盛岡の桜山神社完全攻略①桜山神社
引用: https://www.instagram.com/p/BpKLFhKHB3Y/
「桜山神社」は盛岡城跡公園に隣接しています。4月には桜並木が6月にはバラ園が10月には紅葉が見頃を迎えると多くの人で賑わいます。盛岡藩八代目の南部利視(なんぶとしみ)公により盛岡城の本丸東側に建立されたのが始まりです。国の重要文化財に指定されている刀も所蔵しています。また桜山神社はパワースポットとしても大変有名で観光客が絶えず訪れている神社でもあります。神社裏手にそびえる岩手山は金運を上げるための水源がいくつも流れており、神社の場所には複数の水源が重なり合っているので運気アップと金運アップのご利益があるためです。なお車で行く場合は周辺道路が一方通行なので注意が必要です。駐車場は境内のを利用できますが小さな駐車場なので近隣の駐車場を利用されることをおすすめします。
引用: https://www.instagram.com/p/BadZ5gcBVRW/
盛岡の桜山神社完全攻略②烏帽子岩(えぼしいわ)
引用: https://www.instagram.com/p/BYRhmbcl-7Z/
境内にある「烏帽子岩(えぼしいわ)」は桜山神社の裏手側にあり、盛岡城を築城する際に姿を現したと言われています。昔から守り岩として地元の人々には無くてはならない存在で親しまれてきました。高さ6.6mで周囲約20mの巨大岩で最強のパワースポットです。そもそも桜山神社がある土地自体、岩手山からの地球規模の大きなエネルギーが最上川と中津川で合流しパワーが滞留している場所なのです。桜山神社だけでもかなりのパワーを得ることができますが、さらに烏帽子岩の近くでは物事に立ち向かう自信と勇気を授けてくれ、岩に触れると健康にしてくれるとも言われています。しばらくの間、岩の近くで身体中にパワーが行き渡るのをイメージしてぜひ最強パワーを得て下さい。
引用: https://www.instagram.com/p/Bo_iLp_Blm-/
盛岡の桜山神社完全攻略③御朱印帳
引用: https://www.instagram.com/p/BpbAiTeHcXC/
桜山神社の「御朱印帳」は開くと盛岡藩の南部氏の家紋が金の糸で刺繍されています。向かい合った2羽の鶴がとても印象的なオリジナルの御朱印帳です。鶴のくちばしで阿吽を表現しており南部向鶴と呼ばれています。この素敵な御朱印帳は拝殿横にあるご授与所で購入できます。すでに御朱印帳を持っている場合でも同じくご授与所で記帳してくれます。同じように南部向鶴の御朱印をいただけますので良い記念になること間違いなしです。この機会に御朱印帳を購入して御朱印巡りを始めてみてはいかがでしょう。
引用: https://www.instagram.com/p/Badn2QGBrYY/
盛岡の桜山神社完全攻略④盛岡城下曲輪跡
引用: https://www.instagram.com/p/BoyfuL9AVfE/
「盛岡城下曲輪跡」には多くの居酒屋やカフェが立ち並んでいます。特に居酒屋が多く日が暮れるとともに風情を感じさせながらも賑わいをみせています。居酒屋の中でも老舗の茶の間桜山店は人気です。冬になると酒粕を使った料理を堪能できます。切干大根を利用したほすっぱ汁はぜひ食べてみて下さい。盛岡城跡の風景を眺めながらゆっくりティータイムができるのがカフェの六月の鹿です。店名からしてインパクトがありますが盛岡では有名なネルドリップのカフェです。オリジナルの豆を店内にある焙煎機で焙煎し丁寧に淹れたコーヒーと手作りのケーキに癒されます。桜山神社へ参拝にきた際にはこの一角もぜひ散策してみて下さい。
引用: https://www.instagram.com/p/Bm0RHM_HRLj/
盛岡の桜山神社完全攻略最後に
引用: https://www.instagram.com/p/Bm8RZfVlq4w/
いかがでしたか?盛岡の桜山神社をご紹介しました。最強のパワースポットですので盛岡へ行った際はぜひ訪れてみたい観光地になったのではないでしょうか。盛岡駅からでも徒歩で約20分くらいですので少し時間を取れば観光できますし、盛岡市の中心部ですのでアクセスもよく便利な場所にあります。周辺にも城の石垣が残っているところもあり見どころ盛りだくさんです。また南部向鶴は御朱印だけでなくお守りにも印されていますのでお土産としてもおすすめです。境内には他にも延命スポットなどもありますからぜひ桜山神社に足を運んでみて下さい。
引用: https://www.instagram.com/p/BkAEsa3FwY3/