// FourM
C9qdzaspmr7x4sltkh45

インテリア・雑貨

CATEGORY | インテリア・雑貨

部屋づくり実例!狭い一人暮らしの部屋はシンプルおしゃれに。

2024.02.22

一人暮らしの男性向け部屋作りのポイントをご紹介。男部屋はどうしても散らかってしまいがち。どこから手を付ければと順番に困る方も多いのでは?部屋作りのポイントを少し知っていれば片づけやレイアウトの仕方が変わってきます。狭い部屋もシンプルでおしゃれに飾りましょう。

  1. 部屋づくり実例!狭い一人暮らしの部屋はシンプルおしゃれに。
  2. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント①:極力モノを減らす
  3. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント②:収納スペースを見つける
  4. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント③:縦にも収納スペースをつくる
  5. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント④:収納スペースに極力モノをしまう
  6. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント⑤:レイアウトは電子機器を基準に
  7. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント⑥:隙間をなくす
  8. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント⑦:マット類はいらない
  9. 順番が重要?狭い一人暮らしの部屋はシンプルに!男の部屋作りポイント⑧:家具の素材や色は部屋に合わせる
  10. 部屋づくり実例!狭い一人暮らしの部屋はシンプルおしゃれに まとめ
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/3/3013/tasclapimage_3013_17_1.jpg?d=20170606152933
「部屋なんて住めればどんななのでもいい」男性陣はこのような考え方をする人が多いようです。部屋というものは人間における健康的に生きるための原則である「衣食住」のうちの一要素を担う重要な項目なので、ここを疎かにするのはおすすめできません。ドラマや映画などのワンシーンを想像していただきたいのですが、心が満たされていない人物の部屋というのは総じてモノが多くゴチャゴチャしているものです。
引用: https://cdn.suvaco.jp/rooms/41771/Cq9kTTXkAV.jpg
われわれの身近に位置するものはすべて自分の生き写し、なんてというかなり仏教くさい考え方ですが、現在がどんな生活状況であろうと「シンプルで整った空間」というのは誰でも気持ちのいいものです。汚いところを好むのはゴキブかハエくらいではないでしょうか?もちろん部屋を片づけた翌日、また汚してしまうなんてこともあるでしょう。それでも構いません。まずは現在の状況を変えることが重要なのです。

関連記事

引用: https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2015/10/H00101346093_5.jpg
「狭い部屋」を「シンプル」にするために必ず行わなくてはいけないことがあります。それが「モノの絶対量を減らすこと」です。いくら綺麗なレイアウトリングができるテクニックを知っていても、速攻でできる片づけ方法を知っていても「部屋を埋め尽くす」ほどのモノ(ゴミも含む)があるなら、そんなものは使い物になりません。
引用: https://www.instagram.com/p/Bd4ExhQHvVd/media?size=l
まずはいらないモノの処分です。捨てるモノの目安は「汚いモノ」「くたびれているモノ」、もう少し具体的なモノでいうと「1年以上使わなかったモノ」です。この3つのモノを捨てることで無駄なモノをなくすことができます。この段階でのポイントはとにかく「捨てる」こと。「友達にあげる」「ネットで売れる」なんていう考えも同時に捨ててください。
引用: http://www.mameshiba.biz/image1716.jpg
「モノを捨てる」ことができたら、収納スペースを見つけましょう。「収納スペースがない」という場合はまだまだ無駄なモノが溢れているという証拠、ポイント①に戻ってはじめからやり直してください。収納スペースはベッドの下や使っていない棚など探せば見つかるものです。目線の変えながらできるだけ多くのフリースペースを発見してください。
引用: http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20160404/20160404115948.jpg
収納スペースが見つかったら、それに見合う容器やカゴなどを100均などで見繕ってください。そこに直接モノをおいてしまうと、翌日にはすでにバラバラになっているとケースが大変多いですので注意が必要です。かならずモノを入れる容器を用意してください。
引用: https://i.pinimg.com/474x/ae/f2/73/aef273d2a4f9f36d5bc524df3b3a17a7.jpg
収納スペースはベッドの下だけではありません。縦に空いたスペースがあることにお気づきでしょうか?それは壁であったり、つっぱり棒を使って「簡易鉄棒」をつくったり、うえに積み上げることができるような収納用具を利用したりと工夫次第でどうにでもなります。
引用: http://www.a-g.jp/wp/wp-content/uploads/entry_id/7893/slide_01.jpg
さらに縦のスペースはレイアウトの仕方やモノによっては「おしゃれ」に見せることも可能なので、少しずつ取り入れていましょう。なお、いきなり縦スペースを増やすとモノが多くなり片付いているように見えませんので、あくまでも少しずつがポイントです。
引用: https://cdn.kaumo.jp/element/7a557ab3-77a4-4d54-9797-9d6a9b59aa12.JPG?w=700&h=700&t=resize&q=90
縦や隙間に収納スペースを確保できたら、収納容器を用意し、そこに現在残ったいる厳選されたモノをしまっていきます。ここで綺麗に見せるためのポイントは極力モノをしまい収納スペースに入れてしまうことです。
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130305%2F90%2F950460%2F17%2F1024x717xbd1fe989c589ad112d548f2.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
極論をいってしまえば、家具や電子機器以外はすべて収納スペースにしまうことで、かなり洗練された部屋にすることができます。「臭いものには蓋する」ではないですが、モノを外に出さないようにすることで生活感をなくなり、まるでモデルルームのようなにすることができるのです。この状態を「味気ない」と感じる方もいると思いますがぜひ1度トライしてみてください。クセになること間違いなしです。
引用: https://folk-media.com/wp-content/uploads/2017/07/media-1-219-600x450.jpg
ここまでで小物類などはある程度処理することができたはずです。よって、ここからはレイアウトのポイントを紹介していきます。シンプルな部屋を目指す場合のレイアウトリングのポイントは先ほど登場した「生活感をなくす」ことです。
引用: http://patolife.com/wp-content/uploads/2016/01/f0178635_1727468.jpg
「生活感をなくす」にはモノを減らし、人目につかないようにするのが必須です。まずはそのポイントをクリアしてください、クリアできたらレイアウトリングに入るわけですが最初に「電子機器を基準」にするようにします。電子機器はコンセントなど配線の位置によって場所が固定されますので、まずはそちらを優先して配置するようにしましょう。
引用: https://www.instagram.com/p/BTqx-19hlBD/media?size=l
テレビなどの電子機器を配置する場所が決まったら、それらをできるだけ隅や壁側によせていきます。これは部屋の真ん中を広くするためのコツでもあり、部屋の汚くなりはじめをわかりやすくするための策でもあるのです。
引用: https://folk-media.com/wp-content/uploads/2017/07/media-1-219-600x450.jpg
白い画用紙に1滴だけ絵の具をたらしたら、このうえなく目立つのは明白です。この働きを利用して部屋が綺麗な状態をできるだけ長く保ちます。しかし、それでもモノを隅に寄せてしまう場合が考えられます。そうならないように、ソファや机なども隅や壁側に配置しておくのです。こうすることでモノをおける場所がなくなり自然と収納スペースにしまうとことができます。ぜひお試しあれ。
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/3/3013/tasclapimage_3013_17_1.jpg?d=20170606152933
上記2つのポイントを実践するだけで、かなり洗練されたシンプルな部屋づくりができると思います。そこでプラスアルファ的な要素をここで申し上げておきます。それはマットやカーペット類はしかないということです。
引用: https://cdn.suvaco.jp/rooms/41771/Cq9kTTXkAV.jpg
マットやカーペットはおしゃれな部屋にはかかせないアイテムだと思っている方も少なくありませんが、それは違います。これは逆に汚い部屋を助長させてしまう原因になるのです。部屋は人がいてもいなくてもチリやホコリがたまります。マット類はそれを隠してしまう作用を持つので、あまりおすすめできないのです。また洗濯も定期的に行わなくてはならないため、どうしても掃除が億劫になってしまいます。すでにマット類をお持ちの方は手入れを心がけるようにしておきましょう。
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/300/000/000/3/3013/tasclapimage_3013.jpg?d=20170606121129
最後におしゃれな部屋づくりのポイントとして「色と素材選び」についてお伝えしていきます。ここまでお伝えしたポイントはどんな系統の部屋にも適応させることができる便利なものです。しかし「片付いたシンプルな部屋」と「おしゃれな部屋」とでは作り上げるためのポイントが少し違います。そのひとつが家具の「色と素材」なのです。
引用: https://images.singlehack.cbchintai.com/content/uploads/2016/09/bf26df3425af913fca6cffbf405c99c9.jpg
簡潔にお伝えすると「色」は部屋全体がなるべく同じ系統になるようにすること。違う色を入れる場合もベースとなる色を含んだものを選ぶことで、まとまった印象にすることができます。素材については一言ではいえませんが、木目調のフローリングでしたら木製のものが相性がよく、鉄筋などでしたらプラスチックやステンレスのような無機質なものほうがいいでしょう。これは、その部屋の雰囲気に合ったものがありますので色々調べてみると面白いですよ。

関連記事

引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/450/000/000/3/3013/tasclapimage_3013_17_1.jpg?d=20170606152933
一人暮らしの部屋づくり特集いかがでしたか?男性の部屋づくりは今回紹介したような「シンプルで生活感の薄い」部屋が最もつくりやすいと思います。もちろん北欧系などおしゃれな系統の部屋づくりもいいですが、途中面倒くさくなってやめてしまう可能性もあるので、やはり実践しやすい今回の部屋づくりを試されてみてはと思います。
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/300/000/000/3/3013/tasclapimage_3013.jpg?d=20170606121129
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://img1.kakaku.k-img.com/images/tasclapicv/300/000/000/3/3013/tasclapimage_3013.jpg?d=20170606121129