学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!

引用: https://ichigoichielab.com/wp-content/uploads/2015/07/AppleMusic.jpg
音楽が楽しめるAppleミュージック。最近だと、自分で音楽をダウンロードしなくても簡単に音楽が聞けるようなサービスがたくさんあって便利になってきていますよね!iPhoneだけではなく、Androidでもダウンロードをして使える音楽のアプリなんです。音楽の数も多く、多彩な機能が溢れたAppleミュージックは、実は注目を浴びているんですよ!

引用: https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/en_US/applemusic/macos-itunes12-7-ios11-apple-music-hero.jpg
今回はそんなAppleミュージックについて、詳しく紹介していきます。ファミリープランや学生割引について、またダウンロード方法や解約方法まで見ていくのでぜひ参考にしてみてくださいね!
関連記事
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<Appleミュージックって?>

引用: http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1610/05/og_apple_001.jpg
まず初めに、そもそもApple Musicがどのようなものなのか見ていきましょう。一言でいうと、Appleミュージックは音楽が聴けるサービスで、Appleが提供しています!定額で音楽が聴き放題という点が魅力的で、音楽が好きな人にはおすすめなんですよ。Appleミュージックの中では、数百万曲の音楽があるので自分の好みの音楽がきっと見つかります。

引用: https://www.imore.com/sites/imore.com/files/styles/xlarge/public/field/image/2017/04/apple-music-iphone-gs7-taytay.jpg?itok=NRKlvA2O
音楽のサービスと言えば、オンラインでしか使えないの?という疑問を持っている人もいると思いますがAppleミュージックは自分の好きな曲をプレイリストにダウンロードしてオフラインでも楽しめちゃうんです!また、音楽だけではなくラジオ番組などもあるので、新しい音楽との出会いも期待できますよ。iPhoneやAndroidのような携帯を始め、Apple Watchやパソコンなどにも対応しているのでいつ、どこでも音楽が楽しめちゃいます。
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<評判>

引用: https://photos5.appleinsider.com/gallery/21784-25519-applemusic-ios10ipad-l.jpg
それでは、実際にどのような評判なのか見ていきましょう。もちろん、3ヶ月の無料トライアルをしてみると、使い勝手や使いやすさが分かると思いますが、全体的には評判が良いという事を知っておくと良いですよ。楽曲ラインナップが実はものすごく多く、音楽配信サービスでは#1と言われているほどなんです。洋楽、邦楽問わず楽曲が多いので、これは嬉しいポイントですよね。

引用: http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/021500780/thumb_240_18_px240.jpg
デメリットとしては、すべてが日本語対応になっていない、という部分が言えるかもしれませんん。例えば、海外アーティストを特集したコンテンツなどは吹替や字幕がなく、日本では対応していないそうです。英語でも楽しめる!という人には大丈夫ですが、どうしても日本語がないと嫌だ・・・という人は少し不便に感じるかもしれません。
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<料金>

引用: https://tunesgo.wondershare.jp/images/iphone-data/itunes-music-price.jpg
次に見ていきたいのが料金です!どんなに良いサービスであったとしても、料金があまりにも高すぎると使いたくない・・・という人もいると思うので、気になる料金を見ていきましょう!まず初めに知っておきたいのが、Appleミュージックには三か月の無料プランがあるという事です。3ヶ月であれば、無料で音楽を楽しむことができAppleミュージックの魅力が思い存分、分かりますよ!気にったら続けて契約をする事ができるので、気軽に試すことができます。実際に契約をするとなると、大きく三つの料金体系があるので見ていきましょう。

引用: http://cdn.appllio.com/sites/default/files/styles/article-center/public/field/image/apple-music-20150701.jpg?itok=by6WqLRI
個人向けプラン
まず始めに、「個人向けプラン」という料金体系があります。一人で楽しみたい、という人は個人向けプランに入る事ができます。
・料金 月額980円
ファミリープラン
次に、「ファミリープラン」というプランがあります。ファミリープランは名前の通り、家族で楽しみたい時に試したいプランですよ!一つのアカウントで、最大6人まで使う事ができるのでものすごくコスパが良いんですよね!
・料金 月額1480円
学生割引プラン
最後に、「学生割引プラン」があります!こちらのプランは学生に向けたプランで、何と通常の価格から割引された価格で使う事ができちゃうんですよ。登録する際には実際に在学を証明する必要があるので、気を付けてくださいね。
・料金 月額480円
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<使い方・機能① Beats1 >

引用: https://phandroid.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/07/apple-music-beats-1.jpeg
料金体系が分かったところで、実際の使い方や機能について詳しく見ていきましょう!まずは、Appleミュージックの公式ページにパソコンからいくか、携帯にアプリをダウンロードして登録をする必要があります。Apple IDとパスワードを入力して設定をすれば登録が完了です!

引用: https://www.technobuffalo.com/wp-content/uploads/2015/06/apple-music-beats1-1-470x310@2x.jpg
登録ができたら、さまざまな機能を見ていきましょう。そこでまず見ていきたい機能が、「Beats1」です!こちらの機能はラジオ機能で、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドンを拠点とする3人のDJを中心にさまざまな音楽が楽しめちゃう機能なんです。ラジオ機能と聞くと、AIによって曲が次々に流されるイメージを持っている人も多いと思いますが、Appleミュージックでは本格的なラジオが楽しめちゃうんですよ。
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<使い方・機能② ステーション>

引用: http://smasato.com/wp-content/uploads/IMG_2990.jpg
次に紹介したいのが、「ステーション」機能です!ステーション機能は、聴いている曲に似た曲を探してくれるという、AI技術を使った機能なんです。今まで聞いた事がない曲でも、タイプが似ている事から音楽との出会いがあるかもしれません!次々と音楽が流れてくるので、気に入ったものを保存すると良いですよ。また、気に入らなかった音楽はそのままスキップもできちゃいます。

引用: http://cdn-cache.sc-platform.com/pro/menulist/feature_20170325/production/img20170325_1.jpg
ステーション機能を使って、新しい音楽を聴いてみてくださいね!
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<使い方・機能③ フォロー>

引用: http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2015/07/2015-0701_Connect-01.jpg
もう一つ嬉しい機能が、アーティストのフォローです!好きなアーティストを見つけたら、気軽にフォローをする事ができちゃいます!フォローをするとアーティストが投稿した最新情報をチェックする事ができるので、情報を素早くキャッチする事ができますよ。また、コメントやお気に入りの機能もあるのでより身近にアーティストと繋がる事ができちゃいます。

引用: http://i.gzn.jp/img/2015/07/01/apple-music/IMG_2113.png
音楽にこだわりが強い人や、好きなアーティストがいるという人にはおすすめの機能なので要チェックですよ!
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<使い方・機能④ オフライン機能>
引用: http://cdn.appllio.com/sites/default/files/styles/article-center-m/public/field/image/apple-music-offline-004.JPG?itok=nPEHl_GZ
前半でも少しお話しましたが、Appleミュージックではオフライン機能が使えちゃうんです!外出をしている時に音楽が聴きたいとなると、どうしてもモバイルデータを減らしてしまう事になってしまいますよね。もったいないという事から、あまり音楽を外で聞かないという人もいるかもしれません。Appleミュージックでは、オフライン機能があるので実はものすごくおすすめなんです!

引用: https://gori.me/wp-content/uploads/2015/07/Apple-Music-Screen-Shot-15-2.png
好きな曲を事前にダウンロードしておくと、通信がなくても音楽が楽しめちゃうんですよ!どんな場所でも安心して音楽が楽しめるというのは大きなポイントですよね。事前にダウンロードして、プレイリストを作っておきましょう!
学生割引やファミリープランも!?Appleミュージックの評判や使い方、ダウンロードや解約方法!<解約>

引用: https://appbu.jp/wp-content/uploads/2015/07/apple-music-auto-renewal-off23.jpg
ものすごく便利なAppleミュージックですが、あまり気に入らなかった場合は解約をしようという人もいると思います。Appleミュージックは、3ヶ月間の無料トライアルがあるからこそどのように解約をすれば良いのか迷ってしまう人も中にはいると思います。そこで、解約方法について詳しくて見ていきましょう!

引用: https://xn--ipod-853c8hsfza6152e0p4b.com/wp-content/uploads/2015/07/ipod31.png
解約をする前に、メンバーシップのページに行ってみてください。「For you」の画面からアカウントページに行き、登録とページをタップします。そこに、契約月数と契約終了日などが書いてあるので、確認をしてから「とうr置くをキャンセル」というボタンを押します。無料トライアルを利用していると、トライアルが終わったら自動的に更新させるので注意が必要です!毎月の課金を避けるためにも、しっかりと期間を把握しておきましょう!
関連記事
まとめ

引用: https://www.amamoba.com/wp-content/uploads/2015/07/img_55939a5aedae5.png

引用: https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1032/715/am1_s.jpg
いかがでしたか?Appleミュージックは非常に便利なサービスです。ぜひ試してみてくださいね!