現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8
世界には現代にいたるまで名画と呼ばれる絵画が多数存在しています。あまり絵に詳しくないという方でも、これは知っているという絵画はきっとあるはずです。現代ではそんな名画を一目見ようと、世界各地の美術館で展示される絵画を求めて訪れる方も大勢います。では、人類の歴史の過程で多くの人々の心を魅了し続ける名画にはどのような作品があるのでしょうか?
名画と呼ばれる絵画には、その作品を手掛けた有名な画家も存在します。そこで今回は、人類の歴史の中で現代まで人々の心を魅了し続けてきた世界の名画と呼ばれる絵画ランキング8や、その画家の情報をご紹介しましょう!少しでも絵画に興味があるという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/⑧イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢の肖像
世界の絵画ランキング8にご紹介するのは、フランスの画家であるピエール・オーギュスト・ルノワールが描いた「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」です。ルノアールの名は絵画に詳しくない方でも聞いたことがあるのではないでしょうか。そのルノアールが描いた代表的な人物画で、印象派と呼ばれる西洋画の中でも最も美しい肖像画の一つと称されています。モデルとなっている美少女は、高名な伯爵家の令嬢で当時8歳であったということです。
ピエール・オーギュスト・ルノワールは多くの人物画を手掛け、特に美しい女性の絵を残しているフランス印象派の画家として知られています。ご紹介した「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢の肖像」のような美少女を描いた作品も多く残っています
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/⑦バベルの塔
世界の絵画ランキング7にご紹介するのは、ピーテル・ブリューゲルが描いた「バベルの塔」です。旧約聖書の物語に出てくる世界が基になっていて、架空の建物を描いた風景画です。ブリューゲルの名は絵画に詳しくない日本人の方かたすればあまり馴染みがないかもしれませんが、バベルの塔という建物の名は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。そのバベルの塔を描いた西洋画の名作といわれています。
ピーテル・ブリューゲルは、16世紀・ブラバント公国(現・オランダ)で活躍した西洋画科です。実はブリューゲルが描いたバベルの塔は3種類あるということです。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/⑥富嶽三十六景
世界の絵画ランキング6にご紹介するのは、葛飾北斎が描いた「富嶽三十六景」です。日本が世界に誇る画家である葛飾北斎の名は歴史上の人物としても学校で習ったことがあるのではないでしょうか。日本人画家としては最高峰の一人である葛飾北斎が描いた富嶽三十六景は、描かれた当時はその名の通り36種類だったのが人気が高く10種類追加され、全46種類の風景画が現代にも残っています。
本ページで富嶽三十六景の商品がお求めいただけます。アダチの浮世絵は、手にして初めて分かる、熟練の技術と日本の伝統が詰まっています。葛飾北斎から現代アーティストとのコラボレーション作品など、木版ならアダチ版画。
葛飾北斎は、江戸後期に活躍した浮世絵師として知られています。代表作の「富嶽三十六景」の中でも荒波の風景を描いた「神奈川沖浪裏」や、富士山の風景を描いた「凱風快晴」はあまりにも有名です。間違いなく、日本絵画の代表作といえるでしょう。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/⑤ゴッホの自画像
世界の絵画ランキング5にご紹介するのは、フィンセント・ファン・ゴッホが描いた「自画像」です。西洋の画家として日本でも有名なゴッホですがこの「自画像」も、そういえば見たことがあるという方も多いでしょう。ゴッホは自画像作品を37点も残していますが、その理由はモデルを雇うお金がなかったためだったということです。
フィンセント・ファン・ゴッホは1880年代後半に多くの「自画像」を残したフランス・パリの西洋画家です。自画像作品以外にも「ひまわり」という作品も有名ですが、このひまわりを描いた絵画も多く残しています。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/④真珠の耳飾りの少女
世界の絵画ランキング4にご紹介するのは、ヨハネス・フェルメールが描いた「真珠の耳飾りの少女」です。青いターバンを巻いた少女の表情が印象的なフェルメールの代表的な作品です。この「真珠の耳飾りの少女」がモチーフとなった映画もあるほどの世界的有名な西洋画です。
ヨハネス・フェルメールは1632~1675年にネーデルラント連邦国(現・オランダ)で活動した画家で、写真にも見えるほどの巧みな質感表現は見る者を魅了します。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/③大谷鬼次の奴江戸兵衛
世界の絵画ランキング3にご紹介するのは、東洲斎写楽が描いた「大谷鬼次の奴江戸兵衛」です。写楽は日本人画家としても謎の多い人物として知られ、江戸中期に約10ヶ月という短い期間だけ役者絵などの人物画を残し忽然と姿を消してしまったことでも有名です。そしてその写楽が描いた作品の中でも「大谷鬼次の奴江戸兵衛」は、日本人であれば誰もが一度はどこかで見たことがあるであろう名画です。
東洲斎写楽が誰であったかは、はっきりとしたことは証明されていませんが、能役者であった斎藤十郎兵衛という人物であったという説が、現代では有力となっています。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/②モナ・リザ
世界の絵画ランキング2にご紹介するのは、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「モナ・リザ」です。世界的にもあまりにも有名な西洋画の名画として知られています。映画ダ・ヴィンチ・コードでもこの絵に関するさまざまな謎や仕掛けについても触れられていたように、現実にも研究の対象とされてきました。
モナ・リザは世界で一番の絵を目指して、全部計算の上で描かれてる。人間は人間に関心があって、なかでも女性に関心がある、そして微笑んでいる顔が一番見たい。若くも老いてもない人が一番好感が高い。そしてこの薄暗さ、、、あと100個ぐらい仕掛けがある。全てが認知科学的に計算されてるのよ。 pic.twitter.com/EBvhxJjUWq
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) August 12, 2018
レオナルド・ダ・ヴィンチはイタリアのルネサンス期に活躍した芸術家です。芸術だけでなく、さまざまな学問といった多ジャンルにおいて功績を残した人物としても知られています。
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/①最後の晩餐
世界の絵画ランキング1にご紹介するのは、こちらもレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「最後の晩餐」です。聖書にある、イエス・キリストが処刑される前の晩に12人の弟子(使徒)たちと食事を共にした最後の晩餐の風景を描いた、世界的にも歴史的にも貴重な傑作です。キリストが12人の弟子たちの中で裏切り者が1人いると予言したときの状況を描いているとされています。
実際には裏切り者はユダであったことも有名です。ダヴィンチが描いた作品らしく、その光景が計算されて描かれているともいわれ、仕掛けられている謎の解明に長年に渡り研究もされてきました。見る者を魅了し続け、そして多くの仕掛けを絵画に残すという、後世の人々にロマンさえ与える名作中の名作ともいえるでしょう。まさに世界最高傑作の一つであることは間違いありません。
関連記事
現代に残る世界の有名な風景画や人物画などの絵画ランキング8/まとめ
いかがでしたか?今回は現代に残る西洋や日本の世界的有名な絵画ランキングをご紹介してきました。現代にいたるまで世界の多くの人々を魅了して止まない名画の数々をぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。きっと心に深く刻まれることでしょう。