はじめに

「可愛くなりたい」「綺麗になりたいと」と思ってしているメイク。実はやり方次第でおブスになってしまうんです…。

今、流行のツヤ肌を目指したつもりが、ただテカテカしてるだけ。アイラインやアイシャドウ、マスカラの盛りすぎ、つけすぎのチーク…これらは、美人になるどころか、逆におブスになってますよね。これを読めば、誰でも化粧で美人になれます!男女問わすウケのいいナチュラルメイクのコツをチェックしていきましょう。

化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その1*スキンケア編

最初にご紹介するナチュラルメイクのコツは、スキンケア編です。あなたは正しいスキンケアが出来ていますか?スキンケアを疎かにしていると、肌は乾燥してカサカサ、毛穴も開いてしまうこともあります。

そんな肌の上にいくらメイクを施しても美人にはなれません!メイクをする前に、正しいスキンケアを実践しましょう。大切なのは「保湿」。保湿をすることで、肌の乾燥や皮脂の過剰な分泌を抑えることができます。
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その2*ベースメイク編
続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、ベースメイク編です。ベースメイクといえば、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションですよね。ファンデーションにもパウダータイプやリキッドタイプ、クリームタイプなど様々です。どれを選べばいいか、迷う人もいると思います。

そこで注目なのが、クッションファンデーションです。韓国発のアイテムで、化粧下地が不要で、パウダーファンデとリキッドファンデの両方のいいとこ取りなんです!クッションファンデの使い方は、付属のパフにファンデを取って、叩き込むように肌に乗せていきます。毛穴やシミなどを目立たなくして、トレンドのツヤ肌に仕上げることができますよ!
ベースメイク編*おすすめアイテムのご紹介
ベースメイク編、おすすめアイテムは、メイベリンニューヨーク SPクッションウルトラカバークッションBBです。軽いつけ心地なのに、色ムラや肌の凹凸をしっかりカバーしてくれます。SPF50+、PA+++と高いUV効果を兼ね備えています。敏感肌やニキビ肌の人にも使える処方で、ノンコメドジェニックテスト済みのアイテムです。カラーバリエーションは全2色です。

メイべリン SP クッション ウルトラカバークッション BB お試し価格
価格
¥ 1,944
■しっかりハイカバー
ハイカバーBBが肌にすっと伸びて、極薄膜が肌を均一にカバーする。
しかも、きめ細かい専用スポンジが気になる毛穴や細かい凹凸も逃さずフィット。
■ぴたっと密着、未体験のラスティング ラスティングテクノロジー採用。
肌にぴたっと密着して、色あせ、ヨレ、テカり、もう悩まない。 フィットした仕上がり、一日中崩れにくい。
■フレッシュな付け心地
化粧水成分配合。
肌をみずみずしく整え、自然な輝きのある質感へ。
■いつでもどこでも簡単
クッションだから、ポンポンするだけ。
スピーディーに、思いのままに。
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その3*アイブロウ編

続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、アイブロウ編です。現在、ナチュラルな太眉が主流ですよね!アイブロウは足りない部分を補うイメージで描き足していきます。カラーは髪の色に合わせるとナチュラルな印象になりますよ!合わせて、眉マスカラを使っても◎。
アイブロウ編*おすすめアイテムのご紹介
アイブロウ編、おすすめアイテムは、セザンヌ パウダーアイブロウRです。濃淡の違う2色のカラーがセットになったアイブロウ。細かい粒子のパウダーで、なめらかに伸び、肌にフィットします。カラーバリエーションは全4色です。

セザンヌパウダーアイブロウRブラウン
価格
¥ 486
立体的で自然な眉に整う、濃淡2色入りのパウダータイプの眉ずみ。ブラウン
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その4*アイライン編

続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、アイライン編です。ナチュラルメイクには、ブラウンのアイライナーがおすすめ!優しい印象になります。アイラインは、目をパッチリと強調させてくれますが、ナチュラルメイクの場合は、目尻に少し引くだけでもOKです!
アイライン編*おすすめアイテムのご紹介
アイライン編、おすすめアイテムは、セザンヌ ジェルアイライナーです。柔らかい描き心地で、ぼかしやすいのでナチュラルメイクにおすすめ!一度に線を描かずに、少しずつ描いていくと綺麗に仕上がりますよ!カラーバリエーションは全4色です。

セザンヌ ジェルアイライナー 20 バーガンディー 0.1g
価格
¥ 540
肌あたりがやさしく、繊維な目元にするっと描けて、ぼかしやすいやわらかい芯を採用。ウォータープルーフ:高密着で、水・汗・涙・こすれに強く、しっかりキープ。1本でライン&アイカラー:するっとラインではっきり目元。ぼかして深みのアイカラー。20 バーガンディー
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その5*アイシャドウ編

続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、アイシャドウ編です。おすすめのカラーは、ブラウン系やベージュ系。肌に馴染みやすいカラーなので、ナチュラルメイクにぴったりです。ナチュラルメイクにおいては、パール感のあるベージュ系のカラーの単色使いでも◎。ここでポイント!ナチュラルメイクの場合、アイラインはアイシャドウの前に引いておきます。アイシャドウでアイラインをぼかす為です。
アイシャドウ編*おすすめアイテムのご紹介
アイシャドウ編、おすすめアイテムは、コーセー エスプリーク セレクトアイカラーです。クリアに発色して、まぶたのくすみをカバーしてくれる単色のアイシャドウです。ダイヤモンドパウダー配合で、つけたての色やツヤ、輝きが続きます。透明感と抜け感のある目元に仕上げてくれますよ!カラーバリエーションは16色です。

コーセー エスプリーク セレクトアイカラー #300 1.5g
価格
¥ 956
●ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダー配合。つけたてのピュアな色・ツヤ・輝きが続くアイカラーです。
●永遠に続くダイヤモンドの輝き、10時間後も上品な美しい透明感!
●ベースとしても使える ハイライトカラー
●色の組み合わせに迷ったときは、同じ色系統から選ぶのがオススメです。
●ゴールドにつやめくライトベージュ
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その6*マスカラ編

続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、マスカラ編です。ナチュラルメイクでも、キレイにカールしたまつ毛を目指しましょう。長さやボリュームはほどほどに、自分のまつ毛をそのまま活かすと自然な印象になります。そのため、マスカラはまつ毛をカールさせる機能があるものを選びましょう。ビューラーでまつ毛を立ち上げて、マスカラを塗っていきます。この時、ブラシに付きすぎているマスカラを軽くティッシュオフすると、ダマにならずに綺麗に仕上がりますよ!
マスカラ編*おすすめアイテムのご紹介
マスカラ編、おすすめアイテムは、ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWPです。塗った瞬間に乾くので、初心者にも使いやすいアイテムです。形状記憶ポリマー配合で、一日中綺麗なカールが持続します。汗や涙、皮脂に強いのでにじみにくいですよ!

ヒロインメイクSP ロング&カールマスカラスーパーウォータープルーフ01/漆黒ブラック 6g
価格
¥ 1,080
最強にじまない&強力カールロックのスーパーウォータープルーフマスカラ! 5mmのロングエクステファイバーを採用し、短いまつ毛もしっかり伸ばし重ねるほどに長く美しいロングまつ毛に仕上げます。4種類のまつ毛美容液成分配合。
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その7*チーク編

続いてご紹介するナチュラルメイクのコツは、チーク編です。チークは頬に血色感を与えてくれるアイテム。ナチュラルメイクでは、ピンク系のパウダーチークがおすすめです。濃くなりすぎないように、注意しながら、頬骨に沿ってチークを乗せていきます。真っ赤なチークを頬に丸く入れる…はナチュラルメイクにはNGですよ!
チーク編*おすすめアイテムのご紹介
チーク編、おすすめアイテムは、クリニーク チークポップです。2018年3月に全国発売されたばかりのアイテム。ガーベラの花が型どられた見た目もとっても可愛いチークです。カラーバリエーションは全10色。ナチュラルメイクには、自然な血色感を表現できるローズィポップ、肌なじみがいいピンクハニーポップがおすすめです!

クリニーク チーク ポップ 【並行輸入品】 4
価格
¥ 2,504
頬に自然なツヤを与える、ガーベラ型のパウダー チーク。
鮮やかに咲きほこるガーベラをかたどったチーク。
リキッド状からゆっくりと空気のように軽やかなパウダーへ仕上げる独自製法を採用。
しっとりシルキーなテクスチャーで、とけこむように肌と一体化し、なめらかにフィット。
粉っぽくならず、肌に自然な色ツヤを与えます。
化粧で美人になれる?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツ その8*リップ編

最後にご紹介するナチュラルメイクのコツは、リップ編です。リップにもマットに仕上がるものやグロスなど…様々なタイプがあります。ナチュラルメイクにおすすめなのは、色つきのリップクリーム。コレだけで、適度にツヤがあって、色味もあるナチュラルな唇に仕上げることができます。
リップ編*おすすめアイテムのご紹介
リップ編、おすすめアイテムは、メイベリン リップクリーム ピンクグロウです。透明感がある自然な色で、赤ちゃんのようなふっくらとした唇になります。カラーバリエーションは全2色です。

メイベリン リップクリーム ピンクグロウ 02 ピンク ブラスト
価格
¥ 324
【セルフカラー カスタマイジング テクノロジー採用】
塗った瞬間、唇に応じてあなただけのピンク色に色づく。くすみがちな唇も健康的なピンク色に。
【さっと一塗り! 簡単ケア】
シアバター(エモリオント成分)配合。
さっと一塗り。
やわらかく、うるおった唇が長時間*1続く。
【毎日使って! いつでもケア】
ツボクサエキス(唇を整える成分)配合。
縦ジワのある唇もつややかに、なめらかでふっくら見える、印象見違えるようなやわらか健康的唇に整えます。
・ 口紅下地としてもお使いいただけます
・ 皮膚科学的テスト済み*2
* 実際の発色は、もとの唇の色や体調により異なります。あらかじめご了承ください。
*1 メイベリン ニューヨーク調べ。(個人差があります。)*2 ただし全ての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません。
さいごに

いかがでしたか?誰でも美しくなれるナチュラルメイクのコツをアイテムごとにご紹介しました。全てはアイテムと使い方次第!ナチュラルメイクで美人を目指しましょう。