// FourM
Riol2jbamyqar5g9d9by

食材

CATEGORY | 食材

麦茶パックで美味しいのはどれ?夏は毎日飲むから美味しさにこだわりたい

2024.02.25

夏におすすめの麦茶、毎日飲むならお手軽なお茶パックがおすすめです。また、毎日飲むなら美味しいに越したことはないので、今回は麦茶の美味しいおすすめティーパックについて紹介していきます。最後まで読んで是非参考にしてみて下さい。

  1. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?
  2. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方①煮だし
  3. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方②水だし
  4. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方③六条麦茶
  5. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方④二条麦茶
  6. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方⑤はと麦茶
  7. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?選び方⑥ブレンド麦茶
  8. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?①伊藤園「香り薫るむぎ茶ティーバッグ」
  9. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?②お茶の丸幸「国産はと麦茶」
  10. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?③国太楼「有機麦茶」
  11. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?④茶三代一「出雲産 麦茶ティーバッグ」
  12. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?⑤はくばく「丸粒麦茶」
  13. 夏におすすめさっぱりとした麦茶!毎日気軽に飲める美味しいお茶パックは?「まとめ」
引用: http://4ch-matome.com/wp-content/uploads/2014/12/194917581482.jpg
近年欧米化の影響もありジュース・コーヒー・お酒など色んな飲み物がありますが、やっぱり日本人が普段飲む飲み物といえばお茶ですよね。そんなお茶の中でも夏にぴったりなのが麦茶です。さわやかでさっぱりとした味わいが夏の暑さをさっぱりとさせてくれます。キンキンに冷えたお茶を暑い時に飲むのは最高に気持ちいですよね。
引用: http://yufeelings.com/wp-content/uploads/2015/03/9aff28f2ad495cba56bb2d9dbb0bced9.jpg
今回はそんな夏におすすめの麦茶をお手軽に作ることができるお茶パックについて紹介していきます。毎日飲む飲み物ならやっぱりおいしいに越したことはないですよね。麦茶にはどんな種類があるか、どんなお茶パックがありどんな特徴があるか等丁寧に説明していきますので、最後まで読んで参考にしてみて下さい。

関連記事

引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150603%2F57%2F5091097%2F81%2F700x467x59e2914fae115afc9fd70f43.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
最初にお茶パックについて紹介していきます。お茶パックとはお茶っぱが入った袋の事で、それをお湯などに入れることでお茶が染み出しお湯がお茶に代わるというものです。紅茶などを飲むときにコップに入れる小さいパックからやかん等に直接入れて大量にお茶を作る大きなパックまで様々なものがあります。
引用: http://img.kb-cdn.com/imgviewer/NVpIM2ptOHhYRzVmUk5rM1NrNlFxYVV6enV4aGk2UFRJMmxPckdDUUVNWWVlMDh1SHlDSjJyeFBKYVc4SVg5eTdBR2tKNGlBa29odWlnVzRlVkQ3NWp6M0ZYSmlrTnM1M0NhbE1MR0tLbndDNFJpRldXRTNsMHVSZGFFZjBKTTVWN28xMklaYmg5bWRiUWVJaFZ6cXhSbHlqQ0dUdXowcm1ucFV1MllrVnJ0b3VTUkpuWCtnKzhPdUdMSEJrbmc5alUzZWVaZVZ4NVBhUGRTYUlENHBhZz09?square=0
お茶パックを選ぶときのポイントの一つがそのお茶の出し方があり、煮出しという方法があります。煮だしとはその名の通り煮ながらお茶の味を出していく方法で、沸騰したやかんにお茶パックを入れて煮ることでお茶を作るものです。
引用: https://robomind.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/05/time.jpg
煮てお茶を出すのでしっかりとした濃い味を出すことができます。このお茶の出し方は昔からあるため昔ながらの味を出すことができるお茶パックは煮だしタイプに多い傾向にあります。昔ながらのしっかりとした味わいを持った麦茶をのみたいかたには煮だしタイプがおすすめです。しかし、沸騰したお湯で作るので冷やすのに時間がかかるというデメリットもあります。冷たい麦茶が飲みたい夏は冷ます時間も計算して作っておく必要があります。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170319/19/seabass-u1/66/2e/j/o0960094613893701980.jpg?caw=800
次に水出しという方法ですが、これはとても手軽に作ることができます。ポットなどに水道水を入れてそこにお茶パックを入れるだけでできるので、お湯を沸かす手間も冷ます時間も必要ないのですぐに冷たい麦茶を楽しむことができます。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/selfmedication7/20160910/20160910215748.jpg
水だしをするときは水出し専用のお茶パックを選ばないとしっかりとした味のお茶は作れないので注意が必要です。また、加熱処理をするわけではないので水道水に抵抗がある人はミネラルウォーターなどを買ってお茶を作る必要があるので余計に手間がかかる場合があります。
引用: https://www.ritsurinan.jp/shop/upload/save_image/07131734_5785fd22ab81d.jpg
一口に麦茶といっても麦茶には色んなタイプがあります。自分に合ったおいしい麦茶を選ぶためにもそのタイプを知っておくことは重要です。
引用: http://www.k-daichi.com/img/itemspec/1-81_w470a.jpg
六条麦茶は「六条大麦」というものを原料とした麦茶で、特別表示のない麦茶の多くはこの六条大麦が使われています。六条大麦はとても香ばしい香りと味わいが魅力的な麦茶です。昔ながらの麦茶にはこのタイプが多いので、麦茶の味をイメージした時に多くの人が思い出すスタンダードな味がします。昔ながらの麦茶を楽しみたいという方は「六条大麦」の麦茶がおすすめです。
引用: https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/103579.jpg
二条麦茶は「二条大麦」を使っているお茶っぱです。「二条大麦」はビールの原料として有名で麦本来の甘みがとても強いため、麦の味を楽しめる麦茶です。六条麦茶に次いでよく利用されている麦茶なので飲んだことがある人も多いと思います。麦の甘みを楽しみたい方におすすめです。
引用: https://www.fashion96.com/wp-content/uploads/2016/05/hatomugi002.jpg
はと麦茶は「はと麦」という麦を原料としたお茶で、非常に香ばしい香りと味わいが特徴の麦茶です。六条麦茶・二条麦茶と比べるとあまり麦茶には使われていない麦ですが、健康にいいはと麦で作った麦茶は最近の健康ブームに乗って多く販売されるようになってきました。味も良薬は口に苦しとは違いスキッリしており甘く癖がない麦茶なので初めての方でもすんなり飲めると思います。健康志向の方におすすめの麦茶です。
引用: https://botanicalove.com/wp-content/uploads/2016/08/oomugitya.jpg
ブレンド麦茶は今まで紹介した六条麦茶・二条麦茶・はと麦茶などの麦はもちろん、他の茶葉や穀物類を色々とブレンドした麦茶です。味は当然ブレンドしたものによって変わるので、癖がないものから癖が強いものまで幅広くあります。一つ一つ違うので自分に合った麦茶を探す楽しさもありますよ。
引用: https://www.jinmasin.com/img/photo/post_36.jpg
色んなものが混ざっているので健康効果など色んな効果を一つで得ることができるためお得感があります。しかし、いろいろ入っているのでアレルギーがある方は注意が必要です。知らず知らずのうちにアレルギーのある原料を飲んでしまっていたら大変なので気を付けましょう。また、妊娠中の方などカフェインを控えている方も注意が必要です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Udpens%2BvL._SL1500_.jpg
最初に紹介する気軽に楽しめるお茶パックは伊藤園から販売されている「香り薫るむぎ茶ティーバッグ」です。この商品はテレビCMなどでよく目にする有名な麦茶です。大麦を蒸してから2回焙煎しているので味もしっかりしていますし、なにより安いという点が毎日使うのにはおすすめのポイントです。また水出し煮だし兼用なので、使い勝手も最高です。コスパを考えるなら1番におすすめしたい商品ですね。
伊藤園 香り薫るむぎ茶ティーバッグ 54袋
価格 ¥ 193
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/510P698623L.jpg
次に紹介する気軽に楽しめるお茶パックはお茶の丸幸から販売されている「国産はと麦茶」です。名前にもなっている通りはと麦を使ったお茶で香ばしい味わいを楽しむことができます。はと麦を使ったお茶の説明をしたときに言った通り健康にも良く、肌に効くと評判の麦茶です。さらに水出しに煮出しどちらにも対応しているので使い勝手抜群です。
お茶の丸幸 国産はと麦茶 7g×24包
価格 ¥ 395
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81dMz9oLgrL._SL1500_.jpg
次に紹介する気軽に楽しめるお茶パックは国太楼から販売されている「有機麦茶」です。この商品はカナダで作られた有機大麦を使っており、有機栽培・無添加と安全性や健康面について考える人にはもってこいの麦茶です。水出し煮だしどちらにも対応しているので、ライフスタイルに合わせてお茶を作ることができる点もおすすめです。
国太楼 有機麦茶 30P
価格 ¥ 372
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51at05I8UJL.jpg
次に紹介する気軽に楽しめるお茶パックは茶三代一から販売されている「出雲産 麦茶ティーバッグ」です。出雲産というだけでなんか良さそうな感じがしませんか?ミネラルたっぷりの水が流れる出雲の畑で作られた深い味わいの麦茶で、水出し・煮出しどちらでもOKの使いやすい商品です。少し癖があるので好き嫌いの好みは分かれますが、普通の麦茶じゃ物足りないという方は試してみて下さい。
茶三代一 出雲産 麦茶ティーバッグ 10g×30包
価格 ¥ 643
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7135dLgk9ZL._SL1386_.jpg
次に紹介する気軽に楽しめるお茶パックははくばくから販売されている「丸粒麦茶」です。この商品は2種類の六条大麦を使用しており、独自の香りや味わいを出している麦茶です。煮だし専用なので少し手間のかかる麦茶ですが、しっかりとした麦茶の味わいを楽しみたい方にはおすすめです。やかんで沸かすというよりは、急須で飲む方がおいしく飲むことができますよ。
はくばく 丸粒麦茶 30g×30袋
価格 ¥ 559

関連記事

引用: http://www.lupicia.com/img/category/thum_category_mugi-orzo.jpg
いかがでしたか、気軽に楽しめる麦茶のお茶パックについて分かりましたか?毎日飲むお茶なので健康・味・使い勝手などが良い方が良いに決まっているので、是非参考にして自分に合ったお茶を見つけて下さい。最後まで読んでいただきありがとうございました。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://josei-bigaku.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/shutterstock_202975666.jpg