// FourM
Jv26gpgklpai9ivrzlcd

ごはん

CATEGORY | ごはん

パッククッキングって?基本やおすすめデザートレシピをご紹介!

2024.02.25

災害時などにも役に立つと今注目を浴びている料理法としてパッククッキングというものがあります。パックというのだから袋を使うのかなという想像はできますが、どんな料理やデザートができるのでしょう?今回はパッククッキングの基本を始め、おすすめレシピを紹介します。

  1. 今話題のパッククッキングって何?
  2. パッククッキングはこんな調理法
  3. パッククッキング 基本レシピ1.ポリ袋であったかご飯
  4. パッククッキング 基本レシピ2.肉じゃが
  5. パッククッキング おすすめレシピ1.ぶりの照り焼き
  6. パッククッキング おすすめレシピ2.筑前煮
  7. パッククッキング デザート1.ぜんざい
  8. パッククッキング デザート2.麦茶がらのチョコチップケーキ
  9. パッククッキング デザート3.バナナ蒸しパン
  10. パッククッキングで節約しながら簡単に美味しい料理をしよう
Vavv7xfbpde2kenfzso3
最近災害時でも食べなれた味を食べられるような料理法、というパッククッキングが注目されています。万が一被災した時にきちんとした栄養を摂れるご飯を作れるようにして、家族の健康から守りたいという主婦の人たちから注目されている料理法でもありますが、節約などに関しても大きく助けになってくれると人気も出てきています。
Xf9cbhduzd07m79xpvkp
しかしパッククッキングとはいえ、どういった調理法でどんなものを使うのか、ということが分からなければどうにもなりません。基本的なレシピやおすすめのレシピなども知っておくと色々と応用も効くので知っておきたいですね。今回はそんな気になるパッククッキングについてを詳しく調べてみました。
Rtywnky4ngqxvt8fawnu
パッククッキングはポリ袋に食材を入れ、鍋で湯煎をするだけで料理ができる調理法のことを言います。鍋、カセットコンロ、水、ポリ袋さえあれば簡単に行えるため、災害時などでも水や鍋などを一杯に使って調理する手間を抑えたり、資源の消費を抑えることができるようになります。
Tyna3btukkbxdjy0xjzf
またこの調理法は災害時で無くとも同じで、一つの鍋に数種類の下ごしらえを終えた食材をポリ袋に入れて加熱するため、鍋が汚れるのを防ぎ、コンロ一つで調理することができるというガス代や光熱費の節約、洗い物の減少による水道代の節約にもつながります。またこうしたパッククッキングが出来るようになれば保存食を購入することも無いので、缶詰などの賞味期限を気にする事もありません。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4337601/280/6502da946c372aba4a327cb0cadedfc0.jpg?u=13040268&p=1486866356
材料:米1カップ、水1カップ(柔らかめに炊く場合は2カップ)
作り方①ポリ袋に米と同量の水を入れる。作り方②袋の中の空気を抜いて袋の口を結ぶ。結び口は上の方で結ぶようにする。作り方③袋を平らにしてなるべく広げ、米を水に浸す。作り方④水に浸した米を沸騰したお湯の中に入れ、沸騰を保つ程度の火加減で蓋をし、約20分から25分ほど加熱する。作り方⑤火を止めてそのまま10分蒸らして完成。
O1wqgdk0hhrrpvjbuqug
基本的なものとしてご飯を炊く、というものがあります。災害時でもご飯を炊けるパッククッキングの万能さが良く分かります。ご飯も問題なくしっかりと炊くことができますので、一度試してみるのも良いでしょう。
引用: https://img.cpcdn.com/steps/23764697/m/023ceff2bd166fd3520811c1ae3d17c7.jpg?u=11529417&p=1513215291
材料:じゃがいも40g、人参15g、玉ねぎ40g、豚こま切肉25g、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1.5、水30ml
作り方①じゃがいも、人参は小さめの乱切りに、玉ねぎはざく切りにする。作り方②ポリ袋に切った野菜と豚肉、めんつゆ、水を入れて全体に馴染ませたら空気を抜いて上の方で口を結ぶ。作り方③沸騰した鍋に入れて20分ほど加熱して完成。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4841810/280/1685b79fe3d23c0f0f4d8a3a14da2bac.jpg?u=11529417&p=1513215223
被災した際にはどうしても野菜が不足しがちになります。そんな時だからこそ保存のきく野菜を使っておかずを作ると良いでしょう。パッククッキングなら切って袋に入れ、沸騰した鍋に入れるだけで肉じゃがも簡単に作ることができます。アレンジでカレー粉などを入れるとカレーにもなりますから、これ一つでいろんなレシピにも繋がります。
引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/21010865/420x420c/64be47779bcd3fad608b1c7f416fe714.jpg?u=16747316&p=1521708921
材料:ぶり2切れ、濃い口しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、サラダ油小さじ1、片栗粉小さじ1、生姜(千切り)少々、半透明のビニール袋
作り方①ぶりは水にさらして、キッチンペーパーで水気を拭きとる。生姜は千切りにする。作り方②ビニール袋に調味料、ぶり、生姜を入れて水を張ったボウルに沈めて真空状態にする。その後袋は捻って上の方で結ぶ。作り方③鍋に7分目まで水を張って、真空状態にした袋を入れて強火にかける。沸騰直前になったら弱火で15分ほど加熱する。作り方④お玉で袋を取り出し、粗熱が取れたら袋の口を切って盛り付けて完成。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4741287/280/943a2451934de9f99fe7686cf5d71d90.jpg?u=4713538&p=1521549430
ぶりの照り焼きもパッククッキングで作ることが出来ます。照りを綺麗に出すために調味料で汚れる鍋なども綺麗な状態で作れますので、洗い物が少なくお母さんたちは嬉しいレシピですね。ちなみに骨が無い方が作りやすいようですので、骨がなるべくない切り身などを選ぶと良いでしょう。
引用: https://img.cpcdn.com/steps/23874141/m/4b45b9a2d9ecf9b8e2f1f1ac5a393078.jpg?u=4713538&p=1514715258
材料:鶏モモ肉(一口大)100g、人参1/3本、レンコン50g、こんにゃく50g、タケノコ(水煮)50g、干しシイタケ2個、濃い口しょうゆ大さじ2、みりん小さじ1、きび砂糖小さじ2
作り方①鶏肉は一口大に切り、ぬるま湯で軽く洗う。人参、レンコンは皮をむいて乱切りにする。干しシイタケは戻して1口大に切る。作り方②タケノコ、こんにゃくは一口大に切って下茹でしておく。その後ポリ袋に食材と調味料を入れたら軽く混ぜ合わせる。作り方③食材と調味料を混ぜ合わせたポリ袋を水の中に入れ、空気を抜いたらねじって上の方で結ぶ。深めの鍋に水を7分目まで入れてポリ袋を入れる。作り方④鍋を火にかけて沸騰直前の状態を保ち、40分加熱する。鍋の二は少しずらしておき、非を止めて取り出し、粗熱が取れたら盛り付けて完成。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4866876/m/21a1f0284a3c0058a24706a79df05c47.jpg?u=4713538&p=1522115058
おせちなどでも定番の筑前煮もパッククッキングで簡単に作ることができます。特に煮物が好きな方にはおすすめの調理法ともいえるでしょう。蒸した状態に近い調理になりますので、根菜もふっくら仕上がり美味しい筑前煮になってくれます。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4868813/m/c45946ef51560fbeb71d8f361e6863a6.jpg?u=4713538&p=1514879967
材料:切り餅1個、小豆100g、水200㏄、塩2つまみ、きび砂糖70g
作り方①小豆は優しく洗い、ポリ袋に小豆、水、きび砂糖、塩を入れて水の中で空気を抜いて、ねじったら袋の上の方で結ぶ。作り方②深鍋に7分目まで水を入れたら材料を入れたポリ袋も入れて火にかける。沸騰直前の状態を保ちながら2時間加熱する。鍋の蓋はずらしておく。作り方③穴じゃくしや取っ手付きのザルを使って袋を取り出し、粗熱が取れたら盛り付ける。その上に焼いた切り餅を盛りつけて完成。
Zlhbpbzmyvhjqnwt4xlx
パッククッキングでは実はデザートも作ることが可能です。鍋一杯で作ることがほとんどのぜんざいを小人数分で、おまけに鍋を汚すことなく作ることができるのはすごく嬉しいことですよね。お正月シーズンに作れるようになっていると活用します。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2851520/280/41a01cff4f393de467b019f74e6c7525.jpg?u=1811391&p=1414091760
材料:麦茶の茶殻100g、ホットケーキミックス粉100g、牛乳50~60ml、卵(Mサイズ)1個、チョコチップ30g、サラダ油小さじ2
作り方①麦茶の茶殻を牛乳と一緒にミルサーまたはミキサーにかける。作り方②ミルサーまたはミキサーにかけた牛乳と茶殻をザルで漉す。作り方③束語を溶いて、漉した麦茶殻とサラダ油、ホットケーキミックス粉、チョコチップを入れて混ぜ合わせる。作り方④高密度ポリエチレン袋(レジにロールで巻かれておいてある小袋と同じ材質のもの)に混ぜた材料を入れて空気が入らないように袋の端を縛る。作り方⑤98度の電気ポット(湯量半分以下)か鍋で30分茹でる。作り方⑥茹で終えたら取り出して直ちに袋から中身を出して完成。
Dqxrgnsyvfibrimudibh
パッククッキングでデザートを作るとなるとケーキ類はできないのでは、と思いがちですがこのように作れるものももちろんあります。基本的な材料はそのままに、麦の茶殻を紅茶の茶葉や抹茶に変えてみると別の味も楽しめるようになるでしょう。アレンジの幅も広いデザートレシピでもあります。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4841821/m/5cc1694c76a93bedb8bd81beee56e65b.jpg?u=11529417&p=1513215129
材料:ホットケーキミックス20g、バナナ40g、牛乳20g、サラダ油小さじ1/2(2g)、ポリ袋1枚
作り方①ポリ袋にホットケーキミックスと牛乳を入れてよく混ぜる。作り方②ホットケーキミックスと牛乳を混ぜた袋にバナナ、サラダ油を入れてバナナを潰しながら混ぜ合わせる。作り方③ポリ袋の空気を抜きながら上の部分を縛る。作り方④沸騰した鍋に20分ほど入れて加熱する。途中でひっくり返して均等に熱を通すようにし、熱を通し終えたら完成。
Z0mvddkptdqz0ggqsbkk
デザート代わりになる蒸しパンもパッククッキングで作ることができます。バナナを多めに使っているので、見た目はあまり良くない出来栄えになっても味は心配せずとも美味しくできています。このバナナ蒸しパンも基本のレシピをそのままにしてバナナを別の物などに変えるとアレンジの幅も広がるので、簡単なおやつにはおすすめのレシピになります。
Vgs0t4gqzqnptwde2xkp
パッククッキングのおすすめのレシピやデザート関連のレシピまで紹介してきましたが、いかがだったでしょう?災害時にも美味しく料理し、栄養などの面から家族を守るだけでなく、資源の節約にもつながるパッククッキングですが、普段の料理でも大きく貢献してくれます。お湯で熱を通すだけなので、油などを使わせたくない子供との調理に使うことでもある程度の安全にも繋がってくれるでしょう。お手軽なパッククッキングで美味しい料理を作ってみましょう。
Vlfulcrcyywtzo7221ki