// FourM
Oluwvmr43atqhkoh4p09

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

ギターの半音下げのチューニングの方法とは?行うメリットも解説!

2024.02.22

ギターは、半音下げやカポを使ってコードを弾く際、アプリでヘルツを確認することができます。ただ気になるのがギターの半音下げが必要なのかという点。そこで今回は、半音下げのメリットやアプリヘルツを確認するやり方を紹介。カポやコードも見ていきます。

  1. ギターの半音下げのやり方メリットは?カポやコードとアプリでヘルツを確認するなど紹介
  2. ギターの半音下げとは?
  3. ギター半音下げのやり方➀音叉
  4. ギター半音下げのやり方➀チューナー
  5. ギター半音下げのやり方➀アプリ
  6. ギターの半音下げを行うメリット➀ネックの負担軽減
  7. ギターの半音下げを行うメリット➁音に重みを出せる
  8. ギターの半音下げを行うメリット③コピー曲に合わせられる
  9. ギターの半音下げを行うメリット④指の負担軽減(チョーキング等)
  10. ギターの半音下げ以外のチューニングは?
  11. より精密な半音下げの合わせ方と注意点
  12. ギターの半音下げで演奏の幅を広げよう!
Bjkftq0wa2ao2gmm1lqd
引用: https://www.instagram.com/p/BpgaC0wFrp2/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ギターを弾いていると、時より目にするのが半音下げと呼ばれるもの。初心者の時には半音下げと聞いても何それ?と思いますが、曲のコピーをしていたら必ずと言っていいほど目にします。
特にアーティストによっては半音下げをメインにするバンドがあるくらいなので、初心者のうちから目にしている方も多いでしょう。
ただ、半音下げと聞いても最初のうちはどのようにやればいいのかわかりません。そこで今回は、ギターの半音下げのやり方やメリットをご紹介。カポ・アプリ・コードなども見ていきましょう。
Lhxpjhue5shnqjanch4z
引用: https://www.instagram.com/p/BpgXyffnLbG/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ギターのチューニングは、通常レギュラーと呼ばれるものが使われます。普通の6弦ギターですと、1弦~6弦の音がEBGDAEと並びます(6弦から数える人もいます)。
半音下げは、レギュラーチューニングのギターの弦を全て半音下げることで実現します。みんながよく知るドレミファソラシドの間隔は、EF間とBC間を除いて全て一音分(全音)の間隔があるので、その真ん中となる半音を落とす形です。
Hvhgmurukk0kmudnwpag
引用: https://www.instagram.com/p/BpgXskGndUv/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
音符で言うと、半音下げは1弦側からE♭B♭G♭D♭A♭E♭となります。簡単におさらいすると、ギターの半音下げは文字通りレギュラーから半音ずつ下げるということです。
曲のコピーをするときには、ギター用のTAB譜の右上又は左上あたりに「Half Step Down Tuning」と書かれることがありますが、「Half」というように半音下げろという意味合いです。
Yktyejr6fuhmnxu7uam0
引用: https://www.instagram.com/p/BnZx1YWh_Fq/?tagged=%E9%9F%B3%E5%8F%89
ギターの半音下げをする際に、チューナーがない場合は音叉が使えます。音叉は440ヘルツの物を購入し、ギターの5弦の音を音叉と共鳴する440ヘルツ(A)に合わせます。
あとは5弦A(440ヘルツ)を基準に、5弦5フレットの音と4弦開放を合わせる。4弦5フレットと3弦開放を合わせる。3弦4フレットと2弦開放を合わせる。2弦5フレットと1弦開放を合わせる。6弦5フレットを5弦に合わせる、というようにします。
続いて、5弦1フレットの音をAに合わせましょう。あとは上記と同じ手順を踏みます。今回はレギュラーに合わせた後に半音下げする過程を紹介していますが、すぐに半音下げから入っても大丈夫です。
O26dcrsfuy1geozaxvu0
引用: https://www.instagram.com/p/BnRCUEjhXyx/?tagged=%E9%9F%B3%E5%8F%89
ただ、音叉を使ったやり方は音感が良くないとおすすめできません。正確なチューニングをする場合は、ヘルツよりチューナーを使うのがおすすめです。
このやり方を初心者からやっていると、恐らく音感は良くなりますが、誤った音感を覚える危険もあるので注意。
Bj8aagvbqi2fq6o8xxvz
引用: https://www.instagram.com/p/BpYQu-HDMEq/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
ギターの半音下げをやる場合、チューナーを使うのが一般的です。チューナーは♭や♯(半音)を表示できるタイプを購入しましょう。
合わせ方はヘルツは頭で考える必要がなく、1弦から6弦をE♭B♭G♭D♭A♭E♭に合わせます。この時大切なのは6弦側から合わせること。1弦から合わせても全てを合わせた時にはテンションの関係でかなりずれます。
Zx9ofyms36bcplgvwpz2
引用: https://www.instagram.com/p/BpZoHFQljRC/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
といっても、ギターのチューニングは合わせを何度も繰り返すことで全体を調整していくので、低音弦・高音弦どちらからやっても変わりません。
チューナーは千円程度で購入できるものから、数千円のものもあります。最初のうちは安い物でいいでしょう。
W75bkpcelf9ztziwujzl
引用: https://www.instagram.com/p/BpQ5pDxhKHf/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
便利な事に、スマホアプリが充実している今ではアプリでチューニングができます。それもアプリは豊富にあり、無料で使えるのが魅力。
スマホを持っているなら、アプリを使ったチューニングをしてみてはいかがでしょう。原理としては、スマホのマイクから収音した音の高さをアプリが認識してチューナーのように表示してくれるだけ。
Qobnbgybt6fzrl6k95a0
引用: https://www.instagram.com/p/BpDU0PhlM49/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
チューナーの使い方がわかるなら、アプリを使っても直感的に使えます。
Dry87k86hjrzmnkxxgnv
引用: https://www.instagram.com/p/BpgS5YNlw2l/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ボディ・ヘッド・ネックで構成されるのがギター。この中でもネックは弦が張られていることから負担が強くかかっており、ネックが反ることがあります。
そんなときに半音下げをすれば、ネックの負担を軽く出来るので、ギターに優しいです。ただ、ネックの負担を軽くするという意味なら、弦のゲージを変えてしまうというのもおすすめ。
Qq3s0tr3txifwjkuwlq8
引用: https://www.instagram.com/p/BpgOb1MFNr8/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
一般的に使われる低いゲージは09-42で、通常だと10-46、それ以上もありますが、これより大きいのはメタルやヘビィ向けになります。
また、半音下げ自体は負担を下げる目的で行うようなものではないです。ネックの負担を気にするなら、弾いていないときは全体の弦を緩めておくのがいいでしょう(毎日弾くなら緩める必要もありません)。
Dxokhnmxskvua5hevbcf
引用: https://www.instagram.com/p/BpgNq0RnwKA/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
半音下げのいいところは、音に厚み・重みを増せることにあります。パワーコードはもちろん、和音コードを弾くときにレギュラーよりも厚くなります。
そのせいか、ギター1人など人数が少ないバンドに半音下げは有効です。3ピースバンドなんかでは、半音下げにしてコードに厚みを持たせて音圧を高める話を耳にします。
Y9kukqksuz3mkmgf7vox
引用: https://www.instagram.com/p/BpVixZXnPBE/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
バンドで演奏する際は「音薄っぺらい」なんて言葉もあるので、半音下げでコードを弾いたほうがいいかもしれません。
Ctcjhuxbdlxd2dnxnttc
引用: https://www.instagram.com/p/BpgL6aqgsnG/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
初心者にとって半音下げをやるほとんどの意味はコピー曲に合わせるためだと思います。日本のロック系、たとえばバンプオブチキンは半音下げが大部分を占めているので、バンプをコピーしようとしたら大抵の初心者が半音下げを経験します。
それ以外にも半音下げはメジャーに使われていることから、曲のコピーでは頻繁に登場するでしょう。
Qgnjblfbijrs8j6sblon
引用: https://www.instagram.com/p/BpgLYSknNPn/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
Egbzdx6urccgru14igwn
引用: https://www.instagram.com/p/BpgFY9SllCA/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ギターの演奏に感情を加えるなら必要になるのがチョーキングという技法。弦を上下側に引っ張ることで音程を上げることができます。
チョーキングは半音だけならそこまで指が痛くないですが、全音以上を何度もやっていると指がかなり痛くなります。その点、半音下げにすれば必然的に弦のテンションが下がるので、指の負担が減ります。
Oqpdgjv0xwyxres5at5c
引用: https://www.instagram.com/p/BpgGvH3ATkk/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
また、チョーキングの指の負担自体は弦のゲージを下げるだけでもできます。ただ、半音下げで行うチョーキングは本当に指に優しいのでおすすめです。
テクニカル系やリードギタリストを目指すなら、チョーキングは後から確実に必要が出てくるので、指の負担を考えながらするといいでしょう。
Hiokxyqqepsth9ydtai1
引用: https://www.instagram.com/p/Bn5m3v9n5ap/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
半音下げ以外のチューニングも簡単に紹介します。また、カポを使えばカポによって高いほうに揃えることも出来ます。

Dドロップチューニング

Utcint76umg4nrzibx43
引用: https://www.instagram.com/p/BpgCBd_HymG/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ギターの6弦のみを全音(半音の2倍)下げるチューニング。低音側をよりヘビィにしたい場合に用います。

全音下げチューニング

ギター全体を全音下げるチューニングです。半音下げよりもよりヘビィになります。弦がかなり緩くなるので、ゲージを上げておいたりします。

オープンチューニング

開放弦の状態で和音がなるチューニングです。エレキギタリストなら、一般的にほとんど使う機会はありません。

エフェクターチューナー(内蔵型)を使用

Ybzhrmprhnuw8pqccodb
引用: https://www.instagram.com/p/BlV-ukMHkk8/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
エフェクタータイプのチューナーは、ギターの音程を内部処理することで正確に教えてくれます。外付けのチューナーは雑音が混じったり、どうしても正確性は気になるところなので、より緻密さを求めるならエフェクタータイプを選びましょう。
高い物だと、チューナーだけで万単位になる高級品もあります。

弦楽器は全体が完璧にチューニングできるものじゃない

弦楽器の宿命として、全体を完璧にチューニングで合わせることはできません。特にフレットがついた弦楽器は、あくまで音程の目安にしか過ぎないので、間違いなく狂いがでます。それを出ないように調整するのがオクターブチューニングですが、とりあえず完全なチューニングは無理というのは覚えておきましょう。

ロック式なら張力の兼ね合い

Hajerhjot7tbdwophki3
引用: https://www.instagram.com/p/BpgFPnVFLiO/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
ロック式(フロイドローズ)ギターをお使いの場合、半音下げの勝手が違います。裏バネの調整が面倒で、初心者の方には難易度高めです。
Vkzqglwyq5gnw6p9poxv
引用: https://www.instagram.com/p/BpgBbLzHrCB/?tagged=%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
半音下げのやり方を紹介しました。逆にカポを使ってカポによる上げたりもできますが、半音下げをギターで出来るようにしましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BcpPRhij8Rx/?tagged=%E5%8D%8A%E9%9F%B3%E4%B8%8B%E3%81%92