// FourM
Cjqilinsme1mgwksmo7j

ダイエット(E)

CATEGORY | ダイエット(E)

V字バランスのコツを知りたい!ダイエットに効果があるのかもあわせてご紹介!

2024.02.25

v字バランスって筋トレ&引き締め効果はありそうだけど、難しそうだし私はできないな…。と思っている人は意外と多いのではないでしょうか?初心者でも始めやすいv字バランスのコツ、v字バランスは本当にダイエットに効果があるのかという話も、併せてご紹介します。

  1. そもそも、v字バランスとは?
  2. v字バランスのコツ
  3. コツ1:最初は膝を曲げたままv字バランスを行う
  4. コツ2:v字バランスを行う時は肩の力を抜く
  5. コツ3:v字バランス中は背筋と腰を伸ばす
  6. v字バランスを行う上での注意点
  7. v字バランスにはどんな効果がある?
  8. v字バランスの身体的効果
  9. 効果1:体幹が鍛えられる
  10. 効果2:腰痛の改善
  11. 効果その3:美脚効果
  12. v字バランスの精神的効果
  13. v字バランスのダイエット効果は?
  14. まとめ
引用: http://fytte.jp/wps/wp-content/uploads/2018/03/news17081721_02.jpg
v字バランスとは、腹筋の力を利用して伸ばした両脚を宙に浮かせて、アルファベットの「V」のようなフォルムを身体で作ったポーズです。バランスと筋力と柔軟性があると、それはそれは美しいV字ができます。動きを伴う腹筋運動との違いは、静止した状態で腹筋を鍛えられることです。
Tb7eflrp0tctfw9htnc2
引用: https://www.instagram.com/p/B5mp3APpXgP/
「私は体が固いから」「筋力に自信がないから」そのような理由から、v字バランスの難易度を自分で上げていませんか?実はコツさえ掴めば、v字バランスって見た目以上に簡単にできちゃうんです。具体的なコツとしては、1.最初は膝を曲げたまま行う2.肩の力を抜く3.背筋と腰を伸ばす事です。
肩の力を抜くことと、上半身に意識を向けることが、上達のコツのようですね。写真などをみると、まっすぐに伸びた脚にばかり目がいきますが、それは安定した上半身がベースになっている上での美しいフォルムなのですね。
引用: https://smartlog-stat2.imgix.net/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_195845567-689x540.jpg?w=689&h=540&auto=compress&q=35
引用: https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2018/0531/201805310016-spnavido_2018053101019_view.jpg
とはいえ、v字バランスは不安定な体勢で相当な筋力と集中力を要するので、あまり高時間できるようなものではないんです(できたら相当なヨガと達人かと…)。3秒できた、10秒できた。まずはそれで上出来!初心者の場合、30秒を目標として、徐々に時間を延ばしていくことがおすすめです。
引用: https://i0.wp.com/fun.cx/wp-content/uploads/2018/05/vji1.jpg?resize=300%2C300&ssl=1
初心者や体の硬い人は、いきなり完璧なv字バランスを目指す必要はありません。まずは、普通に腹筋運動をするときのように、膝を曲げたまま行うと、上半身をまっすぐ伸ばしてバランスを取るためのコツが掴めてきます。上半身の感覚が分かってきたら、徐々に足を起こしてみましょう。
引用: https://yoga-yoga.xyz/wp-content/uploads/2017/03/yoga27.jpg
意外かも知れませんが、肩の力を抜くことも、美しいv字バランスのフォルムを作るコツです。肩に力が入っていると背中が丸まってしまい、v字バランスの効果を生かすことができなくなります。バランスを崩してふらついたとき、伸ばしたを掴もうとしたときなどは、特に方に力が入りやすいです。
意識するのは、背中をまっすぐに伸ばす事。肩の力を抜いて、背中に意識を向けてトライしてみて下さい。
引用: http://enchante311.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/07/13/photo.png
v字バランスと聞くと、脚をまっすぐに伸ばして静止するというイメージがあり、下半身ばかりを意識しがちです。もちろんそれも間違いではありませんが、下半身以上に大切なのは、実は上半身なんです。とにかく、背中と腰をまっすぐに伸ばすこと。
Jproyg6hip4pvbftobpc
引用: https://www.instagram.com/p/BL-QS56Aa_d/
背中が丸まっていると腹筋は鍛えられないし、無駄に力が入ってしまい体を傷めてしまいます。背中に一本の芯や、長いものさしが入っているようなイメージで、背筋と腰をまっすぐに伸ばす意識でやってみましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a5/a5a62d2d130d683d2ce7af465ba6774b_t.jpeg
腰痛やヘルニアの人は、無理にv字バランスを行わないようにしましょう。背筋を伸ばしてバランスを取る際、浮かせた脚を支えている腰にはそれなりの負担がかかっているからです。そのような場合は、膝を曲げたり床に手をついたり、痛くないやり方を見つけて加減するようにしてくださいね。
引用: https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-1224/item-737115/eaa01174e8cd99f8a499f1f785d9afff26bfb9eb.jpeg
毎日v字バランスを取り入れることで、身体的効果と精神的効果が期待できます。単純なことのように思えて、実は億が深いv字バランス。その理由は、インナーマッスルや丹田(たんでん)というツボに働きかけることにあります。ここから、具体的な身体、精神への効果を説明していきます。
v字バランスは、正直言ってキツイです。伸ばした脚や腹筋がプルプルと痙攣してきて、限界が来ると一気に倒れて脱力してしまうほどですよね。でも、「きつい」ということは、その部位の筋力が鍛えられ、脂肪が燃えている証拠でもあります。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/parsley777/imgs/1/6/16273e95.jpg
v字バランスの大きな身体的効果としては、1:体幹が鍛えられる2:腰痛の改善2:腰痛の改善が挙げられます。これらを詳しく紹介していきます。
引用: https://puntoe.jp/shop/images/flaretops_img_08.jpg
v字バランスによって、腹筋はもちろんのこと、表面の筋肉の奥にあるインナーマッスルも鍛えられます。インナーマッスルとは直腹筋。普通の腹筋運動だけでは鍛えきれない部分なので、お腹の引き締めにも効果絶大!体幹が引き締まることによって、内蔵が正常な位置に戻されて、腸の活性化も期待できます。
引用: https://clinic.jiko24.jp/wp-content/uploads/2017/10/%E8%85%B0%E3%81%AB%E6%B9%BF%E5%B8%83%E3%82%92%E8%B2%BC%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7.jpg
腰痛を改善させるには、腰の筋肉を鍛えること。上半身を腰で支える力をつけることで、腰にかかる負担を慧眼させることができます。お腹周りの筋肉が鍛えられる、v字バランスならではの効果と言えますね。お腹や腰回りの筋肉やインナーマッスルは、v字バランスで手軽に鍛えたいですね。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT3j79RftBdVvGQb_GbQfuaPfy1hgaakVri6w4scb7FTsG1aYghZA
v字バランスは微妙な位置で脚を浮かせるポーズなので、非常にきついです。でもきついというのは効いている証拠です。膝を伸ばすことで、太ももやふくらはぎまで鍛えられ、筋肉で引き締まった美脚を手に入れることもできるわけです。
引用: https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25055000259.jpg
v字バランスは筋肉を鍛えられることや引き締め効果が期待できるでなく、集中力がアップしたりストレスを軽減できるなど、精神的効果もあるということが分かっています。これらの効果を意識しながら行うことが、地道に継続していけるコツなのではないでしょうか?

集中力がアップ

引用: https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/e/640m/img_7e22e07ea772972eebd970af02b039e6346923.jpg
v字バランスは集中力を必要とします。脚を上げてじっとしていなきゃいけない上に、他のことを考える余裕はほぼないのがv字バランス(この体勢きつい~!という思いでいっぱいいっぱいですよね)。筋肉を使うことで脳を刺激することも相まって、必然的に集中力が養えます。

精神の安定

引用: http://anminryoku-up.com/images/anminryoku-up/sites/70/2-3-1.jpg
おへその下には、丹田といって精神安定に効果のあるツボがあります。お腹に力を入れた時、丹田が刺激されて心が落ち着き、ストレスも軽減できると言われています。落ち込んだ時にはv字バランス。会社や学校で嫌なことがあった日、部屋でいつでも楽しめるのもいいですね。
引用: https://newsmomonga.com/wp-content/uploads/2018/01/019306c615cca2f4f0966b38480f2cee.jpg
丹田を鍛えることで、ビックリするくらいにストレスなく対処でき、何らかの試練を乗り越えやすくなれる可能性がグッ!と高くなります。少なくとも、私は丹田を鍛え始めたことによって、過去に乗り越えられなかったケース、試練と感じた問題を乗り越えられた経験が少なからずあります。

ストレスやトラウマを乗り越えるのは並大抵の精神力では難しいですが、丹田をきたえることなら今すぐにでも始められそうですね!

引用: https://www.premama.jp/p/mv/pt0220.png
ヨガでも取り入れられているv字バランスは、もちろんダイエット効果も絶大です。ダイエットといえば腹筋運動が浮かぶかもしれませんが、v字バランスは腹筋運動で鍛えられる筋肉に加え、その奥にあるインナーマッスルを鍛えることができます。
引用: http://health-and-beauty-site.com/wp-content/uploads/2014/06/waist.jpg
お腹周りは脂肪がつきやすく、せっかくダイエットしても油断ならない場所です。インナーマッスルが鍛えられると、脂肪燃焼効果もあり、ダイエットのリバウンド防止にもなります。
引用: https://i.pinimg.com/originals/28/43/99/28439903aa07da174c8bb5cd305c97b1.jpg
一見難しそうなv字バランスも、コツを掴めば少しずつ、誰でもできるようになります。v字バランスを続けることによって、筋力アップや腰痛予防、美脚効果やダイエット効果などが期待できます。そればかりでなく、集中力がついたりストレスを軽減できたり、精神的効果も絶大です。
特に道具も要らず、家の中で部屋着のままできるv字バランス。健康増進のための習慣に、リラックスタイムに、ぜひ毎日取り入れたいですね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://diet-labo.link/wp-content/uploads/2017/08/1-10-718x479.jpg