// FourM
Vmezkqulgwkacxo3qape

家電

CATEGORY | 家電

Wi-Fiのアンテナを強化しよう!簡単にできる自作装置!

2024.02.25

Wi-Fiの電波が受信できずに回線速度が遅くて困っている方は、アンテナを自作することで回線速度を上げることができます。指向性の強い「パラボラアンテナ」を自作すれば回線速度はかなり安定するようになりますよ。Wi-Fiのアンテナを強化するための方法をご紹介!

  1. Wi-Fiのアンテナを強化しよう!指向性の強い「パラボラアンテナ」を簡単に自作できる方法をご紹介!
  2. Wi-Fiのアンテナは接続しづらい状態になりやすい
  3. Wi-Fiのアンテナはパラボラアンテナを自作することで強化できる!
  4. パラボラアンテナでWi-Fiのアンテナが強化されるのはいったいなぜ?
  5. Wi-Fiのアンテナを強化するパラボラアンテナを作るのに必要な材料は?
  6. Wi-Fiのアンテナを強化するパラボラアンテナの作り方は?
  7. Wi-Fiのアンテナを強化するパラボラアンテナを使ったときの通信速度の違いは?
  8. パラボラアンテナを使う上でのデメリットは?
  9. Wi-Fiのアンテナは「クレードル」を使うことでも強化できる!
  10. Wi-Fiのアンテナを強化しよう!指向性の強い「パラボラアンテナ」を簡単に自作できる方法をご紹介!:まとめ
引用: http://www.incoreinsightlytics.com/wp-content/uploads/2017/06/wifi.png
Wi-Fi回線を使っているとアンテナが弱まってしまい、電波がしっかりと接続されずに回線が遅くなってしまうことがあります。しかし、そんな状態になってもアンテナを強化してくれる自作装置を作ることで、回線が劇的に早くなる場合があるのです。
引用: https://aqcg.jp/wp-content/uploads/2018/06/top.jpg
今回はWi-Fiのアンテナを強化してくれる自作パラボラアンテナの作り方と仕組みについて詳しく解説していきます。ポケットWi-FiやWiMAXを使っていて、回線が遅くなってしまうことが多い方は必見です!自作パラボラアンテナでアンテナを強化してスムーズなインターネット回線の利用を実現しましょう!

関連記事

自宅にWi-Fiを設置しても、部屋が広いためにWi-Fiの電波が届かなくて困っているという方も多いのではないでしょうか。Wi-Fiルーターの電波がスマートフォンやパソコンに接続しづらい場合は、Wi-Fiの中継器を使うことでスムーズに接続できるようになりますよ。さまざまなメーカーがWi-Fiの中継器を販売していますが、もっともおすすめの商品はどれなのでしょうか。こちらの記事では、Wi-Fi中継器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。
引用: https://www.enjoylife.fun/wp-content/uploads/2018/08/pexels-photo-1092644.jpeg
Wi-Fiは使っていると突然電波が悪くなってしまうことがありますが、その原因にはさまざまなものがあります。Wi-Fiルーターとスマートフォンやパソコンの間にある障害物が邪魔になって、しっかりと電波が受信できていない場合や、Wi-Fiルーターの置き場所が悪いことで電波をしっかりと受信できていない場合などが考えられます。
引用: https://www.lifewire.com/thmb/yDs4J5aaHBo903vPit6S2-nnXJg=/768x0/filters:no_upscale():max_bytes(150000):strip_icc()/shutterstock_622046765-5a3aa9f20c1a82003643910e.jpg
これらが原因となっている場合は家の障害物をどかしたり、Wi-Fiルーターの置き場所を変えるなどすれば回線速度はある程度改善されるでしょう。しかし、家の方角が悪くて電波を受信しづらい環境にある場合や、周りに建物が多い場合などは対処のしようがないので、自作のパラボラアンテナでアンテナを強化するという方法があります。
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140413%2F33%2F3363003%2F9%2F600x600xcbdc0bba8c99f121b12a83b4.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
前述の通り、Wi-Fiのアンテナはパラボラアンテナを自作することで強化できます。そもそもパラボラアンテナとは、家のベランダなどに設置されているお椀型の大きなアンテナのことです。このパラボラアンテナを家で自作すればWi-Fiの環境は劇的に改善されます。
引用: http://blog-imgs-59.fc2.com/p/o/r/porocky2014/DSCN1113.jpg
では、なぜパラボラアンテナを自作することでWi-Fiのアンテナが強化されるようになるのでしょうか。
パラボラアンテナが電波を強化できる理由には「指向性」が関係しています。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/siland_jp-nagano/imgs/2/c/2c09fbf7.jpg
電波には指向性という性質があります。この指向性とは特定の方向に向かっていく性質のことであり、電波の指向性は基本的にまっすぐ進む性質です。しかし、電波は障害物に当たると反射して特定の方向に向かうという指向性も持っているのです。パラボラアンテナは電波の指向性の特徴をうまく生かした設計がされています。
引用: https://prtimes.jp/i/1348/785/resize/d1348-785-148448-1.jpg
電波は障害物に当たると一定の角度で反射してある焦点に集中するようになっていますが、パラボラアンテナはその焦点にアンテナを設置することで指向性をうまく生かして、一点に電波を集めて発信されるようになっているのです。山の開けた地域などでは超巨大なパラボラアンテナが至る所に作られて、電波を効率よく発信できるように工夫がされています。このように、パラボラアンテナは電波の指向性をうまく生かして電波をより効率的に集約、発信できる設計になっています。
パラボラアンテナを作るのに必要な材料は、全て100均ショップで揃えることができます。

まな板スタンド

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81HYsD33inL._SL1500_.jpg
自作のパラボラアンテナは、ボールを立てておくのに必要な土台としてまな板スタンドを使います。ボールが安定するように曲げる必要があるので、あまり頑丈なものを選ぶのはやめましょう。

ボール

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31bkiXauzfL.jpg
ボールは金属製のものであれば後述するアルミホイルが必要なくなります。金属製のものでなければ電波が反射しないので、できれば金属製のボールを用意しましょう。

アルミホイル

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Cjzz7SZBL._SL1500_.jpg
金属製のものがない場合にはボールにアルミホイルを巻きつける必要があります。大きいプラスチック製のボールにアルミホイルを巻いて使えば、より多くの電波を反射できるようになります。

Wi-Fiルーター

引用: https://www.uqwimax.jp/products/wimax/w02/images/list_w02.jpg
ボールの中に設置します。当たり前ですが、Wi-Fiルーターがなければ話になりません。
引用: https://pbs.twimg.com/media/CqrhHSZUAAEc9SE?format=jpg&name=small
パラボラアンテナの作り方は非常に簡単です。まず、まな板スタンドを折り曲げてその上にボールを置き、安定させます。ボールが金属製でない場合は、事前にアルミホイルでボールをぐるぐる巻きにしておきましょう。
引用: https://pbs.twimg.com/media/Cqm6SvEUkAArmMJ?format=jpg&name=small
最後にまな板スタンドの上に設置したボールの中にWi-Fiルーターを設置すれば完成です。
引用: https://projetual.com.br/site-novo/media/1362484956582-wifi.jpg
自作パラボラアンテナを使ったときの通信速度の違いは場所によってさまざまですが、場合によっては通常の4倍以上の速度を記録することもあるようです。
引用: http://ap-land.com/wp-content/uploads/2013/03/pc.jpg
4倍以上まではいかなくても、1.5倍から2倍以上の安定した回線速度を維持してくれるという口コミが非常に多く、その回線速度の向上性は目を見張るものがあります。
Deadwbtpaczo441yhmmj
引用: https://www.instagram.com/p/BGrawUkKJJU/?utm_source=ig_web_copy_link
自作のパラボラアンテナは回線速度が速くなるというメリットがありますが、対照的にデメリットもあります。それは見栄えが非常に悪いということです。一見すると非常にお粗末な装置に見えてしまうので、インテリアにこだわりを持つ方は設置場所に困ってしまうこともあるかもしれません。
Rgdyartbmibxrbpkzvvf
引用: https://www.instagram.com/p/BmFw6h2HuTm/?utm_source=ig_web_copy_link
他にも、Wi-Fiルーターと電波の焦点の位置が合わずに回線が速度が上がらなくなる場合もあります。調整が少し難しいので、回線速度が上がっていない場合はWi-Fiルーターの位置を微妙にずらして調整してみてください。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31ptj9zJzGL.jpg
Wi-Fiのアンテナはクレードルを使うことでも強化することが可能です。クレードルとはWi-Fiを充電できる据え置き型の装置ですが、このクレードル内に電波の受信エリアを拡張するアンテナが入っている機種もあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31yKnFgeY0L.jpg
「WX04」「W05」などのクレードルには拡張アンテナが搭載されているので、興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiのアンテナを強化できる自作パラボラアンテナの作り方や、その効果について詳しく解説しました。自作パラボラアンテナはお金をかけずに簡単に作ることが可能です。自宅のWi-Fiルーターの回線速度に困っている方は、ここでご紹介した内容を参考にしてぜひ作ってみてください!

関連記事

Wi-Fi回線を使っていると、使っている回線の名前の最後に「a」と「g」の2つの表記が見られることがあります。Wi-Fiの回線を上手に使うためには、この「a」と「g」をしっかりと使い分ける必要があります。Wi-Fi回線の「a」と「g」の違いはいったい何なのでしょうか。こちらの記事では、Wi-Fiのa回線とg回線の違いや計測したときの速度の違いについて詳しい解説を行っています。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.networkcomputing.com/sites/default/files/resources/nwc/WiFi.jpg