// FourM
Spq1ad5qpdnzztagmlnb

キッチン

CATEGORY | キッチン

炊飯器の選び方って?一人暮らしでもおいしく炊けるおすすめ炊飯器はどれ?

2024.02.25

おいしく炊ける炊飯器をお探しですか。米は毎日食べるので、良い炊飯器を選びたいもの。本記事は炊飯器の内釜の選び方、過熱方式の選び方などを解説した後、たくさんの種類の中から、家族にぴったり、一人暮らしにぴったりの炊飯器を紹介してきます。ぜひ参考にしてください。

  1. 炊飯器のおすすめの選び方
  2. 炊飯器の選び方①【家族用TOP5】:シャープ 炊飯器 マイコン方式 5.5合 黒厚釜 球面炊き シルバー KS-S10J-S
  3. 炊飯器の選び方②【家族用TOP4】:タイガー 炊飯器 5.5合 圧力 IH クールホワイト 炊きたて 炊飯 ジャー JPB-G102-WA Tiger
  4. 炊飯器の選び方③【家族用TOP3】:象印 炊飯器 IH式 極め炊き 5.5合 ブラウン NP-VQ10-TA
  5. 炊飯器の選び方④【家族用TOP2】:パナソニック 5.5合 炊飯器 圧力IH式 Wおどり炊きSR-PW107-W
  6. 炊飯器の選び方⑤【家族用TOP1】:アイリスオーヤマ 炊飯器 IH式 5.5合 銘柄炊き分け機能付き 大火力 RC-IB50-B
  7. 炊飯器の選び方⑥【一人暮らし用TOP3】:タイガー マイコン 炊飯器 3合 ホワイト 炊きたて ミニ 炊飯 ジャー JAI-R551-W Tiger
  8. 炊飯器の選び方⑦【一人暮らし用TOP2】:NEOVE (ネオーブ)単機能炊飯ジャー 3合(0.54L) NRS-T30A
  9. 炊飯器の選び方⑧【一人暮らし用TOP1】:タイガー マイコン 炊飯器 3合 シンプルホワイト レシピ付 tacook 炊きたて 炊飯 ジャー JAJ-A552-WS Tige
  10. 「炊飯器のおすすめ」のまとめ
J4pjj3jka1xv8sp5zsct
引用: https://www.pinterest.jp/pin/535928424392244111/
炊飯器のカタログを見ると「○○炊き」「○○釜」などの言葉が並び、どれもおいしく炊けるように思えますよね。一方で、数が多いのでどれにしようか迷ってしまいます。そこで選び方のポイントを解説しました。炊飯器の購入を検討している人は参考にしてください。

内釜で選ぶ

Wrgluesxkisvfxexyz9q
引用: https://www.pinterest.jp/pin/128985976803734479/
まずは、内釜の種類に注目してみましょう。
アルミ釜はマイコン炊飯器で主に使われています。アルミは熱伝導率が高いのでヒーターで内釜に熱を伝えるにはぴったりの素材だからです。価格が安いというメリットもあります。
Lxvke1tfqiwjaulmoow5
引用: https://www.pinterest.jp/pin/464152305321934567/
炭素釜は高級炊飯器で使われています。土鍋を使うとご飯がおいしく炊けるという話を聞いたことがある方は多いでしょう。炭素釜は土鍋のようにゆっくりと熱が伝わるので、日常的に土鍋で炊くようにおいしく炊けるメリットがあります。デメリットは土鍋同様に耐久性がないと言うことです。
土鍋釜は、その名の通り土鍋を内窯にしたものです。ただし、電気で発熱させるために土鍋を銀などで覆うことで熱を伝えています。ゆっくり温まり、冷めにくいという特徴を持ちます。温度が上がりにくいですが、一度高温に達すると温度を維持するので「おこげ」ができやすい特徴があります。そのため、おこげ好きには土鍋釜がおすすめです。
Zp1uvnb3rah2dl54zoim
引用: https://www.pinterest.jp/pin/259590366002675728/
多層釜は、複数の種類の金属を使って多層構造にしています。材質も内側には発熱効率が高い鉄やステンレス、外側には胴などの熱伝導率が高い金属を使っています。層の数は7~9層と製品ーによって異なり、材質の組み合わせも各メーカーによって工夫されています。
おいしく炊けるということにこだわるならば、炭素釜と土鍋釜がおすすめです。一方、価格で選ぶならアルミ釜が狙い目。多層釜はその中間的な位置づけになるでしょうか。内釜の種類で炊飯器の性能の全てが決まるわけではありませんが、選択の目安としてチェックしてみましょう。

関連記事

過熱の種類で選ぶ

Gtjro2rgvvjeapotsjoe
引用: https://www.pinterest.jp/pin/819162619696936596/
過熱の種類はマイコン炊飯器に内臓されているシーズヒーター(電気ヒーター)によるもの、IH炊飯器に内臓されている磁力線によるもの、圧力IH炊飯器に内臓されている磁力線と圧力を組み合わせたもの、の3種類があります。
マイコン炊飯器は最も普及しているタイプで、シーズヒーター(電気ヒーター)による伝熱板で加熱するものです。構造が単純で故障しにくく、価格も安いというメリットがありますが、熱力が小さいのが弱点です。一人暮らしなどにぴったりな3合タイプでは差が出にくいですが、5.5合以上であればムラが出る場合があると言われています。
Zih4hm1vnifvrqho6dql
引用: https://www.pinterest.jp/pin/566679565607298283/
IH炊飯器は磁力線により直接内釜に熱を伝えるので、マイコン炊飯器よりパワーがあります。このため、一般的にマイコン炊飯器に比べてIH炊飯器の方が米がおいしく炊けると言われています。デメリットは水加減がシビアであることと、電気代がマイコン炊飯器に比べて若干高いことです。
Pemq8xcixlggba6di1mc
引用: https://www.pinterest.jp/pin/415386765625934458/
圧力IH炊飯器は、IH炊飯器に圧力を加える機能を追加したもの。もっちりとした米をおいしく炊ける炊飯器なので、もっちり派の人におすすめです。

サイズで選ぶ

Zk9oxfuecxmybikrhvw7
引用: https://www.pinterest.jp/pin/65865213279583765/
炊飯器のサイズは3合、5.5合、1升が主な種類です。1~2人では3合、3~5人では5合、5人以上なら1升の炊飯器を選ぶと良いでしょう。せっかくおいしく炊ける炊飯器を購入しても、長時間保温していると米は徐々に劣化していってしまいます。自分にぴったりの炊飯器のサイズを選んでください。
引用: https://tshop.r10s.jp/bunbo-goo/cabinet/tasya34/7071207-e.jpg?downsize=350:*
シンプルで基本機能が充実している炊飯器を探しているなら、こちらの製品がおすすめです。口コミを見ても、「高齢者でも簡単に使えるものを探したらこれに辿りついた」というような書き込みが見られました。最近の炊飯器は、操作が複雑になってきている傾向があるので、口コミの人のようにシンプルな炊飯器を探している人におすすめです。
Ankjulxy7ymrqxumsxew
引用: https://www.pinterest.jp/pin/335729347215709671/
白米と麦の組み合わせは栄養成分のバランスが非常に良いと言われます。麦は白米に比べて血糖値の上昇がゆるやかであり、食物繊維も豊富なので積極的に摂りたい食材です。ただ、なかなか麦ごはんを上手に炊くことができないという人も多いです。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/townland-neo/cabinet/suihanki/jpb-g101-wa-1-sou.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1
この製品は「麦めし」専用のメニューがあるのが魅力。独自の制御技術で大麦を白米と同時においしく炊き上げてくれます。口コミではデザインについての評価も高かったです。
引用: https://tshop.r10s.jp/d-shop1one/cabinet/05082014/imgrc0067996661.jpg?downsize=250:*
アマゾンの売れ筋商品として「ベストセラー」が付いた製品です。口コミを見ても、ほとんどが星4つ以上と満足度が高いことが分かります。
W3nqixrdsautkg3u9ziq
引用: https://www.pinterest.jp/pin/566468459370763245/
人気の秘密はやはり、おいしさ。独自の底が丸い内釜構造により熱ムラを生じさせません。そして「豪熱沸とうIH」により、ふきこぼれる直前の高火力を維持し続ける過熱方式により一気に炊き上げます。おいしい上に、すぐに炊きたての米が食べられるのは嬉しいですよね。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kahoo-plus/cabinet/panasonic/sr-pw107-w.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1
炊飯器を探している人なら「おどり炊き」というフレーズを知っている人も多いのではないでしょうか。パナソニックの炊飯器の大ヒット商品です。大火力と可変圧力により「W」の力で米を「おどり炊き」。だから米一粒一粒がふっくらとふくらみます。
Vs7upphs6h3xtn6yjvik
引用: https://www.pinterest.jp/pin/614811786604234152/
価格では高級価格帯に位置する製品ですが、とにかくおいしい米が食べたいと言う人に一押しの製品です。
引用: https://image.rakuten.co.jp/eleking/cabinet/description/170303suihanki_ih/01.jpg
炊飯器のジャンルではタイガーや象印が有名でしたが、現在ではアイリスオーヤマがそのシェアを奪いつつあります。この製品は優れた基本性能、コスパという点でとても人気があります。また、31銘柄の米の種類に対応した炊飯モードがあるところもおすすめのポイントです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/suzuto/cabinet/8316-8336/18-8336-895.jpg
リーズナブルな価格でおすすめなのがこちらの製品です。一人暮らしをはじめる大学生や社会人にぴったりの炊飯器と言えるでしょう。カラーバリエーションもあるので、インテリアに合わせて選ぶこともできますよ。
引用: https://tshop.r10s.jp/dtc/cabinet/20170901m5/4580333080888.jpg?downsize=250:*
NEOVEはaiwa(アイワ)のブランドのひとつです。一人暮らしにおすすめ炊飯器TOP3で紹介した製品もリーズナブルですが、こちらは更に安いです。あまり安い炊飯器は心配になりますが、口コミを見ても評価が高く安心して購入できそうです。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sky-connect/cabinet/imge2/suihanki/001/41xcz3pcggl.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
四角のフォルムがユニークな炊飯器ですが、機能もユニークです。0.5合または1合の米と一緒に、クッキングプレートでおかずを作ることが可能。「鶏のさっぱり煮」や「ミネストローネ」を一緒にいかがですか。食事を作るのが面倒になりがちな一人暮らしには楽ちんですよ。
口コミを読むと「狭いキッチンだから助かった」「コンパクト」などの声が多数ありました。また他の口コミでは「クッキングプレートで冷凍保存した食材を解凍している」との書き込みがあり、色々な使い方ができそうです。
A9rhq8uaqkjldfnffacp
引用: https://www.pinterest.jp/pin/709387378776085308/
炊飯器の基礎知識、選び方を解説し、家族用におすすめの炊飯器、一人暮らしにおすすめの炊飯器を紹介してきました。随所に口コミも紹介したので、参考にしてください。米は毎日食べるものですから、おいしく食べたいものですよね。本記事をきっかけにぜひ炊飯器の購入を検討してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.pinterest.jp/pin/443393525800097819/