// FourM
Yuhlvjqovhtiuylu8mva

暮らし(C)

CATEGORY | 暮らし(C)

コーヒー道具を選ぶなら?初心者におすすめのセットをご紹介

2024.02.25

コーヒーの香りに包まれながらおうちでゆっくりと過ごす時間・・・贅沢で至福の時間ですよね。そんな素敵な時間を作るコーヒーを1から作りたいけど、初心者だから必要な道具がわからない!おすすめのセットはないの?という方必見!初心者へのおすすめの道具をご紹介します。

  1. コーヒーをおいしく飲むために
  2. コーヒー初心者がそろえるべき道具
  3. コーヒー初心者に必要な道具①コーヒーミル
  4. コーヒー初心者に必要な道具②ドリッパー
  5. コーヒー初心者に必要な道具③フィルター
  6. コーヒー初心者に必要な道具④コーヒーポット
  7. コーヒー初心者に必要な道具⑤コーヒーサーバー
  8. コーヒー初心者に必要な道具⑥計量スプーン
  9. あると便利な道具
  10. 初心者におすすめ!道具セット
  11. まとめ
Zfwnl2ixzixt5bb5ayps
カフェチェーン店やコンビニエンスストア、インスタントコーヒーなどによって、コーヒーはお手軽に楽しめるようになった昨今。しかし、やはり挽きたての豆を使って淹れるドリップコーヒーは新鮮で格別です。コーヒーを淹れるために必要な道具を揃え、おうちでワンランク上の味を作ってみましょう。
Rxi8kiyl4zsz511ujsru
本格的なコーヒーを淹れるためには、いくつか必要な道具、あれば便利なものがあります。道具さえ揃えてしまえば、初心者でも簡単にコーヒーを楽しめますよ!初めてチャレンジするのにおすすめのもの、選ぶポイントもあわせてみていきましょう。
コーヒーミルとは、豆を挽くための道具のことです。お店ですでに挽いてあるものも売られていますが、豆は挽いた瞬間から劣化が始まりますので、挽きたてのコーヒーが新鮮でおいしいです。ぜひ、豆を挽くところからはじめてみてください。コーヒーミルには2種類、手動型と電動型があります。どちらにもメリット・デメリットがありますので、選ぶ際には参考にしてください。

コーヒーミルの選び方

コーヒーミルには手動型と電動型の2種類あることをお伝えしました。手動型は、見た目がアンティークっぽく雰囲気と香りと楽しますが、手動なので力が結構必要で、時間がかかります。できる粉の量も、力と時間のわりに少ないです。反対に自動のものは、短時間でたくさんの量を作ることができます。効率的に豆を挽くという点だけ見ると、電動のほうがよいと思います。ただし、見た目や香り、挽く工程も楽しみたい方には手動のほうがよいかもしれません。

コーヒーミルの手入れ用品

コーヒーミルに残った粉を放置しておくと、その粉が劣化し、新しく挽くものに風味を悪くするなど悪影響を与えることになります。なので、電動でも手動でも、掃除はこまめにする必要があります。そこであると便利なのが、ミル用のブラシや布。木材や金属製のものは、カビやさびの原因となりますので、水洗いや洗剤は使用せずに、ブラシでコーヒー豆や粉が触れる分を重点的に手入れを行い清潔に保ちましょう。
ドリッパーとひとことに言っても、形や穴の数、色といろいろな種類があります。好みで使い分けるのがよいですが、最初はたくさんあって迷ってしましますよね。なので、ここではそれぞれの違いを踏まえ、初心者におすすめのドリッパーをご紹介します。

おすすめのドリッパーの種類①

Bqbrct5o1oja57d9ugji
形には大きく分けて台形と円錐のものがあります。台形型や広範囲にコーヒーが抽出され、円錐型は一直線にお湯が落ちていきます。コーヒーの粉とお湯の触れ合い方が変わってきますので、コーヒーの味にも変化が出てきます。初心者におすすめなのは、台形型。入れやすいので失敗が少ないです。慣れたら円錐型のものも試してみて違いを感じてみるとよいと思います。

おすすめのドリッパーの種類②

Slryup1irbngxrglawvw
穴の数が多いとお湯が早く落ちるため抽出時間が短くなり、味は薄めにできあがります。さっぱりクリアな味が好みの場合は、こちらを選ぶとよいでしょう。一つ穴のドリッパーは逆に、お湯がゆっくり落ちるのでお湯とコーヒーの粉の触れ合う時間が長くなるため、風味がより引き出され深みのある味に仕上がります。こちらは味の好みで決めるとよいでしょう。一つ穴の欠点としては、抽出時間が長くなることから、雑味が含まれてしまうという点がありますのでご注意を。
前項でドリッパーにはおもに台形型と円錐型があることを述べました。なので、フィルターはドリッパーの形に合わせて選んでください。フィルター選びはこれで迷わないと言いたいところですが、実は形のほかにも、フィルターには違いがあります。

おすすめのフィルター①

Lqtn9rjcaofuqv8bcobd
実はフィルターには、色が白いものと茶色いものがあります。もちろんこれには意味があり、白色は漂白されていて、茶色は漂白されていないものということです。これにどんな意味があるのかというと、茶色のものは漂白されていないため、紙のにおいが残ってしまうのです。無漂白のため環境には優しいのですが、おいしいコーヒーを飲みたいときは、味に影響がない白色のフィルターを選ぶようにしましょう。

おすすめのフィルター②

Grkwagddksqnkiwradyd
そして次のフィルター選びのポイントとしては、”上質な紙”のものを選ぶことです。紙に厚みのあるものを選んでください。薄いフィルターだと、お湯の通りが早くなるため、コーヒーの味を十分に引き出せないまま抽出されてしまうからです。安くて薄いものを選びたくなりますが、ここは味に直接影響が出る大切なところですので、ケチらずに良いものを選んでください!
E5ukxxnwmv905tvwiifd
コーヒーを淹れる過程の中でも、もっとも集中したいお湯を注ぐ瞬間。大事なところですから、やはりコーヒーを作るのに適したポットを用意したいものです。やかんや普通のポットでも淹れることはできますが、コーヒー用ではないのでドバっとお湯が入ってしまい台無しに、なんてこともありえます。なので、コーヒー用ポットを用意しておくことをおすすめします。ポイントは、注ぎ口が細くてお湯の量を調整しやすいものを選ぶことです。狙ったところに注げるよう、持ちやすさも大事なポイントです。実際にお店に行って手に取ってみると安心です。
Evt6kqtxny7syhsk9jvk
抽出したコーヒーを入れておくのがサーバーです。入れものですので、とくに機能面には差がありません。何人分淹れるのかで必要な大きさが変わりますので、その点だけ気を付けましょう。一人分であればマグカップなどに直接抽出してもOKです。
Lj1bm7pnsrgkjy7rjll8
コーヒーの粉の適量に正解はないため、なくてもとくに問題はありませんが、目安として、1杯分コーヒーの粉10~12gが標準だといわれています。コーヒーは少しの量の違いでも感じ方が変わってしまいますので、コーヒー用の計量スプーンがあると、淹れるたびに計らなくてもよいのでいつも同じ味で飲むことができます。
Bblkr0to7uvtlcq42zzy
本項目では、コーヒーを淹れるために必須ではないものの、あると便利なものを紹介します。より本格的に、風味と味を追求したいという方は、あって損はないので余力があれば用意しておくとよいでしょう。

温度計

Uvlm9teuey2iseoydjgb
コーヒーは注ぐお湯の温度によって味が変わってきます。適温といわれているのは92~95度程度の温度です。高温であるほど苦みが強く出やすいといわれています。苦みが強いのは苦手という方は温度は下げたほうがよいでしょう。好みの温度で安定して淹れらるよう、温度計があると便利です。

スケール

Rywu90ycpvs5mjxd3pxv
紹介しましたように、コーヒーの粉を計る際には計量スプーンを用意します。もちろん計量スプーンで問題ないのですが、コーヒーに本気でこだわりたい方にはあったほうがよいでしょう。コーヒーの微妙な量で変化が出るので、きっちりと計るためにはスケールを用意しましょう。
Xtum6c5lvsmd5wxji1ft
コーヒーを淹れるために必要な道具をご紹介しましたが、ひとつひとつ道具をそろえるのは手間ですよね。そんな今すぐに始めたい!という人は、初心者向けの入門セットを試してみるのもよいかもしれません。

初心者入門セット①

Mp5yelye88jnuwodr0gb
こちらの入門セットなら、おいしい本格的なコーヒー生活をすぐに始められます!

初心者入門セット②

ドリッパーやフィルターなど必要な道具がセットになっているので、迷うことなくすぐに始められます。
Pqdju7azrjhbayfgwxlq
コーヒーを楽しむために必要な道具、おすすめセットについてご紹介しました。初心者の方向けにポイントをご紹介しましたので、慣れたら自分の好みや気分によって道具を変えて違いを感じるとより楽しめます!お店やおうちで上質なコーヒーを飲める中、あえて豆を挽くところからコーヒーを作り好みを追求する楽しみを味わってみませんか?