// FourM
L9ibcufiswkbv2yqfbzc

るろうに剣心

CATEGORY | るろうに剣心

緋村剣心のモデルは誰?声優や名言を徹底紹介!薫や巴との関係は? 【るろうに剣心】

2021.08.05

『るろうに剣心』の主人公・緋村剣心。強くて優しい剣術の使い手である剣心からは、数々の名言が飛び出していましたね。今回は緋村剣心の名言や技、薫や巴といった女性陣との関係をまとめました。剣心のモデルとなった人物や、アニメ版での声優についても調査しましたよ!

  1. 【るろうに剣心】緋村剣心の名言集!
  2. 【るろうに剣心】緋村剣心の技を紹介!
  3. 【るろうに剣心】緋村剣心のプロフィール!小柄って本当?
  4. 【るろうに剣心】緋村剣心の元妻巴とは?
  5. 【るろうに剣心】緋村剣心と薫が結婚!その後は?
  6. 【るろうに剣心】緋村剣心の息子の名前は?
  7. 【るろうに剣心】緋村剣心のモデル河上彦斎とは?
  8. 【るろうに剣心】緋村剣心の声優は?
  9. 【るろうに剣心】緋村剣心が舞台化!『浪漫活劇』を紹介!
  10. 【るろうに剣心】緋村剣心が復活!北海道編を紹介!ネタバレ
  11. 【るろうに剣心】緋村剣心のまとめ
『るろうに剣心』は1994年19号から1999年43号まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されました。その話数は、全255話。単行本28巻(完全版では22巻)の大作です!
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61GpHLBzLEL._AC_US240_QL65_.jpg
その連載中には、登場人物たちから印象深い多くの名言が飛び出していますよ。
今回は、主人公・緋村剣心の名言を集めてみました。

死んだ者が望むのは敵討ちではなく生きている者の幸福でござる

第七十一幕「再び京都へ」より
家族の仇討ちとして尖閣を殺そうとした栄次に対して剣心が言った言葉です。剣心自身の過去を考えると、非常に重みのある言葉ですね。

時代を創るのは「刀」ではなくそれを扱う「人」でござる 

第七十九幕 「薄刃乃太刀」より
剣心のこの言葉が新井青空の考えを改めさせ、逆刃刀・真打を剣心に託すきっかけとなりました。

ただ強ければ生き弱ければ死ぬという「弱肉強食」の時代だけは絶対に間違っているんだ

第百四十八幕 「十本刀始末(後編)」より
志々雄真実が吐いた「所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ」の言葉を打ち消すような剣心のセリフでした。

剣と心を賭してこの闘いの人生を完遂する!それが、拙者が見出した答でござる!!

第二百四十六幕 「答」より
過去に苦しみ、現在でも打ちのめされ廃人同様だった剣心が苦難の末に得た答え。ここから一気にクライマックスへと向かいました。

ただいまでござる

第百五十一幕 「IN THE BLUE SKY」より
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61HkHXnPGML._AC_US240_QL65_.jpg
京都編の最後に剣心が仲間たちに向かってのことでした。このセリフで多くの読者が涙を流したと思われます!
どんなことが起きても、最後には「ただいまでござる」と言える場所が存在し続けることを祈りたいですね。
剣心の名言は、まだまだたくさんありますよ!剣心以外の登場人物の名言とあわせて、本編から探してみてはいかがでしょうか?
かつて人斬りとして名を馳せた剣心が使用する技は、どれも強力なものばかりです。中でも『飛天御剣流』の威力は抜群です!
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K6gpTjxUL._AC_US240_FMwebp_QL65_.jpg
ここでは、原作漫画の他、アニメやゲームで使用されたオリジナル技をまとめました。

龍槌閃(りゅうついせん)

剣心の得意技。空中に飛び上がり、落下時の重力を利用した斬撃。
龍槌閃・惨(りゅうついせん・ざん):龍槌閃の派生技

龍翔閃(りゅうしょうせん)

飛び上がりながら刀の腹で斬り上げる技。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51PEz5PyzPL._AC_US240_FMwebp_QL65_.jpg

龍槌翔閃(りゅうついしょうせん)

龍槌閃での上段攻撃の後に龍翔閃で下段攻撃する連続技。逆バージョンもあり。

龍巣閃(りゅうそうせん)

全身の急所を高速で攻撃する。
龍巣閃・咬(りゅうそうせん・がらみ):龍巣閃の派生技

双龍閃(そうりゅうせん)

抜刀がかわされた場合、鞘で攻撃する二段抜刀術。
双龍閃・雷(そうりゅうせん・いかづち):双龍閃の派生技

龍巻閃(りゅうかんせん)

相手の攻撃を回転でかわし相手の背後に回り込み攻撃する。
龍巻閃・旋(りゅうかんせん・つむじ):龍巻閃の派生技
龍巻閃・凩(りゅうかんせん・こがらし):龍巻閃の派生技
龍巻閃・嵐(りゅうかんせん・あらし):龍巻閃の派生技

土龍閃(どりゅうせん)

刀で地面に衝撃を与えや、土石や衝撃波で相手を攻撃する。

飛龍閃(ひりゅうせん)

飛天御剣流「飛刀術」。刀の鍔を親指で弾いて鞘から撃ち出し相手にぶつける。

龍鳴閃(りゅうめいせん)

飛天御剣流の神速による「納刀術」。神速の速さで納刀した際の鍔と鞘のぶつかり合いで発生する音撃で相手の聴覚を一時的に破壊する技。

九頭龍閃(くずりゅうせん)

奥義・天翔龍閃の伝授の試験のために開発された技。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ghmn0L3eL._AC_US240_FMwebp_QL65_.jpg

天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

飛天御剣流奥義。抜刀術の常識を覆す動きで神速の抜刀術を「超神速」へと進化させる技。

読み切り『戦国の三日月』で使用された技

飛天無限斬(ひてんむげんざん)

アニメオリジナル『島原編』で使用された技

雷龍閃(らいりゅうせん)

ゲームで使用されたオリジナルの技

プレイステーションソフト『十勇士陰謀編』
龍尾閃(りゅうびせん)
プレイステーションソフト『維新激闘編』
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41DHAwaDAjL._AC_US240_QL65_.jpg
火龍閃(かりゅうせん)
水龍閃(すいりゅうせん)
地龍閃(ちりゅうせん)
翔龍閃(しょうりゅうせん)
天龍閃(てんりゅうせん)

劇場版『維新志士への鎮魂歌』で使用されたオリジナルの技

剣心流・回転抜刀術(けんしんりゅう・かいてんばっとうじゅつ)
女性に間違えられることもあるという剣心ですが、身長はどのくらいなのでしょうか?また、誕生日や星座は?調べてみました!
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61IyzkDbfYL._AC_US240_FMwebp_QL65_.jpg
名前:緋村剣心(幼少時は心太)
生年月日: 1849年(嘉永2年)6月20日(初登場時28歳)
身長:158cm
体重:48kg
血液型:AB
星座:双子座
出身地:不明
剣心の身長は158cmと確かに男性にしては小柄なようです。しかも、体重が48kgとこちらも男性にしては華奢ですよね。誕生日から星座は双子座だということも判明しました。
出身地については正確な地名などは明かされていませんが、関西方面の寒村だということが分かっています。両親は幼い頃に病気で亡くなり、その後、剣心は人買いに攫われます。
ところが、その人買いたちが盗賊に襲われ相討ちとなり、生き残ったのは剣心一人だったのです。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hQ16tx-IL._AC_US240_QL65_.jpg
そこへ、たまたま通りかかった比古清十郎によって剣心は保護されます。剣心の幼少時の名前は“心太”と言いましたが、比古によって“剣心”の名を与えられ、『飛天御剣流』の後継者として新しい人生を歩み始めることになったのです。
剣心は、かつて結婚していた時期がありました。その相手が、雪代巴(ゆきしろ ともえ)です。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/517jnmiKfmL._AC_US240_QL65_.jpg
剣心よりも3つ年上で、無口で物静かだった巴。
ひょんなことから巴を助けた剣心は一緒に暮らすうちに巴を愛すようになり、やがて二人は結婚します。
しかし、巴は剣心と偶然のように出会いましたが、これは剣心に近づくために仕組まれたもの。巴は、婚約者の仇討のため、剣心暗殺を企てる幕府方のスパイとして剣心の弱点を探るよう密命をおびていたのです。
巴の婚約者だった清里明良(きよさと あきら)は、まだ人斬りだった頃の剣心に殺されています。そして、この清里こそが剣心の左頬にある傷の1つを付けた相手なのです。
しかし、巴は仇である剣心を本気で愛してしまい、幕府方を裏切ります。ところが、幕府方は最初から巴を利用するだけの捨て駒と考えていたようです。
暗殺部隊に巴を人質に取られた剣心はなんとか巴を救い出そうとしますが、視力を奪われ不利な戦いを強いられる中、敵の首領ともども巴も切ってしまうという最悪の結果になってしまいます。
その時、巴の手から落ちた小刀が剣心の左頬に2つ目の傷をつけたのです。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZX2ErJdeL._AC_US240_QL65_.jpg
このことがきっかけで剣心は、平和な世の中になったら人斬りをやめると誓います。
しかし、この巴殺害の現場を目撃したことで、巴の弟・縁は剣心への憎しみを募らせ、それはやがて14年後の剣心を襲うことになるのでした。
剣心の現在の妻・薫。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61b25bsi6fL._AC_US240_QL65_.jpg
『神谷道場』の若き師範代として活躍するお転婆少女だった薫。剣心と出会い、やがて惹かれあうようになっていきました。
口うるさく遠慮のない薫は、剣心の元妻である巴とは真逆とも言えそうですが、そんな明るく前向きな姿が剣心には眩しくて新鮮に映ったのかもしれませんね。
『るろうに剣心』本編の最終話では、結婚した二人の間に子供がいる姿も描かれていました。
OVA作品である『星霜編』では剣心も薫も悲しい最後を遂げてしまい、がっかりしたファンも多かったようですが、現在連載中の『るろうに剣心 北海道編』では幸せそうに暮らす様子を見ることができますよ。
本編の最終回では剣心と薫の間に子供が生まれて幸せそうな姿が確認されています。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61fy9rj7QaL._AC_US240_QL65_.jpg
実は、その子供は男の子で名前を「剣路(けんじ)」といいます。剣は剣心から、路は薫の父・越路郎から一文字ずつ取って付けられました。
OVA『星霜編』では、父親の剣心を見限って出奔するなど親不孝な面を見せた剣路ですが、『北海道編』では、まだまだ幼い可愛い姿をしています。
『北海道編』が進むことで剣路の成長も見られる可能性もありますね。楽しみにしたいと思います!
人気漫画『るろうに剣心』は、幕末から明治にかけての時代が舞台となっています。その登場キャラの中には実在した人物の名前も多く使われていますし、実在の人物をモデルとしたキャラも登場していますよ。
緋村剣心は実在する人物はいませんが、実在した人物が剣心のモデルになっています。
剣心のモデルとなったのは、幕末の4大人斬りの内の一人、河上彦斎(かわかみげんさい)!
彦斎は、肥後細川藩熊本城下の下級武士の子として生まれ、独学ながら片手抜刀の達人と呼ばれたそうです。
人斬りとして彦斎は、兵学者・佐久間象山(さくま しょうざん/ぞうざん)を暗殺、他にも多くの人を斬ったと言われています。
普段は礼儀正しい温厚な人物だったと言われている彦斎は、色白で小柄な体躯だったことから女性に間違われることもあったそうです。この辺りが、剣心のモデルとなっているかもしれませんね。
彦斎は明治維新後『高田源兵衛』と名を改めますが、攘夷を強固に主張しつづけます。最後には、二卿事件への関与や広沢真臣暗殺の嫌疑を理由に投獄、斬首され38歳と短い生涯の幕を閉じたのでした。
非業の死を遂げた剣心のモデルとなった彦斎。剣心の最後は、モデルとは別のものとなることを祈りたいと思います。
今までに多くのメディアミックスされている『るろうに剣心』。TVアニメ版も大人気となりました。
そんなアニメ版で剣心の声を担当したのは、声優ではなく、女優の涼風真世(すずかぜ まよ)さん!
元宝塚歌劇団月組トップスターだった涼風真世さんの声優として初めての仕事であり、同時に神谷薫の声も声優ではない女優の藤谷美紀さんが演じるなど、主役二人が声優ではないことも話題となりました。
尚、涼風さんはTVアニメの他、劇場版アニメやOVA作品でも、声優として剣心の声を担当していますよ。ぜひ、チェックしてくださいね!
今までにも様々なメディアミック化されてきた、大人気漫画『るろうに剣心』。
今度は、舞台で剣心の活躍を見ることができますよ!
『るろうに剣心』は、2016年に宝塚歌劇団で舞台(ミュージカル)化されていますが、男女混合では今回が初の舞台化作品となります。
剣心役を演じるのは、早霧せいなさん!
早霧さんは、宝塚歌劇団所属時にも剣心を演じているため、剣心を演じるのは今回で2度目となります。女性だけの宝塚と違って男性キャストが入ることで、どのような『るろうに剣心』を見せてくれるのか、非常に楽しみですね!
ここでは、公演情報やキャストなどを紹介します。

舞台・浪漫活劇『るろうに剣心』のキャスト情報

緋村剣心:早霧せいな
緋村抜刀斎(剣心の影):松岡広大
神谷薫:上白石萌歌
高荷恵:愛原実花
斎藤一:廣瀬友祐
四乃森蒼紫:三浦涼介
武田観柳:上山竜治
加納惣三郎:松岡充

舞台・浪漫活劇『るろうに剣心』の公演情報(東京)

上演期間:2018年10月11日(木)~11月7日(水)
上演会場:新橋演舞場
問い合わせ:梅田芸術劇場(東京)0570-077-039

舞台・浪漫活劇『るろうに剣心』の公演情報(大阪)

上演期間:2018年11月15日(木)~24日(土)
上演会場:大阪松竹座
問い合わせ:梅田芸術劇場(大阪)06-6377-3800
『るろうに剣心』の本編は1999年の『週刊少年ジャンプ』43号にて惜しまれながらの連載終了、大団円で幕を閉じました。
Lumbd0xc3jkyunqfgteo
引用: https://twitter.com/livedoornews/status/988314636977037312
続編を望む声が多い中、2017年『ジャンプスクエア』10月号より、『北海道編』がスタート!現在も絶賛連載中となっています。
『北海道編』の舞台は本編連載終了から約半年後。
西南戦争で戦死したと言われていた薫の父・越路郎が生きている可能性が浮上します。そのことに動揺する薫に剣心は「探しに行くでござるよ」と薫を促すのでした。
こうして、北海道に旅立つことになる剣心・薫とその仲間たち。北海道では、かつて剣心と共に戦った親友の相楽左之助が合流するなど、懐かしい面々も登場しています。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MD9JqpO4L._AC_US240_QL65_.jpg
はたして、薫の父は本当に生きているのか?それならなぜ、死んだことになっていたのか?どんな謎が隠されているのか?
物語は始まったばかりで今後の展開が大いに気になるところ。ぜひ、『ジャンプスクエア』でチェックしてくださいね!
名作漫画の一つ『るろうに剣心』の主人公・緋村剣心の名言や技についてまとめてみました!また、剣心のモデルになった人物や、アニメで声を演じた声優情報も紹介しましたよ。
約18年ぶりに続編となる『北海道編』の連載がスタートして、新旧のファンを楽しませてくれている『るろうに剣心』。
これからの展開がどうなるのか?見逃せませんよ!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61pORt1XdYL._AC_US240_QL65_.jpg