// FourM
Vtrycipcawk8cnbvrleg

値段(V)

CATEGORY | 値段(V)

コピック初心者向けおすすめの買い方!種類や値段・基本の色セットをご紹介!

2024.02.25

カラーイラストにコピックを使いたいけど何色を買えば良いかわからない…とお悩みの初心者の方へ。今回はコピックの種類や値段、基本色セットなど、初心者におすすめのコピックの買い方をご紹介します。コピックチャオ、コピックスケッチのおすすめ基本色セットなど。

この記事に登場する専門家

Zyeidugthwnbgcj6xk3f

vivre編集部

編集者M

美容・コスメ・100均が好きな現在子育て中のワーママ。
趣味は娘とカフェ巡り。現在、DIY記事が気になりすぎてDIYに挑戦しようかと迷い中の日々。

  1. アナログカラーイラスト初心者におすすめのコピック
  2. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方
  3. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方①コピックチャオ 基本12色セット
  4. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方②コピックチャオ 36・72色セット
  5. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方③コピックチャオコラボセット
  6. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方④コピックスケッチ ベーシックセット
  7. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方⑤カードキャプターさくらセット
  8. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方⑥バラで揃える
  9. コピックの種類や値段・基本の色セットは?コピック初心者向けおすすめの買い方⑦コピッククラシック・ワイド
  10. コピックで楽しくお絵かき

アナログのカラーイラストでコピックを使いたいという方は多いと思います。マーカーのように塗れるコピックはカラーインクや水彩絵の具などに比べて初心者さんも手が出しやすいのではないでしょうか。筆やパレットなど用意する必要も無く、コピックのみでイラストが完成するのも魅力ですよね。今回はそんなコピックについて、初心者さん向けのおすすめ買い方などまとめていきたいと思います。

コピックとは

コピックは、Tooグループが開発したアルコールマーカーのブランドで、プロダクト/建築/ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション/マンガ、絵画からホビー・クラフト系でも利用されている汎用性の高い優れた製品です。 現在は50ヶ国以上に出荷されており、世界中に愛用者のいる日本の代表的なアルコールマーカーとなっています。

コピック公式サイトより

初心者からプロまで

Suowtgzgkp1rjbnoz7eg
引用: https://www.instagram.com/p/BvUI-gbgHEf/

コピックは初心者でもカラーイラストを楽しめる便利なアイテムですが、もちろんプロの漫画家やイラストレーターの愛用者も多いです。ちょっとしたラクガキから本格的なカラーイラストまで仕上げられるコピック。これから漫画やイラストを真剣にやっていきたいという方もコピックに慣れておくと色々と役に立つこともあると思います。ちなみに筆者はコピックより水彩絵の具派なのですが、部分的にコピックを使ったりちょっとしたイラストを仕上げる時にコピックを活用しています。

コピックと言えばCLAMP作品を想像する方も多いのではないでしょうか。レイアースやカードキャプターさくらなどの美麗イラストもコピックで描かれたものなんですよ。

関連記事

さて、いざコピックを使ったイラストに挑戦しようと思ってもコピックにはどんな種類があってどの色を買えば良いのか迷いますよね。実際コピックにはいくつかの種類があり、カラーも何百色とあります。これからコピックデビューしようという初心者の皆さんに向けて、どんな買い方が良いのか筆者なりにご紹介していきたいと思います。コピック選びにお悩みの方の参考になれば幸いです。

初心者さん向けのコピックの買い方としてまずご紹介したいのが「コピックチャオ」基本の12色セットです。後述しますがイラスト向けのコピックには「スケッチ」と「チャオ」があり、初心者さんにはチャオがおすすめと一般的に言われています。

コピックチャオは全180色で値段は各250円(税別)。何色を買ったら良いかわからないという方はとりあえず基本の12色セットを買っておけばある程度のカラーイラストが描けます。少ない色数でも塗り重ねることで多彩なカラーリングが表現できるので、迷った時はコレを買うのがおすすめです。値段は3,000円(税別)。ちなみにセットだからと値段は安くなりません…。

コピックチャオ基本の12色セットを使って描いたイラストのメイキング動画です。肌色系の使いやすい色が入っていること、そしてビビッドカラーが少なめというのが印象です。初心者の方はコピックに慣れるという意味でも基本のセットはおすすめですね。

数量限定コピックチャオ コピックデビューセット

数量限定ですが、初心者向けのデビューセットも販売されています。初心者に使いやすい色組10色に加え、コピックマルチライナー2本とスケッチブック、塗り絵、ミニガイドなどセットになっていて、すぐにコピックイラストを描き始めることができます。数量限定なので文具店や画材店など取り扱いが無いかもしれませんが、公式通販サイトでは在庫ありとなっていますのでよかったらチェックしてみてください。値段は3,499円(税込)です。

コピックチャオのセットは基本の12色セットやデビューセットの他に、36・72色のセットも販売されています。初心者の方でも多めに色を揃えたい場合は36色のセットから始めるのも良いと思います。36色セットは「A~E」セットがあり、A~E全てのセットを揃えると全180色が揃うという仕組みです。描きたいイラストのイメージに合わせてセットを選んでみてください(わからない場合は直感的に選んでみるのも個人的にはおすすめ)。ただ36色セットの値段は9,000円とお高くなりますので慎重に選ぶことも大切です。

こちらは番外編的ですが、人気作品やイラストレーターとコラボしたコピックチャオのセットが販売されることもあります。好きな作品とコラボしている時はこういったコラボ商品をゲットしておくのもおすすめ。塗り絵感覚でコピックに慣れるのも楽しいと思います。

ここからは「コピックスケッチ」についてご紹介します。コピックと聞いて最初に思い浮かべるのはこのコピックスケッチという方が多いかもしれません。

「チャオ」と「スケッチ」の違い

このようにコピックチャオとの違いがあるのですが、ペンの握りやすさや値段の安さからコピックチャオのほうが初心者向けと言われています。だからと言って初心者さんがスケッチに手を出していけないわけではなく、値段など気にしないという場合はスケッチでコピックデビューするのでも全く問題ありません。ちなみにコピックスケッチは全358色あり、値段は各380円(税別)となっています。チャオより130円高いので、本数が多くなると結構な値段の差が出てきますね…。

コピックスケッチ ベーシックセット

初心者さんにおすすめのコピックスケッチは12色・24色・36色のベーシックセットです。チャオと同じように、ベーシックセットには初心者でも使いやすい基本色が揃っています。一番おすすめの12色セットは「A~C」セットあり、コミックイラスト向けのセットはBセットとなっています。肌の表現色や各色相がバランス良く揃っているセットです。12色セットの値段は4,560円(税別)と、やはりお高いですね…。

コピックスケッチの12色セットA~Cセットを使ったカラーイラストのメイキング動画です。プロによる神業が披露されているので、自分にはこんなイラストは描けないと思っても見ておいて損はありません。コピックでこんなイラストが描けるんだ、とイメージしておくことも大切なんですよ。やはり使える色が増えるとその分表現の幅も広がります。

冒頭でも触れましたがコピックイラストと言えばCLAMP、というイメージが筆者の中でもあります。そんなCLAMP氏がセレクトしたコピックスケッチ24色セット「カードキャプターさくらコピックセット CLAMPセレクション」が販売されているんです。個人的にコレはかなりおすすめです。

多くのコピックユーザーに影響を与えたCLAMP氏。CLAMP作品の中でも人気の「カードキャプターさくら」とコラボした豪華なセットです。CLAMP作品のようなカラーイラストが描きたい…そう思っている方はこのセットでコピックデビューしちゃいましょう。値段は9,800円(税別)と安い買い物ではありませんが、初心者さんにもおすすめのセットです。現時点で公式通販サイトでも在庫ありとなっています。

おすすめの買い方でコピックのセットをご紹介してきましたが、「バラで揃える」という買い方も触れないわけにはいけません(筆者は実際にバラで揃えるのを友人に勧めたことがあります)。バラで揃える場合は、あらかじめ「このキャラクターが描きたい」とか「この色を使いたい」といったイメージが出来ていることが前提になります。

特にコピックを使って描きたいキャラクターが決まっているなら、そのキャラクターの肌色や髪色、服の色などに合ったコピックを揃えたいですよね。そうなるとセットで買っても使いたい色が入っていなかったり、使わない色が多くなってしまうことがあります。できるだけ値段を抑えて必要な色を揃えたい時にはバラで購入し、描きたいイラストを描くというのがおすすめです。

最後に「チャオ」「スケッチ」以外のコピックをご紹介します。コピックには「クラシック」という種類もあり、コピック製品の中では最も長く使われているモデルなんです。建築、ファッション、インテリアなどのデザイナーに愛用されている種類なのでコミックイラストでは使う機会は無いかもしれませんが参考までに。

さらに「コピックワイド」という種類もあります。ニブ幅21mmのワイドタイプコピックで、主な用途はレンダリングやパースの背景など。初心者向けでは無いのですが、広い面積が素早く塗れるという点では便利なので機会があれば使ってみるのも良いと思います。

関連記事

コピック初心者の方に向けて、コピックのおすすめの買い方をご紹介しました。どれを買って良いかわからない、そんな時はコピックチャオまたはコピックスケッチの基本の12色セットから始めるのがおすすめです。ますは基本色でコピックイラストを楽しんで、使える色を増やしていくと良いと思います。バラで揃える場合は自分の描きたいイラストに合った色のコピックを選ぶようにしてくださいね。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BgByAYNHL1d/?hl=ja&tagged=%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81