【プーさん】くまのプーさんとは
くまのプーさん/完全保存版 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
価格
¥ 3,336
『くまのプーさん』はアラン・アレクサンダー・ミルン氏が自身の息子のために書いた児童小説です。
プーさんは100エーカーの森の中、松の木のそばの『サンダース』という表札がかかっている家に、クリストファー・ロビンは森の端の高の、緑のドアがある家に住んでいます。他の仲間たちも森のブナの木や栗の木、砂の土手の穴や森の砂地のそばなどに家を作って暮らしています。具体的なのにメルヘンで、想像するだけでわくわくしてきますね。
引用: https://twitter.com/disneyjp/status/786733403378896896/photo/1
『くまのプーさん』は100エーカーの森に住むプーさんと仲間たちの日常やちょっとした事件をユーモラスに描いた名作で、世界中の子供たちばかりか大人をも魅了しているのです。
【プーさん】原作小説の描写「サンダースの名前の下」
引用: https://twitter.com/disneyjp/status/654114437708689409/photo/1
原作小説『くまのプーさん』の中にこんな一文があります。
Winnie-the-Pooh lived in a forest all by himself under the name of Sanders.(くまのプーさんはサンダースという名前の下、ひとりで森に住んでいました)
この後に「名前の下にってどういうこと?」というクリストファー・ロビンの質問が続きます。その答えは「金色の字で『サンダース』と書かれた看板がドアの上にあって、その下で暮らしていました」でした。
これは作者らしい言葉遊びで、作者であるミルン氏はところどころにこんな風にちょっとクスッと笑ってしまう言い回しをちりばめています。
クマのプーさん―Winnie‐the‐Pooh 【講談社英語文庫】
価格
¥ 864
【プーさん】絵本の誤訳「ほんとうの名前はサンダース」
【プーさん】「ほんとうの名前はサンダース」
ところが、日本語の絵本には『(プーさんの)ほんとうの名前はサンダースといいますが』とはっきり書かれてしまいます。
上記の英文(原文)を直訳しても、翻訳機にコピーペーストしてみても、「サンダースという名前の下で」「サンダースの名前のもとに」「サンダースという名前を使って」という風にしかならず、「サンダースが本名」とは書かれていません。それなのに、なぜなのでしょうか。
【プーさん】「名前の下に」は言葉遊び
「プーさんの家にはサンダースという看板はあるけれど、プーさんがかけたものではない」とでも書けばわかりやすかったのかもしれません。ただし、「プーさんがサンダースという金字の看板の下で暮らしている」というくだりの後、原文ではこう続きます。
クリストファー・ロビン「プーさんはわかってなかったんだね」
お父さん「(プーさんの真似をして唸りながら)「今わかったよ」
知らずに暮らしていた、つまりプーさんは『サンダース』という表札についてはノータッチで、自分が『サンダース』という表札をつけて暮らしていたことを全く知らなかったということになります。
翻訳した人が、「サンダースと書かれた看板の下で暮らしているのだからプーさんの本名はサンダースなんだろうな」と想像した結果なのでしょうが、結果嘘や誤解を広めてしまっています。実は日本に限らず、他の国の絵本でも「プーさんの本名はサンダース」と間違えているものが存在します。
【プーさん】本名はなに?
【プーさん】登場人物のモデル
10月11日(火)よりアニメーション「新くまのプーさん」放送決定!
— ディズニー公式 (@disneyjp) October 7, 2016
NHK BSプレミアムにて毎週火曜午後6時30分から!お楽しみに♪https://t.co/yoMLVA9wvX #くまのプーさん pic.twitter.com/tQPFXIyqXC
作中に出てくる男の子、クリストファー・ロビンは作者であるミルン氏の息子、プーさんは息子が1歳の時に買い与えたくまのぬいぐるみ。当時すでに人気だったテディ・ベアです。カンガルーの親子やトラのティガーも息子へのプレゼントのぬいぐるみから。
彼らにキャラクター性を付与したのはミルン氏の妻、つまりクリストファー・ロビンの母親であり、母子のぬいぐるみ遊びが『くまのプーさん』になっていきました。
【プーさん】本名は?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51MKNG2YHRL.jpg
もともとミルン氏の家で、テディベアのぬいぐるみは「ベア」「テディ」「エドワード・ベア」「ビッグ・ベア」などいろんな名前で呼ばれていました。
それが「プーさん」になった由来はやはり、息子に関係しています。息子を連れて訪れた動物園で人気だったクマ「ウィニー」。そして家族でよく訪れていた公園の白鳥につけられていた名前「プー」。それを合わせて「くまのプーさん」になりました。
作中では、鼻に止まったハエを「プー!」と吹き飛ばしたことから仲間たちに「プー」と呼ばれるようになった、とあります。
つまり「くまのプーさん」の本名はやはり「くまのプーさん」なのです。
【プーさん】サンダースが本名だと言われた理由まとめ
心の中にいさせてね🎈 - https://t.co/dJfztjVai0 #くまのプーさん#プーさん#クリストファーロビン pic.twitter.com/zzz1Wlo6OM
— ディズニー公式 (@disneyjp) May 30, 2018
プーさんの本名がサンダースだと言われた理由をまとめてみました。
息子であるクリストファー・ロビンのために、クリストファー・ロビン自身や彼のお気に入りのぬいぐるみを登場人物にしたミルン氏。もしかしたら、サンダースの表札の由来はミルン氏のミドルネーム(アレクサンダー)なのかもしれませんね。