// FourM
Mdafmhgcxkpmtw132hra

化粧

CATEGORY | 化粧

ジェルネイルのとき爪切りは?セルフでもできるおすすめの方法とは?

2024.02.25

見ているだけでうっとりしてしまうジェルネイル。伸びてきたら、どのように爪切りをしていますか?実はジェルネイルの爪切りでトラブルを抱える人が増えているんです。ジェルネイルの爪切りには、おすすめの方法があります!安全で簡単なおすすめの爪切り方法をご紹介します。

  1. ジェルネイルのときにNGな爪切り方法
  2. ジェルネイルのときの爪切り おすすめの方法 爪やすり
  3. ジェルネイルのときの爪切り おすすめの爪やすり
  4. ジェルネイルは平均してどのくらい持つ?
  5. ジェルネイルが長持ちするおすすめの方法
  6. ジェルネイルのときの爪切り おすすめの方法【まとめ】
爪が伸びてきたらその部分を爪切りで切りたくなりますが、爪切りで切ると衝撃でジェルと自爪の間に隙間ができ、そこから菌が入り込んで繁殖することがあります。これがグリーンネイルと呼ばれる状態です。
ジェルネイルの人気とともに、爪の病気も年々増えています。実際にネイルをしている人のおよそ60%が、グリーンネイル予備軍と言われています。症状が悪化するまで気が付かないことも多いので、知らず知らずのうちにひどくなることもあります。 あなたの爪は大丈夫でしょうか?
引用: http://blog-imgs-42.fc2.com/m/i/m/mimimisaki1/blog_import_4f49e866e4ffb.jpg

グリーンネイルの症状

ジェルネイルが浮いているのに放置していたら、爪が緑色になっていた。これが爪カビで、一般的にはグリーンネイルと呼ばれています。
グリーンネイルには基本的に痛みなどの自覚症状がないので、ジェルネイルを外して初めてグリーンネイルに気づいたという人も多いのです。まれに痛みを感じる人もいますが、これは爪がかなり薄くなっていてカビがひどい状態なので、すぐに病院へ行きましょう。
・軽度
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20160811/17/raysalon/c8/ff/j/o0480036413720631813.jpg?caw=800
軽度は爪がうっすらと変色している程度です。表面にのみカビがある状態なので、爪やすりなどで削れば自分で除去することができます。
・中度
引用: http://cosme-concierge.net/wp-content/uploads/2015/02/green.jpg
カビの範囲が広がり、変色部分が濃い緑や黒になってきます。削っても完全には除去できません。軽度のグリーンネイルを放置するとすぐに中度になってしまうので、早め対処が必要です。
・重度
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20160811/17/raysalon/dc/db/j/o0480031213720631824.jpg?caw=800
広い範囲に爪カビが広がり、爪がまさしくカビという色に変色します。自分やネイルサロンでの治療ができなくなってしまうので、早急に病院へ行くことをおすすめします。爪甲剥離症などの病気にも繋がります。
ジェルをきれいにオフしてから、皮膚科を受診しましょう。最近はグリーンネイルがかなり増えているので、すぐに対応してもらえるはずです。治療は塗り薬を処方されることがほとんどです。完治まで2ヵ月~1年近くかかることもあります。
ジェルネイルを普通の爪切りで切ることはNGですが、ジェルネイルは爪やすりで短くすることができます。ジェルネイルは自爪の表面をジェルで覆い、強い吸着力を維持しています。ネイリストはジェルネイルを塗った後、ジェルが自爪と段差なく乗るように、爪やすりで後処理を行なっています。
自爪が伸びてきたら、爪やすりを使って短くする方法をセルフで行います。剥がれにくい状態をキープしたまま、短くすることが可能です。
・爪やすりをを爪の下の部分に当てい、爪と水平にやすりを動かすようにして、上方向に削り上げる
引用: https://arconail.com/wp-content/uploads/2017/02/e82d0e1f6e2a9261a392a02f6d27a28c.jpg
・爪やすりを爪に垂直に当てて削らないように注意!
・爪の下に爪やすりが入らなくなるまで短くすることはできません

おすすめの爪やすり① Makartt® ブラックネイルファイル ウォッシャブル両面タイプのエメリーボード

Makartt® ブラックネイルファイル ウォッシャブル両面タイプのエメリーボード 100/180 120/240 180/240グリットネイルやすり 爪けずり10本セット(100/180グリット)
価格

おすすめの爪やすり② ミクレア(MICREA) ミクレア 黒エメリー 180/180 10本入

ミクレア(MICREA) ミクレア 黒エメリー 180/180 10本入
価格 ¥ 756

おすすめの爪やすり③ マヴァラ エメリーボード 8本入

マヴァラ エメリーボード 8本入
価格 ¥ 648
引用: https://cdn.kiraria.com/img.php?mode=nail&id=340396
ジェルネイルは、個人差があるものの、平均すると3週間~1ヵ月くらい持ちます。1ヵ月以上持つ人もいますが、伸びてきたところが目立ってしまうので、1ヵ月に1回デザインチェンジするのがおすすめです。
爪の状態が良好だとそれだけ長持ちするので、自爪を健康に保つことがポイントです。

爪を切らない

爪が伸びてきたら切りたくなるものですが、爪切りで爪を切ってしまうと、剥がれや浮きが出やすくなります。気になるならやすりをを使いましょう。

シャンプーブラシを使う

シャンプーするときに自分の指で洗うと、ジェルネイルがはがれやすくなります。シャンプーするときには、シャンプーブラシを使って頭皮を洗いましょう。爪へのダメージが軽減します。

ゴム手袋を使う

お風呂掃除や食器洗いをするときには、ゴム手袋を使ってジェルネイルを保護しましょう。ジェルネイルは水や洗剤に弱いので、ゴム手袋をして守りましょう。肌荒れからも手肌を守ることができます。

乾燥させない

乾燥はジェルネイルの持ち期間を短くします。ネイルオイルやハンドクリームで指先を乾燥から守りましょう。ネイルオイルとハンドクリームの両方を使う場合は、ネイルオイルを先に塗ります。寝る前の習慣にするのがおすすめです。
つやつやできれいなジェルネイルには、ちょっとしたコツが必要です。ジェルネイルをした爪が伸びてきたらダメージを予防するためにも、爪やすりを使用しましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/76/ff/2a/76ff2aaeb0f172f42e2088b5824fb955.jpg