// FourM
Yzapr11t70mci6yvf1us

インナーケア

CATEGORY | インナーケア

はちみつをお湯に溶かして飲む美容法が話題!その効果と作り方

2024.02.25

はちみつって甘くて濃厚な味がおいしいですよね。このはちみつにはたくさんの栄養素が含まれていて健康や美容にとってもいいんです。そのまま食べてもいいんですが、はちみつをお湯に溶かして飲む美容法をお伝えしていきたいと思います。

  1. はちみつの白湯の魅力
  2. はちみつ白湯の効果とは?
  3. はちみつ白湯でダイエットもできる
  4. はちみつ白湯の作り方
  5. はちみつ白湯の注意点は?
  6. まとめ
はちみつと白湯の美容効果がすごいと話題になっています。はちみつとは、ミツバチが花の蜜を集めて、ミツバチの体内で独自の酵素と混ぜて作られるのがはちみつです。はちみつには約200種類もの豊富な栄養素を含んでおり美容や健康にとってもいいとされる健康食品です。また強力な「殺菌作用」や「抗菌作用」は医学でも昔から利用される「医療用医薬品」でもあります。また白湯は沸騰したお湯を一度冷ましたもので、白湯を飲むことで体内の毒素を体内に排出する機能がある「デトックス作用」や体内の古い細胞を脱ぎ捨て、新しい細胞を作る「新陳代謝の効果」があります。その健康や美容効果に効果的なはちみつと白湯を一緒に体内に吸収することで、さまざまないいことがあるんです。

効果①豊富な栄養素を吸収しやすい!

Sawdlygjw5uaa5xan5qf
はちみつには「ビタミンB1、B2、葉酸といったビタミン類、カルシウム、鉄のミネラル類、アミノ酸、酵素」など豊富な栄養素を含んでいます。白湯に溶かして一緒に飲むことで効率的に体内に吸収してくれます。あますことなくはちみつの効果を実感できるでしょう。

効果②免疫力UP

Vjk2qwchdiwaouptqyab
はちみつには強力な「殺菌、抗菌作用」があることはもうご存知かもしませんね。風邪を引いてしまってのどが痛いときでも、はちみつのもつ強力な殺菌作用によってのどの菌をやっつけ、また解熱作用もあるのです。体内の菌の動きを抑えて退治してくれるので、体内の免疫力を高める効果があります。また咳止めの効果もあるのでおすすめです。

効果③腸内のデトックス

Yi4l2jtvxwzr3jbexhob
はちみつ白湯を飲むことによって体内にたまる毒素を排出してくれる「デトックス作用」があります。体内に毒素が溜まり外に排出されなくなると代謝が落ちて新しい肌を再生する「ターンオーバー」の機能が働かなくなってしまいます。それによってシミやシワが増えたり、、そのためはちみつ白湯を飲んでデトックスすることでシミ、シワ対策だけでなく美白効果なども期待されます。定期的にはちみつ白湯を飲むことでさらに効果が期待できるでしょう。
Qqyti2y3ikilfzthbxjh
ちみつの甘さは砂糖の倍です。甘味なのにかかわらずそのカロリーは砂糖に比べて控えめで、はちみつのカロリーは294kcal/100g、砂糖のカロリーは384kcal/100gと砂糖よりも20パーセントほどカロリーが抑えられます。砂糖よりも甘みがしっかりしていているのに、カロリーが砂糖よりも低いのはダイエットをしている方にはとってもうれしい限りですよね。

①体を温めてダイエット

Vhtm2ntja5by4ssjhyiy
体を冷やすことで「代謝」が落ちるとも言われています。「代謝」とは体内に吸収された栄養素を体を動かすエネルギーにしたり、体を作る材料を作ってくれる働きを指します。そのため体を暖かくしてくれる白湯は「代謝」を促してくれる効果があります。また「代謝」が落ちることで生まれる問題は「脂肪燃焼」がされにくいということです。「代謝」を上げて脂肪を燃やし、ダイエットにも繋がってきます。はちみつ白湯を飲んで、体を冷やさないようにしましょう。冷え性でお悩みの方はとくにおすすめです。

②果糖でもダイエット

Mrcye2g1e8pvk1hfvk59
はちみつの約80パーセントを占めている糖質の「果糖」と「ブドウ糖」ですが、これ以上に分解される必要がない「単糖」とされており、体にすばやくエネルギーとして変換し、消費されるので体に脂肪として蓄積されにくいため太りにくいといわれています。また「果糖」は他の糖質に比べて血糖値の上昇が緩やかなため「糖尿病」などの生活習慣病のリスクを回避できます。

③寝ながらダイエット

Ue3r2w7dfzmdwzbgabib
寝る前にはちみつ白湯を取ることで、脂肪燃焼効果と深い睡眠が得られます。寝ているときでも人間の体は脂肪燃焼を促すとされます。また寝つきの悪い方でも、眠りが深くなり質の良い睡眠を取ることで、成長ホルモンが十分に分泌されます。この成長ホルモンによって脂肪燃焼を促してくれるのです。ただはちみつには糖質が含まれるので、夜に炭水化物を多く取ると、糖質が多くなりすぎて脂肪を作る原因になります。ただ十分にカロリー管理をすれば問題ありません。試してみる価値がありますね。
Y6r7nizidtbnt0d2hpvv

基本的なはちみつ白湯の作り方

【材料】白湯 適量 はちみつ スプーン3杯【作り方】沸騰させたお湯を冷まして、適温にし、そこにはちみつを入れて溶かすだけで出来上がり。これならとっても簡単で毎日続けられそうですね。

レモンを加える作り方

【基本的なはちみつ白湯の作り方】にレモンをスライスして絞って加えるだけで完了!※レモンの栄養素は熱に弱いので白湯は少し冷めたものがいいでしょう。
Prznbnivadmdqeyh3vys

ショウガを加える作り方

【基本的なはちみつ白湯の作り方】にショウガをうすくスライスし4、5枚加えるだけで完了!ショウガは体を温める作用がありますので、風邪のときなど特におすすめです。

注意点①飲みすぎ

Tkdolfwyf65ndrdzhyab
健康にも美容にもいいはちみつ白湯ですが、飲みすぎには注意しましょう。飲みすぎることで体に必要な栄養素までもが、尿に混じって体外へ排出されるおそれがあるからです。1日の目安として800mlぐらいに抑えておくといいですよ。

注意点②カロリーオーバー

Ahlgz9b2a1jg7spad03d
いくら健康や美容にいいとされる万能なはちみつですが、甘味なので取りすぎには注意。はちみつのカロリーは294kcal/100g、砂糖のカロリーは384kcal/100gと砂糖に比べると20パーセントほどカロリーが抑えられますが、たくさん取ればカロリーオーバーにも繋がりますので過剰な摂取には気をつけてくださいね。

注意点③乳児には与えない

Vkdlrxdd9epo3pt0lfgg
はちみつは1歳以下の子供には絶対に食べさせないでください。dはちみつに含まれる「ボツリヌス菌」によって「乳児ボツリヌス症」という病気になり最悪の場合ですと命を落としてしまうこともあるからです。はちみつにはボツリヌス菌が極微量ですが含まれており、通常大人が食べてもなんの問題はありません。しかし免疫力が低く、まだ腸内環境が整っていない乳児の腸内では、ボツリヌス菌の増殖を止めることができません。そのときにボツリヌス菌の出す毒素に耐え切れないのです。ボツリヌス菌を殺菌するには120度で4分以上の加熱が必要になりますが、無理にリスクを犯してまで、子供が小さなうちからは絶対に食べさせないでくださいね。

注意点④純粋はちみつ、天然はちみつを選ぶ

Aum91s9vgkuznguduneb
これまではちみつの様々な効果や効能について解説してまいりましたが、一番大事なのは「純粋なはちみつ」であるということです。「純粋なはちみつ」とは砂糖が入っていないもので、はちみつ本来のそのままの状態を指します。加工されているはちみつはほとんど殺菌効果など期待ができません、また虫歯にもつながりますので、必ず「純粋なはちみつ」を選びましょう。本物の「純粋はちみつ」は「全国はちみつ公正取引委員会」のマークが記載されていますので、お買い求めの際は確認してみましょう。また「天然はちみつ」とは加熱処理がされていないものを指します。はちみつは40℃以上になると生きた酵素など体にいい栄養素が死んでしまうのです。そのためせっかくたくさんの栄養素があるはちみつが効果を発揮できない。なんてことが。。余すことなくはちみつの効果や効能を!という方は加熱処理がされていない、もしくは40℃以下の低温加熱のはちみつを選ぶようにするといいでしょう。

注意点⑤スプーンは木製

Uhodwhchzrxtresnpahg
天然のはちみつ」の場合ですと、金属のスプーンに触れることで科学変化が起きてしまいます。そうすることで本来の豊富に含まれるはちみつの栄養素がなくなってしまい効果が発揮できなくなってしまうんです。なので「天然のはちみつ」を食べるときには金属のスプーンではなく木製のスプーンを使用してくださいね。余すことなくはちみつの栄養素を取り入れていきましょう。
Uhbblav5hvn4rbcfffks
はちみつ白湯の効果などお伝えして参りましたが、いかがでしたでしょうか?とっても寒い冬にはもってこいの飲みものですよね。体をポッカポカに温めて風邪予防にもいいですよ。はちみつ白湯を飲んで、健康にそして綺麗にダイエットも楽しんでくださいね。