岩手観光おすすめモデルコース1.【平泉】
引用: https://www.instagram.com/p/BpgU-3MAjV-/
【平泉】2011年に世界遺産に登録されたことから、一躍日本中に知られるようになり、中尊寺に毛越寺など世界遺産を見学しに連日たくさんの観光客が足を運びます。藤原氏初代清衡が平泉で都を築き、その際に「中尊寺」を建てましたが、平泉追討により金色堂以外のすべての建物を焼失し、現在の建物は鎌倉時代以降に再建されたものになります。唯一現存となる平泉を象徴する「金色堂」は、木材と金箔が使用され細かい作業がなされています。見学の際は、内部の繊細な装飾にまでじっくりとご覧ください。
引用: https://www.instagram.com/p/BpUpt8PBYFS/
中尊寺の柱とも言える「本堂」は、明治時代に再建されました。御本尊は釈迦如来であり、こちらも近年になりようやく完成し本堂として本来の姿に戻りました。
引用: https://www.instagram.com/p/BpooVR3nnZh/
そして、藤原基衡により建てられた「毛越寺(もうつうじ」はかつて、多くの堂塔を持つ大寺院でしたが、現在その姿は残されておりません。唯一、仏の世界である「浄土」を表現されている庭園「浄土庭園」が残されており、ご覧いただけます。平安時代に造られた庭園ですが、当時の作庭記に忠実に基づき造られている、大変重要な庭園とされています。どうぞゆっくりと見学なさってください。
岩手観光おすすめモデルコース2.【達谷西光寺】
引用: https://www.instagram.com/p/BnYu6zyFsUB/
【達谷西光寺(たっこくさいこうじ)】JR平泉駅から車で約10分の距離に建つお寺。801年(延暦20年)に創建され、中尊寺や毛越寺に比べさらに古い歴史を持つお堂であり、征夷大将軍で知られる坂上田村麻呂が蝦夷(えぞ)この地で成敗したことを記念して建てられたことが始まりと言われる場所です。特徴的な様式で建てられた3つの鳥居を抜けると、切り立つ岩にまるで食い込むようにして建つお堂「達谷窟毘沙門堂(たっこくいわやびしゃもんどう)」は迫力満点です。四季折々の景色とともに平泉では欠かせない観光スポットの一つです。
引用: https://www.instagram.com/p/BnKS0eDh4fp/
毘沙門堂の西側、高さ30mもの岸壁に彫られた16.5mの磨崖仏も有名です。全国五大磨崖仏の一つとされる北限の磨崖仏。源義家が彫ったと云われており、胸から下の部分は崩落してしまい、現在では「岩面大仏」と呼ばれ親しまれています。観光の際はお見逃しないよう上を見上げてご覧ください。
岩手観光おすすめモデルコース3.【猊鼻渓・厳美渓】
引用: https://www.instagram.com/p/Bpt7kw_FjMA/
【猊鼻渓(げいびけい)・厳美渓(げんびけい)】岩手県の最南端の土地、一関市東山町に存在する猊鼻渓は、国における史跡名勝天然記念物に登録されており、日本百景の一つとしても有名な景勝地です。およそ2kmに渡り続く100m級の高さを誇る岩壁、その迫力と季節とともに変化する様々な姿を見せて楽しませてくれます。こちらでの名物「舟下り」からの眺望も、我が身に迫るような迫力を感じさせられる自然の絶景は、感動と驚きを体験させてくれます。
引用: https://www.instagram.com/p/BmvN0jGBh3L/
春から秋の時期、雨が降らない限りは屋根もない平船で川を下っていきますが、冬になると屋形のコタツ舟が運行され、温かくして川下りができるようになっています。所要時間は往復約90分となり、奥の方にある絶景ポイント「三好ヶ丘」で上陸します。高さ約124mもの「大猊鼻岩」の隣には「獅子ヶ鼻」と言われる鼻の形をした岩が見られます。その岩が猊鼻渓という名前の由来とされています。
岩手観光おすすめモデルコース4.【湯元夏油】
引用: https://www.instagram.com/p/BpJr2PeH1uE/
【元湯夏油(もとゆげとう)】岩手県の北上市の山奥に佇む穴場の秘湯「夏油温泉(げとうおんせん)」。その夏油温泉を代表する宿泊施設が「元湯夏油」です。露天風呂は4種類、そのほとんどが湯船の底からお湯が湧き出る足元湧出温泉となっています。こうした宿泊施設に、足元湧出温泉が複数存在し、その全てが露天風呂となっているのは、日本でこちらだけですので、とても貴重で穴場の温泉施設。
引用: https://www.instagram.com/p/Bpih9GChsYQ/
名物の4種類の露天風呂を巡るのに、階段を上ったり、降りたりが必要になりますが、大変な場合は川沿いを歩いて行かれると、しんどくありません。観光で訪れる際は、せっかくですから日帰りではなく宿泊して存分に穴場の秘湯温泉をお楽しみください。
岩手観光おすすめモデルコース5.【歴史公園えさし藤原の郷】
引用: https://www.instagram.com/p/BkEyXElhiSU/
【歴史公園えさし藤原の郷】藤原清衡生誕の地として知られる、岩手県の奥州市江刺。広大な敷地には、約120棟もの歴史的建造物が再現されており、映画やドラマなどたくさんのロケ地となっている場所です。その建物の構図もわかりやすく、政治を執り行ってきた「政庁」に関しては、時代に応じた建物の変革を明確にするため、北と南を分けて再現され、北側には8~9世紀頃の東北地方が掌握されていない時代背景が。そして南側には、12世紀頃の律令時代の頃の政庁が再現されています。
引用: https://www.instagram.com/p/BTnvpSyg3Hs/
岩手観光おすすめモデルコース6.【カッパ淵】
引用: https://www.instagram.com/p/BnyVrj8BpLF/
【カッパ淵】実は岩手県の遠野市に位置する「カッパ淵」に伝説の生き物カッパが生息しているとの言い伝えがあります。川や池に生息する未確認生物もしくは妖怪との意見も飛び交う謎多き生き物であり、江戸時代の書紀には目撃談もあるほど。カッパ狛犬が守る「常堅寺」の裏にあたるカッパ淵は、葉がうっそうと茂る、雰囲気抜群のロケーションです。そんな言い伝えの残る場所をぜひ覗いてみてください。
引用: https://www.instagram.com/p/BoJ9bdnFcWS/
カッパ淵に隣接している「常堅寺」は、室町時代に創建された歴史ある寺院です。また、こちらのお寺にもカッパに関する言い伝えがたくさんあります。その中でも有名なのが、「お寺が火事の時に、裏の川のカッパが現れ、火を消し、その後カッパの狛犬になった」という話です。現実に、十王堂の前に、カッパの狛犬が一対残されています。全国で、頭の上にお皿を乗せているカッパの狛犬はこちらのお寺だけですので、貴重な狛犬を見てみましょう。
岩手観光おすすめモデルコース7.【SL銀河】
引用: https://www.instagram.com/p/BphJhtDF7Pq/
【SL銀河】岩手県の花巻~釜石を運行している「SL銀河」があることをご存知でしょうか?岩手県出身の著名な詩人であり童話作家の「宮沢賢治」の世界が広がるデザインが施されており、車内ではプラネタリウムまで観られるなんともロマンのある蒸気機関車。期間限定の運行となり、全席指定席となるため、チケットはすぐ完売してしまうそうです。岩手観光を計画されたら、お早めにどうぞ。こんな体験ができるのは、ここしかありませんし、限りなく貴重で穴場な観光です。
引用: https://www.instagram.com/p/Bl1W0tNFDyT/
盛岡市の公園に保存されていた蒸気機関車を1年かけて復活されました。4両編成の車内には、ガス灯のような照明にステンドグラス、大正時代から昭和初期の温もりや風情を感じられ、宮沢賢治に関するギャラリーと図書コーナーも設けられています。釜石線でのハイライト「宮守めがね橋」は、鉄道ファンがたくさん集まる熱いスポット。橋を渡るSLの姿を撮影する人々で賑わいます。宮守駅より徒歩10分程度行った橋のたもとの道の駅から、まるで銀河鉄道のようなシーンを撮影することができるでしょう。
岩手観光おすすめモデルコース8.【宮沢賢治記念館】
引用: https://www.instagram.com/p/BplCps7gSoj/
【宮沢賢治記念館】岩手県の花巻市矢沢、標高約183mの胡四王山(こしおうざん)に建つ記念館。1982年に開館され、全国から毎日たくさんの方が訪れる有名な観光スポット。2015年にリニューアルされ、その魅力はさらに増しています。館内は「科学」に、「芸術」「宇宙」と「宗教」そして「農」の5テーマに分かれており、宮沢賢治の世界をその時代背景と一緒に感じられ、常設展示では、愛用の管楽器や直筆原稿なども展示されている内容です。
引用: https://www.instagram.com/p/BpJv8a2Fcxf/
【宮沢賢治童話村】では、宮沢賢治の童話への世界観を体験することができます。モダンな建物には、「宇宙」や「大地」、「天空」に「水」の4つテーマから成る構成となり、賢治の想像力の豊かさや面白さを体感できる楽しい施設です。作品を知っている方もそうでない方も、きっと満喫できる空間です。
岩手観光おすすめモデルコース9.【鉛温泉】
引用: https://www.instagram.com/p/Bpd_jDwAIjM/
【鉛温泉】岩手県の花巻温泉郷「鉛温泉」の秘湯の穴場一軒宿「藤三旅館」は、新日本百名湯そして日本温泉遺産にも選ばれているお宿であり、田宮虎彦による小説「銀心中(しろがねしんじゅう)」での舞台となった場所としても知られています。源泉を5本も有している温泉は、館内の5種類の浴場すべてが源泉100%かけ流しです!
引用: https://www.instagram.com/p/Bpjdz4YglIY/
また、深い湯船に立った状態で入ると有名「白猿の湯」は、その深さなんと1.25m!さらにとても貴重な足元湧出の温泉であり、天然岩をくり抜き作られた湯船の底から、こんこんと透き通る源泉100%のお湯が湧き出しています。日本一の深さとなる自噴の天然岩風呂ですね。岩手で一度は味わいたい穴場温泉は必須です。
岩手観光おすすめモデルコース10.【新鉛温泉】
引用: https://www.instagram.com/p/BpZrRKJnw9U/
岩手県の花巻市、奥羽山脈の渓谷沿いに湧き出る温泉、花巻温泉郷には12もの温泉があります。その中でも一番奥に位置する新鉛温泉「愛隣館」。豊かな自然に囲まれる穴場の一軒宿です。3つ源泉があり、源泉かけ流しや立ち湯露天風呂など17にもなる種類の湯船を楽しんでいただけます。また、夕食に「かまど料理」や「石窯料理」など伝統料理が提供され、ハーフバイキング形式も人気を集めています。夜には、鹿踊りなどの伝統芸能や、フリードリンクなどのサービスも充実の穴場温泉施設へ行ってみましょう。
引用: https://www.instagram.com/p/Bi1ZXp-nxrI/
岩手観光おすすめモデルコース11.【大沢温泉】
引用: https://www.instagram.com/p/Bm5aEl8gI0i/
【大沢温泉】かつては、南部藩主のお殿様までもが愛した温泉であり、自然溢れる岩手県の花巻温泉郷の素朴な穴場一軒宿。こちらには、近代的な新館の「山水閣」に、藁葺き屋根が特徴の「菊水館」、そして築200年以上もの歴史を持つ「自炊部」と、それぞれ異なる魅力を持つ7つの温泉巡りを楽しんでいただけます。「大沢の湯」の混浴が観光客にも一番人気があり、渓流にせり出す開放感抜群の露天風呂は、ぜひ入っていただきたいです。
引用: https://www.instagram.com/p/BZ9FXRigQT4/
岩手観光おすすめモデルコース12.【盛岡城跡公園(岩手公園)】
引用: https://www.instagram.com/p/BpOGrDgFdTK/
【盛岡城跡公園(岩手公園)】盛岡駅より徒歩約15分の距離にある観光名所であり、南部藩主の居城として使われていた盛岡城の旧跡。その中でも特に美しい城壁は見ごたえのある場所です。こちらのお城は、北上川と雫石川、そして中津川を自然の壕として利用し建築されている平城です。現在は、石垣や池などが残されており、盛岡城跡公園となり地元市民に親しまれている歴史ある公園で、ゆっくりと散策されてはいかがでしょうか?
引用: https://www.instagram.com/p/BpT5jpVlNfx/
岩手観光おすすめモデルコース13.【三ツ石神社】
引用: https://www.instagram.com/p/BojMeRflTtm/
【三ツ石神社】岩手県の”岩手”の名称の由来がココ「三ツ石神社」にあります。県庁所在地がある岩手県の盛岡市、はるか昔に悪さをする鬼が神様によって石に縛られ、降参する証として岩に手形を残しました。それが”岩手”の名前の由来と伝えられています。その石がこちらの神社に残っているのです!とても興味が湧きますね!残念ながら鬼の手形は、肉眼での確認が難しいかもしれませんが、触れることができますので興味のある方はぜひ訪れてみてください。パワースポットとしても人気の神社です。
引用: https://www.instagram.com/p/BVqNnh6ld1Q/
岩手観光おすすめモデルコース14.【櫻山神社】
引用: https://www.instagram.com/p/BjECzssBKJc/
【櫻山神社】盛岡城跡公園に隣接するこちらの神社には、圧巻の大きさを誇る巨大な烏帽子岩をご覧いただけます。盛岡城築城の際に出現したと云われており、歴代の盛岡藩主たちが「宝大石」とし、神事が行われていたとか。現在でも市民のお守りとして親しまれ、その生活を見守っています。我々の祖先の時代から、崇められ大切に保存されてきたことから、パワースポットにもなり恩恵を受けられると話題です。
引用: https://www.instagram.com/p/BjfAGIHnwTm/
岩手観光おすすめモデルコース15.【丹内山神社】
引用: https://www.instagram.com/p/Bkow16BAxO2/
【丹内山神社(たんないさんじんじゃ)】平安時代に弘法大師の弟子である日弘により創建されました。平泉の藤原氏が特に信仰しており、その後も盛岡藩主の祈願所として大切に保護されていた由緒ある神社。その境内には、高さ約4.5m、幅約11.6m、そして奥行きが約9.3mもの巨大な岩「アラハバキ大神の巨石」とされ1300年以上も前から御神体として祀られています。こちらの巨石にある狭い隙間を、石に触れずにくぐれると大願成就すると伝えられています。ここはぜひ願いを込めくぐってみましょう。
引用: https://www.instagram.com/p/BpOZapyAlKm/
岩手観光おすすめモデルコース16.【啄木新婚の家】
引用: https://www.instagram.com/p/BjQbSWDFSWD/
【啄木新婚の家】盛岡駅より徒歩約10分の距離に日本を代表する歌人「石川啄木」が、妻の節子と新婚生活をおくった武家屋敷。1905年6月4日から妻の節子と、啄木の両親、そして妹と一緒にこちらの家で暮らしましたが、その3週間語には、同市内の中津川のほとりに転居したそうで、わずか3週間の新婚当初の家となりました。しかし、現在では盛岡市内で石川啄木の遺跡と言えるものは、こちらの家だけです。入場は無料ですし、近くにはバス停もあり、アクセス便利な観光スポット。
引用: https://www.instagram.com/p/Bk7ZCycFBiN/
当時の啄木の書斎兼夫婦の部屋なども見学でき、実際に啄木がいたかと思うと、興奮しずにはいられません!新聞連載されていた「閑天地」の一遍に「我が四畳半」という随筆があり、当時の生活の様子が詳しく書かれていますので、そちらを読まれるとより一層観光が楽しくなります。
岩手観光おすすめモデルコース17.【報恩寺】
引用: https://www.instagram.com/p/Bo2-48VAENd/
【報恩寺】岩手県の盛岡市で、著名な文豪たち縁の寺院としても知られています。石川啄木が学生時代に、こちらの北山一帯を友人たちと散策したと言われており、詩集にある「落瓦の賦」は、報恩寺をテーマにされています。また、宮沢賢治は高校時代に参禅をしていたことも有名です。本堂を正面に、向かって左側に羅漢堂があり、その場所に納められているのが「五百羅漢」です。本堂にて入場料を納めて拝観しましょう。
引用: https://www.instagram.com/p/BphR1XbH8AN/
羅漢堂に入ると、部屋の中央に礼壇上が配され、その周りの壁づたいに羅漢たちが置かれています。天井に狩野林泉が描いたとされる迫力の龍図など羅漢堂の造りにも注目してください。
岩手観光おすすめモデルコース18.【高松公園】
引用: https://www.instagram.com/p/BlfDiy-hMUU/
【高松公園】JR盛岡駅よりバスで約15分の場所にある公園です。四季折々の表情が楽しめ、春から秋の時期はボート遊びをしたり、冬になると白鳥が海を渡ってくるなど景色を楽しみ、ゆっくりとできる雰囲気のいい場所。盛岡の治水のために作られた「高松の池」の周りを1周できる1.4kmほどの遊歩道があり、地元の人々が散歩やジョギングなど思い思いに過ごしている姿が見られます。
引用: https://www.instagram.com/p/BmXbF1tn_AL/
また、高松公園は、日本の桜100選に選ばれている桜の名所ですが、ガイドブックなどに掲載されることが少ない穴場スポットでもあるんです。シーズンに行われるさ「さくらまつり」では、高松の豊かな自然や、雄大な岩手山を背景に桜を楽しむ事ができる素敵な穴場名所ですので、ぜひおすすめします。桜の時期に岩手へ訪れる際は、絶対に行くべき穴場スポット。
岩手観光おすすめモデルコース19.【小岩井農場まきば園】
引用: https://www.instagram.com/p/BmDmDc_FLyP/
【小岩井農場まきば園】およそ900万坪にも及ぶ広大な敷地は、日本で最大規模を誇る民間農場です。盛岡市内からも便利なアクセスにあり、岩手県を代表する観光スポットの一つ。大人も子供も楽しめる人気の農場では、動物との触れ合いアクティビティが充実しており、乗馬や羊たちのショー、ミニチュアホースとも触れ合えます。
引用: https://www.instagram.com/p/Box3NXilPQW/
さらに、小岩井農場では動物だけでなく、他のアクティビティも満載!透明の巨大ボールに入って水上を走りぬける「水上ハムスター」や、バンジーの装置を付けてトランポリンができる「バンジートランポリン」などなど、ご家族で一緒に遊べるアクティビティが用意されています。自然の中で、思いっきり遊びたい方にぴったりの場所です。
引用: https://www.instagram.com/p/BmpeM0Sh6se/
おわりに
いかがでしたでしょうか?岩手県でおすすめする観光スポットをモデルコースにしてご紹介してきました。岩手では貴重な穴場温泉や足元湧出温泉など温泉巡りを楽しまれてはいかがでしょうか?この土地ならではの観光としてぜひおすすめします。溢れる自然に囲まれた素晴らしいスポットがたくさん点在しています。穴場パワースポットや神社など、参考にしていただき、どうぞ素敵な岩手観光をなさってください。