// FourM
Igtn60h1xzqmwrop7k8d

山口

CATEGORY | 山口

山口の博物館2018年版・イベントや駐車場情報もチェック!

2024.02.25

本州の最西端にある山口県。秋吉台や青海島などの自然や湯野温泉などの温泉、美味しいグルメなど魅力いっぱいの山口県。そんな山口県にはおすすめの博物館がいぱい!!イベント情報や駐車場情報も合わせておすすめの博物館を厳選してご紹介いたします。

  1. 山口県
  2. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など1 「ときわミュージアム」
  3. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など2 「宇部市石炭記念館」
  4. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など3 「毛利博物館」
  5. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など4 「美祢市長登銅山文化交流館」
  6. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など5 「山口県立山口博物館」
  7. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など6 「金子みすゞ記念館」
  8. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など7 「周南市美術博物館」
  9. 山口県のおすすめ博物館!イベントや駐車場情報など8 「山口市歴史民族資料館」
  10. まとめ
本州の最西端にある山口県。広島県と島根県、福岡県と隣接している県です。山口県は海に囲まれており、日本海や瀬戸内海、響灘、三方が海です。
山口県は、歴史と観光の街、そして温泉や美味しいグルメもたくさんあります。多くの日本最大級のカルスト台地がつくりだす「秋吉台」。数えきれないほどの岩や石灰石、草原が広がる自然。日本海に浮かぶ海上アルプスと言われる「青海島」。荒波によってできた自然の岩。このように数えきれないほどの多くの自然が残る山口県です。歴史の舞台にも何度もなった歴史のある場所でもあり、吉田松陰の私塾「松下村塾」。たくさんの晩材を輩出した場所でもあります。たくさんの温泉にも恵まれており、「湯田温泉」や「長門湯本温泉」、「湯野温泉」、「川棚温泉」などたくさんの温泉があります。そして山口県というと「ふぐ料理」。ふぐの取り扱い量日本一の山口県では、昔からたくさんのふぐ料理があり、山口県の郷土料理の1つでもあります。ふぐの事をを「福」にちなんで「ふく」とも呼んでいますが、山口県の自慢の海のごちそうです。その他、ご当地グルメの瓦そばや、ういろう、日本酒など美味しいものもたくさんある魅力いっぱいの山口県です。
緑と花と彫刻の博物館「ときわミュージアム」。山口宇部空港のすぐ近くにある博物館です。ときわ公園にたすさんの彫刻などが展示されています。ときわ公園内には、「Our Love」、「響」、「深夜バス」、「家族」、「風になるとき」など様々な彫刻が飾られています。2018年10月~はUBEビエンナーレ作品展のイベントが行われます。
公園内には、彫刻の他、「世界を旅する植物園」もあり、「世界を旅し、感動する植物館」をコンセプトに様々な植物が展示されています。8つのゾーンに別れており、世界各国の珍しい植物を見ることができます。ここでしか見られない貴重なサボテンもあり、見る価値ありの植物館です。

駐車場

駐車場あり。ときわ公園西駐車場が一番最寄り。料金は、普通車200円~、大型車800円~
日本初の石炭記念館「宇部市石炭記念館」。山口県宇部市は、長年に渡った石炭の街だした。石炭によって栄え、最盛期の昭和15年頃には、年間430万トンの石炭が掘り出されていました。 昭和30年頃になると、外国から安い石油などが輸入され、昭和42年を最後に市内の炭鉱はすべて閉山してしまいました。宇部市の発展の基礎を気づいた宇部の炭鉱業を末永く後世に伝えようと、閉山から2年後の昭和44年に、炭鉱記念館が開館しました。
記念館の中には、当時の炭鉱の坑道をイメージしたものや、採掘現場を再現したものなど、当時の坑内の様子を体験することができます。炭鉱で働いていた、鉱員たちが暮らしていた炭鉱住宅を再現した部屋もあります。6畳や4畳半程の質素なお部屋ですが、どのような暮らしをしていたかがよくわかります。記念館のシンボルである展望台は眺めが抜群!実際に炭鉱で使われていた堅坑櫓として使われていたいたものを利用して展望台として使っており、櫓の上からは瀬戸内海を一望することができます。空気のすんだお天気の良い日には、四国や九州まで見渡すことができる絶景ポイントです!

駐車場

無料駐車場あり。
国指定の名勝「毛利博物館」。鎌倉以来の名門毛利家に伝わる美術工芸品や歴史資料など2万点を展示、収蔵しています。2万点のうち、国宝が7点、重要文化財が約9千点。毛利博物館は、もともと旧萩(長州)毛利家の本邸を博物館として一般公開したものです。
本邸には、当主が居住していた部分や、毛利家の用達所をはじめ、歴代当主をまつった祖霊所などがあります。
J3gu10baypjljjyfgas3
引用: https://karusuto.com/spot/naganobori/
奈良時代から昭和35年まで銅が採掘されていた銅山跡につくられた「美祢市長登銅山文化交流館」。日本最古の銅山と言われている場所で、奈良にある東大寺の大仏もここの銅が使われています。 館内では、日本最古の坑口や精練所などが実際に見学できます。

駐車場

無料駐車場あり。

秋吉台

博物館のある美祢市には、山口県を代表する観光地の1つ「秋吉台」があります。美祢市の東部にある日本最大級のカルスト台地です。1955年に国定公園に指定されました。その後1964年に特別天然記念物に指定されました。無数の岩や、秋吉台を象徴する白岩、どこまでも続く草原がとても美しい場所です。秋吉台の自然は、四季折々に美しい景色をつくりだしています。
明治45年に開館した歴史ある博物館「山口県立博物館」。館内には、理工、地学、植物、動物、歴史、天文など様々な分野のものが展示されています。 理工では、昔のラジオやテレビ、電気こたつ、電気ストーブなどの展示、地学では、山口県で発見された化石や岩石、鉱物などの展示、植物では、山口県全体に自生している20万点をこえる植物の展示、動物では、地球上に生息しているあらゆる動物の進化や生体などの紹介、歴史では、山口県の歴史、天文では、星空の天体写真などがそれぞれ展示されています。
この博物館では、一年を通して様々なイベント展が行われており、明治150年記念特別展としてこれから、「幕末長州藩主 毛利敬親展」がはじまります。

駐車場

山口博物館駐車場、埋蔵文化財センター前駐車場、教育会館駐車場、それぞれ全て無料。
山口県長門市にある「金子みすゞ記念館」。童謡詩人の一人、金子みすゞの記念館です。「みんなちがって、みんないい。」誰もが一度は耳にしたことがある、金子みすゞの言葉です。20歳の頃から童謡を書きはじめ、50年あまり詩をかいてきました。現在では、「国語」の教科書にも掲載されるようになり、誰もがしっている金子みすゞを知れる博物館です。

駐車場

本館裏に無料駐車場が10台あり。
山口県周南市美術館は、山口県の郷土ゆかりの芸術家の作品が展示されています。国内はもちろん世界的な美術品を幅広く展示している美術館です。

駐車場

無料駐車場61台分あり。
Rcdrvfosvtipbzzfkkin
引用: www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/m_ex_yamaguchirekishi.jpg
山口県ふるさとの先人の歴史や民族などに関する資料を展示しています。作品の中には、国の重要文化財でもある作品や、古墳からの出土品などが展示されています。発掘調査で出土したものや、昔の考古資料などの展示の、農業県でもある農具の展示なども行っています。常設展のほが、一年を通して様々なイベントを行っています。
M4rqzysjgoaeufpjgqge
引用: www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/bunka-s/ishin/data/img/m_in_yamaguchirekishi2014_2.jpg

駐車場

無料駐車場あり。
山口県のおすすめ博物館はいかがだったでしょうか?イベント情報や駐車場情報を含めてご紹介いたしました。子供から大人まで楽しめる博物館がたくさんあったと思います。こちらを参考にお好みの博物館を見つけてみてください♪
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: museum.sci.yamaguchi-u.ac.jp/wp-content/uploads/2011/12/07?????????t.jpg