はじめに~御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】
関東近郊で頂けるアートな御朱印をご紹介します。ぜひご参考になさってください。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❶宝徳寺(群馬県桐生市)
女の方の対応が素晴らしく丁寧で優しい笑顔☺️ 何種類かいただいてしまいました😅#ありがたい . 笑顔でいればきっといい事あるんじゃないかなぁ
大光山 宝徳寺(追記10) 「だいこうさん ほうとくじ」 背景写真:東大寺境内 ・ 所在地:群馬県桐生市 今回の内容は 『梅雨』
宝徳寺のアートな御朱印は、とても愛らしいイラストが特長です。こちらのお寺は、ぼたん祭りと紅葉祭りでも知られています。美しいお庭も評判です。「参拝された方々の思い出に残るような個性的なご朱印を」とのご住職の想いが込められています。期間限定のレアなアート御朱印もあります。
宝徳寺では参拝の証として御朱印を授与しております。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❷崇禅寺(群馬県桐生市)
宝徳寺に続いて桐生市にある崇禅寺さんへ参拝。 宝徳寺さん同様にアートな御朱印で有名です。山門までの道が風情があってとても良かったです。 直書きの御朱印は、2つまでになります。 画像の御朱印は、もう一度、参拝すると完成する最大4面の御朱印です。御朱印帳もアート感があります。
アートな御朱印を頂けるこちらの崇禅寺も、群馬県桐生市にあります。宝徳寺さんと共にご参拝されることをおすすめします。月限定の御朱印や、美しいイラストや力強いイラストなどが描かれた、レアな御朱印の数々。本当に何度でも通ってしまいたくなります。
6月1日より限定御朱印を授与させていただいております。いつもながらひとつひとつ心を込めてお描きしてますので、皆さまのご来山を心よりお待ちしております☺️
崇禅寺,群馬県桐生市川内町、臨済宗建長寺派萬松山崇禅寺、自然に恵まれらた古里。永代供養墓和合廟と墓地のご案内。坐禅会、社員研修、七草粥会や仏前結婚式など受付。无量庵懐石料理で精進。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❸古峰神社(栃木県鹿沼市)
先日、テレビで紹介されてた鹿沼市の 古峰⛩️は、山中にあるんだけど、 な、なんとすごい人! 今日はお正月ですか?😀って言いたく なるほどの混雑ぶり…。 御朱印も30パターン位あって、 1番人気は半年待ちだそうです➰(^^ゞ
こちら古峰神社の御朱印は、アートな御朱印の代表格と言ってもさしつかえがないほどのすばらしさです。力強く描かれた天狗様のイラストを観ているだけで元気になれる気がします。上の方のコメントにもあるように、天狗様の絵には多くの種類があるようですが、書いてくださる方によって変わるそうです。実際のところは何種類あるのか不明です。しかしお出かけになったときのタイミングで頂けるアートな御朱印は、あなたを守ってくれることでしょう。
当神社は栃木県鹿沼市草久古峯ヶ原(こぶがはら)に鎮座しております。 古峯ヶ原とは地名(神社の所在地)であり、その面積は凡そ500ヘクタール・(500町歩)におよぶ広大な領域に達しており、その中に古峯の大神様が鎮まっておられます。標高は約700メートルの地点にあります。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❹櫻木神社(千葉県野田市)
誕生日プレゼント🎁 誕生日過ぎちゃったけど… 娘から届きました💕 嬉しい😊🎶 桜木神社⛩からの御朱印帳は 封筒も止めているテープも 桜🌸色でした さすが桜木神社
桜が名前につくように、桜をモチーフにしたアートな御朱印が美しい。また御朱印帳ケースも、桜の花模様の生地がやわらかく、気持ちがいやされるようです。今年は、レザー(人工皮革)の御朱印帳が注目されています(初穂料として2000円)。中の台紙を増やせるタイプです。限定の御朱印もありますが、その場合は書き置きとなります。
千葉県野田市最古の社、櫻木神社(桜木神社)の紹介。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❺円覚寺(神奈川県鎌倉市)
北鎌倉の円覚寺御朱印帳と御朱印です😄右上のコメントが、なんかほっこりします☺️御朱印帳にあらかじめ記載されてます👌🏻
アジサイでも有名な神奈川県鎌倉の円覚寺のアートな御朱印は、字そのもの美しさにあります。力強い筆致から、前向きに生きていくように励まされている気持ちになります。上の方のコメントにもあるように、あらかじめ御朱印帳に書かれてある温かい言葉にも、ほっこりと癒されます。神奈川県鎌倉は、ほかにもアジサイのきれいなお寺があるので、御朱印集めにはちょうど良い場所です。アジサイのお寺巡りは、神奈川観光の定番コースです。
鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により、円覚寺は開山されました。
関連記事
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❻建長寺(神奈川県鎌倉市)
御朱印の書き手の方が美人さんで、書いてる姿も美しかったです✨
お地蔵さまは、弥勒菩薩(未来の仏さま)が姿を現すまでの間、人々を救済してくれる仏さまといわれています👏 もっとも親しみのある仏さまを、それぞれのお地蔵さまの伝説を学びながら巡礼して行きたいと思います😊✨
神奈川県鎌倉の建長寺でいただけるアートな御朱印の特徴は、清らかな川が、のびやかに流れているかのような字の美しさです。じっと字を見つめていると、穏やかな気分になります。こちらも神奈川観光の際に訪れたいお寺です。
開山大覚禅師は中国西蜀淅江省に生まれた。名は道隆、蘭渓と号した。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❼鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
鶴岡八幡宮の#御朱印 わたしは右の(女性 友達は左の(男性 どちらもかっこいい✨ 右は流れるかんじの書き方 左はかなりの達筆!鶴の字がでかい! とても記念になりました♡
源頼朝のお墓があることでも知られている、神奈川県鎌倉にある鶴岡八幡宮のアートな御朱印は、男性用と女性用で書体が異なることが特徴です。上の方のコメントにもあるように、右側の女性用の書体は流れるような線の柔らかいもの。そして左側の男性用の書体は、力強くたくましさを感じられるもの。書き手の方が、書き分けていらっしゃるそうです。鶴岡八幡宮は、神奈川観光では絶対外せない観光地ですので、御朱印もぜひ頂きましょう。
御朱印の人気おすすめ8選【関東近郊】❽素鵞神社(茨城県小美玉市)
この時期の祭神画ということで「春」をイメージし、また少しでも茨城県を盛り上げることが出来ればという気持ちからクシイナダヒメと一緒に毎年この時期に茨城の海浜公園で咲き誇る瑠璃唐草(ネモフィラ)をお描きさせていただき、春の爽やかさとイナダヒメさまの麗しさを表現させていただきました。 今月の祭神画も書置き(複写)となりますのでご容赦いただきたく存じますm(__)m ※朱印は本物です。
茨城にある素鵞(そが)神社でも、すばらしいアートな御朱印をいただけます。ご祭神を描いた絵からは、芸の細やかさが感じられます。上の神社の方のコメントにもある通り、茨木名物のお花、ネモフィラもあしらわれており、素晴らしい御朱印です。カラーのものは期間限定のレアなものです。詳細は神社に直接お問い合わせください。また御朱印帳も限定で、7月から結和の御朱印帳(ゆわのごしゅいんちょう)を頂けるそうです(初穂料を納めます)。
関連記事
東京のかわいい御朱印も7つご紹介します!
以上、関東近郊の神社仏閣のかわいい、そしてアートな御朱印をご紹介しましたが、東京都内のアートな御朱印もご紹介します。東京の神社やお寺でも、趣向を凝らしたさまざまな御朱印をいただけます。
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❶麻布氷川神社(港区麻布)
麻布氷川神社の6月月替わりの御朱印です。麻布の丘の上に鎮座する由緒あるお宮です。普段はあまり混むことはありませんが、この日は5人位並んでいました。若い女性ばかりだったので、雑誌か何かに紹介されたのかもしれません
東京都港区麻布氷川神社の御朱印です。アニメマンガ「美少女戦士セーラームーン」に登場する火野レイが巫女を務める火川神社のモデルだそうで。今頃気づきましたが、氷川神社→火川神社なんですね! 向かいにはアルゼンチン大使館やステンドグラスが美しい教会もあり静かながら国際的な雰囲気です。
ひなまつりや端午の節句、アジサイの季節…と四季折々の行事を題材にした「月限定」のレアな御朱印を頂けます。やはり御朱印の人気は、このイラストのかわいさにあります。
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❷高円寺氷川神社の気象神社(杉並区高円寺)
判子は全て手作りで、とっても可愛い😍毎月変わります👍
気象神社は日本で唯一のお天気に関する神社です。氷川神社の摂社としてお祭りされています。ご祭神は八意思兼神(やごころおもいかねのみこと)というお天気の神様です。天照大神が天岩戸にお隠れになったときに、知恵を出して天照大神を天岩戸からお出しになったそうです。それにあやかりこちらの神社の御朱印は、その日のお天気によって毎日の印の手作り判子が変わるという、とても珍しく、そして神社の狙い通り?毎日お参りに通いたくなる、心配りがされています。
数年前までは、なにコレ⁈キャラだったてるてる坊主の「ろっくん」 今では立派な(⁉︎)高円寺氷川神社と気象神社のマスコットへと育ちましたよね〜^ ^
この置物は、レア中のレアです!
高円寺村の位置高く燥松杉桐茂し遠く水田を望みて風致絶佳とされる当地に社殿を建立したのが起源といわれている。御祭神は素盞嗚尊で国土開発、災難除けの信仰がある。氷川神社の御分社は約一千社あり関東地方が大部分を占めている。
関連記事
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❸太子堂八幡神社(世田谷区太子堂)
三軒茶屋から歩いて10分程度、太子堂八幡神社の6月月替わり御朱印です 「有識文様(ゆうそくもんよう)」と「蛙と睡蓮」です いつも印の華麗さに驚かされますが、今回の有識文様の精緻さは職人芸の域だと思います タマちゃんは太子堂商店街のアイドルであり、3連休で頂ける御朱印のモチーフにもなっています
初めて太子堂八幡神社へお参りに行きました。境内の可愛いうさぎさんたちに会えて幸せ💕
世田谷区太子堂にある太子堂八幡神社の御朱印も、毎月四季折々の風物や行事などを題材にした印がかわいいと人気です。境内ではかわいいウサギも飼われており、御朱印ガールたちのハートを見事に射止めています。‟タマ”ちゃんとウサギ、御朱印ばかりではなく、レアなかわいいものたちが多い神社です。
四季折々の風物、行事などを朱印に添えて押印しております。
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❹烏森神社(港区新橋)
#心願色みくじ というおみくじを引くと、御朱印と一緒に透かし印も押してくれるんだよ。赤でお願いしてみましたん。(御朱印500円、こども色みくじ300円) . とってもカラフルな御朱印でお気に入り。置き紙ではなく、お書き入れ頂くことができましたん。訪れる際は神社公式Twitterのお授け時間を確認してからいくと良いよ! . ビジネス街、サラリーマンの街として知られる新橋。ここ烏森神社(からすもりじんじゃ)ならではのお守りとして、#出張安全御守-職務達成- というのがありました!
港区の烏森神社にお参りしてきました。雛祭り限定御朱印です。
東京港区にある烏森神社の御朱印は、赤・黄・青・緑の4色の巴紋と烏をあしらった社紋が印象的です。こちらでは、「いつまでも健康で神社巡りをして頂きたく、無病息災の御守を併せて授与しています」とのこと。さらに‟色みくじ”と‟鈴守”を受けた方に、その証としてそれぞれの透かし印も押していただけます。力強さが感じられる御朱印です。
こちらの神社はさらに「東京福めぐり」という取り組みも行っています。詳細は神社のホームページをご覧ください。
当社は芸能の神と謳われている天細女命を お祀りしている数少ない神社の一つでもあります
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❺高木神社(東京都墨田区押上)
高木神社 のこどもの日限定#御朱印 です。今は例大祭限定御朱印がいただけるそうです。
アニメの『からかい上手の高木さん』でも知られている、スカイツリーからほど近い場所にある高木神社。こちらでは2018年度限定の、ご鎮座550年を記念したたくさんの‟おむすび”が押印されている、レアな御朱印を頂けます(初穂料550円)。『からかい上手の高木さん』のオリジナル御朱印帳の初穂料を納めると、オリジナルの印も授けてくださいます。東京観光の最中に気軽に立ち寄れる神社です。
社名は、御祭神である高皇産靈神(タカミムスビノカミ)の別名が「高木の神」であるからといわれています。
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❻多摩川浅間神社(東京都大田区田園調布)
こちらが今月の御朱印です。 もう夏詣と茅の輪も^ ^
多摩川浅間神社の6月月替わりの御朱印です 神輿の鳳凰と社殿が押されています 浅間神社は月替わり以外の特別な御朱印は出されないので「おまつり」の印は限定ではなく例大祭の月を意味している意匠だと思います 参拝した3日はおまつりの最中で境内は賑わっていましたが、御朱印はスムーズに頂けました
東京は大田区田園調布の氏神様である多摩川浅間神社。やはりこちらでも月替わりのレアな御朱印をいただけます。6月はアジサイの印が涼しげです。また別に知られるところでは、映画『シン・ゴジラ』で舞台の一部にもなったこと。ファンの間では聖地巡礼の神社とされているそうです。
ご祭神は、家庭円満、安産、子安の神とされる木花咲那姫命です。
御朱印の人気おすすめ7選【東京】❼猿江神社(江東区猿江)
猿江神社。江東区猿江。猿江稲荷。猿江の由来となった猿藤太という武士の伝説が残る神社。約2年半ぶりの参拝。5月限定で猿藤太の御朱印が頂けるとの事で頂きました。ユニークなデザインの御朱印帳も。今は限定や境内社の御朱印など色々積極的にやられてるのですね。
猿江神社の通常御朱印と限定御朱印。 数人待機してる人がいたので、おしゃべりしながら待つ。 まだまだ初心者なので、先輩方のアドバイスは勉強になる。 今はいろんな御朱印を行けるところから手広くやって、且つ限定御朱印も頂いているけど、このスタンスで良いのか考えてしまう。 限定御朱印に躍起になって、記憶にないのも勿体ないし、何時間も待つのは正直疲れてしまう。
色々なポーズを取るお猿さんがかっこかわいい、東京の猿江神社の御朱印です。通常時の御朱印の他に、毎年の正月用や5月限定の『猿藤太』、6月16日~7月16日『夏詣なつもうで』や祭事用などの限定の御朱印があります。また、オリジナルの御朱印帳もあります。サルをモチーフにしたレアな御朱印です。
平安時代後期、源頼義・義家(八幡太郎義家)父子による奥州遠征(前九年の役)において、数々の奉勝を立てた家臣に『猿藤太』(さるのとうた)という武将がいた。 武勇の士と讃えられた人物であったが、此の地の入江で力尽きてしまった。 これを知った地元の漁師達が手厚く葬り、当社の境内に塚を建て葬った。 此に因んで猿藤太の「猿」と入江の「江」の字を取り結び「猿江」の社名になったと伝えられる。
まとめ~御朱印の人気おすすめ15選【関東近郊】
栃木や千葉、神奈川などの関東近郊と東京にあるアートな御朱印、また、期間限定のレアな御朱印、かわいい御朱印をご紹介しました。神社やお寺によってイラストを描いたもの、力強い書体のもの、男性向け女性向けに書き分けているものなど様々です。御朱印集めの初心者の方は、お寺が集中している神奈川県鎌倉が、スタートをするには良いかもしれません。神社やお寺は心の平安を求めに参拝に行く場所とされています。神社やお寺のご本尊様にゆっくりお参りをしてから、御朱印集めを楽しみましょう。