// FourM
Vadgmdeddnhxznx0aa3m

DIY・ハンドメイド

CATEGORY | DIY・ハンドメイド

スーパーボールの作り方まとめ!洗濯のりや絵の具で簡単に作るコツは?

2024.02.25

子供も大好きなスーパーボールの簡単な作り方をまとめました。洗濯のりを使った定番の作り方から、絵の具など洗濯のり以外のものを使った変わったスーパーボールの作り方までたくさんあります。どれも簡単で楽しいので、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. 子供と一緒に!スーパーボールを作ってみよう!
  2. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|材料
  3. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|①プラスチックコップに洗濯のりを入れる
  4. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|②洗濯のりの中に絵の具を入れてかき混ぜる
  5. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|③もう一つのプラスチックコップに水と食塩を入れる
  6. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|④食塩水を洗濯のりに入れてよくかき混ぜる
  7. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|⑤割り箸についた塊をとり丸める
  8. 洗濯のりと絵の具で!簡単なスーパーボールの作り方|3つのポイント
  9. 洗濯のりと絵の具以外でも作れちゃう!簡単で意外なスーパーボールの作り方!
  10. 洗濯のりと絵の具以外でも!簡単で意外なスーパーボールの作り方①|液体のり+水性ペン
  11. 洗濯のりと絵の具以外でも!簡単で意外なスーパーボールの作り方②|スライム
  12. 洗濯のりと絵の具以外でも!簡単で意外なスーパーボールの作り方③|おゆまる
  13. 洗濯のりと絵の具以外でも!簡単で意外なスーパーボールの作り方④|型付き手作りキット
  14. まとめ
ぴょーんと跳ねて楽しいスーパーボール。色付きも透明も、ラメ入りもどれも可愛くてワクワクしますよね。そんな縁日でもおなじみのスーパーボールを簡単に手作りできるって知っていましたか?子供と一緒に楽しめるスーパーボール作りについて、作り方やコツをたっぷりご紹介します。費用も安く済むのでぜひ楽しんでくださいね!

関連記事

まずは、スーパーボールづくりの材料についてご紹介します。スーパーボール作りに必要な材料はとてもシンプル。洗濯のり・塩・水・絵の具・プラスチックコップ(紙コップでも可)・割り箸・キッチンペーパーです。透明のスーパーボールにしたい人は、絵の具は無しでもOKです。キラキラしたスーパーボールを作りたい人は、ラメを入れても素敵です。
引用: https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/wp-content/uploads/2018/05/fe1858fb079d517f543c10e4d2ea093d.jpg
Iuwifqibwyoje0zihuqf
引用: https://www.instagram.com/p/BuiX3FnnG4-/
ここからはスーパーボールの作り方です。まず、プラスチックコップを2つ用意して、片方のプラスチックコップに洗濯のりを半分ほど入れます。
引用: http://kodokoko.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/20160823_082205-768x633.jpg
U7eajkicynjah7uyfsmw
引用: https://www.instagram.com/p/BvVdqotnHH7/
次に、洗濯のりを入れたプラスチックコップに、好きな色の絵の具を入れて割り箸でよくかき混ぜます。溶けきれない絵の具がないように、様子を見ながら少しずつ入れることがポイントです。よくかき混ぜることで色ムラのない綺麗なスーパーボールを作ることができますよ。ラメ入りを作りたい人は、ここでグリッターなどを入れてくださいね。透明なスーパーボールを作りたい人は、絵の具を入れなくてもOKです。
引用: https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/wp-content/uploads/2018/05/d522de2519219684cbd93ff11a152700.jpg
次に、もう一つのプラスチックコップの半分くらいまでにお水を入れ、さらに大さじ二杯ほどの塩を入れます。別の割り箸を使ってよくかき混ぜてしっかり食塩水を作ります。
引用: http://kodokoko.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/20160823_085523-768x576.jpg
しっかり混ざったら、食塩水を洗濯のりに全部混ぜて少し放置してからよく割り箸でかき混ぜます。混ぜていると割り箸にかたまりがついてきますよ。このかたまりがスーパーボールになります。
引用: http://kodokoko.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/20160823_082428-768x543.jpg
Ad2ctwqufz4277yac6vw
引用: https://www.instagram.com/p/BvlSAJunuUr/
割り箸にかたまりがたくさんついてきたら、そのかたまりを手で取り、キッチンペーパーでしっかり水気を取りましょう。そして、手のひらで転がしながら丸めます。綺麗な丸を作ることができるのが一番ですが、いびつな形でも予測不能な方向に跳ねる面白いスーパーボールになるので返って面白いかもしれません。
綺麗に丸めることができたら、そのまま自然乾燥させて固まったら完成です。すぐに乾かしたいときには、ドライヤーを使うと便利です。
ここまでスーパーボールの作り方をご紹介しました。とてもシンプルで簡単な作り方ですが、最初は思うように作れないという人も少なくありません。そこで3つのスーパーボールづくりのコツについてご紹介します。

作り方のコツ①:よくかき混ぜる

コツの1つめは、よくかき混ぜるということです。スーパーボールづくりでは、洗濯のり+絵の具をかき混ぜるステップと、食塩水をかき混ぜるステップ、食塩水と色付き洗濯のりをかき混ぜるステップがあります。どれもしっかり混ぜることが大切ですが、特に洗濯のりと絵の具をしっかりかき混ぜることが大切です。絵の具が溶けきれずダマになっていると型崩れが落ちてしまいます。なかなかうまく作れない人は、透明のスーパーボール作りから初めても良いかもしれません。

作り方のコツ②:食塩水を入れたら少し放置する

作り方のコツ2つめは、洗濯のりに食塩水を入れた後、2〜3分ほど放置することです。そうすることで洗濯のりがまとまりやすくスーパーボールのもとになるかたまりを大きく取り出すことができます。

作り方のコツ③:水分はしっかりとる

3つめの作り方のコツは、スーパーボールのかたまりを取り出した後に、しっかり水分の拭き取りをすることです。拭き取りが足りないまま丸めてしまうと綺麗に丸まらず、ひび割れを起こしてしまいます。かたまりを丸めるときにも、少し強めに絞りこんで水分を出すイメージで丸めると綺麗にすることができますよ。
洗濯のりと絵の具を使ったスーパーボール作りが主流ですが、実はそれ以外にもスーパーボールを作る方法がいくつかあります。作りたいデザインや楽しみ方によって、自分にあったスーパーボールづくりを選べるので、ぜひ参考にしてくださいね。
スーパーボールづくりでは、PVA(ポリビニルアルコール)という成分が入った洗濯のりを使いますが、工作などで使う液体のりでも作ることができます。そして色付けも、絵の具ではなく水性ペンを使うことも可能です。プラスチックコップの底に水性ペンで好きな色を塗り、その中に液体のりを入れて割り箸でかき混ぜると着色することができます。もちろん透明や透明+ラメ入りでもOKです。その後の作り方は洗濯のりの作り方と同様です。
子供と様々な実験をしながらスーパーボールづくりを楽しみたい人には、スライムがおすすめです。スライムは、洗濯のりとホウ砂、水で作ることができます。そのスライムに、塩をかけることで水分が抜けてきてかたまりになり、丸めることでスーパーボールになります。最初はネバネバしていたスライムが、塩をかけるだけで飛び跳ねるスーパーボールになる過程が不思議で面白いのでおすすめです。スライムも子供に人気のおもちゃなので、半分ずつ作っても楽しめますね。
子供に人気のプラスチック粘土「おゆまる」もスーパーボールになります。作り方は簡単で、好きな色のおゆまるをお湯で柔らかくして丸めるだけです。様々な色を混ぜてカラフルなスーパーボールを作ることができるので、より楽しく作れそうですね。おゆまるには、透明を含めて12色のバリエーションがあり、アクセサリー作りなど様々な手作りを楽しめるので、手作り好きな人におすすめです。
最後は手作りキットのご紹介です。このスーパーボールの手作りキットは、なんとセリアなどの100均で購入することができます。しかも型付きなので、丸い型のおかげで綺麗に作ることができるという嬉しいポイントもあります。作り方も簡単で、丸い型の上部に空いている穴から好きな色の粉を入れ、型の8分目くらいまで粉を詰めたら、水を入れた大きめのボウルに沈めて3分ほど水の中に放置するだけ。3分経って型を取り出し、開くと固まったスーパーボールができています。
粉で作るスーパーボールは飴の様にキラキラしているのが特徴です。100均で買えるキットには、透明の粉は無いようですが、カラフルな模様がかわいいスーパーボールになりますよ。見た目が綺麗で質の高いスーパーボールを作りたい人におすすめです。

関連記事

いかがでしたか?縁日の定番のスーパーボールを手作りする方法やコツ、様々な作り方をご紹介しました。洗濯のりと絵の具を使った定番のスーパーボールの作り方から、科学の実験みたいで楽しいスライムから作る方法、おゆまるや型付きのキットを使った方法など様々でしたね。作る過程を楽しみたい人にはスライムから作る方法、見た目がかわいいカラフルなスーパーボールを作りたい人には、おゆまるや型付キットを使った方法がおすすめです。材料も安いスーパーボール作り、ぜひ楽しんでくださいね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bkm27JSB6qc/?tagged=%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%BE%E3%82%8B