レモン酢とは?
レモンはビタミンCが豊富に含まれていることでも知られており、お酢はとても体にいいことで有名です。ですが、お酢独特のすっぱさが苦手な人も多いようです。
そんなレモンとお酢の組み合わせというのは、想像する限りではすっぱいもの同士なので、むせてしまいそうなイメージです。でもそのすっぱさを和らげて、爽やかなフルーツの香りにして食べやすくしてくれるのがフルーツビネガーです。
レモン酢はフルーツビネガーの中でも瓶に詰めた時の見た目の可愛さや、健康効果が期待できることから現在人気を高めてきています。レモン酢を継続して摂取することにより体調が良くなり、疲労が溜まらないという疲れ知らずな体を手に入れることができるのです。
そして何より作り方も簡単で、しかもお手頃な価格で作れてしまうため、お金をかけずに長期的に健康を維持できると評判なのがレモン酢の特徴です。また、レモン酢は様々な料理にアレンジが効くので、ドレッシングにしたり、鶏肉と煮込んだりして使うこともできます。
関連記事
レモン酢の効能は?ダイエットにいいって本当?
レモン酢には様々な健康への効果を期待することができます。便秘解消、美白効果、アンチエイジング、動脈硬化の予防、血圧を下げる、風邪予防、リラックス効果、ストレス緩和、疲労回復効果、免疫力アップなどレモン酢による健康増進への効果は驚くほどたくさんあるのです。
特にダイエット効果が期待できるとテレビや雑誌でも特集されていたりします。ここではそんなレモン酢で期待できるひとつひとつの効能を紹介していきます。
レモン酢の効能 ①ダイエット効果
レモン酢にはクエン酸という成分が含まれています。クエン酸が体内で働きかけることにより脂肪を燃焼させ、不要な体脂肪が作られることを抑えたり溜め込むことを妨げるため、ダイエット効果が期待できるのです。レモンとお酢の組み合わせがこの効果を存分に発揮します。
また、レモンの皮には抗酸化作用を持つポリフェノールである「エリオシトリン」という成分がたくさん含まれています。この「エリオシトリン」という成分が脂肪を吸収するのを防ぎ、体外へと排出する働きを持っているため、ダイエットや痩せやすい体づくりには最適なのです。
レモン酢の効能 ➁美肌効果
柑橘系の果物の中でもビタミンCが多く含まれることでも知られるレモンは、美肌や美白を作り出す効果があります。ビタミンCを摂取することにより、メラニン色素の生成を防ぐことができるため、結果シミやくすみなどを予防することができます。
また、抗酸化作用により肌荒れやニキビの改善にも効果的です。抗酸化物質は他にも肌を活性化させる効能があり、肌の回復もにも効果があります。ビタミンCは、他にもお肌のハリや弾力を維持し、コラーゲンを生成するのにも役立ちます。
レモン酢の効能 ③疲労回復効果
スポーツなど体を動かした後に溜まるといわれる疲労物質である乳酸。レモンにはクエン酸が多く含まれており、この乳酸に働きかけてくれるので、疲労回復が期待できると言われています。
クエン酸ははちみつと一緒に摂取することでブドウ糖をエネルギー源に変えてくれるので、はちみつ入りのレモン酢はより効果的です。また、クエン酸は新陳代謝の促進にも効果があり、エリオシトリンは体内の酸化ストレスも防いでくれる役割を果たしてくれます。
レモン酢の効能 ④便秘解消
レモンには多くの食物繊維が含まれており、特にペクチンと呼ばれる成分は水に溶けやすく体内で便に働きかけてくれます。ペクチンは腸内の善玉菌を増やして老廃物を取り去ってくれるため、便秘に効果的です。
また、はちみつを同時に摂取することにより、はちみつに含まれるオリゴ糖が腸内を整えてくれる役割を果たします。はちみつには他にも殺菌作用として胃に働きかけ、胃炎や胃潰瘍にも効果的です。
レモン酢の作り方
ここまでレモン酢の効能について紹介してきましたが、ここからはいよいよレモン酢の作り方です。今回紹介するのは様々な作り方があるレモン酢の中でも、はちみつ入りのレモン酢です。
はちみつは体にも良く、レモンとの相性もバッチリです。はちみつの代わりに砂糖を使うレシピもあるのですが、はちみつは、疲労回復や美肌効果、胃腸を整えるなど様々な健康増進効果が期待できるため、ここでははちみつ入りの作り方を紹介しします。
はちみつ入りレモン酢の作り方 ①
材料はレモン2個、はちみつ60g、醸造酢400mlのみです。
レモンを洗います。洗うときは、お湯で洗い、表面をタワシなどでしっかりと洗ってください。
はちみつ入りレモン酢の作り方 ➁
洗ったレモンの水気をふき取り、幅5mmの輪切りにし、種を取ります。その後、その輪切りを8等分にしてください。
はちみつ入りレモン酢の作り方 ③
保存用の空き瓶や密閉容器などを用意し、切ったレモンを入れます。入れたら、はちみつと醸造酢を加えて、かき混ぜてください。
はちみつ入りレモン酢の作り方 ④
容器に入れた瓶を一晩漬けこめば完成です。
レモン酢の飲み方
レモン酢はそのまま飲むと刺激が強すぎるので、水で割って飲むのが良いでしょう。一日の摂取量目安は大さじ5杯程度です。過剰摂取は逆に健康を損ねる恐れがあるので注意が必要です。他にも気を付けるべきことは、空腹時に摂取するのを避けるということです。レモン酢は刺激が強いので胃腸を痛めてしまう恐れがあります。
レモン酢の保存方法
レモン酢を作った後は、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する必要があります。この場合の保存期間は1ヵ月です。密閉容器はカビの発生を防ぐためにも、事前にしっかりと沸騰消毒しておきましょう。また、時間が経つとレモンが黒ずんでくることがありますので、黒ずんだレモンは取り除くようにしてください。
レモン酢のアレンジレシピ
レモン酢は水で割るだけでなく、炭酸や牛乳で割ったり紅茶に入れて飲むこともおすすめです。
また、ドレッシングにするのもおすすめです。レモン酢入りのドレッシングの作り方はとても簡単です。大さじ各1杯ずつのオリーブオイルとサラダ油に塩コショウを入れ、大さじ2杯のレモン酢を加えるだけ!
これだけで簡単に美味しいレモン酢入りドレッシングが作れてしまいます。このドレッシングを自分のお好みの具が入ったサラダにかけて食べれば健康効果も倍増です!
飲み物としてのアレンジやドレッシング以外にも、鳥のレモン酢煮にしてみたり、切り干し大根にいれたり、パスタに混ぜたりスダチ替わりにしたりと様々な使い方ができます。料理を選ばず使うことができるのも嬉しいですね。ケーキなどのスイーツにも例外なく使えてしまいます。
自分なりに色々試してみると面白いかもしれません。大量に作っておいても、飽きることなく様々な方法で摂取できるのはレモン酢の特徴とも言えます。美味しく食べながらダイエット効果もあるので、是非日々の食卓に取り入れてみましょう。
関連記事
まとめ
ここまでレモン酢の効能や作り方を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。レモン酢にはダイエットをはじめ健康増進の効果を期待できる様々な効能があるため、毎日少しずつ継続しながら取り入れましょう。特にはちみつ入りのレモン酢は、効能をさらに増やしてくれるのでおすすめです。
安価で気軽に作ることができ、ドレッシングや様々な料理にもアレンジが可能なレモン酢。一度ご自宅で作るのをチャレンジしてみてください。