// FourM
Wsfbt8gkovo3fko5vaat

スキンケア(C)

CATEGORY | スキンケア(C)

入浴剤は全身の保湿にも効果的!乾燥肌さんのための入浴法まとめ

2024.02.25

寒い季節になると、しっかりお風呂に入って全身を温めたいですよね。でも乾燥肌だから、入浴後の乾燥が気になってしまう方。心配いりません。保湿成分の入った入浴剤を使えば、全身うるおいを保ってケアできます。おすすめの保湿系入浴剤や入浴法について。

  1. お風呂でゆっくり温まりたい!でも乾燥が心配
  2. 乾燥肌に保湿入浴剤のすすめ
  3. 保湿を重視したい時、選んではいけない入浴剤
  4. 保湿系入浴剤の選び方
  5. おすすめの保湿系入浴剤
  6. カミツレ研究所/華蜜恋(かみつれん)
  7. 北の快適工房/みんなの肌潤風呂 入浴用化粧品
  8. ミノン 薬用保湿入浴剤
  9. 花王/キュレル 入浴剤
  10. 乾燥肌が気になる方へ。おすすめの入浴方法
  11. 保湿系入浴剤について まとめ
Gppwj6ig9ze1fnpvr5pw
最近疲れている、毎日寒い、そんな時はお風呂に入ってリラックスしたいですよね。でもお風呂上がりの乾燥が怖くてなかなかゆっくり入れない。温かい湯船で温まるほどその後の乾燥が怖い・・・。そんな悩める乾燥肌タイプの方。入浴剤を活用してみてはいかがでしょうか。じっくり温まり、かつお肌も保湿され、うるおいが保てる。そんな入浴剤&入浴方法についてご紹介したいと思います。
Lz7xf0lvasiialxltn3o
Xuzc21skxzrigdxrstij
お風呂上がりのボディケアも、自分の手でやるとなると届きづらかったり、面倒だったりでなかなか完璧にはできませんよね。そんな時は保湿系の入浴剤を使えば、そういったお悩みの解決になるかもしれません。お湯に入れば全身に行き渡り、保湿しすぎたり、薄かったりといった事なくまんべんなくカバーしてくれます。
最近は保湿などの美肌効果に特化した入浴剤も様々発売されています。きっとあなたの気に入る入浴剤が見つかるはず。
Yltotz4ntx7jzdkx0kfh
Kyzketo75tmkwee3nh9g

保湿を気にする場合は刺激が少ない入浴剤を

入浴剤には沢山のタイプが出回っています。発汗系、じんわり温浴系、ハーブやアロマの癒し系、炭酸ガス入りetc。酵素入りや美容に効くタイプもありますが、乾燥をケアするうえで大切なのは「刺激が少ないかどうか」。
乾燥肌・敏感肌の方は、入浴剤を購入する前に成分表示の確認を。アルコールや化学物質が入っていないor少ないものを選んでください。特に入浴時は肌が無防備な状態ですのでご注意を。
Kp7xycucaxi9ipqypw5a

刺激成分に注意!

発汗をうたう入浴剤には、よくトウガラシやショウガなどの刺激の強い成分が使われています。肌を刺激する可能性があるうえ、発汗作用がある入浴剤は入浴後に肌の乾燥をより招く可能性があります。発汗作用が美肌に繋がる場合もありますが、乾燥が気になる時は避けるのが無難です。
Nhraskunmaxmooxgox1w
乾燥・敏感肌に刺激は厳禁です!
F01q7ep09slp6nchu8sz
Bjzhuwbckdhdyli4uyie
保湿系といっても沢山のものがあって悩んでしまうかと思います。
まず、保湿に有効な成分はどんなものがあるのか。入浴剤によく使用されているのは、ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、ワセリン、ホホバ油、スクワラン、等です。
入浴剤の成分表示を見て、これらが入っているか確認してみましょう。ほとんど保湿系の成分が入っていなくても保湿をうたっている場合もあるので、成分表示でしっかり見定める事は大切です。
U99zotdaqjvucpz62tc4
Mp06unu8gteqaarsj1rl
自分の足でドラッグストア等で選ぶのも楽しいですが、数が多いので吟味するのも一苦労だと思います。ここでは、いくつかおすすめの入浴剤をご紹介いたします。どれも乾燥肌向けの保湿を重視したタイプですので、気になる製品を見つけたら是非使ってみてください。
Cmysm3mgjhryhdy4vnld
美肌効果で注目されているカモミールの製品を開発・販売している「カミツレ研究所」。ブランドきっての人気製品がこちらの「華蜜恋」という入浴剤です。デリケートなカモミールの成分をじっくり引き出し、有効成分として利用しています。30年以上愛されている製品ですが、子供にも安心して使える、天然成分で刺激が少ない等肌への細やかな気配りが人気の秘密のようです。香りも素朴で癒やされます。
華密恋薬用入浴剤 400ml [医薬部外品]
価格 ¥ 2,376
■効果・効能 冷え症、あせも、荒れ性、にきび、しっしん、肩のこり、神経痛、腰痛、リウマチ、疲労回復、産前産後の冷え症、痔、うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ
肌荒れやにきび、腰痛、冷え性等に効果があります。お湯は薄い琥珀色になり、浴室に漂うカミツレの香りでリラックスできます。
お値段は、安い大手ブランドに比べるとコストがかかりますが、実力を考えると決して高いものではありません。天然成分100%に惹かれる方や、カモミールの香りが好きな方へおすすめです。
Nsi61ryjtin0oyaztsye
こちらは少し変わった商品で、別府明礬温泉という場所の特別な「湯の花」を再現した技術が売りです。国の重要無形民俗文化財にも指定されている「湯の花」の製造法は大量生産が出来ない為、価格もお高めになっているようです。
みんなの肌潤風呂 入浴用化粧品 600g
価格 ¥ 4,192
炭酸ガス入りですので、血管を広げてリラックス&温浴効果も期待できます。
お風呂から上がった直後はうるおっていても、体が火照っているとすぐに乾いて乾燥してしまいますよね。こちらの製品は、そのうるおいを逃がさない「潤い保湿ヴェール成分」も入っているので、入浴中に得たお肌の水分を逃さず、乾燥から守ってくれます。
また、入浴後の乾燥の原因に、水道水に含まれる塩素があります。「みんなの肌潤風呂」は、この塩素を和らげる効果もあるので、敏感肌の方にも嬉しい成分になっています。
Phqsiskxmu9whak5uapw
アトピーや敏感・乾燥肌の方に絶大な人気があるのがこちらのミノンシリーズ。待望の入浴剤が2017年秋に発売され、またたくまに人気になっています。
ミノン 薬用保湿入浴剤 480mL [医薬部外品]
価格 ¥ 1,471
まるでお湯に溶けるクリームのようなうるおいで、しっとり肌に しっしん、肌あれにおすすめ保湿入浴剤 敏感肌・全身カサカサ、白い粉をふく様な乾燥にお悩みの方へ デリケートな肌にうるおいを与える保湿成分(アミノ酸)配合 入浴効果を高めて肌あれ、しっしんを和らげる薬用処方 大人と一緒に入浴できる赤ちゃんから使えます。 グリーンフローラルの香り
「お湯に溶けるクリームのよう」のキャッチコピーに違わず、お湯に入れた時のテクスチャはクリーミーでお肌に優しい感じがします。実際お風呂から上がった後もしっとり感が続きます。
有効成分はグリチルリチン酸2K。低刺激で弱酸性、アレルギーの原因物質を極力カットしているため、敏感肌の方だけでなく赤ちゃんやご年配の方まで安心して利用できます。
Ow6tq39c6sispopedktv
キュレルといえば、セラミドをふんだんに配合した基礎化粧品が人気ですね。乾燥・敏感肌の方には嬉しいキュレル。入浴剤もあるって知っていました?
花王 キュレル 入浴剤 本体 480ml
価格 ¥ 1,240
潤い成分『潤浸保湿セラミド機能成分』が角層の深部まで浸透。お風呂上りの乾燥を防ぎます。(医薬部外品)
『潤浸保湿セラミドケア』で肌中のセラミドを守り、補ってくれるアイテムです。セラミドは肌の乾燥に効果的な物質の中でも、かなり効果が期待できる成分です。
無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌の方や赤ちゃんにも安心です。
肌の弱酸性を保ったまま、バリア機能を正常に機能させる補助をしてくれます。お値段もそこまで高くなく、ドラッグストア等でも気軽に買えるのが嬉しいですね。今までキュレルの基礎化粧品などのシリーズを使っていた方は、入浴剤もぜひこちらにしてみてはいかがでしょうか。
Tcudthp7h9b2eb94ajfd
Ofab6g09qfn0bk88ninf
体を温めて毛穴を開いてくれる入浴ですが、一歩間違うとひどい乾燥を招いてしまいます。乾燥を防ぐためのお風呂の入り方を確認してみましょう。

温度はぬるめで

一般的には39℃~40℃度が丁度よい温度とされていますが、乾燥肌が気になる方は38℃~40℃のぬるめの温度に設定しましょう。体が温まるまでを目安にして、火照るほどの長湯は避けましょう。

刺激は避ける

入浴剤を使う場合は、保湿成分が入っていたり塩素を軽減する効果がある等の低刺激性のものを選びましょう。硫黄や発汗系の成分は敏感・乾燥肌の方は避けるのが無難です。発汗する事自体がお肌の乾燥を加速させる原因になる場合もあります。

水分補給を忘れずに

Qyhzaswjiaq5qyebfcao
入浴中や入浴後の水分補給の有無は、お肌の乾燥にも大きな影響があります。お風呂で汗を流した日は、経口でも水分をとる事で、夜の体の水分不足を忘れずカバーしましょう。

お風呂上がりのスキンケアも大切です

保湿系入浴剤を使うと、入浴後もお肌がしっとり、すべすべとしていて、ケアの必要が無いように思われます。でも入浴剤の効果だけでは、大体の場合は十分とは言えません。全くボディクリームなどを付けないで寝て、保湿が足りずカサカサになってしまった・・・なんて事のないように、最低限の保湿をする事をおすすめします。
Cti2qv5udsmvpnl0p34h
乾燥するからといって湯船を避けるのは冷えや肌荒れの原因になってしまいます。敏感・乾燥肌の方は、保湿効果のある入浴剤を使って上手にケアしていきましょう。お気に入りの入浴剤を見つけて、毎日のお風呂タイムをより充実したものにして下さい。
A1s4ntihmntf0q1w3tzp

あわせて読みたい!おすすめの関連記事はこちら♪