かっこいい胸板でスーツ姿も映える!筋トレしてかっこよくなろう
スーツを着るときに自分の体型を気にする人は多く、改善するために筋トレを行う方もいます。実際に筋トレを行うことで胸板が厚くなり、スーツ姿もかっこよくなります。ここからはスーツ姿が映える筋肉を鍛えるための筋トレ種目を紹介していきます。
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目1:ベンチプレス
ベンチプレスがおすすめ
スーツというのは基本的に筋肉がある方が見栄えする服だ。
— マッチョ研究所 (@wwts4npd) August 1, 2018
特に胸、背中、肩の筋肉があるとバッチリ決まる。
社会人はスーツを着る機会が多い。
その際にカッコよく着こなせるかどうか、上半身の適度な筋肉の発達が与える影響は小さくない pic.twitter.com/doINVI4WyI
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目1つ目は「ベンチプレス」です。やはりかっこいいスーツ姿をするためには盛り上がったかっこいい胸板を作ることが重要です。このかっこいい胸板を作る種目の代表がベンチプレスです。ベンチプレスは基本的にジムなどでトレーニングするイメージですが、低予算で購入することもできるのでおすすめです。
ベンチプレスのポイント
筋肉スーツ隊のみなさん♪#dragongate #SADA pic.twitter.com/r3gFEKazdH
— Lazaris Mo&Athlete (@mayaLazaris) October 1, 2015
トレーニングをする際には軽い重さから始めることが重要です。基本的には10回できる重さで3セット行うことが大切です。また胸板を構成する筋肉を大胸筋を言いますが、大胸筋を意識してウェイトを持ち上げる意識が重要です。目安としては自分の体重を10回ほど持ち上げられるようになるとかっこいい胸板ができます。
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目2:プッシュアップ
プッシュアップがおすすめ
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目2つ目は「プッシュアップ」です。このプッシュアップは簡単に言うと腕立て伏せのことです。ジムに通う時間がなかったりベンチプレスに器具を置くスペースがない場合はこのプッシュアップがおすすめです。このプッシュアップは腕を鍛えるイメージがありますが、本来は大胸筋を鍛えるトレーニング種目です。
プッシュアップのポイント
名前の通り「プッシュ」すること、自分の体を大胸筋を意識して持ち上げる意識が重要です。プッシュアップはフォームが非常に重要なので動画サイトなどで正しいフォームを研究するのがおすすめです。勢いをつけず1回1回しっかりと回数をこなし3セット行える量を行うことが重要です。
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目3:クランチ
クランチがおすすめ
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目3つ目は「クランチ」です。クランチは一般的に「腹筋」と言われるトレーニングになります。腹筋を鍛える種目にはシットアップというトレーニングもありますがクランチの方が腹筋を鍛える効果的なトレーニングです。実際に腹筋を鍛えることで姿勢が良くなり、スーツ姿もかっこ良くなります。
クランチのポイント
腹筋を鍛えることで他のトレーニングの効果も上がるので基本的なトレーニングとしておすすめです。クランチに関してもプッシュアップと同様に3回できる回数を意識することが大切です。クランチを実践する際のポイントは勢い・反動をつけずに腹筋の動作を行うことです。非常に地味なトレーニングですが効果は大きいです。
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目4:ハイクリーン
ハイクリーンがおすすめ
スーツが似合う筋肉を付ける筋トレの種目4つ目は「ハイクリーン」です。あまり馴染みがないトレーニングかもしれませんが、全身を効率良く鍛えるウェイトトレーニングとして非常に効果があります。ハイクリーンはウェイトを低い位置で持ち、胸の高さまで持ち上げる筋トレの種目になります。
ハイクリーンのポイント
下半身から上半身まで満遍なく鍛えることができるので非常におすすめで、ジムに入会しても時間がない人は、とりあえずハイクリーンだけ行うというのも時間がかからないのでおすすめです。最初は20kgのシャフト(バー)だけでやってみて徐々に重さを増やしていきます。基本的には10回3セットできるような負荷で行います。
全身のバランスが重要!満遍なくトレーニングしよう
今回はスーツ姿が映える筋肉を鍛えるための筋トレ種目を紹介してきました。スーツ姿を意識すると上半身のトレーニングを中心に行ってしまいがちですが、全身のバランスが重要です。トレーニングは全身を満遍なくトレーニングすることで効果が上がります。また上半身だけ鍛えるとチキンレッグという状態になりかっこ悪くなることもあります。