// FourM
Ddjphv4xvurv0up708l4

インテリア(F)

CATEGORY | インテリア(F)

玄関マットと風水の関係って?おしゃれで洗えるおすすめ品をご紹介!

2024.02.22

普段何気なく使っている玄関マットですが、風水では非常に重要なアイテムです。今回は風水的に玄関マットは必要なのか、適した色の解説とおすすめのブランドやおしゃれ、洗える玄関マットも紹介します。玄関マットと風水の関係を知り、よりよい生活を送ってみませんか?

  1. 玄関マットと風水の関係
  2. 玄関マットの風水で運気が上がるコツ!
  3. 玄関マットの風水で運気が上がるコツ①:方角ごとに違う色の選び方
  4. 玄関マットの風水で運気が上がるコツ②:柄と形
  5. 玄関マットの風水で運気が上がるコツ③:見落としがちな素材
  6. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マットブランドを紹介!
  7. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マットブランド①:ABYSS&HABIDECOR(アビス&ハビデコール)
  8. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マットブランド②:calmland(カームランド)
  9. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マットブランド③:Finlayson(フィンレイソン)
  10. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マット!おすすめ商品紹介
  11. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マット!おすすめ商品①:ABYSS&HABIDECOR(アビス&ハビデコール) AGUA (アグア)
  12. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マット!おすすめ商品②:ABYSS&HABIDECOR(アビス&ハビデコール) AMBRA (アンブラ)
  13. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マット!おすすめ商品③:Finlayson(フィンレイソン) AAMU
  14. 風水で運気UP!おしゃれ&洗える玄関マット!おすすめ商品④:ブランド名なし
  15. 玄関マットと風水の関係って?おしゃれで洗えるおすすめ品をご紹介! まとめ
引用: http://japan-idea.info/wp-content/uploads/2017/05/Compass3A1.jpg
玄関のインテリアとして使われいる玄関マット。ここではいう「玄関マット」とは靴についたほこりや泥汚れを落とすために使う外用にマットのことではなく、玄関から入って室内上がるときに敷いてあるマットのことです。玄関のインテリアとして最初に購入するのが、おそらく玄関マットだと思います。
引用: https://pic.pimg.tw/mix0822/1491463281-2654239566.jpg?v=1491463290
色やブランドなどはデザインのよさで決めてしまう方も多いと思いますが、そのような方も「風水」の考えを少し取り入れてみてはいかがでしょうか?風水というと胡散臭く思われるかもしれませんが、風水は占いや宗教の類ではなく、中国の環境学のひとつです。「運気」という言葉がついてまわるので宗教くさくなってしまうのですが、実際は「気分がよくなる環境づくり」をするための考え方なのです。
引用: https://i.pinimg.com/originals/e3/f7/31/e3f731fc33b553ab4762a8e3121cacd3.jpg
われわれの「気分がよくなる」条件として「清潔」であることが必要ですよね?風水でも使わないガラクタや整理整頓のされていない部屋は「運気が下がる」とされ、逆に使うものしか持たず整理整頓された部屋は「運気が上がる」とされているように「清潔さ」が必要とされるのです。このことからも、風水は宗教じみたおかしな思想ではないことがわかります。
引用: http://fengshui.danguitech.cn/uploads/allimg/110426/1023411061-0.jpg
では、風水の考えにおいて玄関マットはそのような役割を果たしているのでしょうか?マットの前にまず玄関について説明します。風水では玄関は人間だけでなく「気」が入ってくる場所とされています。この気は良いものと悪いものの2種類あるのです。良い気も悪い気も関係なく玄関から入ってくるのですが、ここで活躍するのが「玄関マット」。玄関マットは、悪い気を吸い取る・はらう役割をもちます。そのため家・部屋全体の運気を高める非常に重要なアイテムとなっているのです。
引用: http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000682923/26/imgbff1e5f3zik0zj.jpeg
実際に運気を高めるための玄関マットには何が必要なのでしょうか?ここでは玄関マットを構成する3つに注目していきます。1つめが「方角ごとに合った色」2つめは「柄と形」3つめが「素材」です。このなかで最も風水らしく、また簡単に取り入れることができるのが「方角と色」。そのため、どれかひとつを実践するとしたら最優先で「方角と色」がおすすめです。「方角と色」をベースにした上でほかの2つもぜひ取り入れてみてください。
引用: https://www.interior-heart.com/wp-content/uploads/seven-color/fengshui/10b64efc6f10662d153f7189b0f55a4e_m-e1479720604440.jpg
風水の特徴でもある「方角と色の関係」、もちろん玄関マットにも同じように「方角と色」を使って運気を上げるようにしていきます。方角といっても「〇〇度」といった細かな数値は使わず、「北」「南」のような東西南北とそれらのあいだにある方角を合わせて合計8つにわけた簡単なものです。
引用: http://vuori.xyz/wp-content/uploads/2017/05/f7fd3e6f6427f9f4cf985c800467ea0c_s-e1495501279853.jpg
「方角と色」の関係性を使っていくのに必要なのが玄関の方角です。玄関の方角を決めるのは配置ではなく、自分が玄関に背を向けたときの身体の向きです。スマートフォンを片手に玄関を背にしおヘソと同じ方角にスマートフォンの上部を向ければ簡単に玄関の方角がわかります。そのときにわかった方角を使って色を選びましょう。では、各方角に合った色を紹介していきます。
引用: http://www.youcaiw.com/uploads/allimg/120219/1_120219102502_1.jpg
「北」:「水」の気をもつ方角で「冷え」が弱点。よって、冷えとは対照的に「温」を連想させる色をチョイスする必要があります。温かみといえば漢字そのものが「温」を表す暖色系がおすすめです。
引用: http://free-illustrations-ls01.gatag.net/thum02/gi01a201503101800.jpg
「南」:南の島や南国をイメージさせる「火」を表す方角。この「火」を上手く働かせるような色を取り入れます。火を燃やす原料となる木をモチーフとした「黄緑」や「ベージュ」が相性のいい色としてあげられます。
引用: http://file.varisdarkness.blog.shinobi.jp/img1002_s28.jpg
「東」:東は太陽が昇る方角、また若々しい木を表すため「緑」や「青系統」の色と相性がいいです。また、木とともに風も重要になってくる方角のため適宜空気の入れ替えを行うのもポイント。
引用: http://free-paper-texture.com/p/p0335/p0335_l_th.jpg
「西」:金運と恋愛運が結び付けられ「金」表す方角です。そのため色も「金」もしくは明るめの「黄色」との相性がいいでしょう。逆に「赤」や「黒」は避けたい色になっています。
引用: http://www.kyolite.co.jp/wp-content/uploads/2014/01/UG-271big.jpg
「北東」:北東は土や山を表す方角。また、新たなを気を生み出す方角でもあるため色「白」や「ベージュ」のような清潔感のある色がおすすめです。
引用: http://interior-hq.com/images/skPale_s.jpg
「北西」:北西は「主人の方位」ともいわれています。相性のいい色は「ベージュ」のような淡い色「ペールトーン」もおすすめです。
引用: https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/104613.jpg
「南東」:南西は別名「風の方位」また東の要素である「木」もあることから「オレンジ」のようなハッキリとした色がおすすめです。それと対照であるダークトーンのもやグレイッシュの色は避けるようにします。
引用: https://image1.shopserve.jp/nunontyu.co.jp/pic-labo/llimg/k11085a.jpg?t=20170405081150
「南西」:南西は落ち着きや安定を表す方角。そのため色も落ち着きのある「ベージュ」や「きなり」などがおすすめです。
引用: https://im.belluna.jp/interior/ph/O/3453/1005763453/DLARGE.JPG
自分の玄関に合った「方角と色」の関係がわかったら次は「柄と形」を意識します。柄と形もマットに構成に必要な項目ですのでアイテム選びのポイントをきちんと理解しておきましょう。ここまで読んでみて、風水の特徴がわかった方もいると思います。風水は木や山といった「自然」なものを表すことが多いです。金を表すものもありますが金を地球にもともと存在する金属ですし自然という概念からは大きくそれてはいないでしょう。ということは、柄や形も自然なものにする必要があります。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01272/722/product/105292710_o2.jpg?cmsp_timestamp=20160727151144
まず柄ですが、自然な柄といえばエスニックな柄や模様の入ったものや植物が使われたものが一般的です。逆に作為的に見えるのはボーダーやストライプ、バンダナ柄など。これらは人工的に作られたものを連想させますから、風水的にはあまりおすすめできません。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01272/722/product/105292710.jpg?cmsp_timestamp=20160727151144
続いては、形。玄関マットは円や楕円のもの、または長方形のものが多く販売されているので、これらを購入して於けば間違いありません。注意したいのは「自然を連想させるから」といって動物や植物の形をしたものです。人工的に動物の形をしたものは、自然とはいえません。
引用: http://londonmumsmagazine.com/wp-content/uploads/2013/06/fairtrade-uniform-Cotton-Boll.jpg
最後は素材。色と柄・形まで気にすれば選べるアイテムが絞られてきます。「色もOK、柄も形も自然な感じ」と油断して見落とすのが素材です。あらゆるモノの根幹となるのが素材ですので、ここまで意識してほしいと思います。もちろん、コットンやリネンのような天然素材がおすすめです。しかし、玄関マットは消耗品ですから耐久性が必要という方もいるでしょう。その場合はポリエステルのような化学繊維が混紡されているほうがニーズにお答えできるのですが、ここまできたら頑張って天然素材100%のマットにしてみませんか?

関連記事

引用: https://im.belluna.jp/interior/ph/O/4454/1005984454/DLARGE.JPG
ここまで自分の家・部屋に必要な玄関マットの色や素材がわかったかと思います。ここからは、風水と少し離れて玄関マットを販売しているブランドを紹介していきます。具体的な商品の紹介も後述していくのでお楽しみください。
引用: https://s.yimg.jp/images/shp_edit/category/interior/escort/2016/02/610_003.jpg
「玄関マットを販売しているブランド」といってもたくさんありますが、今回は3ブランドを紹介していきます。それぞれのブランドの特徴として、1ブランド目から「最高品質」「シンプルなデザイン」「北欧系」となっています。北欧系というカテゴリーは風水とあまり関係はありませんが、インテリアとしてこのカテゴリーの人気があるので代表的なブランドを選んでみました。このなかから、ぜひ必要とする玄関マットを見つけてみてください。
引用: https://shop.r10s.jp/harukanatumi/cabinet/habidecor02/h-leopard-s3-s01.jpg
ポルトガルの高級ラグマット・タオルブランド「ABYSS&HABIDECOR(アビス&ハビデコール)」。品質は世界の名だたる高級ホテルが使用していることからも想像がつくでしょう。素材もコットンだけでなくシルクやリネンを使用してもの取り揃えているなど、抜かりがありません。予算に余裕のある方はぜひ検討してほしいブランドです。
引用: https://cdn.hands.net/images/4947267031674-1.jpg
カームランドは日本のブランドです。日本のブランドからも玄関マットに最適なものを販売しています。
私たちは日本発の美意識を大切にした商品・サービスの提供をすることにより、安らいだ気持ち、穏やかな気持ちを提供することを使命とします。 社名(社命)calm(カーム)は、気分が静まる、痛みを和らげる、平穏、延いては安定を意味します。

引用: http://www.finlayson.jp/shopimages/finlayson/0000000000262.jpg
インテリアのジャンルでは絶対的な人気を誇る北欧系の家具。そのなかでも老舗のフィンレイソンは高い品質も持ちどなたにもおすすめできるブランドです。
FINLAYSONは、北欧フィンランドで1820年に創業された、フィンランド最古のテキスタイルメーカーです。約200年もの長い歴史と伝統を持つFINLAYSONは、寝装品、ホームテキスタイルを中心とした質の高い商品によって、国内外の人々に最高の住まい方を提供してきました。

関連記事

引用: https://www.cecile.co.jp/cmdty/img/81209/512/81209VP-574_D1.jpg
ここからはお待ちかね、商品紹介です。具体的な商品を探す前に自分のところ必要となるマットの要素がわからない方は冒頭からお読みください。なお今回セレクトした商品はすべて洗えるようになっています。また風水の概念を崩さない範囲でおしゃれに見えるものを選んでみましたので参考にしてください。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01272/722/product/105292710.jpg?cmsp_timestamp=20160727151144
アビス&ハビデコールからはアグアをセレクト。水を連想させる青から緑にかけてのグラデーションは秀逸です。素材はコットン100%でもちろん洗えます。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01272/722/product/105293408.jpg?cmsp_timestamp=20160727152232
続いてはAMBRA (アンブラ)。まさに木そのもの色もベージュ系統で温かみがあります。
引用: http://www.finlayson.jp/shopimages/finlayson/0000000000572.jpg
均一で直線的なボーダーは作為的になってしまいますが、線の幅もまばらで波打った柄のこちらなら問題ありません。価格が安いため素材はアクリルですが、シンプルな柄をお探しの方はぜひ。
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/canffy_11226
価格が安く、素材もココナッツの外皮を利用したの天然素材なのがこちらも商品。色も素材も風水的にも問題ないといえるでしょう。

関連記事

引用: https://i.ytimg.com/vi/teFbTbizCnQ/maxresdefault.jpg
風水と玄関マットの関係おわかりいただけたでしょうか?風水を理解し自分に必要となる要素がわかってしまえば、そのなかで「洗える」ものだったり「おしゃれ」なものだったりを見つければいいので、そこまで窮屈ではならないでしょう。家の家具全部に風水を使うのは骨が折れますが、重要なところだけ部分的に取り入れることで気持ちが落ちついたりするので、気になった方はまず玄関マットから試してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://gigaplus.makeshop.jp/4612535/image/IMG_1480.JPG