【ドラゴンボール】ヤムチャのキャラクター像を紹介!
#テトラ寿司会PC紹介
— タヌーピー・レン (@tanoopy_ren) February 10, 2020
ヤムチャ ブレーメン 中忍
かめはめ波=太極波
狼牙風風拳=狂裂
それだけの構成
ことあるごとにヤムチャしやがって状態になるが立ち直るのも早い
プーアルも活躍した pic.twitter.com/rxcy2I2CrH
ドラゴンボールのヤムチャは地球人として現れた最初のうちの敵の一人で、その後悟空の仲間となり、時には悟空と共に冒険をしてきた強いきずなの仲間です。初期ドラゴンボールのメイン登場人物の一人であり、天下一武闘会などによく登場しています。
「噛ませ犬」と呼ばれ始めたのはベジータ来襲あたりからで、その後の人造人間戦やセル戦でもヤムチャの出番やセリフはほとんどなく、強い敵の実力を知るためか、ヤムチャは倒されるためだけに登場している噛ませ犬のようなものでした。しかしそんなヤムチャでも実はかっこいい面もあり、名言もあります。
ヤムチャがどのようにそういった立場に落ちていったのか、ヤムチャならではの名言などを詳しく紹介していきます。
【ドラゴンボール】ヤムチャのプロフィールを紹介!
令和侍覇道は敗者復活戦2回戦で散りました。 pic.twitter.com/Kd12gAI8YJ
— ヤムチャ@鳥取勢 (@ymtya8686) August 22, 2020
ドラゴンボール第一巻で登場したヤムチャの年齢は公式で16歳とされています。プロフィールなどは何回か改変があったものの、改変後は身長は183センチ、体重は68キロだったそうです。血液型O型、趣味は格闘技、野球などです。嫌いなものはブルマ以外の女の子でいた。その後克服したという設定なのか、改変後は歯医者となっています。
ぼさぼさ頭で髪が長いのが特徴的なヤムチャは作中はよく髪型が変えることが多く、他の登場人物に比べて人間味があるドラゴンボールの登場人物です。立場的に強いはずなのに強くないヤムチャは、そういった点でさまざまな名言を残しています。
ヤムチャ対フィッシ pic.twitter.com/QkMknx0XWY
— ドラゴン画廊・リー (@dragongarowLEE) August 5, 2020
誕生日はドラゴンボールの世界でエイジ733年3月20日生まれです。悟空は当初14歳と言及していますが、11の次を14と悟空が思い込んでいたという設定があり、のちほど11歳と修正されています。
同時16という年齢だったであろうヤムチャは悟空と5歳離れているということになりますので、ベジータ編では29歳あたりです。花場である20代でのヤムチャの活躍はあまりないようです。
【ドラゴンボール】ヤムチャって強いの?戦闘力や必殺技を紹介!
好きなヤムチャさんの技は
— やけに仏教に詳しいフリーザ (@waraikatahohoho) July 18, 2020
繰気弾
です pic.twitter.com/f1xEYGxcU0
ドラゴンボールのヤムチャの戦闘力は、人造人間編までは、悟空に一歩及ばずの所で追い上げていきます。ベジータ来襲編での戦闘力は1480、フリーザ一行来襲編では7万ほどまで達しています。最終的に戦闘力は人造人間編の60万で山場を迎え、それから戦闘力は上りも下がりもしないといったところです。
技などに関しては、初期のころから使っている格闘技「狼牙風風拳(ろうがふうふうけん)」「新狼牙風風拳(しんろうがふうふうけん)」や、亀仙人でお馴染みの「かめはめ波」などが使えます。かめはめ波に関しては悟空、悟飯、クリリンなど、亀仙人から修行を受けた弟子なら大体使えるので、ヤムチャもそのかめはめ波を使える一人となっています。
我が家は
— ともッス (@_tomoJapan_) February 27, 2020
かめはめ波のポーズ禁止
に している。
万が一 ということもある。
もし かめはめ波が 出てしまったら 家が壊滅的なことになる。それどころか 地球自体ぶち壊してしまう危険もある。
ヤムチャだって出せるんだから 我が家の誰かも出せるかもしれない。 pic.twitter.com/riOBTNga1i
しかしヤムチャが作中でかめはめ波を打つシーンは少なく、登場シーンが少ないのもありますが天原作では津飯戦とサイバイマン戦の二戦でしか、かめはめ波を見せていません。かめはめ波を覚えたのに出番は少なかったようです。
ヤムチャは第23回武闘会登場した気の球を扱る技「繰気弾(そうきだん)」などのオリジナル技も持っています。繰気弾はゲームなどで超繰気弾や特大繰気弾などと強化されて登場しています。しかし威力などを考えるとかめはめ波の方が上でしょう。
原作ドラゴンボールのヤムチャは「噛ませ犬」の立場で強くはありませんでした。悲しいことにヤムチャが一番活躍したのは第一巻で後の天津飯戦、サイヤ人編、対人造人間では殺されかけるか死亡しています。ドラゴンボールは絶望から希望という話の展開をしているので、ヤムチャはいつも敵の戦闘力を知るための噛ませ犬でよく死亡していました。
【ドラゴンボール】ヤムチャのストーリーを振り返る
作品初期
子供の頃のパパ、ブルマさん、ヤムチャさん#バイクの日 🏍#ドラゴンボール pic.twitter.com/fSGxEsGdt1
— Elisa ³⁹ (@Eli_bebe_dbz1) August 19, 2020
ドラゴンボールはブルマが悟空を引き連れてドラゴンボールを探すところから始まります。第一の敵はお馴染みパンティーが大好きなウーロン、次にヤムチャとプーアルが孫悟空の第二の敵として現れました。
かっこいいが女が苦手なヤムチャでしたが、その女性苦手を治すためにドラゴンボールを使って直そうとします。当初は奪って叶えようと思っていましたが、冒険の中で女苦手を克服できたヤムチャは、ブルマと付き合うことになりました。彼がかっこいいので、ブルマもまんざらでは無かったようです。
いまだに真似っ子します、狼牙風風拳#ヤムチャ pic.twitter.com/4WwTjRT3MJ
— おっさんホイホイ!ウェブサイト『ミドルエッジ』 (@middleedge) July 8, 2020
当初は悟空一行の主戦の一人で、とても強いキャラのポジションでした。特にウサギ団の時はヤムチャが悟空の命を救ったとも言えます。ブルマが人質に取られていたせいで本気を出せなかった悟空を、ヤムチャとプーアルがブルマを助け出したのでウサギ団を仕留めることができました。こういったかっこいい点を見れば、ヤムチャが物語に必要な人物だともわかります。
サイヤ人来襲
全ヤムチャの聖地になるかもしれん。#FF14 pic.twitter.com/05f22JheUQ
— JohnWhite (@bahamut_white) August 14, 2020
ドラゴンボールZでサイヤ人が攻めてきたとき、悟空があの世から戻ってくる間何人かの仲間たちは死亡してしまいます。対ベジータ、ナッパ戦で真っ先に死亡してしまったのがヤムチャでした。
サイバイマンとの戦いになったとき、天津飯の次に戦ったのがヤムチャでした。戦闘力に関してはサイバイマンが1200、ヤムチャの戦闘力が1480と、実はヤムチャの方が勝っていたのです。
ヤムチャ死す!!
— 直人 (@kankan_kanbo) November 14, 2019
おそるべしサイバイマン pic.twitter.com/TeuNknhKaF
実際に戦闘ではサイバイマンを圧倒し、かめはめ波でとどめを刺したかのように思われますが「残りの4匹もこのおれ一人でかたずけてやるぜ…」とかっこいい死亡フラグのような名言をしてしまった後、サイバイマンに抱き付かれ自爆されて死亡してしまいます。このサイバイマン戦では、明らかな噛ませ犬役でした。
「ヤムチャ死す」というフラグの名言後、たった数ページで死んでしまったヤムチャでした。界王様の所で修業を付けてもらうも特に出番はなく、死んだ仲間を生き返らせるために行ったナメック星編でも特に出番はなく、サイヤ人編、フリーザ編は終わりました。
人造人間戦
ドラゴンボール29巻の人造人間20号に体貫かれてるやつー!!!!
— ❤️れっぴーず❤️ (@reppi0173) July 22, 2020
ヤムチャしてるね〜!#カカロット pic.twitter.com/gBMp8wRxDJ
一番最初に人造人間たちを確認し、戦ったのはヤムチャでした。ドラゴンボールの世界で起こった未来の惨事を予防すべくトランクスとともに戦った人造人間編で彼の戦闘シーンは、最初、対18号達とセルゲームだけでした。後2つの戦いはサブポジの戦いでしたから、しっかりと戦ったのはここだけでしょう。
ヤムチャが街中で人造人間を探している最中、人造人間本人たちに彼らの居場所を聞き、見事に不意を突かれて、後ろからつかまれエネルギーを吸い取られた後手刀で刺されて死にかけました。
今のところ誰からも共感してもらえなくてショックを受けてるんですけど、初めて『秒速五センチメートル』を観た時って、人造人間20号にやられたヤムチャの気持ちがなんとなく分かったような気がしませんでした❓ pic.twitter.com/SuwPK2XenX
— アキラッ子(鎌倉紅谷社長公認)💙 (@akiraskywalker3) March 14, 2019
手からエネルギーを吸い取るという情報を手に入れたので無駄ではありませんでしたが、それだけのために死にかけたといっても過言ではありません。正真正銘噛ませ犬役で、無駄に強い人造人間を相手にしてしまうのでした。後に名言の一つ「俺が一番役に立たなそう」と残しています。過信であったヤムチャにとってこれは意外な名言でした。
さらに不憫なのが、ヤムチャは付き合っていたブルマと別れ、なんとブルマはベジータと付き合ってしまうということです。十年ほど付き合っていた彼女が急に別れて急に子供まで作ってしまったのを見ると、いくらトランクスをドラゴンボール作中に登場させるためだとしても、ヤムチャがかわいそうです。こうやってみると、ヤムチャはメンタルもとても強いのかもしれません。
ドラゴンボールGT
GTヤムチャいいよね pic.twitter.com/bEwoh3hY30
— ミントさん (@mintosanDragon) February 10, 2017
ドラゴンボールGTでは残念ながらこれといった活躍はありませんが、なぜか不自然なぐらい老化していません。最終回やエンディング、出演するたびに、原作とはほとんど変わってなくかっこいいのです。サイヤ人ならともかく、地球人の60歳近くがこれだけかっこいいのは不思議でしょう。
ドラゴンボールの世界の荒野で元気に過ごしているところを見ると、相変わらずの生活を過ごしていたようです。
ドラゴンボール超
完成しました!
— KOUICH@鋼の絵描き職人(しばらく低浮上) (@qeIIrE4lfPBY5QQ) March 9, 2020
新章!ドラゴンボール超ガルス!#ドラゴンボール#孫悟空 #ベジータ#ブロリー#孫悟飯 #ピッコロ #クリリン #ヤムチャ #天津飯 #チャオズは置いてきた#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/eOF26Mb8oz
ドラゴンボール超の第70話では、ヤムチャのメイン回が存在します。アニメ版の、ヤムチャが野球がプロ並みに上手い設定を引き継ぎ、第6宇宙と第7宇宙で野球の親善試合で活躍していました。ベジータやシャンパに酷い目に合わされるも、喧嘩が起きてる間にホームインして勝利に活躍しています。
力の大会でも、理解していないボケ役のような立場で登場するヤムチャでした。しかし本当の大会の意味を知り、宇宙の命運を託す潔さも見せています。戦闘シーンは少なかったものの、たびたび登場し、意外とヤムチャの出番は多かったでしょう。
【ドラゴンボール】ヤムチャの名シーンを紹介!
悟空大猿の危機でのヤムチャの活躍
お題より「少年悟空の大猿の変身シーン」です。
— しゃっく✒︎レベル3 (@FrPx2c) July 29, 2020
ピラフ城の大猿化です。なんかもう少し頑張れた気がするけどレポートに追われてる中なので許してよい。 pic.twitter.com/NkQDOSlcsr
満月を見たら大猿になってしまう悟空は、満月の日は外に出歩かないようにしていました。しかしピラフがドラゴンボールを狙ってつかまった際、満月を見てしまった悟空は、凶暴な大猿に変化してしまいます。敵も味方も倒してしまいそうで危険だと判断したヤムチャは、プーアルをハサミに変化させて悟空のしっぽを切り、その場を収めます。
後ほどベジータが地球に訪れた際、月がある星へ送り込んだのは才能がない悟空でも大猿になって地球を滅ぼされるためだといっていたことから、ヤムチャはドラゴンボールの世界を救ったともいえるでしょう。ヤムチャが尻尾を切って、亀仙人が月を破壊していなければ、地球は悟空によって滅亡していたかもしれません。
ヤムチャしやがって…
おはよーございます。
— 性根が腐ってるものK (@bad_controller) August 22, 2020
体が…痛いです…。
昨日の俺…ヤムチャしやがって…。 pic.twitter.com/JsRJO5Gz9j
ドラゴンボールを知っててこのネタを知らない人はいないでしょう。倒したと思っていたサイバイマンに抱き付かれ、ヤムチャもろとも自爆されてしまうシーンです。爆発跡にヤムチャがうずくまって倒れるシーンは、今でもなおミームなどで使われています。
クリリンがサイバイマンと戦おうとしたところを押しのけて戦い死亡しましたが、案外これは正解だったのかもしれません。クリリンは一度ドラゴンボールで生き返っているので、もう一度死亡したら二度と生き返れません。逆にクリリンがこれをやられていたら、クリリンはドラゴンボールではもう生き返れませんでした。
息子にドラゴンボールの道着買ってあげたら、ヤムチャがサイバイマンにやられちゃったシーンやってました。
— 石井 康太 (@ishiichan0316) April 26, 2020
なんでそこ?笑🤣#我が家の遊び #ドラゴンボール #サイバイマン #ヤムチャ pic.twitter.com/bye0llplRh
それに例えヤムチャが油断していたとしても、当時のドラゴンボールでは宇宙人との「初見」実戦だったので、誰も自爆するとは予想できませんでした。悪質な「初見殺し」にあったとも言えますが、一発即死の初見は少し悪質すぎるでしょう。噛ませ役としても、ヤムチャにとってはあんまりの死に方だったでしょう。
【ドラゴンボール】ヤムチャの声優を紹介!
担当声優は古谷徹
古谷徹さんプロジェクト"ZERO STAR"第2弾の予約販売日程が決定‼️
— FAVOLC (@FAVOLC1) August 21, 2020
8月27日(木)19時より第2弾の予約がスタート致します✨
続報などもこちらのアカウントで随時発表していきますのでチェックしてくださいね😄❤️#ZEROSTAR#古谷徹#ToruFuruya#FAVOLC pic.twitter.com/zpe6vwR6br
実はドラゴンボールのヤムチャは制作陣や声優陣からかなり愛されていたキャラクターだといいます。ヤムチャの声優はオーディションではなくオファーで古谷徹に選ばれています。特に監督からは、いつもかっこよく演じてくれと頼まれていたほどだそうです。
古谷徹の代表作はワンピースのサボ、機動戦士ガンダムのリボンズ・アルマーク、同じ鳥山明の作品ならドクタースランプのスッパマンも演じています。
悪役を演じることはあまりなく、声質を変えたりする役などもあまりしていませんが、ヤムチャやコナンの安室徹のように場面ごとに微妙に違う顔を持つキャラクターなどを良く演じています。なお「芸能人は学業がおろそかだ」と言われるのを嫌い、大学時代は一切の活動を中止したそうです。
【ドラゴンボール】ヤムチャに転生した漫画があるってホント?
じつは、転生したらヤムチャだった、というドラゴンボールのパロディネタのような漫画がジャンプ+で存在します。タイトルは「転生したらヤムチャだった件」です。
平凡高校生が転生したらドラゴンボールの世界のヤムチャだった、という物語です。いわゆるヤムチャ視点からみたドラゴンボールの物語で、主人公が見ないような光景を知ることができます。
【超話題作!遂に続編登場!!】
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) May 8, 2017
『ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件〜中編〜』更新!https://t.co/D5aB2CkF9E
ドラゴンボール好きの青年が転生したのは、まさかのアイツ…。とんでもない修行方法でベジータ戦に備えるのだが…!? pic.twitter.com/j8cA7yLc4a
実は転生した主人公はこの作品、ドラゴンボールがどう展開するかを知っていて、その話に追いつくために地道な努力などを重ねて頑張っていくという物語です。ブルマ一筋を通そうとしたり、実力を追いつかせるために努力したりと、原作を知ってての努力ですから面白いです。これを見てから原作を読んでみると、また一段と変わったヤムチャの面白さが楽しめるでしょう。
【ドラゴンボール】ヤムチャは読者が親しみやすいキャラ!
TLが寂しいからヤムチャしとく pic.twitter.com/GHTBsaJBrf
— ヒラガナ。 (@Hiragana_11) August 29, 2020
超パワーや超スピードなどの超人間たちが登場するドラゴンボールでのヤムチャの存在は、ある意味読者を安心させるような存在でしょう。ずば抜けている能力を持つ戦士や純白さを持つ悟空などに対して、人間の醜いところが残っているヤムチャは、読者がとても親しみやすいキャラとなっています。
きざな所や生意気な所もありますが、それでもここまで愛されているのは、間違いなくドラゴンボールの中で一番人間味があるキャラクターだからでしょう。
もしかしたらまだ隠れたヤムチャの魅力や活躍が見つかるかもしれません。