// FourM
Ndru83zgrhjgnwklu2g7

整髪料

CATEGORY | 整髪料

ワックスがシャンプーで落ちない?肌を傷つけない落とし方を徹底解説。

2024.02.22

皆様はワックスを使ってヘアセットしていますか?ワックスを使った後はきれいにシャンプーで落とさないといけないのですが、実はこれに関しては正しい落とし方があるのです。きれいに落とせていない落とし方は今日で卒業、シャンプーを使った正しいワックスの落とし方の解説です。

  1. はじめに:正しくワックス、洗い落とせていますか?
  2. 【シャンプーでのワックスの落とし方】ワックスをつけたまま放置してしまうと・・・。
  3. 【シャンプーでのワックスの落とし方】ワックスで禿げる!?
  4. 【シャンプーでのワックスの落とし方】①洗う前にブラッシング【落ちない洗い方に卒業、リンス活用法など】
  5. 【シャンプーでのワックスの落とし方】②ぬるま湯で素洗い【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  6. 【シャンプーでのワックスの落とし方】シャンプーは泡立ててから!【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  7. 【シャンプーでのワックスの落とし方】④爪を立てずに洗う【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  8. 【シャンプーでのワックスの落とし方】⑤すすぎ残しは絶対NG!【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  9. 【シャンプーでのワックスの落とし方】リンスでさらにワックスを落としていく【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  10. 【シャンプーでのワックスの落とし方】ワックス落とし専用のシャンプーも!?【落ちない洗い方、リンス活用法など】
  11. まとめ:ワックス後のシャンプーは丁寧に!明日のために汚れはバッチリ洗い落とそう!
引用: http://xn--cckzbudsbyb0a6i3c1051dk5xbxeaz76ge24d.com/img/fotolia_62020883_xs.jpg
引用: http://mens-skincare-univ.com/images/articles/43378/428660125.jpg
ワックスをつけた後は必ず行うシャンプー、これをしないとべたついて気持ち悪いですよね。しかしワックスを洗い落とさないとべたつくだけではなく、髪に様々な悪影響を与えてしまうのです。さらに通常の洗い方では洗い落とせているようでも実はきれいに洗い落とせていないなんてことも。きれいに洗い落とせていないことでもやはり髪に悪影響があるので、正しい知識が必要です。今回はワックスが髪に与える悪影響、そしてきれいに洗い落とせる正しい洗い方などをご紹介していきます。

関連記事

引用: https://besme.s3.amazonaws.com/uploads/article/top_image/341/5e8a317a-dd22-4119-8877-88ce9afdfa9b.jpg
引用: https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2015/08/0975559a08fb58673e5a608bcd26eca9.png
ワックスをつけたまま一日経過してしまったことはありますか?非常にべたついて気持ち悪い、などの印象があったかと思いますが、実はそれだけではありません。そもそもべたつきの原因は何なのでしょうか。

ワックスの成分に「油」が使われている

Kkowusnadkxufsr9zpsl
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/soukai_4989793908693
広く知られていることではありますが改めて申し上げますと、ワックスには「油」が使われていることが多いです。油と一概に言ってもその種類は様々ですが、いずれにせよ液体というよりは少し固体に近い感触が多いですよね。これらがどうしてもサラサラ液体とは違うところで、時間が経つごとに頭皮から発せられる熱で溶け、頭皮に浸透していくのです。この頭皮に浸透していくというのがどうしても気持ち悪さに直結してしまいます。このようなことから、ワックスは基本的にはつけたその日に洗い落とした方が良いとされます。
引用: https://assets.aga.plus/articles/imageupload/1511272628805.jpg
ワックスの成分には油が使われていることが多いと言いました。そして放置すると頭皮からの熱で頭皮に浸透してしまうというのも記しました。ここで察しがつくかもしれませんが、頭皮に浸透したワックスは、【毛根の成長を妨げます】。油が毛穴にバリアを作ってしまうので、どうしてもそこから毛根が生えなくなってしまうのです。このことから、やはりワックスを放置するべきではありませんし、またきちんと洗い落とすことが重要になってきます。ではどのようにすれば毛穴に詰まってしまった油を取り除けるのでしょうか。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61FDkaP83dL._SX355_.jpg
引用: http://head-labo.jp/wp-content/uploads/2015/05/brushi001.jpg
まずは洗う前にブラッシングをしましょう。「何の意味が?」と思われる方も多いと思いますが、ブラッシングをすることで髪についた汚れを浮かせ、落ちやすくさせるのです。しかし頭皮についた汚れはこの時点では浮かせにかからないでください。頭皮をガリガリブラッシングしてしまうと頭皮を傷つける原因になり、やはり髪や頭皮に悪影響です。軽い力で、全体をブラッシングしてから洗う姿勢に移りましょう。
Sh7ep7ifgqa161c8thno
引用: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/5884/thumbnail_IMG_0421.JPG
シャンプーをする前に少し髪をお湯で濡らしますよね。実は濡らす、というよりは、気持ちその時点で軽く洗う、と思っておいた方が良いです。シャンプーをする前に軽くお湯で全体を洗うことで、、やはり汚れが浮いてくるのできれいに洗い落としやすくなります。ポイントは指の腹で少し強めに頭皮全体を洗うことです。よく爪を立てて洗う方がいますが、それは頭皮を傷つける原因になっているので今日限りでやめましょう!
引用: http://rich-hair.jp/new-img/taiken/beautem/03.jpg
Kvlvw1dnaumnjpypplgm
引用: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/5891/thumbnail_IMG_0433__2_.JPG
いよいよシャンプーに移っていくわけですが、シャンプーをつける際にも注意が必要です。それは「シャンプーを泡立ててから使うこと」です。手に出してからそのままつける方や、十分に泡立てないままつけている方は今すぐにやめましょう。何故泡立てた方が良いのか。それはシャンプーを出したときのそのままの状態で使ってしまうと、そのドロドロが毛穴に詰まり、これまた毛根を塞いだり、毛穴にたまる汚れになってしまいます。泡立ててから使うことで毛穴に詰まる心配がないため、頭皮に優しく、またこびりついた汚れを落としやすくしてくれます。
Vq9kjw6r5lxpxsqjh6r6
引用: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/5885/thumbnail_IMG_0428.JPG
これに関しては先程も書いた通りです。素洗いのときと同じように爪を立てずに洗いましょう。泡で頭皮が包まれているとはいえ、爪を立てるとやはり頭皮が傷つく原因です。必ず爪は立てず指の腹で、頭皮をゴシゴシ洗ってください。
V9ziotuznrrfdahrk66r
引用: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/5888/thumbnail_IMG_0439.JPG
引用: http://higashifushimi.tokyo/wp-content/uploads/2016/08/lgf01a201402072000.jpg
シャンプーを流していくわけですが、流す際にも注意が必要です。それは「すすぎ残し」です。せっかく汚れを浮かせ、シャンプーをしたとしても、お湯でちゃんと流せていなければ意味がありません。しっかり全体を指でこすりながら、シャンプーやワックスの汚れを落としていきます。2~3分ほどかければ全体的に完全に落ちたといえるでしょう。面倒かもしれませんが、髪が生えてこなくなることを考えれば、大した労力ではないですよね。
Xwdjefkvmpq0a8axmlws
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20131024%2F24%2F2288804%2F0%2F400x400x10b362f9cfd7b92692682f7c.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
引用: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/939/thumbnail_imasia_17088123_M.jpg
髪をダメージからコーティングする役割をもつリンス、実はこれにもワックスを落とす力があります。皆様は油を油は溶けあうという性質をご存知でしょうか。ご存知の通りワックスは油、そしてリンスも油を使っています。この2つが合わさることにより、シャンプーで落としきれなかった油分を落とすことができるのです。シャンプーだけではキシキシ感が取れないのはこのことから来ているのです。シャンプー後にリンスをしてあげることで、より仕上げることができます。また、トリートメントも同様なので同じように使っていただけます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41KnLyKi6WL.jpg
引用: http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080305/1007721/01_spx141.jpg
それでもワックスが落ちない、落ちにくい、という方にはこのような商品も出ています。毛穴の奥に詰まっている汚れや油を掻き出し、非常にスッキリとした仕上がりになるシャンプーです。かなりの洗浄力を誇るため敏感肌等の方には合わないかもしれませんが、例えば洗い落としのためにシャンプーの2度洗いなどをされている方には非常におすすめです。2度洗いは必要ありませんし、泡立ちも抜群なので非常に高い効果が期待できます。通常のしゃんぷーでは物足りないという方にはオススメしておきたいシャンプーです。

関連記事

ワックスをつけた後のシャンプーの仕方について解説しましたがいかがだったでしょうか。全然知らなかった、NGなことをやってしまっていた、たくさんの意見があると思います。実際このようなやり方は誰かに習うものでもないですし、こうして知識をつけようと思わなければ一生正しい知識はつかないままだと思います。メンズは特にワックスを多用します。毎日つけて出かけられる方も多いでしょう。そのような方には今回のワックスの洗い落とし方、シャンプーの仕方をしっかり覚えていただいて、きれいな髪を保ち続けて頂きたいと思います。正しい、そして楽しいワックスのスタイリングを楽しんでください。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/datsuotaku/imgs/7/9/79a2726b.jpg
Zoe3wr3e9flquqngsp2g
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSJhVgU_JqxDxjwe-eRMT9vSkwi1_Aqa3AB0yR_I5uHZU_01PBc

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://alan-pics.s3.amazonaws.com/uploads/picture/image/364/thumbnail_imasia_10081749_M.jpg