// FourM
Jzlifqw3rpt8km4uvtce

バイク(F)

CATEGORY | バイク(F)

ホンダクラブマン|人気250cc/400ccの評価やおすすめカスタム紹介!

2024.02.22

ホンダから展開されているクラブマンは人気があるけど、どのような評価を得ているのか気になりますよね?またクラブマンをカスタムしたくても方法がわからない方も多いと思います。今回はホンダクラブマンの250㏄や400㏄の評価や、マフラーなどおすすめのカスタム法を紹介。

  1. ホンダのクラブマンは隠れた名車だった
  2. ホンダのクラブマンは6回もマイナーチェンジされていた
  3. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価】速度
  4. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価】加速力
  5. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価】走行性能
  6. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価】維持費
  7. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccのおすすめカスタム】ホイールカスタム
  8. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccのおすすめカスタム】マフラーカスタム
  9. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccのおすすめカスタム】ヘッドライトカスタム
  10. 【ホンダクラブマンの250cc・400ccのおすすめカスタム】ヘッドランプカスタム
  11. ホンダクラブマン|人気250cc/400ccの評価やおすすめカスタム紹介!のまとめ
引用: https://i.pinimg.com/564x/cf/6e/84/cf6e8420714ac855b44f9f8419d1e1db.jpg
バイクを作り出しているメーカーといえば、カワサキやヤマハなどが知られていますが、ホンダが作り出したクラブマンも隠れた名車でもあるんです。クラブマンはクラシックバイクと思われがちですが、実はスポーツタイプのバイクだったんです。そんなホンダのクラブマンはバイク好きにはたまらないほどの、人気のバイクとなっていますが、実際の評価が気になる方もいると思います。そこで今回はホンダのクラブマンに注目して、評価やおすすめカスタムなどを紹介していきます。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/7b/f3/8e/7bf38e4fec84ea54ce9d1d8abafbe617.jpg
隠れた名車とされているホンダのクラブマンはクラシック感を感じさせるスポーツバイクですが、実は今までに6回もマイナーチェンジされていたのです。そのマイナーチェンジを続ける事によって、型式によってクラブマンの性能が変わってくるんです。こちらではそんなクラブマンの初期から、どのようにマイナーチェンジされていったのかについて以下に解説していきます。

マフラーの変更

引用: https://i.pinimg.com/564x/22/d9/e7/22d9e7c6ee57eb7bb6c4d2bd1303ec1d.jpg
一つ目のマイナーチェンジされた主な変更点として、もともとクラブマンは、左右からマフラーが2本出されていましたが、片側の1本だしマフラーにマイナーチェンジされています。

燃料タンクの変更

引用: https://i.pinimg.com/564x/60/eb/36/60eb36779d33f49343f7ba7747697958.jpg
次にマイナーチェンジされた主な変更点は、初期型であれが17Lの燃料タンクが採用されていましたが、15L燃料タンクにマイナーチェンジされています。タンクの容量を少なくすることによって、タンクのサイズ感も変更されているんです。

キャブレターの変更

引用: https://i.pinimg.com/564x/95/69/7c/95697c99bd5842ef3ecfb49ef3f32cfc.jpg
次の変更点として、キャブレターがマイナーチェンジされています。クラブマンの初期型であれば、デュアルインテークキャブレターが採用されていましたが、負圧式シングルキャブレターにマイナーチェンジされています。

回転数の変更

引用: https://i.pinimg.com/564x/86/bc/8b/86bc8b9dd5a3a0f348845227c2feac65.jpg
またクラブマンは、エンジンの回転数を変更することによって、最大トルク力の向上に繋げてもいたのです。トルク力を向上することによって、初期型では味わうことができない加速力を高めていたのです。
引用: https://i.pinimg.com/564x/0d/95/07/0d95071380ff265c2641f544fa30cdd6.jpg
ホンダクラブマンの250cc・400ccの速度の評価として、様々なバイクに比べると平均的な速度とされています。最高出力のエンジン回転数やホイール径、などから計算すると、その速度はスポーツバイクの中でも平均的なスピードだと言えます。

250ccの中では平均より上

引用: https://i.pinimg.com/564x/ac/9b/31/ac9b31e367eb44f13f4b52e41c0b31e7.jpg
またクラブマンの2350ccバイクの最高速度は、およそ145㎞も出すことができるとされています。この速度は他の250ccバイクに比べると、平均より上のスピード力を誇っています。
引用: https://i.pinimg.com/564x/17/55/f8/1755f8bcec8327788a5be3bdbcf38267.jpg
ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価として、加速力はどのくらいあるのかというと、様々なバイクの種類がある中でも加速性能に優れているとされています。これはクラブマンの車体重量が少ないことも関係しているんです。そのクラブマンのエンジンだけでなく、ウェイトが軽いこともあって、十分な加速力を味わうことができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/ea/81/a4/ea81a4da577dc403d712edecc1361806.jpg
ホンダクラブマンの250cc・400ccの評価として、速度は平均的で加速力には優れていますが、走行性能も気になるポイントだと思います。またクラブマンを走行するとしても、街乗りをした時や高速道路を走行した時、峠を走行した時などによっても、素行性能が異なってきます。こちらではそんな様々なロードシーンで走行した時の走行性能を以下に解説していきます。

街乗り

引用: https://i.pinimg.com/564x/14/6d/a6/146da632565c3a13d78b0b7c048806c2.jpg
クラブマンを街乗りした時の走行性能は、他のバイクよりも平均的に良いとされています。クラブマンの車体は比較的に低いので、街乗りした時でも容易に足をつくことができ、取り回し性にも優れているバイクです。また街乗りをした時でも、十分な加速力を出せるエンジンを搭載されているので、街乗りに向いているタイプになっています。

高速道路

引用: https://i.pinimg.com/564x/d8/e4/db/d8e4dba2822de0a1d91ab8e8d464b39f.jpg
高速道路を走行した時の走行性能も、他のバイクに比べると優れているタイプとなっています。クラブマンは車体の重量も高く、高回転なエンジンを搭載していることもあるので、高速道路でも十分に活躍してくれるバイクでもあります。しかし車体が軽いこともあって、横風には弱いデメリットもあります。

峠走行

引用: https://i.pinimg.com/564x/ee/fd/ee/eefdee4fd048408ed0060a4115a17201.jpg
峠を走行した時の、クラブマンの走行性能はというとそれなりに向いているタイプとなっています。クラブマンは加速力にも優れていますが、ブレーキ性能も比較的に良く、旋回性能も良いので峠を走行した時でも、その性能を十分に発揮してくれるバイクでもあります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/f9/be/af/f9beaf3e019b637abfd3fd0062a37f66.jpg
クラブマンの維持費はというと、クラブマンは他のバイクに比べると構造が簡単にできているため、比較的に維持費が安く済むバイクとされています。またパーツの種類も少なく、実燃費も良いバイクでもあります。しかしクラブマンの型式によっては、旧車の種類に入るタイプもあるので、自分でメンテナンスができないとそれだけ維持費がかかることもあるので注意が必要です。
引用: https://i.pinimg.com/564x/c8/85/cf/c885cf0c69cd039a8541e8fb10816a73.jpg
ホンダクラブマンの250cc・400ccのおすすめカスタムとして、好みのホイールをカスタムすることをおすすめします。ホイールを変えるだけでクラブマンの印象を大きく変えることができます。例えば、前後リムのスチールメッキにすると、旧車風のクラブマンに仕上げることができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/bf/bc/78/bfbc7865e23d400eeadb34843614075c.jpg
次におすすめするカスタム法は、マフラーをカスタムしてあげると、サウンドやパワー特性を変えることができます。そんなマフラーをカスタムすることによって、走行だけでなく、見たり聞いたりして楽しむことができます。例えばマキシムマフラーを装着すると、大きなサウンドやレーシーな音質を楽しむことができます。

ホンダマフラーサイレンサーもおすすめ

引用: https://i.pinimg.com/564x/bf/43/08/bf4308c730af33a072ec3747105d51c7.jpg
またホンダマフラーサイレンサーもおすすめです。そのホンダの純正マフラーの中でも、初期型のクラブマンのマフラーであれば、純正といっても80年代のマフラーなのでそれなりの音域を楽しむこともできますし、トルク感や見た目もかっこよく仕上げることができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/c5/9c/1b/c59c1b44de8ecb5d2824adc06f7e7200.jpg
次におすすめするクラブマンのカスタム法は、ヘッドライトを変えてあげると全然違う印象を与えることができます。例えば純正のヘッドライトから、少し小さい径のヘッドライトにすることによって、クラシックさが増してかっこいい印象に仕上げることができます。
引用: https://i.pinimg.com/564x/48/87/14/48871414137e75c279d749f2605894c0.jpg
最後におすすめするカスタム法は、ヘッドライトだけでなくヘッドランプを変えてあげると、よりおしゃれに仕上げることができます。最近の定番でもLEDに変えるのも良いですが、イカリングを装着したり、ブラックアウトするのもおすすめです。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/de/d8/9c/ded89c9e2c31e74ddd9e407b7e18de24.jpg
クラブマンの250cc・400ccの評価はいかがでしたか?ホンダのクラブマンは隠れた名車というだけあって、近年人気を高めてきているバイクでもあるんです。そんなクラブマンを実際に乗って、その走行性能や音域、見た目などを楽しんでみるのも良いと思いますよ。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/f7/40/d5/f740d5d0853bd3d4ab7c8a97d75c84e7.jpg