// FourM
Wxedcnhaxjimxmgrt3yo

DIY・ハウツー

CATEGORY | DIY・ハウツー

スイッチボックスって何?露出型コンセントの取り付け方と一緒にご紹介!

2024.02.25

スイッチボックスってご存知ですか?スイッチのボックスでしょ?という答えが返ってきそうですが、答えとしては合っているんですが、詳しいことは分からないのではないでしょうか?そこで今回はスイッチボックスと露出型コンセントの取り付けについて紹介します!

  1. スイッチボックスってなに?
  2. スイッチボックスってなに?「スイッチボックスの用途などについて」
  3. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントとは?」
  4. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントの取り付け方とは?」
  5. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントの取り付け方 手順その1」
  6. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントの取り付け方 手順その2」
  7. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントの取り付け方 手順その3」
  8. スイッチボックスってなに?「露出型コンセントの取り付け方 手順その4」
  9. ボックスレス工法について
  10. まとめ
スイッチボックスとは何なのでしょうか?簡単に説明すると、照明のスイッチやコンセントの後ろにあるボックスのことをいいます。ちなみにスイッチボックスもコンセントボックスも基本的には同じなので一緒に考えていただくと覚えやすいかと思います。
引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/0000000024032-320x320.jpg
スイッチボックスの本格的な説明に入る前に、スイッチボックスとひとことでいっても種類があります。それが、以下に紹介する2種類です。

その1. 埋め込み型

その2. 露出型

引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/dendenichiba_4989602699170-1-300x300.jpg
ちなみに露出型というのは建物を建てた後にスイッチやコンセントを増設したいという場合に露出型のスイッチボックスを取り付ける場合が多いです。露出型の場合どうしても壁からコンセントやスイッチが出っ張ってしまうため見た目が悪くなってしまう傾向にあります。
普通の住宅などに使われることが多いスイッチボックスとしては下の画像のような黒い色をしたスイッチボックスが取り付けられていることが多いです。ちなみにこちらの黒いスイッチボックスは未来工業の「スライドボックス」という製品なのですが、パナソニックや日動電工でもこのようなスイッチボックスを製造販売しています。
以前はパナソニック製のものが多く使われていたのですが、ミライ製のスイッチボックスが多くつかわれるようになり、それが現在までに至るという流れになっております。ちなみに最近では日動電工のスイッチボックスが安価で手に入るということで、普及し始めているという感じです。
引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/mono34570724-100217-02-300x300.jpg
おもな取り付け方としては、石膏ボードなどの上側に留めておいて、表側から石膏ボードなどを切ってスイッチやコンセントを取り付けるのが一般的な取り付け方となっています。以前の取り付け方は、難しく、スイッチボックスの設置位置を覚えておいて、勘で壁に穴をあけて取り付けるというなんとも熟練の技が必要な取り付け方だったのですが、現在では磁石や金属探知機があらかじめスイッチボックスに取り付けてあり、それをもとに探しだし穴をあけていくという取り付け方になっています。
引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_6835-1-320x427.jpg
他にも、60mmのホルソー(下画像)を使い壁にダルマ型の穴をあけたり、金属探知機と小判型ホルソーを使って早くかつキレイに穴を空けるという方法も浸透していると言われており、日々コンセントボックスの取り付け方についても試行錯誤が繰り返され簡単になりつつあるのです!
引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/71-vf2ZR0LL__SX355_.jpg
ちなみに小判型ホルソーを使って穴をあけると、下の画像のようなキレイな穴をあけることが出来るんですよ☆電気工事の場合はスピードが求められるのでこのようなホルソーなどは非常に役立つと言われています!スイッチボックスの取り付けひとつにおいてもこんなに奥が深いんですね☆
引用: http://denzai-kanzai.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_6828-1-320x427.jpg
引用: http://img01.hida-ch.com/usr/i/k/e/ikedadenkou/P9290024.JPG
露出型スイッチボックスとは上や下の画像のようにスイッチボックスが壁の中にあるのでなく、外側に露出した状態で取り付けられているスイッチボックスのことをいいます。こういった露出型スイッチの場合は、コンセントを新たに増設した場合に多い傾向にあります。
引用: http://www.loft-mura.com/img/bouonp32.JPG
引用: http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000465215/60/imgb56b6efbzik0zj.jpeg
まず露出型コンセントを取り付ける方法の前に、下の画像の露出型コンセントをよく見てみてください。左右の穴が違うことにお気づきでしょうか?
Cfjansqyz6g09busmmok
このように左右の穴の大きさが違うのです。この穴の長さで接続する色が決まっており、長い方がマイナス(白色)、短い方がプラス(黒色)というように穴の大きさに寄って接続する色が決まっておりますので注意が必要です!ではカバーの部分を取り外して中を見てみましょう!
Yjwyexjq1bbnghyuq973
カバーを取りはずすと上の画像のようになっています。マイナス側の端子にはWと書いてあり、白色の電線を接続するようにわかりやすく書いてありますのでもし忘れてしまった場合はこのような文字を確認するようにしましょう!
では実際に露出型コンセントを順を追って説明していきます。まず、下の画像のように、電線の長さが同じくらいの長さになるように灰色の部分をはぎ取ります!この際、露出型コンセントを定規代わりにすることで白色と黒色の絶縁被覆をはがすようにすると上手にはがせますのでお試しください!
H9trw6ppkqe4z1eznls1
手順2として、絶縁被覆をはがした電線を加工して下の画像のように輪を作ります。輪の作り方としては、まず芯線をペンチで握り、90度に折り曲げたあと、芯線の先端部分をペンチで折り曲げます。そして最後に先端部分をペンチで握りそのまま芯線の根元に向けて輪を作るように曲げていきます。最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れればそんなに難しくはありませんので、自分なりの輪の作り方を試行錯誤してみてください!
Xoo510loo0khhrxe6vwa
次に手順3として、露出型コンセントに輪を作った電線をセットしていきます。この際絶縁被覆の色に注意しながらマイナス端子は白色、プラス端子は黒色になるようにセットしていきます!
Y4s8zt5unni6bwjweqcp
そして最後に端子のねじを締めつければ作業完了です。この際、端子に接続した電線がしっかりとねじで固く固定されているかしっかり確認するようにしてください!
Jqcbhpjdfztuuzulgvmt
作業の手順としてはそこま難しいものではないのですが、電気工事というのは資格を持った方しか作業してはいけないものですので資格を持たない素人の方が行うと危険を伴う場合は勿論のこと、罰則を受けますので素人の方は作業をしないようにしてください!
いままでスイッチボックスについてや取り付け方について紹介してきましたが、電気工事について全く知識のない初心者の方からするとスイッチボックスをなぜ、コンセントやスイッチの裏側に設置する必要があるのか?と疑問を抱く方も多いかと思います。これは接続をする際や分岐をする際に断熱材などとの接触を避ける必要があることからスイッチボックスが必要なのです!
引用: http://fa-ubon.jp/member/admin/product_image/explain_8350_hp-1_2.jpg
ですが、断熱材などがなく、壁の中に空間がある程度ある場合は、ボックスを使わずにスイッチやコンセントを取り付けることが出来、最近ではこういった取り付け方も増えて来ているそうです!この取り付け方をボックスレス工法といい、こちらの施工方法だと作業時間やコストを抑えられる便利な施工法と言われています。もちろんこういったボックスレス工法を行う際は、先ほども紹介したようにある程度条件が必要になりますので住宅環境によっては出来ない場合もあるので注意が必要です!
引用: http://fa-ubon.jp/member/admin/product_image/explain_8349_hp-1_1.jpg
引用: http://fa-ubon.jp/member/admin/product_image/product_6428_big_hp-1.jpg
以上、スイッチボックスと露出型コンセントの取り付け方について紹介しました!身近でありながら意外と知らないスイッチボックスやコンセントボックスに付いて説明しました!これで少しはスイッチやコンセントの構造がわかっていただけたのではないでしょうか。また工事についても分かっていただけたのではないでしょうか?しかし、こういった電気工事というのは専門の資格を持った方でないと作業してはいけないと法律で決まっていますので、こういった作業をする際は必ずプロの方にお願いするようにしましょう!
引用: https://dcb3c1dqt8tif.cloudfront.net/catalog/media/catalog/product/cache/1/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/p/v/pvrat_003_800.jpg
引用: http://cat0048.my.coocan.jp/WM1318/box13.JPG
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.renomansion.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/IMG_5964.jpg