カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?①:洗濯前に!
カーテンを洗う前に、チェックしておくものがあります。それは、洗濯表示・洗濯ラベルです。手洗いできるマークがあれば水で洗うこともできますし、ラベルに従い、家で洗えないもの・洗えるものをしっかりと見極めましょう。自宅で洗濯不可であれば、クリーニング屋さんにお願いすることをおすすめします。
「綿」「麻」「レーヨン」などの素材は、色落ちや縮みが気になりますので、ご自宅で洗わないほうが良いかもしれません。また、ものすごく大切に扱っているカーテンやお値段が高めのアイテムであれば、クリーニング屋さんに出した方が良いですね。長い期間使用してぼろぼろになっているカーテンであれば、洗濯するとさらにぼろぼろになってしまうリスクがありますので、気を付けましょう。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?②:シミ・カビなどの処理
洗濯する前の下準備として、シミやカビなどを落としておく必要がありますね。そっちの方が効率的に汚れを落とすことができますよ。カーテンにカビが生えている際、ブラシ(洗剤付き)でたたいておくとよいです。どうしても落とせそうにないカビなどがあれば、そもそも買い替えることを考えたほうが良いかもしれません。
カビだけではなく、シミや汚れがあっても、洗剤をつけて落としておきましょう。洗濯機に入れた後、ぜんぜん汚れが落ちていない…というリスクを防ぐために対応しておいてください。ものすごくひどいシミなどに関しては、漂白剤を使っても構いません。しかし、色が落ちたり、カーテンを傷めてしまう可能性がありますので、素材によっては使用を避けましょう。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?③:たたみ方
もちろんカーテンを洗う際は、フックをぜんぶ外すようにしましょう。洗濯機にカーテンを入れていきますが、しっかりと折りたたんで入れるようにしてくださいね。たたみ方のコツは、蛇腹です。蛇腹折りにすることで、カーテンを全体的に洗えるだけではなく、シワなどを防止することもできるでしょう。
カーテンは、洗濯ネットに入れることをおすすめします。そして、たっぷりの水量で洗っていきましょう。水量が多いと、カーテンを傷めずに洗うことができますよね。一回に何枚ものをカーテンを洗わずに、分けて洗濯することをおすすめします。洗濯機の種類によっては、洗濯ネットの使用をおすすめできませんので、事前にチェックしておきましょう。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?④:洗い方
洗濯機でカーテンを洗う際、どのような洗剤が適しているのでしょうか。おすすめなのは、中性洗剤ですね。繊細なタイプの素材であれば、オシャレ着用の洗剤が◎です!洗剤は、カーテンの色が落ちてしまったり、縮んでしまったりしないタイプを選ぶようにしましょう。柔軟剤を一緒に使うと、より効果的ではないでしょうか。
洗い方のポイントをまとめていきます。まずは、できるだけ短い時間で脱水する方が良いですね。なぜなら、カーテンのダメージを防ぐことができるからです。また、乾燥機の使用も避けたほうがよいでしょう。もし洗濯機を使用しないでクリーニングするのであれば、カーテンを押し洗いしてください。洗剤は、洗濯機洗いと同様に、中性洗剤がおすすめですね。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?⑤:干し方
カーテンの干し方についても見ていきましょう。洗い終えたのち、すぐにレールにかけてください。そうすれば、しわ対策になりますね。また、形を整えるためにも、レールにかけることをおすすめします。カーテンは日の当たる場所にありますので、晴れた日などであれば、それほど時間もかからず乾燥させることができるでしょう。
湿ったカーテンから水滴が落ちることもあります。なので、カーテンの下に雑巾やタオルを敷いておきましょう。軽い素材のカーテンであれば問題ありませんが、厚手のタイプであれば、ずっしりと重量が出るかもしれません。その際は、レールにかけるとレールが故障してしまう可能性がありますので、外で竿にかけてから干すようにしましょう。陰干しの干し方がおすすめですね。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?⑥:頻度
洗濯頻度について具体的にみていきましょう。ホコリ、たばこのヤニ、花粉、ダニ…などなど、気づかぬうちに相当汚れているものです。カビなどが生えてしまうこともあり、しっかりとクリーニングしなければ、すぐに買い替えるハメになってしまいます。また、汚れたカーテンでは、部屋の印象も悪くなりますよね。
さて、カーテン洗濯の頻度ですが、レースカーテンであれば1年に2回から3回、ドレープは、1年に1回ぐらいがオススメです。もちろんこれは目安になり、生活環境やカーテンの素材によって、回数は変動しますね。まったくカーテンを洗わないと、汚れが積み重なり、落ちないリスクも増えていきます。とはいえ、頻繁に洗いすぎても、カーテンが壊れてしまう可能性がありますね。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?⑦:洗濯中にすべきこと
カーテンを洗っているとき、他の場所をクリーニングしておきましょう。まずは窓ですね。せっかくカーテンをキレイにしたとしても、窓が汚れていれば、意味がありません。窓だけではなく、レールもしっかりと清掃しましょう。そして、壊れていないのかチェックすることも大切ですね。
窓・レール以外で掃除するものは、カーテンフックです。水洗い、あるいは洗剤を使って、キレイにしておきましょう。カーテン周りを清潔にすることにより、部屋の印象も良くなりますね。しっかりと掃除して、きれいな窓際を目指しましょう。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?⑧:柔軟剤について
カーテンの洗濯で使用するおすすめの柔軟剤をご紹介します。柔軟剤を使用すれば、洗剤プラスアルファの効果を期待できますので、おすすめですね。もちろん、無理に使用しなくても構いませんが、「あったらベター」です!
レノア 本格消臭 柔軟剤 フレッシュグリーン 本体 550mL
価格
¥ 285
「高い抗菌力」「ニオイ菌の防止」というレノアの柔軟剤であれば、部屋干しでも嫌なニオイが気になりません。ふわっとした柔軟剤の香りも魅力的で、フレッシュグリーン以外にもさまざまな匂いがあります。
カーテンの正しい洗い方・干し方!洗濯頻度は何回?⑨:洗剤について
柔軟剤だけではなく、おすすめの洗剤についてもご紹介していきましょう。洗剤を使用する事により、さらにカーテンの汚れなどを落とすことができますよね。
【まとめ買い】 ボールド 洗濯洗剤 液体 香りのおしゃれ着洗剤 詰め替え 400g×3個
価格
¥ 485
フローラルな香りで、型崩れやしわを防ぐボールドのおしゃれ着洗剤。カーテンではなく、ワンピースやスカートを洗うのにも適している洗剤ですね。やわらかい仕上がりになりますので、カーテンの傷みを防止することも可能ではないでしょうか。
カーテンの洗濯頻度は?何回洗えばいいのかや正しい洗い方などを紹介のまとめ
カーテンの洗濯頻度や正しい洗い方などについてご紹介してきました。「カーテンを洗ったことがない…」という人は、この機会にぜひ洗濯しましょう。より清潔な部屋になり、印象も良くなりますよ。
カーテンに限らず、普段なかなか洗う機会がないものも、実は自宅で洗えるケースも考えられます。汚れた部屋ではなく、清潔な環境で、健康的に暮らしていきましょう。