// FourM
Jrfo54zqdodql2pj7jdt

料理(V)

CATEGORY | 料理(V)

サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限になる?

2024.02.25

春に植えたサツマイモの収穫。「簡単でしょ」と思っている方も多いのでは?ところが美味しいサツマイモを食べるには、収穫時期の見極め方や保存方法などのちょっとしたコツが必要です。そこでサツマイモの収穫時期・方法&保存のコツ、賞味期限などについてご紹介します。

  1. ◆はじめに~サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限?
  2. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❶収穫の目安 ①植え付けの4か月後
  3. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❶収穫の目安 ②葉が枯れてきたら
  4. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❶収穫の目安 ③晴れの日
  5. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❶収穫の目安 ④試し掘りをする
  6. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❶収穫の目安 ⑤霜が降る前に!
  7. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❷収穫方法 ①ツル切りをする
  8. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❷収穫方法 ②手で掘る
  9. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❸保存方法 ①天日干しする
  10. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❸保存方法 ②常温&風通しの良い日陰
  11. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❸保存方法 ③一つ一つ新聞にくるむ
  12. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❹賞味期限
  13. サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!何日で賞味期限? ❺切ったものは冷蔵・冷凍保存
  14. ◆まとめ~サツマイモの収穫時期、保存方法やツル切りの方法!賞味期限は? 
甘くてホクホクとした食感が美味しいサツマイモ。秋の味覚を代表する食材です。焼き芋や天ぷら、大学芋やサツマイモプリンなどのスイーツにと、いろいろな料理に使える優秀な食材です。それほどの手間をかけずに栽培できるため、最近はガーデニングやプランターなどで植える方も多いようです。そう、春に植えた方、そろそろ収穫のタイミングです。収穫方法や保存方法のコツについてご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

関連記事

サツマイモの植え付けは、地域によりますが5月~6月といわれています。そして収穫のタイミングは、サツマイモを栽培している農家の方によると「植え付けの4か月後」が目安とされています。5月に植えた場合は、9月が収穫のタイミングです。ご自分が何日にサツマイモを植えたのか記録を見てみましょう。「そういえば何日経ったか?」とあとでわからなくなってしまうこともあるので、栽培記録をつけておくとよいでしょう。
もうひとつの収穫の目安は、「葉の一部が枯れ始めてきたら」とされています。これはサツマイモが土の栄養分を吸い取る力を失い、サツマイモ(根)が十分に育ってきている証拠といえます。サツマイモの状態をよく確認してください。
「植え付けから4か月経った」&「葉の一部が枯れてきた」の条件が揃ったら、収穫のベストタイミングです。しかし気を付けたいのがお天気です。収穫をする日は必ず「晴れた日」を選んでください。掘り上げたサツマイモに水分が付き、そのままにしておくと腐ってしまうことが多いようです。
「植え付けから4か月経った」&「葉の一部が枯れてきた」&「晴れている」の3条件が揃ったら、「試し掘り」をします。試し掘りをして育ち具合を確認します。試し掘りの方法は、ツルを切らないようにして土を丁寧によけます。そして手で優しく掘ってみてください。コツは、指に力を入れ過ぎずに優しくサツマイモのを周りを少しずつ掘っていきましょう。
品種によっても異なりますが、「紅あずま」の場合は直径が7~8㎝、長さが30㎝ほどあると収穫のタイミングとされています。それよりもまだ小さいようでしたら、また土をかぶせて2週間ほど置いておきます。
霜が降りそうな場合は、試し掘りをしたときに万が一サツマイモが小さくても、収穫をしてください。霜が降ると、水分に弱いサツマイモが腐ってしまうからです。またせっかくの甘みも抜けてしまいます。これはサツマイモに限らず、ジャガイモやトウキビなどの野菜全般に言えることです。お天気予報を確認して「あと何日で霜が降りそうか?」をチェックして、掘りあげを計画しましょう。
試し掘りをしてちょうどよい大きさであることを確認出来たら、いよいよ本格的に掘りあげましょう!掘る方法は、サツマイモを傷つけないようにするために手で掘ります。決して鍬やスコップは使わないでください。まず、ツル切りをします。ツル切りの方法は、根元部分を15~20㎝ほど残してハサミで切ります。根元を残す理由は、ツルの根元部分を持って掘るためです。
ツルを切ったら、いよいよ収穫です。①サツマイモが植えられている部分の土を柔らかくします。その方法は、手でサツマイモの周りの土を掘り、ほぐすことです。そうすることで楽にサツマイモを掘ることができます。②15~20㎝ほど残したツルの根元を持ち、サツマイモを引っ張り上げます。おもしろいようにサツマイモが出てくるので、感動しますよ!
サツマイモを掘りあげた後は、天日干しをして表面を乾燥させましょう。できれば土の湿り気から避けるためにビールケースなどの台の上に一つ一つを離して置きます。そしてツルを切ります。ツルの切り口を乾燥させるためにも天日干しがおすすめです。切り口を乾燥させなかった場合、水分が入り込んでしまい、腐ってしまう原因になります。
掘りあげたサツマイモの保存方法についてご紹介します。サツマイモは寒い場所が苦手です。そのため冷蔵庫ではなく常温(13℃~16℃が適温とされています)で保存します。風通しの良い、日陰がベストです。日の当たらない廊下や玄関などで保存するのがコツです。
個別の保存方法のコツは、新聞紙を使うことです。一つ一つを新聞紙でくるみ、まとめて段ボール箱などで保管します。こうすることで余計な水分の吸収が避けられます。またビニールと違って紙の場合は、サツマイモ自身の呼吸を妨げることがないので、野菜を腐らせる原因成分のエチレンガスが溜まる心配も避けられます。※エチレンガスについてはこちらをご参照ください↓
"エチレンガス"は、野菜や果物が熟成・老化していく過程で発生する植物ホルモンの1つで、別名"成熟ホルモン"、"老化ホルモン"とも呼ばれています。 エチレンガスを多く出すものには、リンゴやトマト、キーウィ、バナナ、メロン、アオウメ、モモなどがあり、これらをホウレンソウやコマツナといった葉菜類の野菜の側に置くと傷みを早めることになります。

※エチレンガスは、場合によっては野菜や果物などの追熟を促す効果もあります。
「サツマイモの賞味期限は何日くらい?」上の保存方法の場合ですと、2週間から1か月ほどはもつとされています。新聞紙で一つ一つをくるむのは手間がかかりますが、美味しいサツマイモを食べるためです!愛しい我が子と思い、大切に保存し、大切にいただきましょう!
サツマイモをいったん切った場合は、冷蔵庫で保存してください。また冷凍庫でもOKです。コツは、必ず下ごしらをしてから保存することです。例えば、サイコロ状にカットしたり、マッシュしたり、料理用途を想定しておくのがコツです。ファスナー付き袋に入れたあとは、平べったくしておくのもちょっとしたコツです。解凍しやすいのでおすすめです。冷凍保存は、賞味期限の1か月以内に食べきるようにしましょう。

関連記事

サツマイモの収穫時期、収穫方法、保存方法、賞味期限についてご紹介しました。サツマイモの収穫時期の目安は、①植え付けの4か月後 ②葉が枯れてきたら ③試し掘りをすることです。収穫方法は、ツルを根元を残して切り、ツルの根元を手で優しく掘りあげます。保存方法は、乾燥させてから新聞紙に一つ一つくるみ、風通しの良い場所で常温保存します。難しくはないので、春にサツマイモを植えた方、ぜひやってみてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%82&srt=dlrank