引用: https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024012382.jpg
仙台城は名称を「青葉此城」と言います。場所は現在の仙台市青葉区青葉山にあり、雅称は青葉城、さらに五城楼という別名もあります。2003年(平成15年)8月27日、国の史跡としてしてされています。仙台城跡は、仙台の藩主であった“伊達政宗”が築いた城で、伊達62万石の居城、標高約130mの高さと東西を守るために天然要請の断崖によって築かれていましたが、徳川家康を軽快するためにあえて天守閣を造らなかったといわれています。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTFeM5wkiCdPoKlIWXiqzp8BfKHkn5A9Ubj8Ufm91NTPMZC19dG5g
現在は当時のお城は存在しませんが、再現された建物があり、展示室などとして開放しています。またここからは仙台市内を一望できる夜景が素晴らしく、春には桜が咲き乱れ、満開になれば多くの観光客が訪れます。
問い合わせ:教育局文化財課
住所:仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階
TEL:022-214-8544
青葉城 本丸会館
伊達政宗築城の仙台城の歴史を伝える資料館・結婚式場です。仙台の名産品豊富な名店館もあります。
引用: http://www.uraken.net/museum/castle/shiro02k.jpg
上記でも少し触れましたが、戦国武将である仙台藩主“伊達政宗”によって建立されたお城であり、お城のメインでもある天守閣は造られておりません。また、当時の仙台城は、日本国のお城の中でもトップを走るほどの規模で、だいたい2万坪あったと言われています。老朽化や地震などにより、何度も修復改善していきましたが、戊辰戦争を辛うじて経たものの、明治から大正にかけて消失してしました。
引用: https://i0.wp.com/wondertrip.jp/img/p/pixta_23341472_M.jpg?w=730
引用: https://www.instagram.com/p/Br_ezESgwlZ/
仙台城へ初めて行く人がいると思います。簡単にアクセス方法を説明します。
引用: https://images.tetsudo.com/event/picture/20151206/i5664387d26b38.jpg
●地下鉄東西線→「国際センター駅」下車→徒歩600メートル
●るーぷる仙台バス停「博物館・国際センター前」→仙台城跡(一駅)
※るーぷる仙台バスは後術説明します。
仙台から仙台城まだと、仙台駅前からスタートし、仙台城までの所長時間はおよそ10分程度です。仙台駅前のメインストリートにあたる「青葉通り」を直進して行きます。すると広瀬川が見えて来るので、そのまま川を渡ります。仙台城の交差点が見えてきたら左折し、そのまま直進します。
仙台城で利用できる駐車場は3ヶ所があります。
●駐車場料金 / 1時間ペースで、30分毎に料金が発生します。
1時間:大型バスー1200円 普通車ー400円
引用: https://www.visit-oita.jp/files/cimage/CCCxjax800x800x0xSpot_6086_image.jpg
仙台城へ行くとまず観光客は記念撮影をします。仙台城本丸跡前に護国前にて昭忠碑をバッグにして記念撮影をするのが定番となっています。その他にも仙台城跡にある荒城の月の前にも記念撮影スポットがあります。歌碑には作詞者である土井晩翠が1952年に存命中の時に建立されたとのことです。
引用: https://mikawanokami.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9f9/mikawanokami/0022-02-0bf01.jpg
日本100名城には仙台城が含まれています。大手門脇隅櫓がデザインされているスタンプがあるので、場所を見つけて必ずゲットしましょう!このスタンプがある場所は“仙台城見聞館管理人室“にあります。入場慮は無料なので遠慮しないことが基本です。
引用: https://cdn.amanaimages.com/preview640/11070008632.jpg
仙台を起点とし、仙台市内を走る循環バス「るーぷる仙台」があります。仙台市内の中心部のいろんな場所に行きたいという人にはとても便利です。一日乗車券さえあればバスが乗り放題なので、このバスなら仙台城以外にも立ち寄れます。
●大人:260円
子供:130円
◎参考までに、仙台市内の交通公共機関のお得な情報として参考にしてください。
●一日乗車券
大人 620円
子供 310
※3回以上乗ればお得!
●地下共通乗車券
引用: https://www.instagram.com/p/BiMU47Rgwmp/
1.仙台駅→2.青葉通一番町駅→3.晩翠草堂前→4.瑞鳳殿前→5.博物館・国際センター前→6.仙台城跡→7.青葉山植物園西→8.青葉山植物園西→9.理学部自然史 9 標本館前
仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」
【るーぷる仙台】は仙台駅前を起点に市内中心部のオススメ観光スポットを循環する観光バスです。一日乗車券があればどこからでも乗り降り自由。ちょっと時間が空いたときでも、じっくり1日中でも、自分のペースで仙台を巡れる,乗り降り自在の便利な観光バスです。
引用: https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/274/817/e605109db26c6ddaa110209e32022b94b23e8503.jpeg?1500613644
仙台の観光地は、仙台駅から比較的近くに見どころがたくさんあります。そのため仙台への観光は日帰りで行くことができます。まず仙台駅に降りてお腹が空いたならば、真っ先に牛タンを食べに行きましょう。仙台駅には、本場の牛タンが食べられるお店があります。ここでいったん腹ごしらえをしてから、目的地である「仙台城址」へ向かいます。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20161008/11/vanves/49/9f/j/o0263019113767529568.jpg?caw=800
移動手段は一日乗車券を使って走る「るーぷる仙台」を使います。そして目的の仙台城で色々見学をしたら、再び「るーぷる仙台」に乗って“メディアテーク前”で下車をします。ここからは市内を散策しましょう。有名な建築方デザインしたモダンな建物“メディアテークは図書館”があります。周辺の建物やケヤキ並木を見ながら徒歩で仙台駅へ戻ります。
引用: https://i0.wp.com/wondertrip.jp/img/p/pixta_22230683_M.jpg?w=730
仙台の街を眺めながら観光したい人は、心地よい風を浴びながら散策してみましょう。おすすめの行き方は、まず仙台駅から地下鉄東西線乗車し、国際センター駅で下車します。ここは最寄りの地下鉄駅なので仙台城へは徒歩で行くことができます。少し緩い坂道が続くので、歩きやすい靴で行くのをおすすめします。そして長めのよい仙台城へ到着です。
引用: https://i0.wp.com/wondertrip.jp/img/p/pixta_16585836_M.jpg?w=730
帰りですが、坂道を降りたらそのままきた通りに地下鉄に乗って仙台駅へ戻るのもいいですが、まだまだ体力が残っているのであれば、徒歩で仙台駅を目指します。歩いているうちに、あの有名な広瀬川が見えてきます。大橋があるので、そこから景色を見るのもいいもんです。これは徒歩ならではの醍醐味でもあります。ここで持って行くカメラで写真を撮るのもいいですね!あとはそのまま仙台駅を目指します。
引用: https://ms-cache.walkerplus.com/walkertouch/wtd/images/n/103400.jpg
仙台城は、日中の観光訪れても素晴らしい場所ですが、夜でも観光できるようにきれいに整備されています。そのため夜間でも訪れるように整えられています。そしてここで見る夜景は蕎麦らしく、仙台市内が一望できます。中心街から離れていないので、オフィスビルの灯りがとても煌びやかに演出されます。デートスポットにも最適です。
引用: http://fine-trip.com/wp-content/uploads/2017/09/roku-nana_01-1-320x212.jpg
夜間の夜景を見に来る人は車で行こうと試みるようですが、専用の駐車場がありません。そのため車で行くことは避けるようにしましょう。または、周辺に駐車場があるので、有料であってもそちらを利用するのをおすすめします。
引用: https://www.instagram.com/p/BrzuhMzH_Wx/
カフェ・ランチ・パンケーキのほか、お酒やおつまみが充実されている「カフェ パンプルムゥス 仙台」です。お店ワンフロアですが、いろんな席が用意されています。丸テーブルやカウンター、その他にはアヒルがいっぱいいる席もあります。
引用: https://www.instagram.com/p/BnK7z8xjgc2/
メニューは季節限定のランチやパンケーキから、夜はアルコール類の提供まで行っています。サラダやカフェ飯などメニューが充実されているので、特に若いカップルなどにおすすめです。貸切も行っているのでパーティーなどで利用してみてください。
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-7-18 日吉第一ビル 3F
TEL:022-208-8899
アクセス:JR「あおば通」北5出口から徒歩約2分
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
引用: https://www.instagram.com/p/BoMPmOOl8wA/
仙台でグルメを楽しむといったら牛タンではないでしょうか。今回おいしい牛タンを食べられるお店「伊達の牛たん本舗 青葉城店」です。伊達の牛タンですが、仙台にはたくさんの牛タン専門店がありますが、こちらではお土産としても購入できるので名が知られていて有名です。
引用: https://www.instagram.com/p/BVbUNZ8DNLF/
店内は厚切りでジューシーな牛タン塩仕込み、味噌仕込み、シチューやカレーライスなどとしてたくさんのメニューがあります。もちろん店内でもバラエティーに富んだ種類の牛タンが販売されているので利用してみてください。
住所:宮城県仙台市青葉区川内1 青葉城跡内
TEL:022-223-4715
アクセス:JR仙台駅・観光シティループバス「るーぷる仙台」で約20分
営業時間:11:00~15:00
定休日:年中無休
引用: https://www.instagram.com/p/BqRE3kXAEus/
仙台では牛タンがとても有名ですが、仙台に来たらぜひ食べてもらいたいのは「とんかつかつせい」です。外観から見ての通り歴史を感じさせる佇まいですが、真新しいオレンジ色の暖簾が魅力です。
引用: https://www.instagram.com/p/8AH_NpReym/
お店一番の定番人気商品は「特ロースカツ定食」です。特ロースカツはふっくらとして分厚いお肉がとてもジューシーで、外側はサクッとした衣とのバランスが絶妙です。また定食についてくる白米とお味噌汁がとってもおいしいですよ!
住所:宮城県仙台市青葉区北目町7-25
TEL:022-264-3878
アクセス:仙台市営・宮城交通バス、五橋バス停より徒歩2分
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:日曜・祝日
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/3ed552f22a7e5fd8f8f6a3bb39f2702d.jpg
仙台城三・丸跡にある「仙台市博物館」です。みどりに囲まれた自然豊かな環境にある博物館です。ここでは伊達家より寄贈された文化財等を含め、仙台の文化や歴史、などの資料の保管、そして研究や展示など行う目的として昭和36年に開館されました。
引用: https://www.city.sendai.jp/museum/restaurant/images/shop.jpg
重要文化財とされている伊達政宗所用具足や仙台に関連する歴史・文化など約9万点もの資料を収蔵されています。こちらの博物館へ足を運ぶことで、仙台の事に触れることができて学ぶこともできます。観光のついでに仙台について学びませんか?
住所:宮城県仙台市青葉区川内26
TEL:022-225-3074
アクセス:JR仙台駅西口バスプールからバスで20分
営業時間:9:00~16:45
定休日:月曜日・祝日
引用: https://www.instagram.com/p/BrKtgeOh9rh/
仙台市青葉区にある「宮城縣護國神社」です。仙台観光では絶対外せない神社です。明治37年仙台城の本丸に“招魂社”として創建されました。そして昭和14年、内務大臣指定の護国神社となりました。
引用: https://www.instagram.com/p/BrTxQzcn50m/
こちらの「宮城縣護國神社」1955年に、東北で初めて伊勢神宮から下げ渡された建築物です。また御朱印集めで訪れる人も年々増加傾向にあり、初詣客も年を重ねるごとに増加しています。仙台初詣にぜひ行ってみませんか?
住所: 宮城県仙台市青葉区川内11
TEL:022-223-7255
アクセス:東北自動車道仙台宮城ICから車で20分
宮城縣護國神社
宮城県仙台市〜伊達政宗ゆかりの地 青葉城〜宮城縣護國神社の御案内
引用: https://www.ds-hd.jp/mitsui_sendai/rakuten1/images/room_img2_1.jpg
207年度、ミシュランに掲載された「三井ガーデンホテル仙台」です。仙台駅から徒歩15分という立地条件で、仙台城への交通の利便性があり、ホテル探しをしているのであればこちらのホテルがおすすめです。
引用: https://www.gardenhotels.co.jp/sendai/media/sites/12/main_sp_05.jpg
気になるゲストルームはゆったりとしたベッドにトイレとバスルームが独立しているのが人気です。レストランではイタリアでは王様と言われる赤ワインや本格的なイタリアン料理が味わえます。またホテルの最上階には宿泊者専用の大浴場もあるので魅力がたっぷりです。
住所:宮城県仙台市青葉区本町2-4-6
TEL: 022-214-1131
アクセス:市営地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
引用: https://www.hotelmonterey.co.jp/img/restaurant/img_escale_snd.jpg
仙台駅から徒歩3分という立地条件で、レストランと人気の天然温泉が魅力のホテル「ホテルモントレ仙台」です。館内はアンティーク調を基調とし、まるでヨーロッパをイメージさせる安らぎのホテルでゆっくりとくつろぐことができます。
引用: https://rlx.jp/relux/img/hotelpictures/RP21005_1004.jpg?1533549702
気品あふれる客室とスタイリッシュなスタイルがまた魅力で特に女性客に人気です。ほかにも日本料理、フランス料理、中国料理のレストランが充実しています。宴会やパーティーなども利用できるので、利用する際には問い合わせてみてください。
住所:宮城県仙台市青葉区中央4-1-8
TEL: 022-265-7110
アクセス:東北新幹線仙台駅より徒歩3分
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
【公式】ホテルモントレ仙台|仙台駅近くのホテル(宮城県仙台市)
ホテルモントレ仙台。中欧の都プラハに思いを寄せたやすらぎの館。さまざまな館が立ち並ぶ黄金の街プラハ。そこは、中欧における貿易と文化の十字路でした。時を経てもなお、各々の時代と文化が織りなす街の魅力は、今日でも色あせることはありません。館内のアンティークの品々と、プラハの息づかいを随所にとりいれたこの館でやすらぎのひとときを過ごせます。
引用: https://www.instagram.com/p/Br1a-kQn_Os/
仙台を代表する人気銘菓「菓匠三全 萩の月」です。東北の夜空を照らすようなまん丸い月のような仙台スイーツです。とってもまろやかでしっとりしていて、カステラクリームに高級なカステラ生地で包み上げました。
引用: https://www.instagram.com/p/Br4FjKUAyxU/
萩の月を製造している菓匠三全は、昭和22年以来ずっと仙台土産として親しまれており、仙台市内のみならず全国的にも有名なお菓子です。箱に入って売られていますが、単品でも購入することができます。また1つからでも購入できますよ!
萩の月|歴史と味の菓匠三全
人気のお土産スイーツ仙台銘菓「萩の月」を代表菓子に、菓匠三全は「ずんだ茶寮」「仙台伊達バウム」「ロワイヤルテラッセ」「ME&CHEESE」のお菓子ブランドを展開。お客様にご満足いただけるお菓子作りを目指します。
引用: https://www.instagram.com/p/BmcERiYFcf8/
萩の月と同じくらい仙台定番の人気お土産品「白松がモナカ」。モナカに使われている皮種は、自社で作られた田畑で作った糯米を原料を使用しています。中に使われているあんこは北海道の洞爺湖産と十勝産にこだわっています。
引用: https://www.instagram.com/p/BqgibrHg4_L/
皮もあんこもこだわった食材を使っているため今に至るまで親しまれています。それに素材が国産を使用しているので安心です。種類は“胡麻・大納言・大福豆”とあります。仙台のモナカは日本一おいしいといわれています。仙台土産としてぜひ利用してみてください。
引用: https://www.instagram.com/p/BTgQlt_FrnQ/
仙台の牛タン専門店で販売されている「伊達の牛たん塩仕込み」です。プロが選ぶ食事施設100選にも選ばれた、まさにプロが認めた名店で、ここでは定番の“塩仕込み”が特に大人気です。
引用: https://www.dategyu.jp/shop/home/2188/item_img/1024163_detailImage1.jpg
お店で食べても自宅のフライパンで焼いても味はほとんど変わらずおいしくて評判です。仙台駅構内やお土産売り場などで販売されています。お土産は要冷蔵となっており、送も行っているのでぜひおすすめです!
引用: https://www.instagram.com/p/Br8UCm3AMk6/
引用: https://www.instagram.com/p/Br984XNHfZW/
仙台空港は仙台と名取市、さらに隣にある岩沼市にまたがっています。仙台空港から仙台市内までは「空港連絡鉄道」で連携しています。
●国内線
●国際線
があります。
国内線
札幌/新千歳、東京/成田、名古屋/中部、小松、大阪/伊丹、大阪/関西、神戸、広島、出雲、福岡、沖縄/那覇
国際線
ソウル/仁川、北京/首都、上海/浦東、台北/桃園
引用: https://www.instagram.com/p/Br-fFzAlJqq/
■ 東北新幹線
■ 東北本線
■ 常磐線
■ 仙台空港アクセス線
■ 仙山線
■ 仙石線
■仙石東北ライン
引用: https://www.instagram.com/p/BmrnEzzHQTE/
■ 仙台市交通局
■ 宮城交通
■ 愛子観光バス
■ 山交バス
■ タケヤ交通
引用: https://www.instagram.com/p/BrzuYHgnob2/
名古屋ー仙台ー苫小牧間を運航しているフェリーです。
引用: https://www.instagram.com/p/Br7EzAmAAJl/
仙台市にある仙台城(青葉城此)をはじめ、歴史や見どころ、その他の観光のおすすめなどを紹介してきました。特に仙台城は現在存命はしていませんが、建物を再現し、資料館やその他の展示などがあり、周辺には散策するコースがあったり、観光スポットとして一年を通して賑わっています。また夜景はデートスポットとしても人気があります。その他にも仙台には魅力がいっぱいあるので、仙台旅行へ訪れてみてはいかがですか?