ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:ブランデーは日本じゃ流行らない!?
![Edopudur0tnhs6ebwxnf](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552798998/edopudur0tnhs6ebwxnf.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/Bt1shCMBRx0/
ある海外のブランデーの広告担当者によると、日本でブランデーを売るのはとても大変だということです。そのため、広告はうたずに品質重視で価格を抑えているとか。たしかに、あまり広告を見かけませんよね。一時期は石原裕次郎がブランデーを流行らせたときもありますが、それがひょっとすると全盛期だったのかも!?今でもゆうたろうさんが大きすぎるブランデーグラスで登場しますよね。
しかし、もちろんブランデーは大人の楽しみの一つ。そして高級酒の代表格ですよね。ブランデーの一種コニャックはそのなかでも特に人気があり「ヘネシー」「レミーマルタン」「マーテル」「クルボアジェ」「カミュ」が5大ブランドと呼ばれています。また、甘味があるものを飲みたいならりんごを原料としている「カルヴァドス」、辛口にあたるのがコニャックやアルマニャックです。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:そもそもブランデーとは
![Xdorvoie90jp17vwfsxo](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799019/xdorvoie90jp17vwfsxo.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/Btw7WZ-lJv5/
ブランデーとは、カルヴァドスがりんごを原料としているように、主に果実を原料とした蒸留酒であることが特徴です。りんごの他に白ブドウ、洋ナシ、さくらんぼなどですね。このことからわかるように、ブランデーはフルーツとの相性が抜群。そのため、あまり日本ではなじみがありませんが、カクテルもおいしいということなんです。
![Kjtiwcijtnqppmkqucxg](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799938/kjtiwcijtnqppmkqucxg.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvEIRthgfPq/
したがって、フルーティなテイストのワインが好きな人には、ブランデーが新たな大人の楽しみとなるかも!?ブランデーは30分以上かけて味わい、ゆったりと内省タイムをするのが紳士・淑女のマナーなんて説もあるそうですよ。ここでは、カクテルにおけるブランデーのおすすめの飲み方、そしておすすめのおまみを紹介します。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:①牛乳
![Pxmrjivz8v4zjmavqivm](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799069/pxmrjivz8v4zjmavqivm.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvF8vcAH8oI/
牛乳と聞いて驚く人もいるかもしれません。またブランデーを牛乳で割るなんてもったいないと思うかもしれませんよね。しかし、近年では、度数の高いブランデーを牛乳で和らげる飲み方が流行っていて、牛乳で割る「ホット・ブランデー・ミルク」や「ブランデー・エッグノッグ」が人気なのですよ。また、風邪を引いたときにもおすすめ。牛乳に卵黄が加わるので栄養的にも高いです。
ホット・ブランデー・ミルクの作り方は、ごく簡単に牛乳とブランデーをお好みで混ぜるだけでもいいですが、せっかくですから牛乳とブランデーの相性を際立てたいもの。下のリンクでプロの技をマスターしてはどうでしょうか。
ホット・ブランデー・ミルクのカクテルレシピ - カクテルタイプ
ホット・ブランデー・ミルクのカクテルレシピ。温めた牛乳を加えたカクテル。ストレートで飲み干すブランデーよりも一層香り立つ。冷えた体も温めてくれる。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:②コーヒー
![Wwlxlsy7vuzatm6p9nn6](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799089/wwlxlsy7vuzatm6p9nn6.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvGIhnDnPHD/
おしゃれすぎるブランデーの飲み方が「カフェロワイヤル」。ホットコーヒーをカップに入れた後、スプーンに角砂糖などを適量のせ、ブランデーを浸らせます。そこに火を点火(火傷や火事にはじゅうぶん注意してください)。すると青白い、なんともムーディな炎とともにブランデーの香りが広がります。しばし香りを楽しんだら、コーヒーに入れて飲みます。古くは、あのナポレオンも愛飲していたとか。部屋を暗くして大人の時間を味わうのもおすすめです。
![Bh1ucckxyhgfpgdrswlj](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552800160/bh1ucckxyhgfpgdrswlj.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BsfSNuQBvT8/
カフェロワイヤルのレシピと美味しい作り方
カフェロワイヤルとは、ブランデーをしみこませた角砂糖に火をつけて溶かし、その後コーヒーに入れて飲むスタイルです。ブランデーの香りと炎の演出を楽しむコーヒーの飲み方で、カクテルの1つとも数えられます。ナポレオンが好んで飲んでいた事でも知られています。 部屋を暗くして飲むと演出効果バツグン!
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:③レモン
![Aan58rm9roe1newthyec](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799280/aan58rm9roe1newthyec.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BihbvBaFA7a/
割らないブランデーの飲み方が「ニコラシカ」。長い足のリキュール・グラスなどにブランデーをそそぎ、グラスのふちに砂糖をたっぷり、輪切りのレモンをふたをするように乗せます(レモンのうえにさらに砂糖を乗せてもいいです)。レモンの酸味とブランデーの相性が抜群です。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:④ゆず茶
![Cnhpdkrpzrr3smdlgtih](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799322/cnhpdkrpzrr3smdlgtih.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BtP-Zw7gRDl/
ブランデーをぐっと庶民的にしてくれるのが、ゆず茶を使ったアイデアカクテルです。お疲れさまのビジネスパーソンもほっと一息できますよ。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑤ガラナ
![Yudbivtnbv0t28bzfevf](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799394/yudbivtnbv0t28bzfevf.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/Br5PQOplODQ/
ガラナ・アンタルチカとあわせると、ほんのり甘くさっぱりとなり、とても飲みやすくなります。ブランデーを普段飲まないという人にもおすすめの飲み方です。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑥ビール
![](https://img.cpcdn.com/recipes/4060191/280x487s/e203121b1b0481fa946a844ed694bd8e.jpg?u=7907376&p=1473339987)
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4060191/280x487s/e203121b1b0481fa946a844ed694bd8e.jpg?u=7907376&p=1473339987
長男おそ松さんおをイメージしたカクテル。日本人はビールで他のお酒を割ることは少ないですが、海外では割と一般的です。ヨーロッパはワインをビールで割りますし、近くでは韓国ではウィスキーをビールで割るのはごく普通です。このブランデーのカクテルは見た目もきれいなデザートビアとなりますよ。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑦モヒート風
![Z64uhl9iwn0xs5pow2mk](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799501/z64uhl9iwn0xs5pow2mk.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvEe0xSHDU6/
暑い日は、ブランデーをモヒート風で楽しんではどうですか。フローズンかつミントの爽やかさがぴったりです。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑧ジンジャー
![Adyl8j73jjlhyx5srgwm](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799531/adyl8j73jjlhyx5srgwm.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvGMKVBHH3L/
ジンジャーはカクテルによく使われますが、ジンジャエールに洋なしを加えたカクテルです。洋なしが原料のブランデーならば、さらに相性抜群です。このカクテルならもう、おっさんの飲み物なんて言わせません。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑨パイン
![Id1ie6x1skha2vkxez6k](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799590/id1ie6x1skha2vkxez6k.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvCs5VPl79g/
フルーツとブランデーの相性はとても良いです。漬けパインでお手軽なカクテルは女子にも大人気です。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:⑩カカオ
![](https://img.cpcdn.com/recipes/2530969/280x487s/d7a71cca212d33656847ce15e67df863.jpg?u=8299775&p=1394014153)
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2530969/280x487s/d7a71cca212d33656847ce15e67df863.jpg?u=8299775&p=1394014153
見た目が層のようになっているおしゃれなカクテルです。ホワイトデーなどに作ってあげてはどうですか?
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:おつまみ①チョコ
![Ilt1zrfljide2laqczxh](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799711/ilt1zrfljide2laqczxh.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BtvAlHGgH17/
定番はやはりチョコですよね。チョコレートにはブランデーの尖った刺激をマイルドにしてくれる効果があるのだそうです。普段と違うおつまみなので、特別感も出ていいですよね。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:おつまみ②干し柿
![Ttj58fb9uhpa3te3cfyn](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799738/ttj58fb9uhpa3te3cfyn.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BtGAYnCgJGn/
和のおつまみでは干し柿がおすすめです。ヘルシーなので、ダイエット中の人にもおすすめですよ。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:おつまみ③クラッカー&イチゴジャム
![Nkzlogy0jakfwe5o2obv](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799766/nkzlogy0jakfwe5o2obv.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BuOgsYdH53y/
クラッカーはおつまみの基本ですが、ブランデーの場合、イチゴジャムを乗せると特によく合うといわれます。ぜひ試してみてくださいね。
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:おつまみ④舞茸
![Mvje65shlgp3oqnhifdf](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799803/mvje65shlgp3oqnhifdf.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvEtX5ShTWI/
キノコ類は何かしら冷蔵庫にもありますよね。キノコのお手軽燻製はお酒のつまみに最高です。しかも、香りづけにブランデーを少々。おつまみもブランデーでちょっと高級になってしまうんです。
関連記事
ブランデーのおすすめの飲み方・カクテル:おつまみ⑤コーヒー
![Avnljehgaujxcszpcpbs](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799837/avnljehgaujxcszpcpbs.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvGOMoVhPFx/
最後はちょっとトリッキーなおつまみ、コーヒーです。コーヒーと一緒にブランデーを楽しむと、相乗効果でどちらのおいしさや香りも引き立つといいます。コーヒー好きでブランデー好きなら、絶対試したくなる飲み方ですよね。
まとめ
![Wkwgr4dkdc76hwlgks9a](https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/c_fit,h_500,w_500/q_auto/v1552799880/wkwgr4dkdc76hwlgks9a.jpg)
引用: https://www.instagram.com/p/BvEjUuXAhzM/
高級酒とされるブランデー。でも、この記事で紹介したように、手軽に日常的においしく味わえますよ。お酒の新たな楽しみ方を探している人にぜひおすすめなのがブランデーなのです。