// FourM
Sqedddhbizfbnonpfeha

健康(E)

CATEGORY | 健康(E)

生活習慣病予防検診とは?申し込み方や料金まで内容を徹底解説!

2024.02.25

生活習慣が乱れているという人は、生活習慣病予備軍かもしれません。重大な病気を引き起こす可能性もあるので、生活習慣病予防検診を受けましょう。この記事では生活習慣病予防検診の検査内容や申し込み方法・料金などについて紹介します。早めの受診で病気を未然に防ぎましょう。

  1. 生活習慣病予防検診は必要?
  2. 生活習慣病予防検診って何?
  3. 検診にはどんな種類がある?
  4. 気になる検査内容とは
  5. 内臓系の検査内容
  6. 定期検診との比較
  7. 人間ドックとの比較
  8. 生活習慣病予防検診の申し込み方法
  9. 生活習慣病予防検診の料金
  10. 健康な生活のために生活習慣病予防検診を受診しよう!
G3ssnwuiiqoe5por0dt5
生活習慣病は、普段の生活の中で運動不足や食生活の乱れ・喫煙・飲酒・ストレスなどによって引き起こされる病気のことを指します。ここでは、生活習慣病予防検診について、検査内容や申込方法・料金などについて学んでいきましょう。
B4suqu2bpe4ozcqjnxql

35歳以上で受けられる

生活習慣病予防検診とは、協会けんぽが実施している病気予防健康診断のことです。対象となるのは35歳以上の健康保険加入者で、補助という形で料金がかかります。

受診する人のメリット大

生活習慣病予防検診は、企業が義務として行うため、料金負担も企業がするケースが多いです。つまり従業員は支払う必要がないため、受診するのはとてもメリットが高いことになります。

【検診の種類】被保険者の場合

被保険者の場合、一般健診・付加健診・乳がん子宮頸がん検診・肝炎ウイルス検査を受けることができます。付加健診にプラスして検査項目を増やすことができるので、幅広く病気予防や早期発見につながるでしょう。

【検診の種類】被扶養者の場合

被扶養者の場合、特定健康診査を受けることができます。メタボリックシンドロームを中心とした検査を行い、もしもリスクがあればそれを改善していく目的となる健康診査です。

【生活習慣病予防検診の検査内容】問診する

問診では医師と対面して行うとても大切な検査です。自身の生活や体の不具合を伝えることで、病気を未然に防ぐことができるので、診察を受けましょう。また、身長・体重などの計測も行います。

【生活習慣病予防検診の検査内容】血圧を調べる

生活の乱れは心臓への負担がかかり、血圧が上昇して高血圧になる可能性があります。血圧の数値を測ることで、異常がないかどうかチェックします。

【生活習慣病予防検診の検査内容】脂質を調べる

血中に含まれるコレステロール値を測る検査です。コレステロールは不足すると栄養のやりとりができなくなりますが、逆に多くなってしまうと動脈硬化になる可能性が高まります。そのため、脂質検査を受けましょう。

【生活習慣病予防検診の検査内容】血液を調べる

血液は全身に酸素や栄養素を運ぶためにとても重要な働きをします。また、体の中の老廃物を外に排出する役目もあるので、血液状態が正常かどうかチェックしましょう。ヘマトクリット値は血液中に含まれる赤血球の割合で、この検査をすると貧血かどうかも確認できます。

【生活習慣病予防検診の検査内容】眼底を調べる

眼底の血管は、全身血管の健康状態を見ることができるので、この部分を見ると高血圧か動脈硬化を見つけるきっかけになるのです。そのため、眼底検査を受けておくことをおすすめします。

【生活習慣病予防検診の検査内容】腹部超音波で調べる

超音波は人の耳には聞こえないのですが、臓器などに当てると反射して臓器の様子を知ることができます。反射波と呼ばれ、画像化させることで内臓の健康状態を把握できるわけです。
Hfuyiwqgnimg2u4eopa9

【内臓検診の検査内容】肝機能を調べる

GOT(グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ)は肝細胞などに多くある酵素で、たんぱく質を分解する働きがあります。しかし、肝細胞に問題があるとGOTが血液に流れてしまうのです。この数値を調べることで肝機能障害・心筋梗塞などを発見するきっかけになります。

【内臓検診の検査内容】尿・腎機能を調べる

腎臓では血液からたんぱく質を再吸収して尿として排出します。しかし腎臓病などで問題がある場合、尿たんぱくとして出てしまうので、病気を発見するきっかけになるのです。

【内臓検診の検査内容】呼吸器系を調べる

呼吸器系では、肺活量検査を行います。肺では空気を出し入れする機能と血液中の酸素や二酸化炭素を交換する機能があり、これらの機能が正常化どうかをチェックするのです。

【内臓検診の検査内容】心機能を調べる

心臓では全身に血液を送り出しています。心臓の異常を検査するには心電図を用いて行うのです。もしも異常があれば心電図の波も変化が表れ、心臓疾患を発見するきっかけになります。

【内臓検診の検査内容】胃を調べる

胃の状態を調べるにはX線を利用します。バリウム(造影剤)・発泡剤を飲んでX線にて照射・撮影するのです。撮影された画像を見ながら、胃に異常がないかどうかチェックします。

【内臓検診の検査内容】大腸を調べる

大腸の健康状態を調べるには、免疫学的便潜血検査が有効です。この検査では、大腸ポリープや腫瘍・がんなどを調べることができます。微量の血便では肉眼で見ることができませんが、この検査によって微妙な変化に気づくことができるのです。

【内臓検診の検査内容】子宮頸がんかどうかチェックする

子宮がんといっても腫瘍ができる箇所によって名称は異なります。子宮頸がんは子宮の入口にできるがんのことで若い女性に多いようです。この検査では、綿棒で子宮頚部付近の細胞をとり、顕微鏡でがんかどうか確認するといった方法になります。

【内臓検診の検査内容】乳がんかどうかチェックする

乳がんは日本人女性のがんの中でもっとも多いがんです。まず視診で乳房の大きさや形など違和感がないかチェック、触診でしこり確認をします。
Rjhvscaspg5utjkbeuam

生活習慣病予防検診の方が割安

定期検診は、健康状態を調べて各種病気の予防・治療をするための検査です。企業単位で義務づけられているタイプや地域住民を対象に行うものまでさまざまありますが、生活習慣病予防検診の方が割安になっているのが特徴になります。

検査項目が多い

定期検診と生活習慣病予防検診の大きな違いは、検査項目の数です。生活習慣病予防検診の方が検査項目が多く、それでいて費用も割安になるのですから、年齢に達していればこちらを選ぶことがおすすめといえるでしょう。
Opzmyvt3vcp0rrd1alr2

人間ドックとは

より専門的に検査を受けたい人におすすめなのが人間ドックです。ただし、自己負担での受診となるため、大体費用は3~5万とかなり高額となり、受けるかどうかは自分で決めることになります。より高度なオプション検査なので検討しておいた方がよいでしょう。

義務づけられた生活習慣病予防検診

生活習慣病予防検診は、基本的に会社単位で年に一度従業員全員が受診することが義務化されています。費用は企業で負担され、個人で負担することがないのですが、専門性の高い検査ではないため、病気の初期段階を見落としてしまうかもしれません。
Mnsx2erpdxgtgvtxyfqk

申し込み書ダウンロード

被保険者検診の場合、インターネットサービス(情報提供サービス)を利用して申し込みをすることができます。申込書のダウンロードは日時が決まっているので、早めに申し込み手続きをしておきましょう。

受診券が届く

被扶養者の場合、特定健康診査を受けることができます。被保険者の住所に受診券が届くので、日時に合わせて申し込み・受診をしてください。
Dmtqy6gatk3bu09oufzb

【料金目安】一般検診

生活習慣病予防検診の料金は、検診機関によって異なります。そのため、ある程度の目安として金額になるので参考にしてください。一般検診では自己負担額が最高7,038円となり、自己負担額+協会けんぽ補助額として最高18,522円です。

【料金目安】眼底検査

一般検診にプラスして医師による診断で眼底検査を行った場合、眼底検査の自己負担額は最高78円、自己負担額+協会けんぽ補助額として最高777円です。

【料金目安】子宮頸がん検診

子宮頸がん検診を単独で検査する場合、自己負担額は最高1,020円になり、自己負担額+協会けんぽ補助額として最高3,400円になります。

【料金目安】付加検診

一般検診にプラスして受診する検診の場合、付加検診として別途費用がかかります。自己負担額は最高4,714円(自己負担額+協会けんぽ補助額として最高9,428円)です。
Fh1jwqnbuc8h4bpp06en
いかがですか。毎日の生活の中で健康について不安に感じている人も多いでしょう。定期的な検診が必要です。
●生活習慣病予防検診は検査内容が豊富にある
●35歳以上の人が対象である
●専門的な検査を望むのであれば人間ドックがおすすめ
生活の乱れは生活習慣病予備軍として重大な病気を引き起こす要因になります。そのため、定期的に生活習慣病予防検診を受けるようにしてください。事前に料金を確認して、申し込みをして病気を未然に防ぎましょう。