かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!恐竜・ユニコーン・ドラゴンも!
いきなりですが皆さんは小学生の時に折り紙を折った経験はあるでしょうか?私はありますよ。今でも折り鶴の折り方を覚えているものですね。三角に折ってそこから展開していき、最終的には穴からフーっと息を吹きかけて立体にするというものでした。最初は不器用でも何回も折っていくうちに簡単に思えてくるのが折り紙のいいところでしたね。
今回はそんな折り紙の手裏剣・恐竜・ユニコーンなど簡単バージョンから難しいバージョンの折り方をご紹介します。簡単バージョンなら動画などで折り方を覚えると結構スムーズに折れるようになってきますよ。難しいバージョンのものはある程度技量が上がれば試してみても良いのでは。
折り鶴の基本形とは?
今から動画を紹介していくのですが、ほとんどが鶴の基本形からの折リ方なので基本形の折り方の動画を見てマスターしておきましょう。基本形の折り方は【①:山折りで三角に折ります】【②:①からさらに半分三角に折ります。】【③:まず表に三角で出来た間に指などを入れ四角にします】【④:裏も3と同じようにします】
これが正方基本形というようですね。鶴の基本形は更に【①:四角の両端を中心に合わせ折っていきます。表と裏面も】【②:中を船みたいに広げ外から折り込みます。表と裏面も】長細いひし形みたいな感じですかね。ここまでが鶴の基本形です。
鶴の基本形を覚えてると色んな折り紙に応用が出来るので折り紙が楽しくなりますよ。
【簡単】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【①:手裏剣の折り方動画】
手裏剣の折り紙の折り方は結構簡単です。まず必要な折り紙は二枚です。手裏剣の折り方の手順は最初は山折りで半分に折り、真ん中に折り筋を付けて展開していく流れです。基本的な手裏剣の折り方はある程度まで折り込んだら、2枚を重ねて、空いている三角部分に入れ込みます。この作業が楽しかった覚えがありますね。この動画の手裏剣が一番簡単に出来る手裏剣の折り方です。
【簡単】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【②:恐竜の折り方】
子供が喜びそうなかっこいい恐竜の折り方動画です。恐竜を作るのにはしっぽ部分と頭部分を使います。なので使う道具は折り紙2枚とのりを使う折り方になります。最初は三角形に折り目を付けていく方法ですね。最初は鶴の基本折りと似ています。
谷折りや中割り折りで、折り込む方法もありますので簡単のようで少し難しいかも知れませんね。首部分もかぶせおりというテクニックを使い折っていきます。最終的にはしっぽ部分と頭部分をはめ込んで完成させていきます。のりは首の関節部分あたりに使います。
関連記事
【簡単】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【③:ユニコーンの折り方】
正方形の折り紙一枚でユニコーンを折るhowto動画です。鶴の基本形から折る方法なので結構簡単です。鶴を折ったことがある人なら大体折れますね。ひし形っぽい形から半分に折りユニコーンを作っていきます。そこから1/3は頭方面、残りは胴体方面を作っていきます。基本は折り筋に合わせて中割り折りやかぶせ折りといったテクニックを使っていきます。折り方は簡単なので、動画のように沿っていけばユニコーンは折れると思いますよ。
【簡単】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【④:ドラゴンの折り方】
正方形1枚で折れるドラゴンの折り紙のhowto動画です。このドラゴンの基本はユニコーンと同じで折り鶴の基本形を使うようですね。このドラゴンの難しい部分は、立体の四角を作り中に折り込んで行くところですね。そして尻尾の部分は折れ目に指を押し当て折っていき、それを2、3回繰り返すと尻尾が表現できます。それ以外は動画のように、ドラゴンの首などを中割り折りで折ってきます。こちらもポイントを抑えて動画のように手順通り折っていけば不器用な方でも折れるでしょう。
【簡単】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑤:飛行機の折り方】
世界一滞空時間が長いと言われている紙飛行機の折り方です。使う道具は長方形の折り紙で、基本的には紙飛行機を折っていく手順と同じですね。両端から三角になるように折り込み、もう一度同じように両端から折り込み折り筋を付けます。そして折り目を付けた部分に向けて両端を折り込んでいきます。そこから頭部分を作り、両翼は少し折る程度ですね。この動画の飛行機の折り方がギネスなどに認定されているようです。
【難しい】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑥:八方手裏剣の折り方動画】
普通の正方形の折り紙の1/4サイズのものを8つ使った八方手裏剣のhowto動画です。パーツを1つ作り後は重ねていくだけで八方手裏剣を作ります。パーツを重ね合わせ折り込んで行くとドーナツ状の形になるんですね。
ここからが面白いのですが、ドーナツの1つのパーツを持ち、向かい側のパーツ部分を持って内側に少し押しこむと手裏剣の刃の部分が出てきます。それをどのパーツにも繰り返すと八方手裏剣が出来上がります。
【難しい】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑦:恐竜の折り方動画】
かなり難しい恐竜、ティラノサウルスの折り方のhowto動画です。最初に折り筋をいくつか付ける必要があります。折り目がかなり細かいので、15cm✕15cmの折り紙ではかなり難しいでしょう。(mm単位)で折る部分がいくつかあります。なので、大きめのサイズの折り紙で作るのが良いかなと思います。
折る部分も細かくなるので、ピンセットなどあるとやりやすいかも知れません。物差しなども使い鉛筆で印を付けたりするのがおすすめですね。かなり細かい中割り折りが何回も行われます。こういった細かいものを作るとなると細かい紙で中割り折りや外割り折り、山折り、谷折り、かぶせ折りといったものを練習していくと良いかも知れませんね。口の立体がかっこいいです。
1枚の紙からつくる驚きのアート リアル折り紙
価格
¥ 1,728
【難しい】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑧:ユニコーンの折り方動画】
四足歩行で立つ立体ユニコーンの折り方howto動画です。最初に縦、斜め、横など折り筋を付けていきます。この時わすれやすい人がいたら、シャーペンと定規で目印を付けておくと良いかも知れませんね。折り筋に沿って折っていくのですが、中割り折りや外割り折りなどを折れる方ならおそらく簡単です。首も中割り折りですし、難しい部分は言うほどないかと思います。
端正な折り紙
価格
¥ 2,376
【難しい】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑨:ドラゴンの折り方動画】
四足歩行に翼と尻尾が生えたドラゴンの折り紙を折るhowto動画です。これははっきり言ってかなり難しいです。どのへんが難しいかと言うと、見ても分かる通り折り筋がかなり多いですし、mm(ミリ)クラスの折り目を付けて表現しなければなりません。正方形1枚で立体に見えるドラゴンは見た目もかっこいいです。羽部分は折り目を何回か折るとそれなりに見えるかも知れませんね。正方形の折り紙1枚でここまで作れたらかなりかっこいいのではないでしょうか。
極めるとモンスターハンターのリアレウスまで折り紙で折ることができます。ここまで折り込むと紙がへにゃへにゃになっていますね。後は気合と根気の問題でしょう。(笑)
リアル折り紙 空を飛ぶ生きもの編
価格
¥ 1,728
【難しい】かっこいい手裏剣などの折り紙の折り方動画のまとめ!【⑩:飛行機の折り方動画】
かっこいい紙飛行機(ヘリコプター)の折り方のhowto動画です。見た目は難しいと思いますが、折り鶴が折れれば折ることが出来るでしょう。折り鶴の基本系から折っていきます。中割り折りなどの技術を駆使していくだけでほぼ作れます。紙飛行機(ヘリコプター)の脚の部分は折り鶴の頭部分と折り方は一緒です。真ん中に筋を入れ折り込む中割り折りや外割り折りですからね。
ただヘリコプターのプロペラ部分はもう一枚の折り紙を使って表現しています。長方形の1/3を切り山折りで折っていき、先端が尖っている何かで中心に穴を開けヘリコプターに刺していくだけですね。
最新型 世界一よく飛ぶ折り紙ヒコーキ
価格
¥ 1,566
関連記事
まとめ
いかがだったでしょうか。折り紙は簡単なものは折れそうですが、難しいのは本当に難しいですからね。折り鶴折った程度なら簡単なものから初めて、技量などが上がれば難しいのにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。練習方法としては折り紙の参考書の購読や、目の前にある使わない紙で細かい中割り折りや外割り折りなどの練習をしていくのが良いのではないでしょうか。基本が出来ればドラゴンや恐竜、ユニコーンなどの難しいバージョンも折ることが出来ますよ。難しいのは折る部分が多くて用は根気ですよね。
大人気!!親子で遊べるたのしい!おりがみ
価格
¥ 1,188