// FourM
Xe9kdgm295llj4aenzsw

折り紙

CATEGORY | 折り紙

お正月折り紙おすすめの作り方まとめ!子供向けの簡単な物から大人向けの立体も!

2024.02.25

お正月折り紙の季節柄になりました、今回はおすすめの、子供向けな簡単でかわいい折り紙の作り方から、大人向けのおしゃれな立体飾りの作り方までまとめました。折り紙は、おしゃれな紙を使えば立派なお正月飾りになります。これからおすすめの、お正月折り紙をご紹介します。

  1. お正月飾りでおすすめの簡単な折り紙の作り方!おしゃれで売り物のように飾るコツは?
  2. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方①扇(初級)
  3. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方②富士山(初級)
  4. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方③羽子板(初級)
  5. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方④絵馬(初級)
  6. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑤鏡餅(初級)
  7. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑥亥(初級~上級)
  8. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑦椿(中級~上級)
  9. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑧コマ(初級~上級)
  10. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑨うさぎの箱(中級~上級)
  11. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑩お正月リース飾り(中級~上級)
  12. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑪箸袋(中級~上級)
  13. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑫箸置き(中級~上級)
  14. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑬ポチ袋(中級~上級)
  15. お正月飾りの簡単でかわいいおすすめの折り紙の作り方⑭門松(中級~上級)
  16. まとめ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/9b/9b1f14900d6dd7c064959c2141383384_t.jpeg
お正月飾りにおすすめの折り紙の作り方は、子供向けには簡単でかわいい、作ったあとに遊べるような折り紙を作ることが楽しいです。破れても、いくらでも作り変えることが可能ですから、思う存分に折り紙で遊べます。そして、大人用には、お正月飾りとして、おしゃれでスタイリッシュなものがおすすめです。作り方は簡単でシンプルな仕上がりでも、おしゃれでお正月にぴったりな豪華な紙を使った、ステキでスタイリッシュなお正月飾りの折り紙の作り方をご紹介します。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1e/1eeda9f1ddeab1e94aec675b9d9ef9f8_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c1/c1e52a44969786c8c00d996bb769f113_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d2/d231120d80587f909bb80721ccb09b24_t.jpeg
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c6/c606ef65906c8909afc69050ef929b1a_t.jpeg
お正月折り紙で簡単に作れて、子供から大人まで失敗なく作れる折り紙と言えば、扇ではないでしょうか?作り方は簡単です。折り紙を蛇腹におり、下を止めるだけ。子供用には、かわいいキャラクター物の折り紙などで楽しく、大人用にはお正月らしい金銀の柄が入った折り紙で豪華に作ってみましょう。お正月を彩る、優雅な折り紙が創作できおすすめです。作り方の詳細は、動画をご覧になって、ゆっくり楽しみながら作って行きましょう。
子供向けにおすすめの、簡単な扇です。折り紙や下に結ぶ紐は、かわいいデザインの物を選んで作ると喜ばれます。
大人用におすすめなのが、こちらの飾り扇です。立体的に立てた状態で、飾ることができます。折り紙は、デザイン性の良い、お正月向けの豪華な折り紙や千代紙、和紙などでどうぞ。大きく作り、花や松、金銀の水引などを表側に飾るととても映えます。
引用: https://www.instagram.com/p/BdeqQ7Il8Gj/media/?size=l
富士山は、初日の出で毎年賑わう日本の名峰です。折り紙で立体的な富士山を作り、お正月はおめでたい気分を満喫することも縁起がいいですね?子供から大人まで簡単に作れますので、折り紙をいろいろな種類で作っても楽しいです。子供用には、大きいサイズの色紙や包装紙で作っても面白いのではないでしょうか?大人には、雅やかな折り紙で作り、おせち料理のテーブルを飾るコーディネートグッズとしてもおすすめです。
引用: https://www.orixliving.jp/guesthouse/project30/blog/images/20180104%E6%88%8C%EF%BC%92.PNG
折り紙で作る羽子板は、お正月リースなどに飾り付けてもステキです。子供たちは、この羽子板で遊ぶこともできます。固めの強い紙で大きめに作り、子供用のお正月に遊ぶグッズとしてもおすすめします。壊れても折り紙で簡単に何度でも作り、遊べばせることができます。かわいい動物やキャラクターの切り抜きを貼って、子供用の羽子板を作ってみましょう。
引用: https://cdn.creon-diy.jp/uploads/recipe/main_image/1760/w640_e1785d42-bb71-46b9-8af9-853d8312c31f.jpg
大人用の羽子板は、やはり雅やかで美しい折り紙で創作を。紙を豪華にして、お正月らしいお飾りや水引を付ければ、立派なお正月飾りとしてお部屋をあでやかに演出できます。動画を見ながら、楽しくゆっくりと作って行きましょう。
引用: http://handmade.xsrv.jp/topics/files/1109_emapochi_t1.jpg
お正月折り紙でおめでたい気分を上げるのに作りたい折り紙として、縁起物の絵馬があります。作り方もとても簡単で、子供から大人まですぐに作ることができる折り紙です。子供用には、キャラクターなどの折り紙でかわいく、大人には豪華な折り紙で美しく優雅に作り飾ってみましょう。願い事を書いて飾ると、願いが叶うと言われます。今年の目標を書き記すことも、満願成就ができおすすめです。作り方は、動画をご覧になりながら、ゆっくり作って行きましょう。
引用: https://shop.r10s.jp/ozuwashi22/cabinet/1365/1365004900_32.jpg
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20141227%2F53%2F5620813%2F1%2F1250x1250x38e31dcc9a445359f3da03.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
お正月のお飾りの代表格、鏡餅の折り紙です。子供たちから大人まで、とても簡単に作ることができます。写真は立体の鏡餅を載せていますが、大人用には豪華な折り紙で作り額や色紙に貼り、水引や花などの飾りをつければ立派なお正月飾りとしてお部屋に飾れます。子供たちには、みかんの部分にキャラクターを貼ってもかわいくておすすめです。動画をご覧になり、楽しくゆっくりと作ってみましょう。
鏡餅は、二つの動画とも、簡単に作ることができます。子供用に、かなり大きなものを作っても楽しいです。お年玉のポチ袋に小さく作り貼ってもかわいいでしょう。
引用: https://www.epochtimes.jp/jp/2006/12/img/m61374.jpg
2019年は亥年ですね。干支の飾り物は、一年間飾っておくと縁起が良いことでも知られています。折り紙で干支の亥を作り、お部屋に飾ってみませんか?動画では、子供向けの簡単な折り方と、中級用の少し手が込んだ物から、上級向けの高度なものまで揃えました。お子さんには可愛らしく、大人は豪華に立体的でスタイリッシュな物を作り飾りましょう。
ここまでの動画は、お子さんと簡単に作ることがてきる亥です。大人用には、豪華なお正月用の折り紙で作ってみましょう。立体的ですので、置物としてもステキに飾ることができます。
こちらは、上級者向けの、手の込んだ折り紙の亥になります。とても見映えはよく、立体的で風格がある折り紙です。贅沢な金銀の和紙で、優雅で豪華に作れば、一年を通してステキな干支の置物として飾れます。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20171219/14/kagayakiorihime/8b/94/j/o1536153614094035734.jpg
椿は常緑で冬にも葉が落ちないことから、強い生命力を表し縁起が良いお正月飾りの花として活け花に用いられています。その椿を、折り紙で作り、立体の椿の花として飾ってみましょう。扇に椿を貼って色紙に飾ってもステキです。とても雅やかで縁起の良い、美しいお正月飾りになります。
V4cw2lddulxhoecii4cr
椿の花と葉の折り紙を、お正月らしい雅やかなデザインの物で作ると美しく仕上がります。いろいろな折り紙やラッピングペーパーなども合わせて、豪華な椿を創作してみましょう。動画を何度もゆっくりご覧になりながら、椿を折って行きましょう。
これは、比較的簡単に作れます。華やかな紙を使い、お正月用のステキな椿を作ってみましょう。
こちらの椿は、上級者向けです。かなり手が込んでいるので、じっくりと動画を何度も見直しながら作りましょう。紙を豪華なものに変えれば、アートとしてお部屋に飾れます。水引などをつければ、お正月リースにもおすすめです。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/f09/1480288/20131219_611621.jpg
お正月に子供たちが遊ぶオモチャの1つとして、古くからコマがあります。折り紙で作るコマは、平面の飾り用のものから、立体的で実際に回して遊ぶことができるコマまでご紹介します。上級者向けの花コマは、インテリアとして飾ってもとても美しいコマです。プレゼント用にステキな折り紙で作り贈っても喜ばれます。動画をゆっくり見ながら、コマを作ってみましょう。
子供たち用の、簡単なコマの折り紙です。平面で回せませんが、折りながら楽しく遊べます。大人にも、美しく豪華な折り紙で折れば、額や色紙に貼り装飾品としても飾ることができます。水引も忘れずに飾りつけましょう。
花コマは、作り方が少し難しくなりますが、動画を見ながらゆっくり完成させてみましょう。実際に回して遊べますので、子供用としてもおすすめです。
こちらも実際に回して遊べるコマです。子供たちに作り、お正月に遊んで楽しみましょう。柄の部分は爪楊枝ですが、豪華に見せるには爪楊枝にネイルなどでペインティングしたり、おしゃれなタイプのプラスティック楊枝で作ってもおすすめです。
Bowrjex7rpmsh0lqbd7z
お正月におすすめな、かわいく雅やかなウサギの物入れです。お菓子などを入れて、お正月に頂くと風情が味わえます。また、来客用に、お菓子を入れて出しても、おしゃれでステキなおもてなしになります。スティックシュガーや、爪楊枝入れにもおすすめです。動画を見ながら、ゆっくり作ってみましょう。
引用: https://i.pinimg.com/originals/6b/d8/65/6bd865fec65ffdf724d43a6b3efcbbb3.jpg
お正月と言えば、しめ飾りを飾ることが日本の常識ですね。しめ飾りは、喪中以外のお宅では、年末の12月29日と31日を除いて玄関や門に飾られます。12月29日は、9が苦を連想させ縁起が悪いことからしめ飾りは飾りません。また、12月31日に飾ると正月まで一夜しかなく、葬式の一夜で葬儀会場を飾りつける一夜飾りと同じで忌み嫌われ、しめ飾りは飾り付けません。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b0/b01231b25bc06cfcc438123291a8102f_t.jpeg
新年になると、その地域の氏神さまが、玄関に飾られたしめ飾りを目指して訪問し、一年の福を届け見守ってくれる、神様をお招きする目印がしめ飾りです。とても華やかなしめ飾りの折り紙お正月リースは、玄関先やお部屋の扉などに飾り付けるのにおすすめです。少し、手が込んできますので、動画を見ながらじっくり作って行きましょう。
お正月リースの土台になる動画です。金銀などの豪華な紙を選び、すてきなリースを作ってみましょう。
土台のリースが出来上がったら、扇や椿などを飾ります。他にもいろいろなお正月飾りを飾ったり、水引を結べばかなり豪華なお正月リースが出来上がります。
引用: http://lifestylenb.com/wp-content/uploads/2016/10/IMG_7757.jpg
引用: https://kinarino.k-img.com/system/press_images/001/106/014/cd7b4a0d8e3ffba15499170101f6b3791c62ab14.jpg?1508822380
お正月におすすめな、実用性に富んだ折り紙の箸袋です。お正月にいただくオセチ料理には、豪華な箸袋に入れられた割り箸を使います。年賀の挨拶に来る来客用の箸として、おすすめの簡単で豪華な箸袋です。作り方は簡単なものから、少し手が込んだものまでありますので、動画をみながらゆっくり作って行きましょう。
この箸袋は、簡単に作れます。箸袋の紙は、お正月向けの豪華な和紙から、洋風のスタイリッシュなものまでいろいろと作って楽しみましょう。洋風オセチもありますので、和風テイストの箸袋以外でもステキに料理に合います。
箸袋のひだが華やかなデザインで、お正月におすすめです。じっくり動画を見ながら、綺麗にひだを折り作りましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b8/b8fb8c1c33fb95fc5b3157bd38834754_t.jpeg
お正月のオセチ料理に使いたい、縁起の良い箸置きです。小さいですが、きちんと折り目正しく折らなければならず、やや手が込んでいます。いろいろな縁起の良い箸置きをそろえてみましたので、ご覧になっていただければと思います。
これは、縁起のよい祝い鶴の箸置きになります。小さめに作れば、箸置きに。また、少し大きめに作れば、お正月飾りとしても使えます。縁起の良い、金銀や朱色などの紙で作ってみましょう。
ハートとリボンのかわいい箸置きです。女性の来客用として、おすすめです。
ウサギの箸置きです。とてもかわいいので、子供用にはペンでお顔を書いても良いでしょう。大人には、豪華な柄の折り紙で華やかに。
シンプルで簡単に作れる箸置きです。お正月以外の日常にも使えます。箸置き入れもありますので、じっくり動画を見ながら作って行きましょう。
Uacyon0yujrq5b7ufrtr
お正月に親戚の子供たちが来たら渡すものと言えば、お年玉ですね?親戚が多いお宅では、お年玉が重なって大変な場合もあるものです。お年玉を渡すときに使うポチ袋を、折り紙で豪華に作ってみませんか?かわいいキャラクター折り紙から、豪華な和柄の折り紙まで、いろいろと作れます。
こちらはシンプルで、わりと簡単に作れます。ステキな折り紙でたくさん作っておくと良いです。
鶴がついたポチ袋です。細かく折り込みますので、少し大変ですが、出来上がりはとても豪華です。手が込んでいて、いただくと嬉しいポチ袋になります。
着物のポチ袋です。作り方は簡単ですので、お子さんも一緒に作れます。折り紙を訪問着や振袖の着物柄のようにすると、お正月らしい雅さと華やかさが演出できます。また、全てのポチ袋に、花飾りや水引を飾りつけても豪華になり見映えがします。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/88/88d58d87195757787d9eaa50c5fc7772_t.jpeg
お正月の門には、門松が飾られます。門松は高価で、なかなか飾りつけるお宅もありませんね。では、せめて、折り紙で門松を作ってお部屋に飾ってみませんか?かわいいミニ門松ですが、豪華な和柄の折り紙を使い、水引をかければ立派なアートとしてお部屋に飾れます。平面の門松ですので、額や色紙に綺麗に貼って、雅やかな新年をお祝いしてみましょう。

お正月についてもっと知りたい方はこちらへ

お正月飾りを折り紙で簡単に可愛く、おしゃれに作る作り方についてご紹介しました。折り紙は、その折り方の高度さよりも、どれだけ綺麗でおしゃれな紙で作るかでセンスがでます。ショップで売られているような見映えするお正月飾りも、紙質によりいくらでも作ることは可能です。ステキな紙を見つけて、スタイリッシュでかわいい折り紙のお正月飾りを作ってみましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://stat.ameba.jp/user_images/20171219/14/kagayakiorihime/8b/94/j/o1536153614094035734.jpg