// FourM
Zlvyeplnps4uju8iouwe

お酒(F)

CATEGORY | お酒(F)

ワイングラスの種類と選び方!赤・白で選ぶべきサイズや形は違う?

2024.02.22

ワインを飲むときに欠かせないのがワイングラスですね。赤ワインでも白ワインでも、同じグラスで飲んでいませんか。それぞれの種類に合わせたワイングラスで飲むと、味わいは大きく変わるもの。そこで、ワイングラスの種類を知ると、ワインがもっと好きになりますよ。

  1. 同じワイングラスではダメなの?
  2. ワイングラスのサイズでも味わいは変わるの?
  3. ワイングラスの形の違いを知ろう!
  4. ワイングラスの種類【最初に選ぶなら】 リースリング
  5. ワイングラスの種類【赤ワインには】① ボルドー
  6. ワイングラスの種類【赤ワインには】② ブルゴーニュ
  7. ワイングラスの種類【赤ワインには】③ エルミタージュ
  8. ワイングラスの種類【赤ワインには】④ カベルネ
  9. ワイングラスの種類【白ワインには】① ソーヴィニヨン・ブラン
  10. ワイングラスの種類【白ワインには】② シャルドネ
  11. ワイングラスの種類【白ワインには】③ オークド・シャルドネ
  12. ワイングラスの種類【ロゼワインには】 ロゼ
  13. ワイングラスの種類【スパークリングワインには】① フルート
  14. ワイングラスの種類【スパークリングワインには】② シャンパーニュ
  15. ワイングラスの種類【番外編】① 大吟醸
  16. ワイングラスの種類【番外編】② マティーニ
  17. ワイングラスの種類【番外編】③ シングルモルト
  18. ワインに合わせたグラスでより美味しく
引用: https://winesuki.jp/assets/winediscovery/img_changeglass_05.png
ワイングラスの部位にはそれぞれ名前があり、ワインが注がれてたまる部分は「ボウル」、唇が触れる飲み口の部分は「リム」と名付けられています。このボウルのサイズやカーブの大きさ、リムとボウルのサイズの比率により、ワインが舌を通る時の流れ込み方や、香りの立ち方が大きく変わってきます。それによって、ワインの味わいの感じ方も変わってくるのです。
引用: http://ikumore.com/staff/images/eyes0562.jpg
例えば、ボウルのカーブが大きいと、舌先から奥まで、ワインがすーっと流れていきます。こうすることで、舌の両脇にあるとされる、酸味を感じる部分へワインを触れにくくすることができます。これにより、味わいに変化を起こすのです。
引用: http://wine-mellow.com/wp-content/uploads/2016/09/20160124108-01.jpg
ワインは、温度により味わいが変化する、繊細な飲み物です。人の舌は、温度が高いと甘味をより感じられ、低いと酸味や渋みを感じやすくなります。こういった特性と、ワインそれぞれの味わいの特徴から、ワイングラスの大きさも決まってきます。例えば、冷やしたほうがよりおいしく感じられる白ワインの場合、グラスのサイズを小さくすることで、常に冷えたワインを飲めるようになっているのです。
引用: https://assets.media-platform.com/cafeglobe/dist/images/20140909_sex_1-w960.jpg
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/01131402_58785f509a085.jpg
このように、ワイングラスと一口で言っても、その種類は様々です。今回は、名前による違いが分かりやすいように、高級グラスブランド「RIEDEL(リーデル)」の商品を使って、それぞれのグラスを見ていきましょう。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/11051325_563ada4a35398.jpg
ボジョレヌーボーのような軽めの赤ワイン、さっぱりした白ワインにロゼワインと、幅広い種類のワインに合わせられるのが、試飲会でも使われている、このリースリングです。グラスの種類が多すぎて迷う方は、まずこのグラスをチョイスしてみるのがおすすめです。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311203_5452fc0829ff9.jpg
名前の通り、ボルドーワインを、酸やタンニンをしなやかに表現できるのが、このボルドーグラスです。大振りで口が大きい形状が、複雑で繊細な味わいを引き立ててくれます。濃厚な肉料理に合わせたいですね。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311203_5452fbe829371.jpg
名前からわかるように、ブルゴーニュワインに適したグラス。ブルゴーニュワインで使われる代表的なブドウが、酸味が強く、複雑な香りを持つピノ・ノワールです。大振りながらも口がすぼまったグラスで、その香りを楽しみたいところ。鶏や豚などの肉料理やさっぱりした料理に合いますね。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311205_5452fc7eafc5d.jpg
くせの強いジビエを使った肉料理や、スパイスの効いた料理には、スパイシーなシラー種の赤ワインで。しっかりとしたすぼまりがあるグラスで味わいたいですね。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/07071234_577dcdcf6816f.jpg
緩やかなすぼまりのグラスは、名前にもあるカベルネ・ソーヴィニヨンのような渋みの強いワインにぴったりです。ワインが横に広がることで、強い渋みを和らげてくれます。

関連記事

引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/08011652_59803326c1b04.jpg
白ワイン用のグラスは、赤ワイン用に比べると小ぶりで、飲み切りやすいのが特徴です。そんな白ワインは、魚料理、中でも白身魚や生ガキなどさっぱりした料理にぴったりです。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311144_5452f7772f6fd.jpg
名前からわかるように、シャルドネ種のような柔らかな酸味の白ワインは、大振りなグラスでいただくことで、ワインが口中にゆったり広がります。魚介料理のなかでも、ソテーやグラタンなど濃厚に仕上げた料理に合わせたいですね。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/09201839_59c2376e7f2cd.jpg
モンラッシュ種のようなコッテリと凝縮した果実味と柔らかい酸味柔らかな白ワインなら、大振りなグラスで。名前にもあるオーク樽などで熟成したワインが、口中にゆったり広がっていくように、フォルムが計算されています。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311206_5452fcb083a42.jpg
白ブドウと黒ブドウそれぞれの特性を併せ持つロゼワインは、白ワインのように冷やして飲むもの。冷えたまま飲み切れるように小ぶりなサイズでありながらも、ワインの流れを舌先に導く独特のカーブが、酸味を和らげながらもフルーティな香りを引き出していきます。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/09011358_55e530712681d.jpg
名前の通り、楽器のフルートにも似た細長いフォルムのグラスは、スパークリングワインの泡が立ち上ぼる様子を楽しめると同時に、炭酸が抜けにくくなる効果もあります。また、このグラスなら、ワインが持つ上品なアロマを引き立ててくれますよ。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/01211116_54bf0c08f2376.jpg
名前にもあるシャンパーニュは、スパークリングワインの中でも一目を置かれる存在。そんなシャンパーニュの芳醇な香りや果実味を楽しむために、フルートグラスよりも空気との設置面を大きくし、香りを閉じ込められるようにすぼまったフォルムになっています。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/04250959_571d6bf2a2dc2.jpg
ここからは、ワイン以外のグラスを見ていきましょう。味や香りを引き立たせるワイングラスの技術を応用すると、日本酒の味わいもぐっと引き立つものです。例えば、みずみずしくフルーティな香りが魅力の大吟醸には、香りを溜めやすく、さわやかなのど越しが味わえる、こんなフォルムのグラスで味わうと、いつものお酒も一味違ったものに感じられるかもしれません。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311158_5452fada39818.jpg
カクテルグラスは、時間をかけずに飲み切れるサイズにこだわり、冷えたまま飲むことができるグラスです。逆三角形のフォルムにより、グラスをあまり傾けずに飲むことができます。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/10311201_5452fb9eae8df.jpg
わずかに外側に反り返った口元により、ウイスキーを舌先に導き、甘味が強調されるグラスフォルムです。シングルモルトの甘い芳香を引き出して、エレガントなまろやかさを強調できるグラスです。 小ぶりなサイズにすることで、空気とのふれあいをゆるやかにして、少しずつアロマを開かせることができます。
引用: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/12251221_567cb62f5c20b.jpg
ワイングラスにこれだけの種類と名前がある理由、お分かりいただけたでしょうか。同じ赤ワインでも、ブドウの品種によってグラスを変える、そんな繊細なワインを、合ったグラスで飲めば、これまでより格段に美味しく味わうことができますよ。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://shop.riedel.co.jp/upload/save_image/11051325_563ada4a35398.jpg