサインペンなどで書けば完成☆
応用すれば立体パトカーも!?気になる方は調べてみてくださいね!
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<働く車②消防車 平面>
真っ赤な消防車はかっこいいですね!男の子に人気の消防車!消防車大好き!ってお子様にはきっと大人気間違いなしですね。
車体部分(赤い折り紙を使って)
①始めに折り紙を用意します。赤とグレーを用意します。グレーの折り紙は半分にあらかじめきっておきます。
②赤い折り紙を半分に折ります。③さらに半分におります。④全部元に戻します(開く)⑤次に端から真ん中に向かい折ります。⑥反対側も同じように真ん中に向かいおります。⑦横向きに向かい真ん中に向かい折ります。⑧右側を真ん中から端にかけて三角に折ります。⑨その後真ん中から半分に折ります。⑩その後真ん中から左上に折ります。⑩いったん広げて真ん中からたて半分に折ります。⑩ひっくり返して真ん中から端に向かって三角に折っていきます。(裏面の三角と重なるように)⑪点線で半分に折ってしっかり折り目を付け戻します。⑫はさみで切込みをいれます。⑬広げて点線で半分におります。⑭向きを変え点線で折ります。⑮反対側も同じように折ります。⑮上の一枚を点線で手前に折り返します。⑯うえになってるのを上にしたになってるのをしたにへこませながらおっていきます。⑰車の部分の完成
はしごを使って(グレーの折り紙)
①半分に切られているグレーの折り紙を長方形に縦半分に折ります。
②広げます。
③真ん中に向かい折ります。
④反対側も同じように折ります。
⑤半分に折りしっかりと折り目を付けて戻します。
⑥長方形になっている右端を中央に向かい折りめをつけて戻します。
⑦下の方から上へ向かい三角に折りしっかりと折り目を付けたら戻します。
⑧反対側も同じように折り戻します。
⑨画像のようにつまみながらつぶします。
⑩つまんだ部分を下に向かい折ります。長方形に半分に折ります。
⑪はしごのできあがり☆
完成したはしごを赤い消防車のくるまの部分にはさむと、男の子の大好きな働く車、消防車のできあがり☆
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<働く車③ ブルドーザー>立体
建設現場で穴を掘ったり、土砂を運んだりするブルドーザー。暑い太陽の中でも必死になって頑張ってるブルドーザーもこどもたち目線から見てかっこいい働く車のひとつですね。
そんなブルドーザーを折り紙を立体で作る作り方をご紹介いたします。
簡単にブルドーザーの本体部分を作る作り方
①上下を半分に折って開きます。②上下の淵を真ん中の折り目に沿って折ります。③左側の角を真ん中の折り目に合わせて三角に折るようにする。④上下の淵を真ん中の折り目に沿い折ります。⑤内側を広げ上下それぞれの淵に合わせております。⑥裏返します。⑦三角の反対側の部分を全体の1/3程度内側に織り込みます。⑧三角の先端を織り込んだ部分に差し込みます。⑨たたまれている紙の一番下の部分を引っ張り形を整えます。⑩反対側も同じように折ります。形をキレイに整えるようにします。
簡単にブルドーザーのブレードの部分を作る作り方
①上下を半分に折って開きます。②上下の淵を真ん中の折り目に沿っております。③左右の淵を合わせて半分に折り、折り目を付けます。④折り目に沿って半分に切ります。⑤上下のはじを真ん中の折れ線にそって半分に折っていきます。⑥左側のはじから全体の幅の1/3程度内側に折り目を付けるようにします。⑦3つの折れ目を同時に折り曲げるようにします。⑧平らな部分の先端を5ミリほど折り曲げるようにします。⑨ひっくり返して長方形の部分を先に作った本体部分のすきまに差し込んでできあがり☆
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<働く車④ バス>平面
バスも子供に人気の働く車の一つです。バスに乗ってお出かけした時に運転手さんがかっこいい!「ぼくも大きなバスを運転してみたい!」そのように思うお子様も多いのではないでしょうか?バスははたらく車の中でも簡単に作ることができるので、コツさえ掴めばお子様でも簡単に折ることができるのではないでしょうか?
バスの折り紙での作り方をご紹介させていただきます。
①折り紙を半分に折り折り目をつけてパッと開きます。②下から上に向かい半分に折ります。③半分に折った2枚のうち上1枚のみをさらに半分に折ります。④重なった半分の上2枚の両端に直角三角形を作るイメージで折っていく。⑤裏返します。⑥ペンでタイヤの部分を黒く塗ったり、バスの小窓を書きます。⑦完成
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<働く車⑤トラック>平面の作り方
頼もしいイメージのはたらく車のひとつ「トラック」。トラックにかっこいいと憧れを持つお子様も多いことでしょう。たくさんの荷物を運んだり、飲み物を運んだりとかっこいいトラック。
トラックも子供にとって比較的作りやすいはたらく車のひとつです。そんなトラックの作り方についてご紹介させていただきます。
①たて・横半分に折り折り目をつけます。
②下半分をさらに横に均等に3分割して、下1/3の部分のみ折り返していく。
③折り返した過度の部分を三角形に折り返す。(タイヤ部分になります)
④裏返します。
⑤上半分を横に均等に3分割して上2/3の部分のみ折り返します。
⑥折り返した部分の右側を上方向にむけて三角に折ります。
⑦右側の部分を角度を付けて内側に折り返します。
⑧ペンでトラックの窓やデザインを書いたら完成☆
子供の好きな乗り物を簡単に折り紙で作る作り方<特別編 自家用車>平面の作り方
①斜めに(三角)に折りめをつけます。
②上下の角を折り目に合わせるように折ります。
③上下に合わせるように折ります。
④ボートのような形になります。
⑤上の淵を中央の折り目に合わせております。
⑥端から3/4くらい折り返します。
⑦折った部分を開いて3の状態に戻します。
⑧中を開いて4で付けた折り目に合わせておりこみます。
⑨5でつけた折り目に合わせて折り込みます。
⑩右端を斜めに折ります。
⑪角を後ろ側へ折り込みます。
⑫折り目を付けたら開きます。
⑬中を開いて内側へ折り込みます。
⑭もう一度折り返します。
⑮下の白い部分を内側に折り込んでタイヤの形にするようにします。
⑯左端の部分を中央に折るようにする
⑰右側も内側に折り込む
⑱完成☆
その他の立体の働く車のご紹介
折り紙を探してみると、折り紙コーナーの並びにトミカの車が作れちゃう折り紙が販売されていました。
そんな素敵な代物もあるので、こちらを利用すると立体のかわいい働く車を作ることができると思います。その他にも立体の働く車の作り型を見つけましたので参考にご覧ください。
折り紙で作るはたらく車<平面・立体> まとめ
いかがでしたでしょうか?雨の日やお外に出れない時簡単に作ることができるのもありますので、お子様と折り紙ではたらく車を一緒に作ってみても楽しいと思います。