// FourM
Dp1jw6xrgjxpty09dh7g

カルチャー

CATEGORY | カルチャー

レタリングを漢字でおしゃれなデザインに!かっこいいかわいい明朝体の書き方も紹介!

2024.02.25

おしゃれなデザインの漢字のレタリング例をご紹介します! かっこいいかわいい明朝体の見本やPOPを例にした絵文字の書き方もご紹介します。 明朝体の見本もよくチェックして、おしゃれなデザインの漢字レタリングを様々なところで活用していきましょう!

この記事に登場する専門家

Vhosqtgrm3qd1i6j305b

vivre専属ライター

アキラ

筋トレ毎日欠かしません!多趣味すぎて驚かれます。

  1. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインの漢字レタリングって?
  2. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインの漢字レタリング①丸文字遠近法レタリング
  3. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインの漢字レタリング②四角文字枠どりレタリング
  4. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインの漢字レタリング③影付き2色レタリング
  5. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインの漢字レタリング④達筆シンプルレタリング
  6. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本①愛
  7. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本②完
  8. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本③々
  9. 【かっこいいかわいい明朝体の書き方・絵文字見本も】おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本④翼
  10. レタリングを漢字でおしゃれなデザインに!かっこいいかわいい明朝体の書き方も紹介!のまとめ
引用: https://i.ytimg.com/vi/QCiP8BZk18s/hqdefault.jpg

お店のPOPなどにも使われることの多い、レタリング。おしゃれなデザインで書くことができれば、一目見ただけでインパクトの残るPOPや手書き広告などを作ることができます。そんなレタリングの中でも、漢字を使ったものが話題となっています。今回は漢字レタリングを活用したPOPと、レタリング作りに役立つ明朝体の見本をご紹介していきます!

その前にまずはレタリングについて少し掘り下げていきましょう。そもそもレタリングとはどんなものなのか、さらにはレタリングのおすすめの練習方法をご紹介していきます。

文字をデザインすること、またそのデザインされた文字のことを「レタリング」という。活字や写植文字などのようにデザインされた文字は、ビジュアル表現において重要な要素になっている。使われる目的によりいろいろなデザインが施される。

まずレタリングの定義についてご紹介します。レタリングとは、文字をデザインすることを言います。また、デザインされたその文字自体のこともレタリングと呼ばれることが多いです。今回ご紹介する漢字のレタリングのほかにも、ひらがなやカタカナ、数字アルファベットのレタリングも多くの種類があります。使い道によってフォントを変えることで、雰囲気に合ったレタリングを作ることができます。

引用: https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/3308454/picture_pc_5bed88acc59807af4fa3fa7def450248.jpg
ワードにレタリングしたい文字を打ち込んで印刷し、それを見本にしながら文字を書いていきます。最初はゴシック体や明朝体など、基本的なフォントから練習してみましょう。 また、ワードに入っていないフォントを、自分でダウンロードして使うとよりいろいろなデザインを楽しむことができます。

練習方法としては、パソコンのワードを使って文字を打ち込んで印刷し、その文字をお手本としながら真似して書いてみることでレタリングが上達します。好みのフォントの文字を選んで練習することで、そのフォントのレタリングの特徴をつかむことができますよ。

レタリングの基本を紹介している動画もあるので、ぜひチェックしてみてください。このような動画を参考に練習するのも、手軽かつ無料なのでおすすめです。

さて、レタリングについて少し掘り下げていきましたが、ここからは漢字レタリングを使ったおすすめPOPとレタリングにおすすめの明朝体文字例をご紹介していきます!まずはレタリングを使ったPOPからご紹介していくので、気になったものがあればぜひ真似して練習してみてください!

関連記事

引用: http://cbaito.net/wp-content/uploads/2015/02/2015-02-26_004803-1024x600.jpg

おしゃれなデザインの漢字レタリング、1つ目は丸文字遠近法レタリングです。漢字のレタリングのなかに遠近法を取り入れて、漢字の立体感を演出しています。漢字の点や偏を手前に見えるように遠近法を活用することで、パッと見ただけで深い印象を与えることができます。ただ文字で書くよりも浮き出て見えるため、目立ちやすくおすすめです。

引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20171018%2F69%2F6918439%2F5%2F448x420x57510001e36d278c90f44d56.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
引用: http://www.pop-school.com/blog/wp-content/uploads/%E3%82%B3%E3%83%88POP%E6%9C%AC%E2%91%AC.jpg

おしゃれなデザインの漢字レタリング、2つ目は四角文字枠どりレタリングです。角ばった文字ですが、ところどころの丸みが印象を和らげています。こちらも先ほどご紹介したレタリングのように、少しだけ遠近法を活用しています。他には枠どりを濃くすることによって、目立たせたい文字をくっきりと見やすいようにする効果があります。色も大きさも目立つように工夫することで、下の文字たちも読んでもらえることが多くなります。

引用: http://www.10-10-64.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/02/11.jpg
引用: http://sozai.kingyomon.com/wp-content/uploads/2016/08/sinsyouhin.png

おしゃれなデザインの漢字レタリング、3つ目は影付き2色レタリングです。シンプルで、レタリング初心者にもおすすめな簡単フォントです。少し丸目に書いた文字に、影を付けていきます。影の付け方としては、上のレタリングの場合漢字の線全ての右側と下側に別色で影を入れています。ライトの位置を意識しながら書くと書きやすいかもしれません。色は反対色にすると、より目立って見えます。

引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201405/31/91/f0323891_195729.jpg
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/d6e8c768d1848b7f95c29c0652e16c25.jpg

おしゃれなデザインの漢字レタリング、4つ目は達筆シンプルレタリングです。目立たせようとするのではなく、男気あふれる文字で勝負したいのであれば断然おすすめのレタリングです。筆で書いたような見ためにすることで、達筆の勇ましさを感じることができます。街やお店でもよくつかわれる明朝体やゴシック体とは違った見た目なので、シンプルなデザインでもかなり目立つのでおすすめです。

引用: http://sozai.kingyomon.com/wp-content/uploads/2017/09/yusyou-sale.png
引用: http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mashabow/20090128/20090128015545.png

ここからはおしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本をご紹介していきます。1つ目は「愛」です。「愛情」や「恋愛」など様々な言葉に使われる漢字です。レタリングの練習としては最適で、それぞれのパーツの大きさに気を配りながら書いていく必要があります。まずは「愛」を一人前にレタリングできるようになるまで、練習をしてみましょう。

引用: http://ikanji.jp/user_data/images/upload/character/original/E6849B.png
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRK9i_3ZZD7V5R77m2Ke9GDkZV8VQUeSLN44B2tgj-_B28rrLuKDA

おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本、2つ目は「完」です。「完成」や「完了」「完全」など、ビジネスシーンでも使うことの多い漢字です。画数もそこまで多くないですが、案外バランスを取るのが難しいんです。文字通り「完璧」に書きこなせるまで、練習してみてください。

引用: https://kishimojin.net/wp-content/uploads/yjimage-69.jpg
引用: https://kanji.jitenon.jp/shotai3/5795.gif

おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本、3つ目は「々」です。「久々」や「等々」、他には人名でも使うことの多い漢字です。画数が少ないからこそ、一画一画の書き方で印象が大きく変わってしまいます。さらには他の漢字よりも一回り小さく書くことが多いため、サイズ感をつかむためのの練習にも向いています。線と線がつながっているところを良く見ながら、練習してみてください。

引用: https://kanji.jitenon.jp/shotai3/5795.gif
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjzevcicTSiL4qgxkbeOMsckyYauhuS3WMmUBq1_4Z4tfFXPvg_A

おしゃれなデザインのレタリングに使える漢字見本、4つ目は「翼」です。画数も多く、四角で囲まれた個所も多いためレタリングで書きづらい漢字でもあります。レタリングでは線を太くして書きがちなので、こうした細々した漢字は潰れてしまいがち。元の漢字を崩さず、いかに書きやすい状態に変形するかの練習にもなります。翼を上手にレタリングできるようになれば、他のどんな漢字でも上手に書くことができるといえます。

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTB3M6gu6Nk32UyqS84rqYL5-crz1QzE0HoNWncgXrNLu9ZhROJ_g

関連記事

引用: https://xenontenter.com/wp-content/uploads/2015/11/criatipsclsa.jpg

今回は漢字のレタリングを使ったおすすめのPOPと、明朝体の漢字レタリング例をご紹介しました!レタリングはご紹介したPOPのほかにも、様々な使い道があります。レタリングの見本を参考にしっかりと練習して、ぜひ活用してみてください!漢字レタリングを使ってかっこいいかわいい作品を作りましょう!