// FourM
Iddlwnpwluwjq1dc3xrz

お酒(F)

CATEGORY | お酒(F)

アルコールと筋肉の関係って?筋トレ後のお酒の飲み方はこれを読んで!

2024.02.22

最近は筋トレが趣味という男性って多いですよね。男性の筋肉が程よくついた体って本当に素敵で憧れます。しかし、気になるのが、アルコールって筋肉によくないのでしょうか?今回はアルコールと筋肉の関係を解説しながら、筋トレ後のお酒の飲み方もご紹介していきます!

  1. アルコールと筋肉ってどういう関係があるのか知ってますか?
  2. アルコールは筋肉にとって影響アリ?ナシ?
  3. お酒のアルコールが与える筋肉への影響①男性ホルモンの分泌の抑制
  4. お酒のアルコールが与える筋肉への影響②筋肉分解ホルモンの増加
  5. お酒のアルコールが与える筋肉への影響③肝臓への負担
  6. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方を紹介します!
  7. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方!アルコール摂取量に気をつける
  8. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方!ヘルシーなおつまみを選ぶ
  9. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方!お酒の糖質を気にする
  10. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方!水分も一緒に摂る
  11. 筋トレ後の正しいお酒の飲み方!シメのラーメンは食べない
  12. アルコールを飲みながらでも楽しく筋肉を鍛えよう☆
引用: https://1.bp.blogspot.com/-fq4u8LcrIsY/Vkb-_7vYkBI/AAAAAAAA0Y8/_qoxZJCjX1k/s400/dumbbell_man.png
引用: https://3.bp.blogspot.com/-MxIyouspaYU/VGX8scbVHrI/AAAAAAAApLI/zYV73AfhCc0/s400/beer_glass.png
今回の記事はお酒を飲むことが大好き!筋トレするのも大好き!という男性は必見です。 最近はインスタグラム等のSNSの影響からか男性の方で筋トレを趣味にしている方って多いのではないでしょうか? また、運動がてらにジムで筋トレに励んでいる方も多く見受けられます。 そんな筋トレが趣味・大好きという方の天敵といえば「お酒」ではないでしょうか? 筋トレをして、汗を流し、そしてお風呂に上がってサッパリした後の一杯ってたまらなくおいしいですよね? ですが、お酒が筋肉にどんな影響を与えているのか、 そんなことを疑問に思うことはありませんか? 今回はそんな疑問にお答えしていきます。
引用: https://3.bp.blogspot.com/-KmQQLtEkmLw/U1T3r7D0NdI/AAAAAAAAfVI/c2d4n2kG00U/s400/figure_question.png
引用: https://1.bp.blogspot.com/-nEIF5c5i-lU/U7O7-4gsGTI/AAAAAAAAiXc/Wc9tpjgdVAg/s400/beer_woman.png
お酒に含まれるアルコールは筋肉に影響が・・・あります! しかも、残念ながら悪い方に影響があります! やはり、お酒は筋肉にとって大敵でした・・・。 次では、アルコールが与える筋肉への悪影響を詳しくご紹介していきます。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-oapWEXWcCNY/WD_cZAZbqSI/AAAAAAABAE4/2h45soF1qzQ1kco9MgojjQ9mcja9XEwKQCLcB/s400/tobotobo_aruku_woman.png

関連記事

アルコールは筋肉の発達に欠かせない男性ホルモンの分泌を抑制する!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-GzBHCNZRQC4/UZM46o8xC7I/AAAAAAAASPk/Lc7mKnj6BdU/s400/chikarakobu.png
筋トレをすると私達の体から、「テストステロン」という男性ホルモンが分泌されます。 このホルモンは特に男性に多く分泌されます。 「テストステロン」という男性ホルモンは「筋肉の増加」や「骨格を形成」するだけでなく、「体脂肪を減らすマッチョ体形」にはかかせない効果があります。 しかし、アルコールを摂取してしまうと、テストステロンを分泌する細胞がアルコールに含まれる「エタノール」により、障害を受けてしまいテストステロンの分泌が抑制されてしまいます。 ちなみに、ドーピングはこのテストステロンを増加させる働きをしています。

お酒の中でも特に「ビール」は要注意です!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-D2T4hjEzLzY/UZYlroC5W6I/AAAAAAAATTQ/JaEuwwwKzmU/s400/beer_cup_bin.png
特にビールの原料であるホップに含まれる「ナリンゲニン」という成分は、テストステロンの分泌を阻害する女性ホルモンと似た働きがあるので、要注意です。

お酒を飲むと筋肉分解ホルモンが増えてしまう!

引用: https://1.bp.blogspot.com/-N_LiQhvkWmI/WRaTjIBqpUI/AAAAAAABER8/z0KnUqsFYrcr-zXl2F1EohiqKDTlPM5oQCLcB/s400/zenshin_kinnikutsuu.png
お酒を飲むと、男性ホルモンのテストステロンの分泌量を抑制するのに加え、さらに「コルチゾール」と言う副腎皮質ホルモンの分泌量が増え始めます。 このコルチゾールには、「たんぱく質の代謝を抑制し」、「筋肉を分解して体脂肪を蓄える」働きがあります。 ちなみに、コルチゾールはストレスでも分泌が増加してしまいますからストレスを溜めないように息抜きしましょう!

お酒を飲むと筋肉を修復してくれる臓器への負担が多くなる!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-A_vvBrFoLzY/U82wv8KwgDI/AAAAAAAAjCw/FwpOPvfNBWU/s400/body_kanzou_bad.png
アルコールを分解してくれる働きがある内臓と言えば「肝臓」です。 しかし、筋トレ後の疲労した筋肉を修復するために働くのもまた肝臓なのです。 ですから、筋トレ後にお酒を飲んでしまうと肝臓への負担が一気に多くなってしまい分解効率が著しく下がってしまいます。 ですから、筋トレ後の飲酒は控えた方が良いと言えるでしょう! さらに、お酒と同じように肝臓に負担をかけるのが「たばこ」です。 筋トレ後は、お酒だけでなくたばこも控えましょう!

関連記事

引用: https://3.bp.blogspot.com/-ewU9Ed0B8xI/VIhOtnALLKI/AAAAAAAApgc/_T4bFBS7EN8/s450/world_germany_lederhose.png
お酒に含まれるアルコールが筋肉にとっていかに悪影響か説明しましたが、やはり「お酒を飲まないなんて我慢できない」という男性もいらっしゃいますよね? 何も「筋トレするなら一滴もお酒を飲むな!」とは言いません! お酒が与える筋肉への影響について理解したら、筋トレ後でもアルコールの影響を受けにくいお酒の飲み方についてご紹介していきます! いつものお酒の飲み方に少し工夫するだけで、筋トレしながらもお酒を楽しく飲めるようになりますよ! 是非、普段のお酒の飲み方に取り入れて見て下さいね!

アルコールの摂取量に気を付ける!

引用: https://2.bp.blogspot.com/-41TBIe4giL8/WdyDJ4ZyTCI/AAAAAAABHZ0/W-wMKzjRgsIefRDvmwGUc8CjvlJsFtNMgCLcBGAs/s400/animal_yopparai_kuma.png
引用: https://3.bp.blogspot.com/-igFH1Y8AXe8/Ut0BFKe0xlI/AAAAAAAAdSA/iKU1HKbsLIc/s400/no_drink_man.png
アルコールが与える筋肉への悪影響は、上記で説明した通りです。 ですが、実際にはアルコールの摂取量を自分に適した量に帰るだけで、筋肉への悪影響がなくなるのです。 実際に筋肉とアルコールの関係を調べた研究結果によると、 「自分の体重×0.5g」までの摂取量であれば、筋肉に影響や脂肪の増加をしないことがわかっています。 例えば、缶ビール1杯、350mlの中にはアルコールが約18g含まれているとすると、 体重70Kgの人は缶ビール2本飲んでも影響がないということです。 少し計算するのが、面倒かもしれませんが慣れてしまえば大体の目安がわかるのでとても取り入れやすいのでおすすめです。

アルコール摂取時のおつまみはヘルシーなものを選ぶように工夫しよう!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-ximyx178Mgs/WR_KqjgUqPI/AAAAAAABEYk/tIGQT3WWTwgCjLkC8tvWNC1-DdwJl7vLACLcB/s400/food_beef_jerky.png
引用: https://3.bp.blogspot.com/-Vh2KKD4mGE0/VIhO-c03qiI/AAAAAAAApkU/arSa6ONCKXU/s400/food_sakiika.png
お酒を飲む時はおつまみはなるべく控えた方がいいでしょう! お酒を飲むと肝臓はアルコールを一生懸命分解します。 そんな時に糖質、脂質などを多く含むおつまみをお酒と同時に摂取してしまうと、糖質と脂質が分解されずに筋肉の大敵の脂肪に変わってしまいます。 ですが、どうしてもおつまみと一緒に食べたい人は「鶏胸」、「ささみ」、「枝豆」など糖質、脂質の少ないヘルシーなおつまみを食べるよう工夫しましょう!

お酒を飲むなら糖質ゼロを選ぼう!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-SHUI5uyOJ7E/V9ppbe1kT2I/AAAAAAAA9pw/LdB_FRDtCSEjlz07XVPbKWIuiRaTe9cRwCLcB/s400/drink_vodka.png
引用: https://3.bp.blogspot.com/-YAyhNNOUuX8/Ut0A3dNl6dI/AAAAAAAAdOE/RErLzbt3eU8/s400/drink_awamori.png
上記と同じ理由でお酒を飲むなら、糖質ゼロのものが良いでしょう! 最近はお店でもよく糖質ゼロのものが置いてあるので、是非、手にとってみて下さい! また、「ビール」、「ワイン」、「日本酒」、「果実酒」、「リキュール」などは糖質が含まれておるので、飲むなら糖質が含まれていない「ウィスキー」、「焼酎」、「泡盛」、「ウォッカ」、「ジン」、「ブランデー」、「テキーラ」などの蒸留酒を飲むようにしましょう!

お酒と一緒に水分も補給しよう!

引用: https://1.bp.blogspot.com/-iodzMLY5nzc/VyNc9jaOJ5I/AAAAAAAA6Jw/ws__bbgJjq85sja9OXoCmDdB4Mvb-X8AwCLcB/s400/allergy_water.png
引用: https://4.bp.blogspot.com/-R6XFB59rFy0/UUhH63l9q-I/AAAAAAAAO5c/xa-LPMTzgpE/s400/bousai_water.png
お酒に含まれるアルコールには利尿作用があります。 ですから、細目に水分を補給しないと水分が出て行くばっかりになってしまい、血中のアルコール濃度が高くなり、2日酔いや軽い脱水症状の原因となります。 2日酔いでは、気持ちが悪く筋トレ所ではないですから、お酒と一緒にお水を飲むようにして水分補給しましょう。

お酒を飲んだ後の〆のラーメンは絶対に食べない!

引用: https://4.bp.blogspot.com/-FoDpk3Zkii8/V2ubwfhOeSI/AAAAAAAA7rw/42VcWGp2-x86E1sqqZfvh1Pomc1IO_pgACLcB/s400/food_ramen_iekei.png
引用: https://4.bp.blogspot.com/--hNYWVkDHKY/V6wGTapJ5MI/AAAAAAAA9Do/rW8fWf2F56kuTdD9TcNPaOkCM4VB5KE1wCLcB/s400/ramen_boy.png
お酒を飲んだ帰りに食べたくなる物と言えば、やはり〆のラーメンですよね。 ですが、これは「ニセモノの食欲」です! お酒を飲むとアルコールが分解される過程で、血液中の糖質が大量に消費されることで血糖値が減少し、脳が「糖質を取りなさい!」と指令を出すのです! これが、いわゆる「ニセモノの食欲」なのです。 脳の欲求に従いラーメンを食べてしまえば体脂肪として体に溜まり、筋トレの効果がゼロとなってしまいます。 お酒を飲んだ後に小腹が空いたら、ラーメンではなく、上記で紹介したヘルシーなおつまみを食べましょう!
引用: https://1.bp.blogspot.com/-g439QYtwXMk/Whu2kS-_AJI/AAAAAAABIi8/Ay8vrFGXwtovJgRvtxV5EHi47pHbDOajwCLcBGAs/s400/seikou_banzai_man.png
今回はアルコールと筋肉の関係を解説し、筋トレ後のお酒の飲み方もご紹介しました! 筋肉にとってやはりアルコールは良い存在ではありません。 ですが、筋肉にとってアルコールは良くない!とお酒を我慢し、摂生してしまうと、ストレスが過度にかかり、爆発してしまうかもしれません。 そっちの方が良くないですから、適度に工夫しつつ息抜きがてらに、お酒も楽しみつつ筋トレに励んで下さいね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://4.bp.blogspot.com/-mSjoiDlAgic/WFPC9XIuAqI/AAAAAAABAcQ/etTEd-XvF6YiUw-ZtyD22R3d3qxRFpb6gCLcB/s400/gym_training2.png