ダイソーのバケツは種類が豊富

引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain10-tatemono20.png
ダイソーはいろんな種類の商品が税抜き100円で売られている人気の100円ショップ。商品によっては200円や300円のものもあるので、買う前にはしっかりとチェックしましょう。バケツの種類もたくさんあって、サイズや容量はもちろんですが素材も豊富です。
ダイソーのバケツは用途に合わせて選ぶのがおすすめです。ブリキやシリコンなど、インテリアに使うのか掃除をする時に使うのかによって選ぶものは違ってきます。デザインだけに囚われず、実用性も総合的に判断してバケツを選ぶようにしましょう。
おすすめのダイソーのバケツ①:あひるがプリントされているバケツ

引用: https://www.instagram.com/p/Bg9uTueBmtA/
おすすめのダイソーのバケツの1つ目はこちらです。可愛らしいあひるの柄がプリントされているバケツで、容量もサイズも大き目です。ちょっと小物を整理する時や、軽く掃除をする時に使うのがおすすめです。
おすすめのダイソーのバケツ②:ガーデニング系の模様が描かれているバケツ

引用: https://www.instagram.com/p/BgLDz3Fh423/
おすすめのダイソーのバケツの2つ目はこちらです。ガーデニング系の絵柄なので、画像のようにお花を飾ったり土いじりをする時に庭で使ったりするのがおすすめです。サイズも容量も大き目なので、様々な用途に使用しやすいバケツです。
おすすめのダイソーのバケツ③:プラスチック製の蓋つきバケツ
ダイソーの蓋つきバケツ216円が!8Lジャスト!
— mugi (@mugi_twt) September 30, 2018
今後我が家には、このバケツを持ってトイレを周る砂かけ婆が週一ペースで現れます。
猫砂の袋は噛み心地がいいんですかね…。#猫砂 pic.twitter.com/S3gwQyFHEi
おすすめのダイソーのバケツの3つ目はこちらです。プラスチック製でサイズが少し大き目の容量たっぷりの蓋つきバケツ。猫を飼っている人は砂かけの砂を入れるには丁度いいサイズです。
おすすめのダイソーのバケツ④:シリコン製の深さたっぷりのバケツ
10Lバケツでは少々狭くなってきたので、DAISOでソフトバケツ購入(笑)ちょうどよいのよ、こういうの🛁親が湯船入らないならお湯のガス代も節約になるしね😗今夜からさっそく🤗 pic.twitter.com/tuDAmbxgu7
— みやびねこ®︎ (@sayamiyabi) November 7, 2018
おすすめのダイソーのバケツの4つ目はこちらです。シリコン製で容量もたっぷり確保できるバケツです。サイズも大き目なので様々な用途に活用することができます。
洗濯物を入れるバケツにしてもいいですし、小さなペットであればちょっとしたお風呂としても活用することができます。シリコン製だと触り心地もいいので、気になる人は一度使ってみるといいでしょう。
おすすめのダイソーのバケツ⑤:シンプルなデザインのブリキバケツでアレンジを楽しむ
ダイソーのブリキバケツに、ダイソーの油性マーカーだけで表現するにはちょっと無理があったけど、頑張って油絵風に花の絵を描いた🌷🌷🌷割と気に入った🌷🌷🌷 pic.twitter.com/pQRy8Ezkl0
— Yuumi Misaki (@sugarysherbet) July 10, 2016
おすすめのダイソーのバケツの5つ目はこちらです。シンプルなデザインのブリキ製のバケツですが、油性マーカーを使えばオリジナルのバケツに大変身。サイズを変えていくつか揃えれば、立派なインテリアの小物になります。シリコン製のバケツでは楽しむことができないことです。
おすすめのダイソーのバケツ⑥:ブリキ製の良さを植木鉢にも生かす

引用: https://www.instagram.com/p/BKx7wb9DdFl/
おすすめのダイソーのバケツの6つ目はこちらです。ブリキ製でも持ち手があるので、植木鉢として外で使うのにも移動もしやすくておすすめです。サイズや容量が大きめのものを選べば、たっぷり土も入れることができるのでおすすめです。
おすすめのダイソーのバケツ⑦:垂らすことができる植物を入れてブリキ製バケツを楽しむ

引用: https://www.instagram.com/p/-qk_3os7Dr/
おすすめのダイソーのバケツの7つ目はこちらです。ブリキ製のバケツの良さに植物の可愛らしさをプラスして、ガーデニングのアイテムとして使用するのもいいでしょう。容量やサイズは小さめの方が、可愛らしい空間を演出することができるのでおすすめです。
おすすめのダイソーのバケツ⑧:インテリアの一部としてブリキ製バケツを取り入れる

引用: https://www.instagram.com/p/45pYiHrK70/
おすすめのダイソーのバケツの8つ目はこちらです。インテリアの一部としてブリキ製のバケツを上手く溶け込ませれば、おしゃれな空間を楽しむことができます。インテリアがどんなテイストかによっても、選ぶバケツのカラーやデザインも変わってきます。
インテリアにも使えるダイソーのバケツはおすすめ

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ee/ee18f848218ef42852dbcfdc9bdd906b_t.jpeg
今回はダイソーのバケツについておすすめの商品を紹介しました。シリコン製のものやプラスチック製のものは、インテリアに溶け込みにくい点がありますが、実用的に使うのにはおすすめです。また、ブリキ製のものは使い方次第ではインテリアに上手く溶け込みます。気になるものはどんどん使ってみるといいでしょう。