鼻水が喉に流れる!後鼻漏とは?
花粉症の患者の人は、鼻から滝のように鼻水が流れる激しい症状にお困りの人も多いかと思います。そして、中には、鼻水がだらだらと喉に流れる不快な症状でお困りの人もいるかと思います。
この、鼻水が喉に流れる症状のことを、医学的に「後鼻漏」といいます。
引用: https://www.instagram.com/p/Byg08LLHc32/
実は、花粉症や鼻炎などではない正常な成人でも、1日およそ1Lもの鼻水が喉に流れているのです。
これは、空気中のゴミや、ウィルスなどが体に入り込むのを防ぐためで、それらの遺物を鼻水に絡めて除去しているのです。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の症状
後鼻漏の主な症状は、咽頭腔や喉頭腔など、喉の周りで起こります。
①鼻水がのどにからむ
喉に流れ落ちてきた鼻水がへばりつき、不快感や異物感を覚えます。そのため、鼻息が荒くなったり、鼻を鳴らしたりといった行動をしてしまいます。
②喉が閊えた感じがする
引用: https://publicdomainq.net/images/201610/21s/publicdomainq-0001819vwu.jpg
唾を飲み込むと喉がつかえたような感覚になります。また、喉がひりひりした状態が続きます。
③痰が絡む
鼻水がもととなった痰が、喉の奥に絡み違和感を覚えます。
④咳が出る
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain10-byouki01.png
鼻水がたまり喉をふさいでしまい、咳が出ます。さらに、鼻水が気管の中に入ってしまうことで、咳が出てしまう場合もあります。
なかなか治らない後鼻漏を主訴に受診される方が結構いらっしゃいます。後鼻漏というのは「鼻水がのどの奥に流れる」、「鼻水がノドに下がる」、「鼻汁が喉に流れ込む」という症状を現しています。 実際に鼻汁の流れ込みがある人もいれば、後鼻漏感、流れ込み感という時もあります。鼻水がノドにへばりついてとれない、べたっとずっとへばりついているという症状の場合もあります。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の原因①
鼻水が喉に流れる後鼻漏の1番の原因は、「慢性副鼻腔炎」です。
これはいわゆる蓄膿症のことで、現在は慢性副鼻炎と呼んでいます。
引用: https://2.bp.blogspot.com/-57P4j4ba84E/VyNdckfKDVI/AAAAAAAA6No/00EjX61RCQwiFfvQjglB7M55X2xsO65MQCLcB/s400/medicine_kaze.png
風邪をこじらせてしまうと、鼻腔とつながっている副鼻腔に炎症が起こります。これが、急性副鼻腔炎であり風邪薬や抗生物質を飲むことで、数日で鼻水の症状は改善します。しかし、まだ副鼻腔には炎症が残っている状態ですので、治療を中止しないようにしましょう。
引用: https://dqak8k9pqh8rr.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/10/22190543/kusuri_nomu.png
途中で治療を止めてしまうと、慢性化してしまい、流れ出た鼻水が喉に落ちて後鼻漏の症状になります。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の原因②
後鼻漏の2番目の原因は、「アレルギー性鼻炎」です。
そんなに症状が激しくないアレルギーで自分では、アレルギーと気づいていない人もいます。
この静かなアレルギーが原因で、鼻水が喉に流れてしまうのです。
もし心当たりがある人は病院で検査をしてもらうことをおすすめします。
引用: http://kids.wanpug.com/illust3776thumb.gif
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の原因③
引用: https://4.bp.blogspot.com/-7I-sYzc_ZRU/WZVg5Z2b4xI/AAAAAAABGFs/OKN9UsMWCqUWUTj3RKKaMlB1Hx24o2B3QCLcBGAs/s400/sick_atsui_man.png
引用: https://3.bp.blogspot.com/-kCfyDP7oIz4/VJF_k9rqIwI/AAAAAAAAp4k/WgsCEUfeTao/s400/fuyu_samui.png
あまり聞きなれない「血管運動性鼻炎」という病気があります。「寒暖差アレルギー」という名で耳にしたことがある人がいるかと思います。これは、急激な温度の変化や環境の変化によって、鼻の神経が刺激されアレルギーのような症状が出ます。
この場合、夜、布団の中で体は温まっているのに、冷たい空気を吸うことで、後鼻漏が起こってしまいます。
引用: http://www.goodsleepfactory.com/wp-content/uploads/2018/01/762040bd4711ad52e90f7c56775be678.jpg
朝が急に冷え込んでくる初冬や日中の温度差が著しい季節に、症状が出やすいです。
まず、寒暖差の原因は、「この時期としては珍しい、夏の高気圧が日本列島に入り込んできている」ことだと気象予報士から指摘されています。 この大きな温度差の刺激が、鼻の粘膜の血管を広げ、粘膜がむくむことにより、鼻づまりなどのアレルギー症状につながっているというのです。 寒暖差による体調不良はそれだけではありません。 食欲不振・睡眠トラブル・疲れやすい・イライラするなど、自立神経に影響を及ぼしていたのです。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の原因④
「逆流性食道炎」も、後鼻漏の原因となり得ます。
「逆流性食道炎」は、胃酸の逆流がおこりますが、これが夜寝ている時に起こると、鼻の奥の上咽頭にまで逆流してしまいます。
上咽頭まで胃酸が逆流してしまうと、耳管を通ってさらに耳まで逆流してしまうことがあります。
上咽頭にまで胃酸が逆流すると、鼻の奥が炎症してしまいます。そのため、鼻水が喉に流れる症状が起こってしまうのです。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏の原因⑤
夜に大きないびきをかいている人は要注意です。「いびき症」や「睡眠時無呼吸症候群」が後鼻漏の原因となり得るのです。
いびきは、"のどちんこ" が振動して音が出ることがあります。
こののどちんこが腫れてしまうと、喉の奥に違和感を感じます。
さらに、いびきがひどくなり、「睡眠時無呼吸」になると、前述の「逆流性食道炎」の症状が起こりやすくなって、そのため後鼻漏になってしまいます。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏のおすすめ対処法①
押すだけ対処法「ほお骨プッシュ」
「鼻ヨガ」あまり聞きなれませんが、これは山本ヨガ研究所代表の山本正子先生によって考案されました。鼻ヨガの中でもこの「ほお骨プッシュ」が後鼻漏のおすすめ対処法の1つです。
やり方は、まず、小鼻に指を当ててほお骨を押し上げます。次にそのまま外側に2秒間押し広げます。
たったこれだけで、鼻づまりが改善されるそうです!
引用: http://gahag.net/img/201603/02s/gahag-0061881785-1.jpg
ほお骨プッシュを患者さんにすすめている耳鼻科専門医の北西剛先生は、次のようにコメントしています。 「ほお骨プッシュを行えば、鼻づまりを改善するツボの刺激と顔の骨のゆがみを正す働きが得られるのではないでしょうか。鼻づまりの改善に役立つと考えられます」
鼻水が喉に流れる!後鼻漏のおすすめ対処法②
鼻うがい
鼻から生理食塩水を鼻から注入し、鼻水や膿、細菌、花粉などの異物を除去することができるのが「鼻うがい」です。生理食塩水は、人間の組織液と同じ浸透圧である約0.9%の食塩水を用います。
鼻うがい用の器具は市販されているのでそちらを購入して行いましょう。また、100円ショップで購入できるドレッシング容器でも作ることができます。
ネバネバ鼻水の人におすすめの対処法が重曹で洗う鼻うがいです。重曹には、粘性を弱めるという効果がありますので、ネバネバ鼻水の人はぜひ試してみてください。
鼻うがいをするときの注意点
①顔を上に向けると、喉に流れてむせることがあるので、下を向いて行います。
②あまり無理に吸い込もうとすると、中耳炎などになってしまうので、水は無理に吸い込まないようにしましょう。
③1日に行う回数は1~2回までにしましょう。あまりやりすぎてしまうと逆効果です。
鼻水が喉に流れる!後鼻漏のおすすめ対処法③
玉ねぎ深呼吸
玉ねぎは、ポリフェノールの一種である「ケルセチン」という成分を多く含んでいます。
ケルセチンには、強い抗酸化作用があります。このケルセチンが、アレルギーの引き金となるヒスタミンを抑制してくれるので、鼻づまりが改善されるのです。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-FcIhQkkmrp0/UfIJX7_WbEI/AAAAAAAAWiM/qYQWNQZNXKo/s400/shinkokyu_woman.png
玉ねぎ深呼吸はとても手軽で簡単。まず、玉ねぎを皮がついたまま薄切りにします。それを、夜寝る前に枕もとの近くに置くだけです。
ケルセチンは、玉ねぎの皮の部分に特に多く含まれるので、必ず皮をつけたまま斬りましょう。
また、寝る前に薄切りにした玉ねぎを鼻に近づけて、鼻から思いきり吸い込むと、鼻がすっきりして眠りやすいです。
まとめ
喉に鼻水が流れる後鼻漏の原因と対処法、いかがでしたでしょうか。ほお骨プッシュは道具も何もいらないので、今すぐ実践できます。その他の対処法もとてもお手軽なので、ぜひ試してみてください。後鼻漏を改善して、すっきりとした気分で毎日を送りましょう。