// FourM
J4hnuiy1vssy3ad9qe0q

ダイニング

CATEGORY | ダイニング

まな板の材質別の厳選おすすめ9選!用途によって選び方は違うの?

2024.02.25

まな板は、材質によって機能やデザインなどが変わります。木製、プラスティック製、ゴム製など様々な材質がありますが、それぞれに特長が異なります。また、最近はお皿として使えるもの人気です。そこで、その特徴や選び方、おすすめのまな板についてご紹介します。

  1. 「まな板」の選び方のポイントは?
  2. まな板選びのポイント「機能性」か「デザイン」か!?
  3. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❶木製【日本橋木屋】
  4. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❷木製【アルテレニョ】
  5. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❸木製【ベラール】
  6. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❹木製【藤次郎】
  7. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❺木製【アカシア】
  8. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❻プラスティック製【京セラ】
  9. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❼プラスティック製【Joseph Joseph】
  10. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❽プラスティック製【Pre-mier (プル・ミエ)】
  11. まな板の材質別の厳選おすすめ8選!~❾ゴム製【ディノス】
  12. まな板選びのポイント~まとめ

材質~“木製”のまな板の特徴

まな板の材質としては柔らかい木製のまな板は、腕や包丁へかかる負担が少ないため、お料理好きな方には好まれます。まな板が固定されているので、キャベツの千切りなども苦にならずにリズムよくトントンと切ることができます。
木製のまな板の特長として、水分を吸収してくれるため、食材の匂いが付きにくいという点があります。けれどもその反面、カビが生えやすいという点も。そのため使った後は、しっかり水分を乾燥させましょう。カビが生えてしまうと、なかなか漂白剤では取れません。カンナで削るしかないのです。 しかし木製の良さは、使い込むほどに味わい深くなるという点にあります。愛着が増しますよ。

関連記事

材質~“プラスティック製”のまな板の特徴

プラスチック製のまな板、木製に比べると固いので腕や包丁への負担が感じられます。また食材も滑りやすく、まな板も動いてしまいます。しかし、丸めて使ったり、収納もしやすいなどの利点があります。サイズや色は豊富なものが多く、キッチンをにぎやかにしてくれます。価格も購入しやすいですね。漂白剤も使えるので、お手入れが簡単という特長があります。

材質~“ゴム製”のまな板の特徴

ゴム製は、木製やプラスチック製よりもまだ少ない材質です。ゴムのため柔らかさがあり、腕や包丁へかかる負担が少ないという利点があります。まな板の傷も付きにくいという特長もあります。 衛生面でも優れています。カビが生えにくく、食材の匂いも付きにくいという利点があります。しかし、ゴムの匂いがするという点と、重みが感じられる点があります。また、少しですが、まな板が使うときに動いてしまうという点があります。
Aosdslvwlrayp7o2rbm3
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E6%82%A9%E3%82%80%E5%A5%B3%E6%80%A7&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all&sl=ja
選び方のもう一つのポイントは、「用途」です。まな板は、本来は台所で食材をカットするための道具ですが、最近はヨーロッパなどのように、おしゃれに食材を盛り付けるお皿代わりに使用するタイプも増えています。チーズやパンなどをカットしてそのままテーブルに運び、お皿として使用できます。また、自宅でも使えますが、折り畳みができる商品もあるので、アウトドアにもおすすめです。選び方としては、どういうシーンで使うかも大きなポイントです。
そこで次から、材質別のおすすめのまな板をご紹介いたします。
Eirbsizosdhaaraioq5n
引用: https://edepart.omni7.jp/detail/00100254997565001961
プロも使用している「実用」向けのまな板です。材質は、日本一のひのきの産地、木曽の最高級材の一枚板を使用しています。木目が美しく、そして香りも良く、刃当たりの感触も良い……と三拍子そろっています。頑丈で刃当たりの狂いが少なく、腐りにくい、長く使えるまな板です。
Cy2pikzeeadl9zrzlr9z
引用: https://edepart.omni7.jp/detail/00100254997565017627
丸い形もあります。丸いので、まな板の面のどの部分でも使いやすく、収納しやすい形のまな板です。こちらも丈夫で、刃当たりの狂いが少なく、腐りにくいに木曽ひのきを使用しています。厚みがあるので、まな板立てがなくとも自立でき、収納も便利です。
Rtk8bjgbnlpfc0od5s7j
引用: https://item.rakuten.co.jp/glv/atl-0010-000/#item
Okc9abodviprcm8jotmt
引用: https://item.rakuten.co.jp/glv/atl-0010-000/#item
オリーブの木を使い、ハンドメイドでひとつひとつ手作りされている「アルテレニョ」のまな板。そのため、色目、木目が違い、同じものは一つもありません。使い込むほどに味わい深くなる色味。使いやすいのはもちろんのこと、持ち手がついているので、プレートとしても使えるおしゃれなデザインが人気です。
Hazlxcqyy22uxaqhmjvj
引用: https://item.rakuten.co.jp/glv/ber-0007-000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
Vauzhavqg43laibnbhmv
引用: https://item.rakuten.co.jp/glv/ber-0007-000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
角が丸く、森で生えていたかのような木のぬくもりを感じさせるべラールのまな板。ベラールは、1892年にフランスで創業した老舗で、オリーブ畑で何十年も育ててきた古木を使用し、多くのキッチン用品を作っています。伝統を重んじており、高品質ながらも現代の生活に適応したデザインが、世界中のコレクターに愛されているブランドです。年数がたつほどに愛着を持てるまな板です。
U0usfpnmwoqqhmp4y9fk
引用: https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E-F-349-%E6%A1%90%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2/dp/B004LVK17Q/ref=sr_1_23?s=home&ie=UTF8&qid=1526023024&sr=1-23&refinements=p_n_feature_ten_browse-bin%3A2225732051
Pjzncnuecfrabebkouxd
引用: https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E-F-349-%E6%A1%90%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2/dp/B004LVK17Q/ref=sr_1_23?s=home&ie=UTF8&qid=1526023024&sr=1-23&refinements=p_n_feature_ten_browse-bin%3A2225732051
桐タンスで有名な、新潟県加茂市の桐材を使用した、人気のまな板です。使うほどにその良さが実感できる、桐のまな板。最も優れている点として、女性が調理しやすい軽さにあります。桐の比重は0.28〜0.30で、まな板の材料として使用されている木材の中では最も軽いのです。そして桐は柔軟性や弾力性に富んでおり、小さな傷なら回復させることもできます。包丁の刃当たりがとてもよく、包丁の刃にも優しいため、包丁の寿命もアップします。
Nmly7rz6oj1jfigzgelu
引用: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-TP-301-41113-5/dp/B018S2VC76
Zqv7dwv7dnxjyfngc824
引用: https://www.amazon.co.jp/dp/B01CJFOOFU/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B01CJFOOFU&pd_rd_wg=Rl8QQ&pd_rd_r=V0HV0CWWJYQ00NNVE4KA&pd_rd_w=O9W3H
木のぬくもりと表情豊かな木目が、とても美しいアカシアのカッティングボードです。女性好みの柔らかいフォルムも人気です。割れにくいため、子どもからお年寄りまで安心して使えるという点も特長です。パンやチーズをカットすると、ちょっとおしゃれな雰囲気を演出できる取手付きの小型のまな板は、お皿代わりにもなります。食卓でのアクセントにもなり、会話が弾みそうですね。
Gexjmtt0xzv9lpby6ruj
引用: https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%A8%B9%E8%84%82-%E8%AA%BF%E7%90%86%E3%83%BB%E8%A3%BD%E8%8F%93%E9%81%93%E5%85%B7/s?ie=UTF8&page=1&rh=n%3A13944731%2Cp_n_feature_ten_browse-bin%3A2225726051
Uvyizsjywj2bk6dmfbdf
引用: https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%AC%E3%82%BB%E3%83%A9-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-CC-99-PK/dp/B001P9L73Y/ref=sr_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1526024025&sr=1-3&refinements=p_n_feature_ten_browse-bin%3A2225726051
薄くて軽いので、女性でも子どもでも安心して使えます。さらにうれしいのが、熱湯消毒などに便利な「まな板スタンド」付きということ。簡単にまな板を立てることができ、そのまま上から熱湯をかけると、簡単に熱湯消毒ができます。料理中に空きスペースが必要になったときにも、簡単にまな板を立てられるので、キッチンのスペースを有効活用できます。そしてなんと、左右どちらからも長さを測れる「目盛り」がついているのも、お料理にこだわりたい方にはベストです!左利きの方でも食材を均等に切れるよう工夫されている点も心憎ですね! アウトドアなど持ち運びにも便利ですよ。
Atmhpmedaplvtqjneqqh
引用: https://www.amazon.co.jp/Joseph-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC-600759/dp/B00E7K2CPU/ref=sr_1_8?s=home&ie=UTF8&qid=1526024025&sr=1-8&refinements=p_n_feature_ten_browse-bin%3A2225726051
Qsxnmibpdzzoc9ynep1a
引用: https://www.amazon.co.jp/Joseph-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC-600759/dp/B00E7K2CPU/ref=sr_1_8?s=home&ie=UTF8&qid=1526024025&sr=1-8&refinements=p_n_feature_ten_browse-bin%3A2225726051
「"Joseph Josephの中心は常に「革新」です。日常の小さな問題を見逃さず、機能的なデザインで賢く解決することを目指しています。"」という心に響くコピー。ささやかな不便を見逃さず、快適な生活を送ることを提案しているメーカーのまな板は、本当に機能的!軽やかにうきうきと毎日を暮らす、このまな板があると、そんな生活が実現できそうです!
Kdry2ol9ic8uwphgd1bj
引用: https://www.amazon.co.jp/Pre-mier-%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%A8-%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91%E6%8A%97%E8%8F%8C%E3%83%97%E3%83%81%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF3-3%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-TPM3-m/dp/B00ET0USU4/ref=pd_lpo_vtph_201_lp_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=83H40JYA8CHBA5WNR65P
Ifhxir6nhrtydbrtg9a2
引用: https://www.amazon.co.jp/Pre-mier-%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%A8-%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91%E6%8A%97%E8%8F%8C%E3%83%97%E3%83%81%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF3-3%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-TPM3-m/dp/B00ET0USU4/ref=pd_lpo_vtph_201_lp_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=83H40JYA8CHBA5WNR65P
ありそうでなかった、使い分けができるまな板。匂いが気になる食材ごとに、3色のまな板を使い分けができます。色移りしかいも、軽い、使いやすい、洗いやすい、収納しやすいと4拍子揃っています。さらなる機能あ、切った食材のこぼれ落ちを防ぐ「フードストッパー」がついていることです。また、やわらかい素材なので食材を丸め、そのままお鍋までもっていき、入れることができます。
Fprs2d4ci0hph5vpjyfm
引用: https://www.dinos.co.jp/p/N000414804/?utm_source=google&utm_medium=PLA&utm_term=532909&utm_campaign=AP1004
Jrfpfh561s3cvthmhpzo
引用: https://www.dinos.co.jp/p/N000414804/?utm_source=google&utm_medium=PLA&utm_term=532909&utm_campaign=AP1004
ゴム製なのに木のような刃当たりが、プロの料理人にも愛用されています。吸水率がほぼゼロの、新素材合成ゴムを使用しています。汚れやにおいが付きにくく、もしついたとしても落ちやすいのが特長です。また、耐熱温度130℃で熱湯消毒も食器洗浄機も使用できます。両面を、肉魚用と野菜用に使い分けられるマーク入りです。衛生面にも配慮されているのもうれしいですね。

関連記事

「まな板の選び方と」と「おすすめのまな板9アイテム」をご紹介しました。まな板の選び方は、目的や用途、場所によって変わります。実用向けなのか、それとも機能的なのか、デザイン性なのか、素材によって、選び方が大きく異なるのです。ご自分の調理スタイルをチェックしてから購入されると良いでしょう。そしてぜひ、楽しいクッキングタイムを過ごしてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%81%BE%E3%81%AA%E6%9D%BF&srt=dlrank