// FourM
Mdlvbpkyxgwmb0vkoklw

お酒(F)

CATEGORY | お酒(F)

紹興酒の原料とは?なぜあの色?知っておきたい味と飲み方まで。

2024.02.22

紹興酒というお酒をご存知ですか?紹興酒は中国のお酒でもありますが、日本で知られている焼酎などと違って少し変わった原料が使われているんです。今回はそんな紹興酒の原料や味、なぜあの色になるのかやおすすめの飲み方まで詳しく紹介していきたいと思います。

  1. 紹興酒とはどんなお酒?
  2. 紹興酒の度数やカロリーは?
  3. 紹興酒の原料は?
  4. 紹興酒の原料による効果
  5. 【原料によって効果のある紹興酒の味】3年陳醸
  6. 【原料によって効果のある紹興酒の味】5年陳醸
  7. 【原料によって効果のある紹興酒の味】8年陳醸
  8. 【原料によって効果のある紹興酒の味】12年陳醸
  9. 【原料によって効果のある紹興酒の味】15年陳醸
  10. 【原料によって効果のある紹興酒の味】20年陳醸
  11. カロリーが高めな紹興酒のおいしい飲み方は?
  12. 紹興酒の原料とは?なぜあの色?知っておきたい味と飲み方まで。のまとめ
引用: https://i.pinimg.com/564x/36/86/fb/3686fb1b520bba88d30acdeba79b2cd0.jpg
そもそも紹興酒とは、中国発祥の代表的なお酒でその歴史はおよそ2000年以上もあるんです。中国の古くから伝わる伝統的な製法で作り出されており、暦を生産時期と決めたのが紹興酒なんです。独特な色が特徴的で、日本のお酒に例えると日本酒のようなものが紹興酒です。

鑒湖の水が鮮やかな黄金色にする

引用: https://i.pinimg.com/564x/d8/ef/58/d8ef58cc833da78ac1a9f0d95a068e02.jpg
また紹興酒のその独特な色を作り出す為には、鑒湖の水が必要でその鑒湖の水が鮮やかな黄金色を作り出しているんです。またその水を使うことによって、ほのかな香りをもつ紹興酒を作り出していたんです。鑒湖の水には、溶存酸素が多く含まれており、他の水にはないモリブデンが含まれていることから、そのような色と香りを可能にしているんです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/73/9c/69/739c69476ca81567a337e75600fb610e.jpg
紹興酒のカロリーは100mlに対しておよそ127カロリーも含まれており、他のお酒に比べて比較的にカロリーは高めになります。また紹興酒には元紅酒、加飯酒、善醸酒、香雪酒の4種類ありその種類によってアルコール度数と糖分が変わってきます。元紅酒のアルコール度数は15~16%で糖分が0.5%、加飯酒のアルコール度数は17~18%で糖分が2%、善醸酒のアルコール度数は15%で糖分が8%、香雪酒のアルコール度数は18~20%で糖分が20%と、比較的に香雪酒がアルコール度数と糖分が高めになります。

プリン体も多い

引用: https://i.pinimg.com/564x/93/a0/aa/93a0aaa48d5691adb835b002a8c87756.jpg
紹興酒はカロリーが高いだけでなく、プリン体も他のお酒に比べ比較的に多い特徴があります。ウイスキーであれば100mlにおよそ0.1mgのプリン体が含まれており、日本酒ではおよそ1.5mg含まれていますが、紹興酒は10mgも含まれているんです。プリン体は様々な病気を引き起こす原因になるので、飲み過ぎには注意しなければいけないのです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/10/79/1f/10791feb16f960a196cefda2a20e80e2.jpg
紹興酒の原料にはもち米と麦麹を主原料として、からだて、ミカンの皮、甘草などの色々な薬酒を使用して作られているんです。その原料に鑒湖の水を作られたお酒が紹興酒になります。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/2c/7f/df/2c7fdfff02f54aab00720effdc4d5a10.jpg
そんな様々な薬酒の原料を使用することで、紹興酒には様々な健康効果が期待できるんです。例えば血行促進、疲労回復、体力・気力の回復、食欲増進作用、などの効果があるんです。その他にも、冷え性の改善、利尿作用、免疫力を高める、消化を助ける、アンチエイジング効果など紹興酒にはカロリーは高めですが様々な効果が期待できるお酒でもあるんです。

栄養素も豊富

引用: https://i.pinimg.com/564x/5b/4f/ef/5b4fef4b433cec83fef74ac079d91149.jpg
また紹興酒の原料には健康効果だけでなく、栄養素も豊富に含まれているので体に良いお酒でもあるんです。紹興酒にはたんぱく質やビタミン、ミネラル、アミノ酸、炭水化物などの人間の体に必要な栄養素が豊富に含まれているんです。

他のお酒に比べて悪酔いしない

引用: https://i.pinimg.com/564x/9f/83/d4/9f83d47be2725488115d8c4f13ca6f04.jpg
また紹興酒は他のお酒よりもカロリーは高めになっていますが、他のお酒に比べると悪酔いしにくいお酒でもあります。上記でもお伝えしたように紹興酒にはアミノ酸が豊富に含まれており、そのアミノ酸がアルコール分解を高めてくれるため、アルコール度数が高い紹興酒でも悪酔いしにくくなります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/a2/f3/22/a2f322c9ec8c36e48925308b45ffaa27.jpg
原料によって様々な効果がある紹興酒の味も気になるポイントだと思います。そんな紹興酒の味は、熟成した年によって異なってくるんです。紹興酒の熟成は最短でも3年とされていて、その3年陳醸の味は甘みもありますが、酸味が強いのも特徴で辛口な味になります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/50/e8/27/50e82792178ca03df01215ac8d736029.jpg
次の熟成した年の5年陳醸の紹興酒の味は、3年陳醸の味よりも苦みがあり甘みはほとんど感じなくなります。また酸味も強くてドライな味わいを楽しむことができます。紹興酒の独特な甘みが苦手という方には、5年陳醸がおすすめです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/00/b4/30/00b430fdcf87dfe212cc4a6ef87973ca.jpg
紹興酒の次の熟成年は8年陳醸となり、3年や5年とは違い香りを強く感じることができ、酸味が弱くなりまろやかな味わいを楽しむことができます。やや甘みもあり、上品な味をしています。
引用: https://i.pinimg.com/564x/2c/6d/10/2c6d108450b2b844c2b386f0384721a2.jpg
12年陳醸になると紹興酒の黄金色から色が濃くなり、旨みが深い味わいになります。独特な酸味もなく、上品でまろやかな味を楽しむことができるので、紹興酒を飲んだことのない人でも比較的に飲みやすいお酒になります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/1f/66/81/1f6681740b6f56df48836523f9634db2.jpg
原料によって効果のある紹興酒の味の15年陳醸になると、12年陳醸よりも色が濃くなり、深い味わいになります。また酸味はほとんどなく、まろやかな味となるので、様々な料理とも相性が良く上品な味わいを楽しむことができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/29/c2/73/29c2734a2a88f24d91d42f25b02d6c62.jpg
20年陳醸の紹興酒になるととても色が濃くなり、12年や15年の紹興酒と比べても深い味わいになります。酸味はほとんど感じられなくなり、香りも高く紹興酒の独特な味を楽しむことができます。甘みというよりも旨みを感じることができ、色々な飲み方を試してもおいしく飲むことができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/f5/a6/61/f5a66116ed04fc51cd0fb0b51868302d.jpg
紹興酒は他のお酒と比べるとカロリーは高いですが、とても栄養素が高く様々な効果を与えてくれるお酒でもあります。そんな紹興酒をおいしく飲む為の、美味しい飲み方を以下に紹介していきますので、是非紹興酒を飲む際の参考にしておいて下さい。

ストレート

引用: https://i.pinimg.com/564x/d2/83/c2/d283c2c8064d548dad9567724bbec4ae.jpg
紹興酒の一つ目のおいしい飲み方は、ストレートで飲むことです。ストレートで飲むことで紹興酒の香りと旨みを堪能することができるので、紹興酒を飲んだことがない方にも一度は飲んでもらいたいおすすめの飲み方です。また中国では常温で飲むのが基本ですが、独特な香りが苦手という方は冷やしてから飲むのも良いと思います。

ロック

引用: https://i.pinimg.com/564x/db/af/7d/dbaf7d9f079c08a3760570c02ef56443.jpg
次におすすめする紹興酒の飲み方は、ロックで飲むことです。ロックで飲むことで旨みと香りを柔らかくすることができ、とても飲みやすくなり爽やかな味わいを楽しむことができます。紹興酒の独特なくせと酸味が苦手な方にもおすすめです。また純度が高い氷を使うと、さらにスッキリとした味わいを堪能することができます。

燗酒

引用: https://i.pinimg.com/564x/67/64/48/676448a80db8f616e8fbf01ae64ca764.jpg
次におすすめする飲み方は、日本酒のように飲む燗酒です。燗酒で飲むことによって、紹興酒の味わいと香りがさらに深くなり、より一層上品な香りを楽しむことができます。また燗酒の飲み方をする場合は、レモンを少し入れてあげると、スッキリとした爽やかな味わいに仕上げることもできます。

ソーダ割り

引用: https://i.pinimg.com/564x/25/4e/de/254ede2ce1a32e7927ec7461d71000af.jpg
紹興酒の最後におすすめする飲み方は、ソーダ割りです。ソーダ割りにすることで、独特な香りと味を落ち着かせることができるので紹興酒が苦手な方でもおいしく飲むことができます。ほのかに香る香りが甘みに変化して、まるでカクテルを飲んでるかのように思わせてくれます。また紹興酒をソーダ割りにするだけでなく、レモンやグレープフルーツの果汁を入れてあげると、さらにスッキリとした味わいを楽しむことができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/f8/d0/df/f8d0dfe19c508ccebd6774c7e01d1eb8.jpg
紹興酒の原料やなぜあのような色になるのかおわかりして頂けましたか?紹興酒は他のお酒よりもカロリーやプリン体が多いお酒でもありますが、その原料には栄養素が豊富に含まれているので、体に良いお酒でもあるんです。そんな紹興酒を飲む際にはおすすめの飲み方を参考に、美味しく頂いてみて下さい。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/7b/16/8c/7b168c9176ca7a01620e30c9f04552b2.jpg