【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグと小物の作り方

着なくなったセーターなどのニットは、リメイクしてまたセーターとしてもいいけれど、バッグや小物などにしてもかわいいもの。
切りっぱなしにするとほつれるので端処理などが必要ともいえますが、意外とリメイクは簡単にできるんです!
ぜひ、おしゃれなアイテムをつくってみてはいかがでしょうか?
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグと小物の作り方1 バッグ
ニットは、かわいいバッグにリメイクすることもできるもの。材料は、着なくなったニット、はさみ、ミシン、まち針、糸など基本的なソーイングセットがあれば十分です。

引用: http://3.bp.blogspot.com/-CyNi8oe08qY/T8tiiX8CMEI/AAAAAAAAEoY/dQ1cG23Wt_c/s1600/recycled+vest+laptop+cover1.jpg
作り方としてはまず、生地を裏返して、作るバッグの大きさを決めます。

引用: http://1.bp.blogspot.com/-Yekdds41rZE/T8tijnlDc-I/AAAAAAAAEog/fDdtvvxGokU/s1600/recycled+vest+laptop+cover2.jpg
サイズを測るときは、何か型紙など目安になるものがあると便利です。

引用: http://1.bp.blogspot.com/-MyD5okvvG2U/T8tikwShZUI/AAAAAAAAEoo/yhGAbDdIvdU/s1600/recycled+vest+laptop+cover3.jpg
サイズを決めたら、まち針で目印をつけます。その後はまち針に沿ってミシンで塗っていけば完成です。

引用: http://4.bp.blogspot.com/-fhiuG7i1Thg/T8timODQcpI/AAAAAAAAEow/rzKFIzW9EwI/s1600/recycled+vest+laptop+cover4.jpg
切りっぱなしにしないように端処理を忘れずに。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグと小物の作り方2 小物(収納箱)
ニットでつくる小物はいろいろとありますが、ここでインテリアにおすすめの収納箱の作り方についてご紹介します。材料は、着なくなったニット、ダンボールなど箱型の型紙、ハサミ、接着剤、装飾用のリボン。

作り方は、箱型の紙の一面をハサミやカッターで切ります。箱のサイズに合わせてニットをサイド4面、底1面分カットしていきましょう。箱の各面に接着剤を塗って、ニットを貼り付けます。最後に装飾用のリボンやアクセサリーでかわいくアレンジしたらできあがりです。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】切りっぱなしもいいけど、ほつれの端処理も大切!

引用: https://www.instagram.com/p/BcCDsaJhIMz/?hl=ja&tagged=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF
セーターなどのニットをリメイクしてまた着直すときは、端処理した方がいいでしょう。ニットは切るとほつれることもあるので切りっぱなしにしていると、あとで修復の必要があります。一度は切りっぱなしのデザインで着て楽しんでもいいといえますが、ほつれが出たときは端処理をするのがおすすめです。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物のニットリメイクに!端処理の仕方

切りっぱなしもかわいいけれど、ニットを切るとほつれると悩んでいる方は、ぜひ端処理をしましょう。ミシンには端処理ができるモデルもあるので、その機能を十分に使うとリメイクも簡単になります。
端処理には、いくつか方法があるのですが、ベーシックなやり方は「ジグザク縫い」。たいていのミシンには備わっている機能で、最も使いやすいといえます。他の端処理には「たち目がかり縫い」があって、こちらはミシンのモデルによっては搭載されていません。どちらかといえば、「たち目がかり縫い」の方がほつれにくく仕上がるようです。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集
ここでは、他の人がどんな風にニットをリメイクしているのか動画や画像でご紹介するので、ぜひリメイクの参考にしてみてくださいね!
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集1 ニット帽
ニットセーターを使ってニット帽を作る方法です。説明が丁寧なので、ニット帽を作ってみたい人はぜひ参考にしてみるといいでしょう。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集2 ルームシューズなど
ニットでどんなリメイクができるのか分からないという人におすすめの動画。作り方やデザインなどいろいろなリメイクが載っているので、アレンジの参考になりますよ!
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集3 カラフルバッグ

引用: https://www.instagram.com/p/BfHQ3C1D1km/?hl=ja&tagged=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF
ニットリメイクでつくったカラフルなバッグ。民族的なデザインがおしゃれですね。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集4 小物
インテリア向きのデザインが多めのニットリメイク動画。おしゃれな室内にもニットは使えます!
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集5セーターのリメイク
ニットセーターをリメイクして、また着なおしたいという方に見て欲しい動画です。編み直しの参考になりますよ。
【ニットリメイクは切るとほつれる?】バッグや小物を!ニットリメイクデザイン集6 バッグ(ポシェット)
モノトーンのニットからポシェットをつくったリメイク作品。小さくかわいいデザインです。
まとめ
着なくなったニットも小物やバッグにアレンジするとかわいく仕上がるもの。簡単にできるものが多いので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!