// FourM
G4pyw95yrg1ptmkrkdle

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

サーフィンボードのメーカー大特集!種類や長さの違いを徹底解説!

2024.02.22

サーフィンボードにはどんな種類があって、サイズや長さはなにがいいの?と悩まれる初心者の方は多いはず。そこで今回は、おすすめのメーカーから種類まで、扱いやすいサーフィンボードをご紹介します。サーフィンを始めようと思っている方!ぜひサイズや長さ選びのご参考に!

  1. サーフィンのボードの種類
  2. サーフィンのボードの種類:ロングボード
  3. サーフィンのボードの種類:ショートボード
  4. サーフィンのボードの種類:ファンボード
  5. サーフィンのボードの種類:ガンボード
  6. サーフィンボードの部分紹介
  7. サーフィンボードの選び方!長さやサイズって?
  8. 初心者におすすめのサーフィンボード!長さやサイズって?
  9. サーフィンボードのおすすめメーカー①stacey
  10. サーフィンボードのおすすめメーカー②RIP CURL
  11. サーフィンボードのおすすめメーカー③SANTA CRUZ SURFBOARD
  12. サーフィンはセンスよりも練習やコツを掴むことで上手くなる
  13. まとめ
引用: https://i.pinimg.com/564x/17/de/53/17de5390168114c693b1eb5a861d743b.jpg
サーフィン初心者の方やサーフィンをこれから始めようと思っている方にはサーフィンボードは全て同じように見えますが、実は種類があります。サーフィンボードには4種類あり、初心者の使いやすいものからサーフィンになれた中級者から上級者まで愛用する形があります。4種類のサーフィンボードを詳しくご紹介します。
引用: https://i.pinimg.com/564x/2f/3f/cd/2f3fcdcacd1eafa46b0cf20a3ed167d0.jpg
引用: https://i.pinimg.com/564x/8a/5e/f7/8a5ef7f5fb6f5994134917e787bfebe2.jpg
ロングボードは9フィート(274.32センチ)以上の長さのサイズのサーフィンボードのことを言います。ロングボードは安定感ありが厚みがあることで浮力が強く波に乗りやすいのが特徴です。波に乗りやすく力をかけなくても扱うことが出来るのでサーフィン初心者や女性の方におすすめのサーフィンボードです。また、ボードの面積が広いためクイックな動きと言うよりもゆったりとサーフィンを楽しむのに向いています。初心者や女性向けとご紹介しましたが、上級者の方やプロの方も愛用する種類です。
引用: https://i.pinimg.com/564x/4a/2d/ea/4a2dead59872d3ebb70c966aa3b1e859.jpg
引用: https://i.pinimg.com/564x/46/77/bf/4677bfcf39ac4ec4ade9fc05aa149687.jpg
ショートボードは6.5フィート(196.5センチ)以下の長さのサイズのサーフィンボードのことを言います。ショートボードはロングボードの逆で安定感がなくボード自体が薄いので浮力がなく初心者ならボードに乗ることすら難しいボードです。ショートボードは中級者から上級者の方が波に乗るのになれた方たちにおすすめするボードです。ターン技やスピード性能に特化したボードです。中級者上級者におすすめとご紹介しましたが体感が強くセンスのある方や体力のある初心者の方なら練習すればすぐに乗ることが出来るサーフィンボードです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/4f/22/6d/4f226d36b1d33b86cc181809f3718f3d.jpg
引用: https://i.pinimg.com/564x/64/a9/39/64a939c0c3c072b1b7967f2b0c8e839a.jpg
ファンボードは6.5フィート(196.5センチ)から9フィート(274.32センチ)間での長さのサイズのサーフィンボードのことを言います。ファンボードはショートボードとロングボードの間の長さでショートボードとロングボードの初心者の乗りやすい良い特徴を持ったボードです。両方のいいところを持ったボードなので早く上達したい初心者におすすめのボードです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/49/32/79/493279227917c3c99f02ddc6dc8579fd.jpg
引用: https://i.pinimg.com/564x/54/9e/23/549e23ef3950cfa333955fd00f68c199.jpg
ガンボードはロングボードと同じ長さの9フィート(274.32センチ)以上の長さのボードのことを言います。ガンボードの特徴は高い波に乗るために設計されたボードです。波の弱い日本ではあまり使われていないボードですが、波の強い海外では主流のサーフィンボードです。波に乗るのがメインとなっているためショートボードのようにターンなど決めれるボードではありません。海外で高い波に挑戦したい方におすすめのボードです。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/3f/b4/88/3fb488d1c5dd6083ae6b145438699b16.jpg
サーフィンボードの部分を紹介します。サーフィンを楽しむためには必ず知っておく必要があります。知ったかぶりでは知識を得ることが出来ずサーフィン自体上達はしません。しっかり基礎知識から覚えて置きましょう。

ノーズ

引用: https://i.pinimg.com/564x/d7/15/a1/d715a1f8d1e2b4540d6e07aa877ea661.jpg
ノーズとはサーフィンボードの先端のことを言います。ロングボードなら丸みのあるほうがノーズです。ショートボードの場合は鋭く尖っている方を言います。ノーズは必ず覚えておきたい部分です。

テール

引用: https://i.pinimg.com/564x/a4/cd/85/a4cd85a4528acb02decc8e1bd549a6c8.jpg
テールは文字の通りサーフィンボードの後ろの部分のことを言います。前と後ろを見分けるにはフィンガ付いている部分の事を言います。

レール

引用: https://i.pinimg.com/564x/d8/e6/1e/d8e61e9d906f915f6455d5681fa2040d.jpg
レールとは、レールはサーフィンボードの側面のことを言います。レールはターンや加速などに関わってくる部分なのでサーフィンボードを選び際は重視したい部分です。

デッキ

引用: https://i.pinimg.com/564x/44/91/24/4491249aff0afa7304c3432bc1e97344.jpg
デッキとは、サーファーが立つ部分の事を言います。デッキ、ノーズ、テールは基礎の基礎なので覚えて置きましょう。

ボトム

引用: https://i.pinimg.com/564x/b9/82/49/b98249eddb792a9e07d49bdfee1a9921.jpg
ボトムはサーフィンボードの裏面の事を言います。ボトムは水に直接当たる部分で、コンケーブのあるものからフラットなものまでいろいろあります。自分に合ったものを選びましょう。コンケーブとはボトムの横幅の湾曲している部分の事を言います。

ロッカー

引用: https://i.pinimg.com/564x/c1/d0/df/c1d0df434451a0442a486acc044ffa67.jpg
ロッカーとは反り返っているう分の事を言います。主にノーズとテール部分に事を言い、ノーズロッカー、テールロッカーと言います。特にノーズロッカーは波に乗る上でロッカーに強弱で乗りやすさなど左右されるためプロでも1番こだわる部分です。初心者のことは同じロッカー角度にこだわらずいろいろの角度を試してみるのがおすすめです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/3e/62/ae/3e62ae0dee62c5d6ceddfde666bcba90.jpg
サーフィンボードの選び方をご紹介します。初心者の方やサーフィンを始めようと思う方は、まずは購入するよりもサーフィン仲間がいる場合は借りたり、サーフィンボードのレンタルショップなどで借りることをおすすめします。購入する前に何回か色々なボードを試して自分に合った乗りやすいものを見つけましょう。サーフィンボードの選び方はサイズ、長さ、、ブランド、デザインなど色々あります。自分の乗りたいスタイルに合わせうるのが1番です。波に乗りたい方はロングボードやファンボードがおすすめです。ターンなど技を決めたい方はショートボードがおすすめです。日本で乗るなら波があまりなく弱い波ばかりなのでこの3種類のボードがおすすめです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/a0/ad/4d/a0ad4d07675a848902acc8a53515525c.jpg
初心者におすすめのボードをご紹介します。初心者におすすめのボードは長めのボードで、横幅のサイズは広めのボードがおすすめです。また、低いローロッカーのもので厚みがあり浮力の高いボードを選びましょう。初心者が乗りやすいおすすめのボードサイズは6.5フィート(196.5センチ)から9フィート(274.32センチ)のファンボードがおすすめです。本気で上手くなりたいと思う方はローロッカーのショートボードがおすすめです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/2d/86/c5/2d86c50dcd8077e4ffa31a102f8566ca.jpg
おすすめサーフィンボードメーカーは「stacey」です。staceyは経験豊富なオーストラリア出身のシェイパーであるリー・ステイシーが削るサーフボードです。staceyはリー・ステイシーが21歳のときに立ち上げたブランドで、日本でも人気のあります。ブランドロゴは日本のガンダムに似ているのが特徴です。ブランドロゴがガンダムに似ているのはリー・ステイシーが好きだから似たようなデザインになったと言われています。staceyではサーフィンボードのオーダーが殺到してもリー・ステイシー本人が作り上げます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/50/13/83/501383f7474d59b99be3a3738032f7d2.jpg
おすすめサーフィンボードブランドは「RIP CURL」です。RIP CURLは1969年にからサーフィンボードの制作を行っている企業です。RIP CURLではこだわりを持ちつつ型にはまらないスタイルでいろいろな形のサーフィンボードを世に送り出しています。RIP CURLは日本でも人気のブランドでサーフィンボードといえばRIP CURLと答える方も多くいるほど有名ブランドメーカーです。RIP CURLでは、カスタムボードも作成して出来るのでサーフィン中級者になればオリジナルのボードを作ってみてはいかがでしょうか。
引用: https://i.pinimg.com/564x/a5/27/07/a5270798d02060ad59d8a6cab46aff5d.jpg
おすすめサーフィンボードメーカーは「SANTA CRUZ SURFBOARD」です。SANTA CRUZ SURFBOARDは1960年代に誕生したメーカーでSANTA CRUZではサーフィン以外にもスケートボードやスノーボードも作成しています。SANTA CRUZ SURFBOARDの特徴は水の抵抗を抑え余計な負荷をかけない走りが出来ます。SANTA CRUZ SURFBOARDも日本では絶大なる人気があります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/46/c6/4b/46c64b8fe818058547e0602ffe79396a.jpg
サーフィンは難しそうでセンスがなかったら出来そうにもないスポーツですが、センスがなくても練習を繰り返し行ったりコツを掴むことで上手くなります。諦めない事が成功につながります。

関連記事

サーフィンボードの選び方は参考になったでしょうか。初心者の方がサーフィンボードを選ぶ際はローロッカーで幅が広く浮力のあるボードがおすすめです。購入前に色々レンタルなどで試してみるのがおすすめです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/b9/82/49/b98249eddb792a9e07d49bdfee1a9921.jpg