// FourM
Ezcj9mwc6ijyl3mvjeb0

生活家電

CATEGORY | 生活家電

ドライヤーの寿命は何年?焦げ臭い原因と交換時期をまとめてご紹介!

2024.02.25

なんだかドライヤーが焦げ臭い、なんてことないですか? そろそろ寿命かもしれない。でも買い替えるのももったいないし…。そんなことでお悩みのあなたのために、ドライヤーの寿命と買い替え時のサイン、メンテナンスのコツなどをご紹介していきます!

  1. 【ドライヤーの寿命は何年?】ドライヤーの構造
  2. 【ドライヤーの寿命は何年?】法定耐用年数って?
  3. 【ドライヤーの寿命は何年?】買い替え時のサイン①焦げ臭い
  4. 【ドライヤーの寿命は何年?】買い替え時のサイン②勝手に冷風になる
  5. 【ドライヤーの寿命は何年?】買い替え時のサイン③火花が散る
  6. 【ドライヤーの寿命は何年?】ドライヤーを長持ちさせるコツ①掃除
  7. 【ドライヤーの寿命は何年?】ドライヤーを長持ちさせるコツ②コード
  8. 【ドライヤーの寿命は何年?】冷風を使おう!
  9. 【ドライヤーの寿命は何年?】コスパのいいドライヤーはこれだ!
  10. 【ドライヤーの寿命は何年?】まとめ
引用: http://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/hair/10680_13.png
そもそもドライヤーの構造ってどうなってるんでしょうか? 何となくは知っていても、はっきりとわかってる人って意外と少ないんじゃないでしょうか?
ドライヤーは風を起こして送り出すモーター部分と熱を作り出すヒーター部分のふたつのパーツから出来ています。モーターにはファンが付いていて、これが回転することで風が起きるんですね。通常お尻から空気を吸い込み口から吹き出すんですが、そこにヒーターが付いていて温風にして風を送り出します。
もちろんそれだけではなく、ほとんどの製品にはヒーターの温度が上がりすぎないようにする安全装置が付いていて、熱くなりすぎると自動的にヒーターのスイッチを切ってくれます。
たいていのドライヤーには冷風の機能がついていますが、これはヒーターを切り、モーターでファンを動かしているだけの状態になります。
なお、ほとんどのドライヤーは最大出力が1200Wもあります。掃除機並みの消費電力ですね。大きさの割にけっこう電気代がかかる家電製品でもあります。
Ifdggkrvcvwqlee8zu8t
Ekl8rlpajepskrjxekxd
法定耐用年数という言葉を聞いたことはありますか? 知ってる人は少ないかもしれませんね。
法定耐用年数とは、税務署などが資産を計算するときに、物が何年くらいで減価償却するか、つまり価値がなくなるかの目安となる年数のことです。仮に法定耐用年数が10年のものがあったとしたら、購入後10年たつとその物は資産価値がゼロとして計算されます。
この法定耐用年数は種類によって決められています。例えば鉄製の事務机の法定耐用年数は15年です。同じくパソコンは4年。カメラは5年。マネキン人形は2年などと細かく決まっています。
ドライヤーの法定耐用年数というのはありませんが、理容器・美容器は5年と定められています。したがってドライヤーの法定耐用年数は5年です。
もちろん、法定耐用年数とは資産を計算するときの指標に過ぎませんから、製品の寿命とは関係ありません。しかし、法定耐用年数は、製品の寿命のおおまかな目安にはなります。
Wova5skldhwrwldyhnk9
Ldn5v2lm8itpjoykmrmg
ドライヤーを使ったら焦げ臭いにおいがした。そういうときはありますか?
ドライヤーから焦げ臭いにおいがする理由は、中にホコリや髪の毛が入り込み、それがヒーターで燃えていることが考えられます。どんなに気を付けていても多少はホコリや髪の毛は入ってしまうものですから、そんなに神経質になることはありませんが、もし頻繁に焦げ臭いにおいがするなら、そうとうホコリが溜まってるということなので、買い替えを検討したほうがいいかもしれません。
また、コードの部分が焦げ臭いとか、冷風にしても焦げ臭い場合は、すぐに使用を中止しコンセントを抜き、買い替えてください。
F7nzeiaykbunz0bu6npt
Wbvuuxjtapedxqsr2ndw
温風を使ってるのに、勝手に冷風になる場合は、安全装置が働いてヒーターを切っていることが考えられます。つまりヒーターが異常に高い温度になってるということですね。
ヒーターの温度が上がりすぎる理由はさまざまですが、多くはホコリや髪の毛が入り込んで溜まってることが考えられます。
掃除をしてあげると直ることが多いのですが、直らない場合はどこかヒーターに異常が起きています。すぐに使用を中止し、コンセントを抜いて修理に出すが買い替えてください。
Lr5siv65epgplqqycxii
K1mc7psfdfsgnhanc7ac
ドライヤーを使っていたら火花が散った、というご経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。もし、ドライヤーの内部で緑色の火花が散ったら、それはサーモスイッチ(安全装置)が働いてるときの現象かもしれません。内部にホコリが溜まってる可能性が高いので、掃除をしてみてください。
もしコード(特に付け根部分)から火花が散ったら、かなり危険です。すぐにコンセントを抜いてください。修理に出すか買い替えないといけません。そのまま様子を見ながら使い続ける、というのはやめてくださいね。火事ややけどの元ですよ。
Bsxp5b17vf4ysaafmjzn
上で何回か書きましたが、内部にホコリが溜まると故障の原因になります。なので普段からこまめにドライヤーの掃除をしましょう。
特に空気の吸い込み口はホコリが溜まりやすいです。ここのフィルターが目詰まりするとモーターに負荷がかかり、ファンまで壊れてしまいます。月に一度くらいはここを綿棒や雑巾などできれいにしてください。内部のホコリは掃除機などで吸うといいですよ。
Usubqwwf2qc48xpyncue
Mdypmme8fb8xbpx2pabl
上にも書いたように、ドライヤーの消費電力は掃除機並みです。つまり、コードには大量の電気が流れるということです。それだけコードに電気抵抗がかかるということなので、ちょっと傷むとすぐに発火してしまうことがあります。
そのため、普段からできるだけコードをねじったり、強い力で折り曲げたりしないでください。使用後に本体に巻き付けるのもやめましょう。
Brdn8dlbf3or7emugt5w
Nlcn95sudea1wzeegqyt
あと、直接ドライヤーの寿命とは関係ありませんが、髪を乾かすときは冷風を上手に利用してください。
温風で8~9割くらい乾かしたら、最後は冷風でブローするだけです。最後に冷風をあてて冷やしてあげることで熱で開いたキューティクルが締まり、髪がツヤツヤになります。髪が傷むのを気にする人なら、冷風を使わないのはもったいないですね。
また冷風はヒーターを使いませんから、電気代もお得。ヒーターの劣化も防いでくれます。
もちろん冷風による劣化の防止はほんのわずかな効果しかありませんが、毎日使うものですので、長く使えば使うほど結果は違ってきます。
Pevscn3dbentx4rnaihx
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/513ra9cYpcL._SL1105_.jpg
どんなに丁寧に使っても、いつかはドライヤーの寿命はやってきます。そうなると、できるだけコスパのいいドライヤーを使いたいですよね。そこでおすすめなのが、LOUVREDO 復元ドライヤー LJ-365です。
このドライヤー、消費電力が最大で750Wと珍しく省電力なんです。それだけでも電気代がお得ですよね。
でもそれだけではなく、実はこのドライヤーは熱で乾かさないんです。髪に細かい振動を与え水分を小さくし、それを風で吹き飛ばすという方法で乾かすんです。だから普通のドライヤーように髪を傷めることなく、しかも短時間で乾燥させることが可能なんです。しかも髪を乾かしすぎてパサパサにしてしまうこともありません。
さらに、育成光線とマイナス電子が放出されるので、髪を守るどころか、傷んだ髪の修復までしてくれます。
そしてこの育成光線とマイナス電子は美肌効果もあるので、皮膚に吹きかけてもいいんです。ちょっとした美容器ですね。
ヘアケアにかけていたお金が浮きますので、コスパは最高ですね。コスパが良ければ費用対効果も高まりますので、お得です。
LOUVREDO 復元ドライヤー LJ-365 【正規品】
価格 ¥ 12,690
Ej8bwms5fzrlfzxlqt7l
いかがでしたか? 実はドライヤーって大きなけがや火事の原因になりやすい家電製品なんです。したがってちょっとでも調子が悪いと思ったら、無理して使わず、基本的に修理に出すか買い替えるようにしてください。不調なままだましだまし使い続けるというのだけは避けてくださいね。
Rqtfussxb663xdefb7rq
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/513ra9cYpcL._SL1105_.jpg